臨時休業のお知らせ

こんばんは。

お久しぶりです。
ガンバレルーヤのよしこ似の(?)、ねぇねです。

突然ですが明日から数日間、ブログをお休みさせて頂きます。
我が家のママさん、どうやらインフルエンザにかかったようです。

今日の記事にコメントをくださった皆様、お返事が出来なくてごめんなさい。


臨時休業のお知らせ


幸いなことに今週は私が家に居られるので、ニャンズのお世話はお任せを!
モフモフな至福の時間を独り占めしようと思います。

皆様もどうぞお気をつけください〜!


今日もネンネしておきなさい!


オッス!おかんの事でみんなには心配かけてごめんな。
けど、大丈夫やで。俺、おとんと遊んでるしな。



IMG_1232.jpg



エマね、「ママ、用心してもうちょっと寝ときなさい」って言っておいたのよ。


IMG_1293_20181007152126825.jpg



そうそう、一休み、一休み。


IMG_1439.jpg


すいませーん、もうちょっとお休みさせてもらいまーす。どうぞご心配なく。m(_ _)m(パパ代筆)






にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




Ciao!

おはようございます。

今日はロッチ・中岡似の母に代わって、ガンバレルーヤ・よしこ似の娘が4度目、4年ぶりのブログジャック!
イタリア旅行で撮影した写真とともに、お土産話にどうぞお付き合いくださいませ。


アン


まずは皆様、昨日は親バカ炸裂な記事に沢山のあたたかい「おかえりコメント」をくださり、有難うございました!

約3週間のイタリアでのピアノセミナー、とても充実した時間を過ごして来ました。
ただ、初めてこんなに長くニャンズと離れていたので、にホームシックならぬニャンコシックでした…。
その寂しさの分、帰宅後は一緒にお昼寝をしたり遊んだりと、ニャンズにべったりで過ごしています(笑)


エマ


今回滞在したのは、イタリアの北部にある湖のほとりの小さな街。
のんびりとした雰囲気の中で、ビーチから眺める夕焼けや星空がとても美しかったです。


朝焼け


ヴィラではピアノを練習する時間が限られていたので、講習の空き時間には情緒溢れるお家を眺めて歩いたり、少し足を伸ばして隣街を散策してみたりと、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

日本では、時計を持たずに時間を気にせず外出をすることは絶対になかったので、新鮮でとても貴重な経験でした。


看板


1泊2日で訪れたヴェネツィアは、本当に美しかった!
イタリア本島から電車で海を渡り、駅から出て街を見た瞬間に、あまりの美しさに言葉を失うほど感動しました。

今回はヴェネツィアの他にヴェローナとミラノも周る弾丸小旅行だったので、いつかまた必ず、次はもっとゆっくり滞在してみたいです。


ヴェネチア

ゴンドラは女子大生にはあまりに贅沢なお値段だったのでパスして、写真だけパチリ…。
どこを撮っても素敵な島でした。

ゴンドラ


最後に、私にとって(母にとっても)大きな楽しみといえば、食べ物。
毎日・毎食美味しいものが食べられる、夢のような日々でした!!

特に、これまではあまり食べる機会のなかったラビオリにハマってしまい、「日本で再現するための研究」という口実のもと片手では数えられないほどのラビオリを満喫して帰って来ました(笑)


パスタなど


そしてイタリアのいえば、ジェラート!
近所のジェラート屋さんを始めとして、ヴェネツィア、ヴェローナ、ミラノ、行く先々でジェラート店の看板に吸い寄せられ、気がつくと手に持っている…

ソフトクリーム好きな母の血を確実に受け継いでいる、よしこでございます。


ジェラートなど


最後はやっぱり食べ物で終わってしまう食いしん坊な長女の旅レポ、長文にお付き合い頂き有難うございます。

世界最古のカフェや、ミラノの食料品専門デパートなどご紹介したいスポットはまだまだあるので、イタリア旅行をお考えの方はぜひお問い合わせくださいませ(笑)








にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m









ねえねが選ぶBest3

おはようございます。
ねぇねです。

今日は私の好きなアンの写真Best3をご紹介します。



まず第3位!
『ネコハウスからお顔が落ちちゃったアンちゃん』

best3.jpg

クロスで上を向いているお手てがたまらない〜!



第2位!
『すましたおチビさん』

Best2.jpg

これは昨年の8月に撮った写真です。
現在のアンと比べると、大きくなったな〜と感動です。



そして第1位!
『正統派美人』

Best1.jpg

パパ撮影の1枚。
親バカならぬ姉バカ全開ですが(笑)、本当に美人に撮れています!
綺麗なエメラルドグリーンの目が大好きです。



先週は皆がバタバタと忙しくなかなか構ってあげられなかったので、
今日はアンにた〜くさん遊んでもらいます。


皆様の残り少ないゴールデンウィークが素敵なものとなりますように☆


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m

ブログジャック Part 2

おはようございます。
2度目の登場、アンのねぇねでございます。

アンが我が家に来て初めてのお正月!

昨年までは祖母のお家で過ごしていた元旦ですが、今年はアンがいるから!と我が家に皆が来てくれました。

初めて経験する賑やかな雰囲気に、最初は少しビビり気味。

でも慣れてくると、皆に遊んでもらえて楽しそうでした。


窓辺


昨日は、みなさま今年初のコメントをありがとうございました!

Anneママより、30日から来客続きのため忙しく、お返事が出来なくてごめんなさい。
落ち着いたら、みなさまのブログにお邪魔します!‥‥とのことです。


ネンネ


おっちょこちょいで、心配性なAnneママですが(笑)

今年もよろしくお願いします!!




プロフィール

主役1: アン Anne

2013年6月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役2: エマ Emma

2014年3月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役3: テオ Theo

2015年7月、京都生れの
ロシアンブルーです。♂


書いてる人: Anne ママ
ニャンコ大好き、アン、エマ、テオのママです。
新しい家族テオを迎え6人家族になりました。長女(ニンゲン)次女(ニャンコ)三女(ニャンコ)長男(ニャンコ)ともに我が家の大事な宝物です。
アンエマテオの可愛い毎日の様子をお届けします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングに参加してます
こちらと↓ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ こちらも↓ ブログランキング・にほんブログ村へ クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンが家族になって
エマが家族になって
テオが家族になって
検索フォーム
リンク