おはようございます。
もうね、どうしちゃったの?
アンちゃん。
すっかり中の人が入れ替わっちゃったのかい?って感じ。
以前のアンとは別人の様ですよ。
あ、別猫か。

一日中、ウクク、ウルルとお喋りしっぱなし。
そして抱っこ抱っこと、ママの肩に乗りっぱなし。
今まではそんな様子をテオが怒って、攻撃に来ていたけど。
流石のテオも引くほど、アンの抱っこ熱が止まらない。

これは年末の様子。
ちょっとニヒルな顔して、抱っこされてシメシメ的な感じ?
悪いやっちゃなぁ。

スリスリ、思いっきり私の首や顔に自分の頭を擦り付けてくださるもんだから。
耳の中までアン毛だらけになるし。

そしてこちらは新年明けてから。
いつも抱っこ。
暇になれば抱っこ。

可愛いったらありゃしないし、半端なく暖かいし。
誰が拒めるでしょうか。この攻撃を。
そしてママンの時間はアンの抱っこ時間と変わっていく。

遠慮とか、ママの都合とか、そういうものはどうでもよくなっちゃったのか。
思いっきり、私私!私を見て!
って感じで、アピールがすごい。
アンちゃん、テオの甘えん坊と変わらないほどの甘えっぷり。
そうなると、甘え大会になってみんな競うように甘えん坊を発揮。
ほんま、どないなっとるねん!

