狙ってます!

アタチ、ちってるのよ。ママがさっき、ピンクのお家の中にボールを入れたの。

いまから、アタチ、ボールつかまえるわね!
いくわよー。

アタチのすばやいうごきで、つかまえるのよー。

あれー!
ボールがにげるわー。だめよー。まってー。

もう、やめたわ。
アタチ、もうすぐレディなんだから、ボールなんかであそんでいられないわ。
あのね、ママをバターンってやっつける、いいほうほうがあるのよ。
アタチのとびきりのおかおで、ママのおひざにのってママをじっとみるのよ。
そうしたら、ママは『アンちゃん、かわいすぎるわーーーー』ってヘナヘナーってたおれるの。
うふふ。ボールはダメだったけど、ママをしとめちゃったわ。



クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
お久しぶりのギロチンちゃん
猫又になったのかー!
おはようございます。最初にお断り・・・今日の記事と画像とはなーんにも関係ないです。
昨日いつも通りアンが勝手に洗面室の引き戸を開けて、入っていったなぁと思っていたら『トンっ』と戸が閉まったような音が‥‥。あれ?と思って見にいくと。
やはり完全に戸は閉まっています。念のため中を確認したら、何と一人でアンがいた!
本当は戸を閉めようと思って閉めたのではなく、引き戸を内側から押したのでしょうね。
でも、こんな些細なことでも大興奮してしまったわー。
私は「猫又」って知らなかったけど、この話しをパパにしたら
『アンちゃん、猫又になったのかー!』って言うから、いろいろ猫又について調べちゃったじゃないの。
障子などを開けることは普通のネコに出来ても閉めることができるのは「猫又」だけ。
えー?アンちゃん、妖怪だったのー?
どうするー?これからしっぽが二つに分かれてくるのー?
それから飼い主の枕元に二本足で立つのー?
本当の妖怪の猫又さんは怖いものみたいだけど、アンなら良いわ!
こんな可愛い妖怪さんなら、ママは大歓迎よー!
可愛い我が家の「猫又ちゃん」

廊下でたたずむ「猫又ちゃん」

皆さんにお家には、猫又さんいないですか?


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
昨日いつも通りアンが勝手に洗面室の引き戸を開けて、入っていったなぁと思っていたら『トンっ』と戸が閉まったような音が‥‥。あれ?と思って見にいくと。
やはり完全に戸は閉まっています。念のため中を確認したら、何と一人でアンがいた!
本当は戸を閉めようと思って閉めたのではなく、引き戸を内側から押したのでしょうね。
でも、こんな些細なことでも大興奮してしまったわー。
私は「猫又」って知らなかったけど、この話しをパパにしたら
『アンちゃん、猫又になったのかー!』って言うから、いろいろ猫又について調べちゃったじゃないの。
障子などを開けることは普通のネコに出来ても閉めることができるのは「猫又」だけ。
えー?アンちゃん、妖怪だったのー?
どうするー?これからしっぽが二つに分かれてくるのー?
それから飼い主の枕元に二本足で立つのー?
本当の妖怪の猫又さんは怖いものみたいだけど、アンなら良いわ!
こんな可愛い妖怪さんなら、ママは大歓迎よー!
可愛い我が家の「猫又ちゃん」

廊下でたたずむ「猫又ちゃん」

皆さんにお家には、猫又さんいないですか?


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
これはなにニャー!
フレーメン反応中
パパがアンちゃんのトイレ、いつもきれいに洗ってくれます。
ママは簡単にシートを替えるだけで、完璧なお掃除はパパがしてくれるのです。ありがたやー。
きれいに拭いたけど、完全に乾かすためにお日様に当ててる途中、誰かさんがお邪魔虫にきましたよ。

スンスン、これは何だ?
アタチの匂いがするわ、とでも思ってるのかしら?

上に乗ったり、周りをスリスリしたり、色んな方向から確認してます。

おお!これは俗にいう、フレーメン反応ではないですか?
アンさん、もしや?自分の匂いに固まった?

今日の画像がフレーメン反応のこれだけではあまりに可哀想なので、いつもの可愛いアンちゃんも。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
ママは簡単にシートを替えるだけで、完璧なお掃除はパパがしてくれるのです。ありがたやー。
きれいに拭いたけど、完全に乾かすためにお日様に当ててる途中、誰かさんがお邪魔虫にきましたよ。

スンスン、これは何だ?
アタチの匂いがするわ、とでも思ってるのかしら?

