サクラちゃん

IMG_5286.jpg


この美人なネコさんは、私のお姉ちゃま。
名前はサクラちゃん。ワインミーママと一緒のお家で、私たち3姉妹のお世話係なの。
とっても優しくて、まるでママが二人いるみたい。

ママとお顔はそっくりで、スラーッと細くて、スタイルも抜群なの。

私もモモちゃんもスミレちゃんも、みんなサクラちゃんみたいになれるかな?


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

何色?

アンを迎え入れるまで、1ヶ月切りました。
そろそろ、本腰入れてアングッズを揃えなければいけませんな

キャリーをどうしましょ?

私たち夫婦二人は大のブルー好き

しかーし!うちには一人、ピンクマンがいるのです
ピンク、リボン、ドット、ひらひらレース、何せラブリーなものが大好きなピンクマン(娘)。
彼女は当然の事ながら、ピンクを選ぼうとする

さて、この結末は如何に‥‥



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

悩みは尽きない

IMG_5343.jpg

猫を飼おうと思ってから、8ヶ月程の間に10冊の本を買いました。

子育てと同じで、本の通りにはいかないと頭ではわかっているつもりですが、猫の事を何も知らないので、とりあえず家族で読み進めていました。

へぇー、ほぉーと、感心するとともに、私たち大丈夫かいな?と思ったりもしちゃう。

それにしても、知れば知る程奥が深い猫ちゃんとの生活。毎日悩みは尽きないのかもしれないけど、それ以上にワクワク楽しみだなぁ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

アンの家族

今回、アンは『リジオ』さんという京都にあるキャッテリーから
お譲り頂く事になっています。
とっても素晴らしいロシアンブルーの猫ちゃんたちを毎年、繁殖されている由緒正しいキャッテリーです。

アンのパパとママが、どれだけ素晴らしいかという事は追々記していくとして。
今回はまずはお顔を見て頂きましょう。

パパのALEXCEY(アレクセイ)

若かりし頃は相当なイケメン。今もお顔はとってもかっこいいのですが
何せ、メタボちゃん。素材の無駄遣いやーん!
と、大きな声では言えません。
性格は大変人懐っこく、おおらか。3姉妹たちのパパとして、毎日彼女たちの姿を見に来る様子は、優しい優しいパパそのもの。
初めて会った私たち家族にもすんなり懐いてくれて、いっぱい触らせてくれました。


ママはWine Me and Dine Me(通称ワインミーちゃん)

美人さん!なんといってもこれほど美しいロシアンブルーは今まで見たことがありません。
立ち姿も座っている姿も、本当に美しくてウットリします。
しかし、高貴なお方過ぎて近寄れないという感じ。
『あなたたち下々のニンゲンなんか、私に触れるなんて許さなくてよ』
って身体全体から、高貴な匂いが漂っています。
お顔を見せてくれただけ、ありがたい!って思ってしまいました。
ツン、としていて全く人を寄せ付けませんが、意地悪な感じではなくてなぜかこちらが平服してしまう感じ。
まさに女王様です。

そんな相反する性格の両親から生まれた、三姉妹たち。
どんな性格の子に育つのでしょう。

アレクセイのように人懐っこくてかわいい子かな。それともワインミーちゃんのように女王様として我が家に君臨するのか?
アンちゃん、楽しみにしてるよー。


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

アンちゃんです

IMG_5220.jpg
初めまして。アンです。
私が本当にアンか、今のところ定かではないのですが。
今のところ、アンちゃんってブリーダーのお家のママさんにも呼ばれているの。
今日で生後37日です。
まだ、ママのおっぱいを飲んでます。そして離乳食も食べれるようになりました。

今日、初めて新しいお家のパパとママとねーねに会いました。
みんな可愛い可愛いって言ってくれました。
新しいお家に行くのは、28日後くらいかなってみんな言ってました。

まだ、姉妹のモモちゃん、スミレちゃんとはうまく遊べません。
新しいお家にいくまでの間に、姉妹たちといっぱい遊びます。


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

初おもちゃ

Anneおもちゃ


猫ちゃん用、おもちゃを初めて買いました。
夫も私も各々実家で犬を飼っていたので、犬用のおもちゃはとても馴染みがあるのですが今回初めて猫用おもちゃを購入して驚きました。
猫ちゃん用のものって、フワフワなものが多いのですね!

IMG_5186.jpg


ウサギの毛使用ってのが多くて、今回購入したのもウサギの毛のおもちゃ。
フワフワ、もふもふで可愛いです。

アンちゃん、気に入ってくれるかな。

今日から

アンのママです。
と、いっても我が家にはまだアンちゃんはいません。
今日で生後35日。ロシアンブルーのアンちゃんは約1ヶ月後に我が家の仲間入りをする予定です。
毎日家族3人、首を長ーくして待っている状態です。

これから約1ヶ月間は、アンちゃんを迎えるにあたっての家の中の準備、家族の心構え、などなどポツポツと記していきたいと思います。
プロフィール

主役1: アン Anne

2013年6月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役2: エマ Emma

2014年3月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役3: テオ Theo

2015年7月、京都生れの
ロシアンブルーです。♂


書いてる人: Anne ママ
ニャンコ大好き、アン、エマ、テオのママです。
新しい家族テオを迎え6人家族になりました。長女(ニンゲン)次女(ニャンコ)三女(ニャンコ)長男(ニャンコ)ともに我が家の大事な宝物です。
アンエマテオの可愛い毎日の様子をお届けします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングに参加してます
こちらと↓ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ こちらも↓ ブログランキング・にほんブログ村へ クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンが家族になって
エマが家族になって
テオが家族になって
検索フォーム
リンク