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
アンちゃん、今年は、自分を出す!って決めたのかしら~~^^
だっこして欲しいんだもん、遠慮?何それ??って、
満足そうなお顔に書いてあるわw
アンちゃん用のスリング導入も検討した方がいいかもww
アンちゃん
今まで我慢していた分
反動が大きいのですかねぇ
それにしても
なんて羨ましい光景だこと!
うっとこなんて
自室から出たいときにしか
だっこされに来ないのに・・・
ウッ
アンちゃんすっかり人目(猫目?)をはばからずの
あまえんぼになっちゃいましたね(*´ェ`*)
でもそれでいいんです、だって長女ですもの^^b
先住は全てにおいて優先権があるんです^^
しかしこの抱っこの姿勢で落ち着くってうちはないので羨ましい(*´ェ`*)
でも耳の中に毛が入るのはちょっと困るかもw^^;
どうしたんですかね~、アン様。
だっこされて幸せそうな顔していますが、ママンは大変そうですね。
肩にひょっこり乗ったままだったらママさんの自由度は少しあがりそうですが。(昔、肩に3匹のネコがのっている写真みたことがあります)
ピオニーもたまに肩に乗せてみますがすぐ降りてしまうし、重くてこちらも大変でした。
※今年は一度集まれたらいいですね~。ネコ談義してみたいです。
うわぁ。。
良いなぁ〜
うちのお膝ネコは1日1回限定だし、それも捕獲しないと乗ってくれない。。;;
アンちゃんの満足そうなお顔。。
見ていてほっこりします。。
こんばんは
いや~、たっぷりお惚気 いただきました~
寒くなったから、なんて冷静なツッコミはいりませんよね。
今までの遠慮の揺り戻しかも。
来月にアンちゃんお迎え2000日目になりますね。
その頃には、肩乗りアンちゃんとして、
音入れ以外はAnneママさんの肩の上で過ごしてたりして。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おぉっ、大好きなママさんのうなじーっ!
じゃなかった、アンちゃん、ほんとに可愛らしいですねぇ。
「ママの抱っこは私のもの」ってめちゃめちゃ可愛いくて、もうどんなことしてても抱っこしちゃうっ。アンちゃん、今年も遠慮なしで、たくさん甘えてね!
でも、えっへんっ、うちのこもまったくアンちゃんと同じかっこうで、抱っこするにょだ!といっても、アンちゃんみたいにラブリーフェイスではないのだけれど、あんな渋い顔して、抱っこ大好きなんですよー。ナデナデもごっつんこも大好きで一日中ベタベタしてます。やっぱり、ロシアンって性格はそれぞれ全然違うけど、甘えっこな気がしますですにゃ~。
ママさん、マフラーしなくて大丈夫なにょか。洗濯物干すときは巻いて出るんだよーっ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ほんま、それ!
アン用のスリング買おうかと思ってますわよ。どのタイプがいいだろうなぁ。
でも買っても、そうそう簡単には入ってくれないんだろうなぁ。
私がちょっとでも床暖の上に横になると、慌てていそいそとやってくるエマテオ。
彼らは、私のセーターの中に潜るのが大好き。
冬限定のラブラブ、セーターインです。
これはさすがに写真撮れないので(あまりに見苦しいものが写り込むからねぇ)想像だけしてねん!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなのよ。
これ夫も言うんですよ。羨ましい光景だって。
夫にはこんな風に抱っこさせないからねぇ。
ちょっとの抱っことか移動の抱っことかは全然オッケーだけど。
本格的に長居をするための抱っこは、ママ限定。
うふふ、嬉しいことなんですよね。
ロッチくんは男たるもの、そんなに甘えていたらいかん!って自制心が働いているだけよね。
そんな自制心は取っ払っていいのよー。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ。
本当に人目をはばからなくなりました。
テオが見ていても平気。むしろ挑戦的な態度と目で、テオを威圧してますからねぇ。
テオも面倒くさくなっちゃったのでしょうねぇ。結構スルーしてます。
面白いことに、他の椅子では嫌みたいです。
こんな風に落ち着くのは、このMac前の椅子に座っている時か立っている時だけなんですよね。
ソファは後ろから手が伸びてくるから落ち着かないのかもしれません。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ、抱っこは本当にどちらもが幸せなんですよね。
でもこれが我が家の場合、×3になるので、どんどん私の自由時間はなくなるわけですよ。
ブログするのもままならないほど、抱っこ抱っこですから。
もう人間の赤ちゃんと生活しているみたいで、寝たなと思った瞬間からバババーって大急ぎで家事を済ませないと!
でも幸せなことですよね。
猫親戚会、ちょっと本気で考えてみますね!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、リエルくんったら恥ずかしがり屋さんね。
のさんにいっぱい甘えてるのでしょうが、抱っこではない方法で甘えるのが得意なのね。
お膝猫、捕獲してそのままいてくれるって優しいですよね。
我が家ではお膝猫は今の所テオだけですから。
アンとエマを無理に抱っこの姿勢からお膝猫にしようと思って移動したら、なんか文句言われながら逃げられちゃいます。
全然付き合ってくれないですよー。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、お惚気させていただきました!
私、自分で抱っこしている時は当然アンのお顔が見えないのですが、こうやって撮影してもらうとアンがとってもいい表情をしているので、すごく嬉しいんです!