上に乗ったり、周りをスリスリしたり、色んな方向から確認してます。

おお!これは俗にいう、フレーメン反応ではないですか?
アンさん、もしや?自分の匂いに固まった?

今日の画像がフレーメン反応のこれだけではあまりに可哀想なので、いつもの可愛いアンちゃんも。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
ネコ舌っていうけれど。
昔から猫舌と言う言葉があるくらいだから、ネコは猫舌だと思っていました。
ちがうやーん。結構熱いの平気やん!

火傷をしないようにと、熱いものは必ず冷ましてからあげていました。
アンがお昼寝しているうちに、ささみを湯がいてお皿に入れて冷ましていると、いつの間にか起きてきていて、まだ冷めていないスープを勝手に美味しそうに飲んでいるアンを見て仰天!
火傷するーーーー!と慌てましたが、いやいや、普通に飲んでるやん。アツないの?

お得意のペロってしながら、美味しそうに飲んでるのです。いつもよりも美味しそうにしてるのは、いつもよりも温かいから?ネコ舌ちゃうやん。

スープだけ飲んでさっさとご馳走さまをするアンですが、今日はささみも食べてましたね。
自分では食べないくせに、ママがお手てであげるとパクってします。もう、甘えん坊さん。

考えてみれば、ニンゲンよりも体温の高いネコですから、ニンゲンよりも熱いものは平気なのかもしれません。
赤ちゃんのようにフーフーして冷ましていましたが、これからはそこまで冷まさないでも大丈夫なのね。
美味しいお口で、満足そうに去っていきました。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
ちがうやーん。結構熱いの平気やん!

火傷をしないようにと、熱いものは必ず冷ましてからあげていました。
アンがお昼寝しているうちに、ささみを湯がいてお皿に入れて冷ましていると、いつの間にか起きてきていて、まだ冷めていないスープを勝手に美味しそうに飲んでいるアンを見て仰天!
火傷するーーーー!と慌てましたが、いやいや、普通に飲んでるやん。アツないの?

お得意のペロってしながら、美味しそうに飲んでるのです。いつもよりも美味しそうにしてるのは、いつもよりも温かいから?ネコ舌ちゃうやん。

スープだけ飲んでさっさとご馳走さまをするアンですが、今日はささみも食べてましたね。
自分では食べないくせに、ママがお手てであげるとパクってします。もう、甘えん坊さん。

考えてみれば、ニンゲンよりも体温の高いネコですから、ニンゲンよりも熱いものは平気なのかもしれません。
赤ちゃんのようにフーフーして冷ましていましたが、これからはそこまで冷まさないでも大丈夫なのね。
美味しいお口で、満足そうに去っていきました。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
誰が好き?
昨日、ママはねぇねの学校の用事でお出かけ。そこでお家にニャンコがいる方とお喋りしました。
その方のお家には2歳になるオンニャの子がいるそうで、避妊手術はしておられないと。
アンと同じく、今ヒートのまっただ中だそうですが、そちらのニャンコちゃんはヒート中はパパさんにべったりだそうです。
ヒート以外の時は全く近寄らないそうですが、ヒートの時だけお家の女性陣から遠ざかり、パパさんにだけ擦り寄っていくのだそうです。完全にパパさんに男性を感じて意識してるんじゃないかって。
そしてママやお嬢さん達には全然近寄らずに、ヒート中はむしろ敵対心むき出しな感じになるそうです。
で、我が家のアンさんは?

はい、今日もウネウネ。誰にでもウネウネです(笑)
普段から抱っこ星人のアンですが、普段はママだけに抱っこをせがみます。パパやねぇねに抱っこされても、すぐに降りてきて走り去っていきます。
しかーし、ヒート中は別です。
「だれでもいいから、アタチをだっこしてぇーーーーー」と、パパであろうがねぇねであろうが抱っこをせがみます。

こーんなトボケたお顔でよじ登ってくるのです。
男性も女性もあまり関係ないように感じていそうです。男女の差が分からないのかな?
うちのパパはいわゆる昔ながらのトオチャンではなく、大声出さないいつも穏やかな優しいパパなので、女性と思ってる?
むしろママの方がオッサンぽいって?
そこは自分でも自覚しているので‥‥。
さ、ヒート中ではありますが素に戻った普段っぽいアンちゃんの姿。

しっかりニャルソックして、毎日我が家の平和を守ってくれています。

辛いヒートもあと少しで終わるかな?


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
その方のお家には2歳になるオンニャの子がいるそうで、避妊手術はしておられないと。
アンと同じく、今ヒートのまっただ中だそうですが、そちらのニャンコちゃんはヒート中はパパさんにべったりだそうです。
ヒート以外の時は全く近寄らないそうですが、ヒートの時だけお家の女性陣から遠ざかり、パパさんにだけ擦り寄っていくのだそうです。完全にパパさんに男性を感じて意識してるんじゃないかって。
そしてママやお嬢さん達には全然近寄らずに、ヒート中はむしろ敵対心むき出しな感じになるそうです。
で、我が家のアンさんは?

はい、今日もウネウネ。誰にでもウネウネです(笑)
普段から抱っこ星人のアンですが、普段はママだけに抱っこをせがみます。パパやねぇねに抱っこされても、すぐに降りてきて走り去っていきます。
しかーし、ヒート中は別です。
「だれでもいいから、アタチをだっこしてぇーーーーー」と、パパであろうがねぇねであろうが抱っこをせがみます。

こーんなトボケたお顔でよじ登ってくるのです。
男性も女性もあまり関係ないように感じていそうです。男女の差が分からないのかな?
うちのパパはいわゆる昔ながらのトオチャンではなく、大声出さないいつも穏やかな優しいパパなので、女性と思ってる?
むしろママの方がオッサンぽいって?
そこは自分でも自覚しているので‥‥。
さ、ヒート中ではありますが素に戻った普段っぽいアンちゃんの姿。

しっかりニャルソックして、毎日我が家の平和を守ってくれています。

辛いヒートもあと少しで終わるかな?


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンちゃん、幻の婚活中

アンちゃん、幻の婚活中。
どこかにイケメンロシアンくんはいないかな?と、窓の外に向かって大声でアピールしてますよ。
さすがに窓の外にはいないでしょう。
アンちゃんのお婿さんの条件は①にイケメン!②もイケメン!③も当然イケメン!と、イケメンくんしかダメなのよと毎日教えています(笑)
そんなアホなママを横目に、クネクネポーズは決まってますよ!

ヒートの時、子宮が腫れてお腹が痛いそうな。だから余計に抱っこ抱っこと甘えるのかな?

ママもさすがに何時間も抱っこはしんどいので、たまに降ろして2人でストレッチ。
するとアンはすぐに、こんな可愛いお顔を寄せてきてまた抱っこをせがむのです。

いいよいいよ。分かったよ。
ママがしんどいくらい、何て事ないさ。アンちゃんの方がしんどいんだものね。
ママの筋トレに付き合ってくれてありがとね。
さ、もう少し頑張りましょうね。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
新しいキューブ、ゲット!
「ねこのきもち」の付録についていた、キャットキューブが見事にムチャクチャになったので。パパに新しいものを買ってもらいましたよ。
もう、画像に撮るのも気の毒なくらいボロッボロになったので、お役目ご免。

新しいのはパパがラブリーなピンクを選んでくれましたね。

キャッホーイ!とアンが喜んで入ると思っていたら、おいおい、気になるのは箱ですか?

いえいえ、ちゃんとすぐにテイテーイ!と遊び始めましたよ。

スンスン、一応ネコらしく匂いチェック。
良かったね!今日からまたいっぱい遊べるね!
と、思いきや。
やはりヒートが来ましたね。
私の姿を見れば、すぐに抱っこ。台所にいても、どこにいてもお構いなし。抱っこしなかったら、飛びついて肩に乗ってくるので、怖い怖い。全くお料理出来ませんよ。
抱っこしていたら、気が紛れるのかちょっと落ち着いているんだけど。
降ろしたら、ロードシスを繰り返し、しんどい様子。
さ、また4〜5日は気長に頑張りましょう!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
もう、画像に撮るのも気の毒なくらいボロッボロになったので、お役目ご免。

新しいのはパパがラブリーなピンクを選んでくれましたね。

キャッホーイ!とアンが喜んで入ると思っていたら、おいおい、気になるのは箱ですか?