ああ、安心してくれているんだなぁって。
肩乗りアンちゃん、すでにですよ。
キッチンで洗い物していたり、洗濯物をタンスにしまうときなど、ずっと肩に乗ってます。
結構重いんだ。ずっと乗っているとバランス感覚も研ぎ澄まされるのでしょうね。
本当に落ちないんだなぁ。
こんばんは。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
アン、一人っ子の時は当然のように全てがアンの時間でアンの物でしたものね。
それが我慢をせざる得なくなり、しんどい思いをしてきたんだと思います。
今、弾けまくっているのでよかったなぁと心からホッとしてます。
今の状態なら、アンの心の中を色々と察する必要もなくて自分から見せてくれているので安心です。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
本当にお正月から、ずっとりんちゃんが安定し元気いっぱいなのが嬉しいです!
我が家も穏やかに、そしてすでにぶっ放されながらも笑いながら毎日過ごしております。
りんちゃん、あんな渋い顔で甘えてくれるから萌え率高しですよ!
アンが甘えるよりも100倍嬉しいですよ!
もう、メロメロになっちゃうよ。私もりんちゃん抱っこしたいなぁ。
ポテりんさんがアンを抱っこしたら、びっくりすると思うよ!
フワッフワで軽いから。
テオを抱っこしているとがっしりと、ずっしりと重いけど。
アンエマは本当にフワッフワなんですよ。
体重は500後ほどの差だけど、それ以上の差があるように感じます。
あはは、首巻いて外出るようにしています。
もしくはしっかりと上着着てます。
冷やしたらあかんお年頃ですからね。うふふ。ご心配いただきありがとうございます。
みーんなママが大好きなのよね♡
まとめてドーーーッと押し寄せないのが
ロシアンズのママさんへの配慮なのかもww
かわりばんこにモフモフがスリスリしてくれるから
温かいね(*´ω`*)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
まとめてどーっと来ることもあったんですよ。
でもそうなると、やはり喧嘩になっちゃうの。
で、誰も甘えることができなくなっちゃうの。
そういうことをいっぱい経験したから、今は一人ずつピンでこれるようになったのかも。
と、言いつつまだまだ羨ましくて、引き摺り下ろそうと試みたりする輩もいますけどね。
私薄着でも暖かいのわかるでしょ?こうやって襟巻きがわりに温めてくれるからなんですよねぇ。
幸せ幸せ。
私の順番来たーーー!
って感じ(笑)?
アンちゃんもママさんも嬉しそう
そして、やっぱりマンション組は薄着だわwww
Anneママさんのうなじ、お綺麗で羨まし~~~(笑)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなの、私の順番いっぱい来ていらっしゃるわよ。アンさん。
今日も抱っこ姫のアン。
エマテオ、若干遠慮気味です。
でもいいの!それでいいの!
あはは、でしょ?
薄着って言われる。寒くないの?って。
ベランダ出るときはマフラーするか、もう一枚着るかしています。
でも家の中はこれで十分。
気密性高い、マンションならではですよね。
ええ?うなじ綺麗?
うそん!嬉しい。もっと言って(笑)
抱っこしてもらって、しめしめの顔。。。。
いいですね~♪
そして、肩に置いたお手手の、ぽふっと柔らかそうなこと♡
羨ましいです~
そしてAnneママさんのうなじ、美しい(←変態じゃないです💦)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
マッくんはなぜかとっても柔らかそうに見えるのですが(笑)
男の子だからガッチリとしていると思うんですよ。
でも女の子はフワッフワですねぇ。
こんなに男女で差があるのかと、テオがきてびっくりしたのを覚えています。
うふふ、うなじ綺麗?
嬉しいわぁ。
これから毎日出そうかしら?プププ。
アンちゃん、抱っこされていいお顔してる~( *´艸`)
私的には「しめしめ的」なお顔が好きです♪
それにしてもアンちゃん、冬毛でモフモフね。
抱っこするときっと綿菓子のように軽いんだろうな~
と、ずっしり思いユズムギを抱きながら思うのであった(^▽^;)
Anneママさんには一度ユズムギを抱っこして、7kg超の
重さと大きさを味わってもらいたいわ(* ̄m ̄)プッ
↓メモ帳、紹介して頂きありがとうございます(*^。^*)
うんうん、タンスの肥やしは勿体ないので、日々の
生活の中で是非使ってくださいませ~
アンちゃんのママに抱かれている時の あの顔!
すっごい勝ち誇った 満足げのお顔していますね。( *´艸`)
ママさんに一番愛されてるのは私って思いたいのかな?
こんな風に要求されたら、ずっと抱っこしちゃいますね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
本当に素敵なメモ帳、ありがとうございました!
みんなに自慢しちゃいました。
これから本気で活用させていただきたいと思います。
アン、本当にモッフモフです。
もうね、フワッフワのもふっもふ。
あの柔らかさ、是非とも男子のママに味わって欲しいと思っちゃいます。
テオとは全然違いますからねぇ。
本当に男の子と女の子でこんなに違いがあるのかと不思議なほどです。
私もユズムギちゃん、抱っこしたい。
むぎゅーってしたい!
続けてありがとうございます。
アン、勝ち誇った顔をしてくれてますよね。
そして私も。
アンに選ばれて、勝ち誇ってます。
そうですよ。
私はみんなに言ってます。
「一番好きなのはあなたよ!」って。
みんなに本気でそう言ってます。
それ、わかってくれてるんだと思います。