いえいえ、ちゃんとすぐにテイテーイ!と遊び始めましたよ。

スンスン、一応ネコらしく匂いチェック。
良かったね!今日からまたいっぱい遊べるね!
と、思いきや。
やはりヒートが来ましたね。
私の姿を見れば、すぐに抱っこ。台所にいても、どこにいてもお構いなし。抱っこしなかったら、飛びついて肩に乗ってくるので、怖い怖い。全くお料理出来ませんよ。
抱っこしていたら、気が紛れるのかちょっと落ち着いているんだけど。
降ろしたら、ロードシスを繰り返し、しんどい様子。
さ、また4〜5日は気長に頑張りましょう!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
ひよこ饅頭
おはようございます。今日は娘の高校の卒業式。
お世話になった仲の良い先輩方が卒業されるのが本当に寂しい。でも新しい門出を一緒にお祝いしたいと思います。
さて、今日のアンさんは‥‥‥。
この姿で座っているときはねぇねに『ひよこ饅頭さん』と呼ばれています。

別名『チンマリさん』もう、色んな名前で好き勝手に呼ばれています。
でも、この姿好きなんだな。寒いわけでもないでしょうに、まん丸になってうずくまっているみたい。ってかうずくまってんだな。

可愛いなぁ。ひよこ饅頭さん。この顔はとっても幼く見えるね。

こちらはおすましさん。おすましさんの顔のときは、結構おねえさんに見えますが、これは幼い顔だな。
遊んで遊んで!とおねだりのお顔です。
昨夜から、再びヒートの予感。
いつも以上に抱っこをせがみ、抱っこしなかったら肩に飛び乗ってきて、ずっと肩で甘えてるの。
ウルルって鳴いて、ひたすら甘える。
今日くらい、本格的に始まりそうなぁ。
また、手術は延期だな(涙)

廊下でウルルっと甘えてねぇねを呼ぶ姿。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
お世話になった仲の良い先輩方が卒業されるのが本当に寂しい。でも新しい門出を一緒にお祝いしたいと思います。
さて、今日のアンさんは‥‥‥。
この姿で座っているときはねぇねに『ひよこ饅頭さん』と呼ばれています。

別名『チンマリさん』もう、色んな名前で好き勝手に呼ばれています。
でも、この姿好きなんだな。寒いわけでもないでしょうに、まん丸になってうずくまっているみたい。ってかうずくまってんだな。

可愛いなぁ。ひよこ饅頭さん。この顔はとっても幼く見えるね。

こちらはおすましさん。おすましさんの顔のときは、結構おねえさんに見えますが、これは幼い顔だな。
遊んで遊んで!とおねだりのお顔です。
昨夜から、再びヒートの予感。
いつも以上に抱っこをせがみ、抱っこしなかったら肩に飛び乗ってきて、ずっと肩で甘えてるの。
ウルルって鳴いて、ひたすら甘える。
今日くらい、本格的に始まりそうなぁ。
また、手術は延期だな(涙)

廊下でウルルっと甘えてねぇねを呼ぶ姿。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
お籠りの日
土曜、日曜の夜と続けて夜中に起きて、張り切って遊んでいたアンちゃん。
寝るときはリビングのドアを閉めているのですが、リビングに入りたい入りたいといって廊下で大暴れしていました。
でもここで負けてはいけません!グッと我慢して、アンの言う通りばかりにはならないんだよと私たちは起きずに寝た振りを決め込んでいました。すると諦めてベッドの中に入ってきて、ちゃんと寝てくれたのでした。
そんな2日間でしたので、お昼間はよく寝てたー。今日は朝からずっと寝てました。

お籠りさんの様子がよくわかるでしょう?
横から見るとこんな感じです。

バチバチ写真を撮られても、全く起きる気配なし。
今度はお昼前はここでネンネ。

お日様ぬくぬくでとっても気持ち良さそう。私もカメラを構えながら、一緒に寝てしまいそうになるわ。

こんなによく寝ているときはチャンス!

ママのヘンタイプレーの時間です。
肉球のカホリを堪能して、さわってさわって、顔を埋める。
幸せー・・・。
普段はカプって反撃にくるけど、今日は大丈夫。
ママの触りたい放題なのさ。
ゆっくり休めた一日だったね。でも、夜もちゃんと寝て下さいよ。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
寝るときはリビングのドアを閉めているのですが、リビングに入りたい入りたいといって廊下で大暴れしていました。
でもここで負けてはいけません!グッと我慢して、アンの言う通りばかりにはならないんだよと私たちは起きずに寝た振りを決め込んでいました。すると諦めてベッドの中に入ってきて、ちゃんと寝てくれたのでした。
そんな2日間でしたので、お昼間はよく寝てたー。今日は朝からずっと寝てました。

お籠りさんの様子がよくわかるでしょう?
横から見るとこんな感じです。

バチバチ写真を撮られても、全く起きる気配なし。
今度はお昼前はここでネンネ。

お日様ぬくぬくでとっても気持ち良さそう。私もカメラを構えながら、一緒に寝てしまいそうになるわ。

こんなによく寝ているときはチャンス!

ママのヘンタイプレーの時間です。
肉球のカホリを堪能して、さわってさわって、顔を埋める。
幸せー・・・。
普段はカプって反撃にくるけど、今日は大丈夫。
ママの触りたい放題なのさ。
ゆっくり休めた一日だったね。でも、夜もちゃんと寝て下さいよ。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
気晴らし?

どんなに寒い日であっても、アンちゃんはいつも空気清浄機に乗っています。
きれいな風が出る所に、お顔を近づけて風に当たっています。
その時の様子を私は『アンのエステ中』と呼んでいます。
このエステ、よく観察しているとどうやら気持ちを落ち着けたいときに行っている様子。

勢い余って高い所から落ちた時とか、ものすごいダッシュしている時に壁に激突したあととか、もしくはママに叱られちゃったときとか。
てててーっと空気清浄機まで走っていって、めいっぱい風を浴びています。
これってアンちゃんの気晴らし方法?
遅ればせながら、バレンタインの日にパパにあげたチョコ。
毎年ねぇねとケーキやトリュフを作って渡していましたが、今年は時間もなかったし、可愛いチョコを見つけちゃったので思わず買ってしまいました。

チョコレートにピントを合わせたので、アンちゃんはボケています。
スンスンしてますが、すぐに去っていきました。

ニャンコのチョコです!これは買うでしょう。
そしてねぇねからはこちら。

可愛い子グマちゃんのチョコです。
たまには買うのも楽しいね。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
パパ似なの

ねぇねがね、このおしゃしん、パパにそっくり!っていうの。
パパといってもホンモノのアレクセイパパではないのよ。
ねぇねとアタチのパパのことよ。
パパはこんなにたくさん、からだじゅうに、けがはえてないのに、パパにはこんなにりっぱな、ながいおひげはないのに。
でも、ねぇねはこのおしゃしんはパパとおなじおかおだっていうのよ。
そうなのかちら?

このあいだ、またママがアタチのダイスキな「だいこん」かってきたのよ。
アタチは、はやくたべたいのよ。
だからこっそり、はいってるの。

あ?
ママにみつかっちゃった。

ママがキレイキレイにあらってくれたから、いただくわ。
やっぱり「だいこん」はウマウマだわ。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
表情いろいろ
今日はバレンタインデーですね。
愛するアンちゃんにも、是非チョコレートをあげたい所ですが、ニャンコさんにチョコは厳禁ですね。
チョコじゃなくて、煮干しを下さい!って感じかな。
さて、今日はアンの色んな表情を載せてみましょう。

これは奇跡のウインク?
いえいえ、寝ぼけていて目が開いてないだけですぅ。でもウインクに見える?

これは洗濯機の上の棚に登っているいたずらっ子のお顔。普段は洗濯かごやハンガーなどが置いてあるので、なかなか上には登りにくい。でも何も乗っていない隙を狙って、嬉しそうに上がっていました。

ちょっと暗いお部屋で、お目目まん丸で何を見ているのかな?
この視線の先にはねぇねのお部屋があるから、ねぇねの動きを見ていたのかな?
ねぇねが防音室から出てくると、待ち構えていたかのように遊んで遊んで!アピール。つきまとい事案発生です。

パパがノーファインダーで写した一枚。
なんかとってもオトナっぽい顔をしています。
嫌がってるわけでもなく、お愛想を振りまいてるわけでもなく、素のお顔。
毎日、色んなお顔をみせてくれるね。今日も楽しくいっぱい遊ぼうね!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
愛するアンちゃんにも、是非チョコレートをあげたい所ですが、ニャンコさんにチョコは厳禁ですね。
チョコじゃなくて、煮干しを下さい!って感じかな。
さて、今日はアンの色んな表情を載せてみましょう。

これは奇跡のウインク?
いえいえ、寝ぼけていて目が開いてないだけですぅ。でもウインクに見える?

これは洗濯機の上の棚に登っているいたずらっ子のお顔。普段は洗濯かごやハンガーなどが置いてあるので、なかなか上には登りにくい。でも何も乗っていない隙を狙って、嬉しそうに上がっていました。

ちょっと暗いお部屋で、お目目まん丸で何を見ているのかな?
この視線の先にはねぇねのお部屋があるから、ねぇねの動きを見ていたのかな?
ねぇねが防音室から出てくると、待ち構えていたかのように遊んで遊んで!アピール。つきまとい事案発生です。

パパがノーファインダーで写した一枚。
なんかとってもオトナっぽい顔をしています。
嫌がってるわけでもなく、お愛想を振りまいてるわけでもなく、素のお顔。
毎日、色んなお顔をみせてくれるね。今日も楽しくいっぱい遊ぼうね!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンちゃんの防災グッズ
やっと、やっと用意しましたよ!アンの防災グッズ。
早く用意しなければ、何かあってからでは遅い!と分かりつつも延ばし延ばしサボっていた私。
避妊手術が終わればカリカリも替えないといけないし、オヤツも今は子ネコちゃん用だけど、もうすぐこれも替わるしなぁとか思っていたら全く用意出来ないので、とりあえず今食べているものを購入。
用意したからハイ終わりではなく、ちゃんと更新していかなければ意味ないのでね。
頑張って常に新しいものを用意出来るようにしていきますよ!
と、いう事でねぇねの小さい頃に使っていたリュックサックをもらって詰めていきました。

いやいや、アンさん。君のキャリーは赤いでしょうが。それは違いますよ。

スンスン入ってから匂いの確認ですか。落ち着いている場合じゃありませんよ。

足りないものはないかしら?とりあえず、1週間は大丈夫かな?
お水、トイレ用品、ウェットティッシュ、キトン用カリカリ、ウェットフード、オヤツ、エサ容器、バスタオル、タオル、テッシュ、ビニール袋などなど。
ニャンコ用防災グッズを用意している皆様、足りないもの教えて下さーい!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
早く用意しなければ、何かあってからでは遅い!と分かりつつも延ばし延ばしサボっていた私。
避妊手術が終わればカリカリも替えないといけないし、オヤツも今は子ネコちゃん用だけど、もうすぐこれも替わるしなぁとか思っていたら全く用意出来ないので、とりあえず今食べているものを購入。
用意したからハイ終わりではなく、ちゃんと更新していかなければ意味ないのでね。
頑張って常に新しいものを用意出来るようにしていきますよ!
と、いう事でねぇねの小さい頃に使っていたリュックサックをもらって詰めていきました。

いやいや、アンさん。君のキャリーは赤いでしょうが。それは違いますよ。

スンスン入ってから匂いの確認ですか。落ち着いている場合じゃありませんよ。

足りないものはないかしら?とりあえず、1週間は大丈夫かな?
お水、トイレ用品、ウェットティッシュ、キトン用カリカリ、ウェットフード、オヤツ、エサ容器、バスタオル、タオル、テッシュ、ビニール袋などなど。
ニャンコ用防災グッズを用意している皆様、足りないもの教えて下さーい!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
のぞいてます!

アンちゃん、今日もしっかりのぞいています。
カリカリをあまり食べない周期?がやってきているのか、こうやって隠して遊びながらじゃないと食べてくれませんよ。
ヒートの直前は猛烈な食欲で、やっと普通のネコさんくらい食べてくれるかなと喜んでいたら、ヒート中からその後は再び食べない子。なんやかんや、だましだまし食べてもらっています。
隠されると、どうしても気になるのはニンゲンもネコも一緒のようですね。

色んな所に、カリカリを仕込んでいます。

そうそう!
衝撃の事実です。(ってそんなに大したことないんだけど)
私は知る人ぞ知る、「サザエさん」という別名を持っているのですが‥‥。先日からまたやらかしておりました。
この某柔軟剤が届いてから、ずっと柔軟剤として使っていましたが。これって、柔軟剤じゃなかったのねー。
柔軟剤入り洗剤だったのねー。あのCMにすっかり騙されて?私は柔軟剤だと思い込んでいた!
普通に液体石鹸入れて、柔軟剤の場所にボールド入れて、洗濯してました(涙)洗剤2倍じゃーん!
私の母に『あなた、もしかして柔軟剤と思って使ってる?』と突っ込まれて初めて気がつく始末。
アンちゃんのママは『サザエでございまーす!』


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
瞬間移動でクローゼットにイン!
ニャンコって絶対瞬間移動が出来ると思う。
『今、そこ移動してたやん!』ってパパは言うけど。
私は何度もアンが瞬間移動してると思ってる。
そんな動体視力がすこぶる弱い私ですが、昨日もアンは私の目の前で瞬間移動をしていました。
さっきまであっちの部屋にいたのに、気がつくとパパのクローゼットに入ってる!
クローゼットの下の引き出しに用事があったので、私は下の段で探し物をしていると上からゴソゴソって音がする。
『えーーー?なんで?』

アンがいるとわかって、慌ててカメラを取りにいきましたが‥‥。
『ママー、アタチ、ここよー』とモーレツアピール。

嬉しそうに奥までもぐっていき、全然出て来なかったのですが、時々新鮮な空気を吸いに出てくるのか?可愛いお顔を出してくれます。

アンちゃん、どんどんパパのお洋服を落としてくれますよ。初めてそこにもぐれて、嬉しいね!
前から狙っていたものね。
それにしても、いつ入ったんだ?
やっぱり瞬間移動したんだ!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
『今、そこ移動してたやん!』ってパパは言うけど。
私は何度もアンが瞬間移動してると思ってる。
そんな動体視力がすこぶる弱い私ですが、昨日もアンは私の目の前で瞬間移動をしていました。
さっきまであっちの部屋にいたのに、気がつくとパパのクローゼットに入ってる!
クローゼットの下の引き出しに用事があったので、私は下の段で探し物をしていると上からゴソゴソって音がする。
『えーーー?なんで?』

アンがいるとわかって、慌ててカメラを取りにいきましたが‥‥。
『ママー、アタチ、ここよー』とモーレツアピール。

嬉しそうに奥までもぐっていき、全然出て来なかったのですが、時々新鮮な空気を吸いに出てくるのか?可愛いお顔を出してくれます。

アンちゃん、どんどんパパのお洋服を落としてくれますよ。初めてそこにもぐれて、嬉しいね!
前から狙っていたものね。
それにしても、いつ入ったんだ?
やっぱり瞬間移動したんだ!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
今日はバッグにインです!
先日の雪の日、ねぇねはレッスンがあったのですが普段のレッスンバッグでは雪まみれになるであろうということで、ショルダーでファスナー付きの子供用バッグを出してきました。
ねぇねが用意をしようとしたら、あれ?誰かさん?
おーい。出てこーい。

ホント、この子は何の迷いもなく、匂いの確認すらほとんどせず、すごい勢いで入っていきます。

「うーん、中はくらくて狭くていい感じ。なかなか快適よ。」って感じでしょうか。じっとウットリしています。
ねぇねが準備しないと、間に合わないんだけどー。

はい!アンちゃんお得意のベロだし、久々に出ました!
ちょっと写真はボケちゃったけど。
その後、強制退去頂き無事にねぇねは楽譜をつめてレッスンに行きましたよ。
忙しいときに限って、入ってくるんだよね。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
ねぇねが用意をしようとしたら、あれ?誰かさん?
おーい。出てこーい。

ホント、この子は何の迷いもなく、匂いの確認すらほとんどせず、すごい勢いで入っていきます。

「うーん、中はくらくて狭くていい感じ。なかなか快適よ。」って感じでしょうか。じっとウットリしています。
ねぇねが準備しないと、間に合わないんだけどー。

はい!アンちゃんお得意のベロだし、久々に出ました!
ちょっと写真はボケちゃったけど。
その後、強制退去頂き無事にねぇねは楽譜をつめてレッスンに行きましたよ。
忙しいときに限って、入ってくるんだよね。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
お風呂場好き
アンちゃんお風呂好きではなく、お風呂場好きです。
どうしてシャワーはあんなに怖いのに、それでもお風呂場は大好きなのでしょうね?
ねぇねの入浴中は必ず侵入。戸を開けてもらうと、すぐに入って蓋の上で座るか、ビチャビチャの床の上で遊んでるか。
もう、ホントにビチャビチャになってるんですよ。タオルで拭かなければ出せない程。
じゃ、シャワーいいやん!って思うのに、シャワーだけはダメなようです。
そんなお風呂場大好きなアンちゃん。最近のこの寒いお天気で洗濯物が乾ききらず、毎日のように仕上げは浴室乾燥で乾かしています。
そして、その暖かい場所や暖かい洗濯物が気持ちのよい事を知っているアンちゃん。
速攻で侵入してきます。ま、長くいなければ気持ちのよい場所ですからね。
しかし、長い時間いると干涸びてしまいそうな場所でもあります。

干す時は、洗濯物が冷たいので上に乗ってきたり、お邪魔虫をする事は少ないのですが。
取り込むとき、うっかりと蓋の上に洗濯物を乗せてしまうとこのような事態になります。

全然退いてくれない。
アンの犠牲になったもの以外を、先に畳んで仕舞い、そろそろどいて欲しいなぁと思っても‥‥。
てこでも動こうとしません。ちっこいくせに。
時間に余裕のある時は、そのまま飽きるまでお付き合いしてますが、ママもそんなに暇ではないのでね。
ゴメンネしてもらいました。
ホント、気持ちのよい所はよく知ってるよね。すごいわ。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
どうしてシャワーはあんなに怖いのに、それでもお風呂場は大好きなのでしょうね?
ねぇねの入浴中は必ず侵入。戸を開けてもらうと、すぐに入って蓋の上で座るか、ビチャビチャの床の上で遊んでるか。
もう、ホントにビチャビチャになってるんですよ。タオルで拭かなければ出せない程。
じゃ、シャワーいいやん!って思うのに、シャワーだけはダメなようです。
そんなお風呂場大好きなアンちゃん。最近のこの寒いお天気で洗濯物が乾ききらず、毎日のように仕上げは浴室乾燥で乾かしています。
そして、その暖かい場所や暖かい洗濯物が気持ちのよい事を知っているアンちゃん。
速攻で侵入してきます。ま、長くいなければ気持ちのよい場所ですからね。
しかし、長い時間いると干涸びてしまいそうな場所でもあります。

干す時は、洗濯物が冷たいので上に乗ってきたり、お邪魔虫をする事は少ないのですが。
取り込むとき、うっかりと蓋の上に洗濯物を乗せてしまうとこのような事態になります。

全然退いてくれない。
アンの犠牲になったもの以外を、先に畳んで仕舞い、そろそろどいて欲しいなぁと思っても‥‥。
てこでも動こうとしません。ちっこいくせに。
時間に余裕のある時は、そのまま飽きるまでお付き合いしてますが、ママもそんなに暇ではないのでね。
ゴメンネしてもらいました。
ホント、気持ちのよい所はよく知ってるよね。すごいわ。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
号外!雪だるまとアンちゃん

アン家地方、結局お昼過ぎまで雪は降り続き、高速は通行止めになったりしていました。
ちょうどねぇねのレッスンの日、普段なら一人で行けるのですが今日はさすがに心配で。
パパがお供してくれました。トレッキングシューズを履き、防寒バッチリで出かけていきました。
すると、意外にもたくさん降って積もっていたのはこの辺りだけ。
電車からの景色は雪景色ではなく、雨模様だったそうな。

アンに雪を間近で見せてあげようと、ママは雪だるま風なものを作りました。
これを雪だるまといったら、叱られてしまうような芸術的センス皆無の塊です。
目はアンのカリカリ。もっと他にもあるでしょう!って感じですが、そこはテキトーな私。

早速ペロペロ。まったく恐がりもせず(当たり前か)、ふふーんって感じでチューして去っていきました。
こりゃ、もっと本格的な雪だるまさんを見せてあげなければダメだね。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
真っ白!雪だ!
おはようございます。
天気予報通り、朝起きたら真っ白!アン家地方、雪が積もるというのは1年に1度か2度あるかっていうくらいの場所です。
それが今年になり2度目。しかも今回はまだまだ降り続いている。
前回の雪の時は、それ程興味を持っていなかったようですが、今回は外の色が違う?と思ったのでしょうか。
カーテンを開けた途端に、ずっと座ってみていました。

ん?なんじゃこりゃ?って感じでしょうか、ニャンコも二度見するのですね。

落ちていく雪をじっと見ています。これって、まだまだ積もるのかな?

ねぇねが小学2年生頃、お昼間にもたくさん降ってずっと溶けなくて10センチ以上積もった時がありました。
それくらい今日の雪は続きそうな気配。

アンちゃん、なんだかソワソワしてきました。もしかして、雪に触ってみたいのかな?
でも、お外出た事が無いから出たいとは思わないのかな?
今日のこの雪で、事故があったり交通が乱れたりするかと思いますが、皆さんひっくり返らないように気をつけて参りましょうね!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
天気予報通り、朝起きたら真っ白!アン家地方、雪が積もるというのは1年に1度か2度あるかっていうくらいの場所です。
それが今年になり2度目。しかも今回はまだまだ降り続いている。
前回の雪の時は、それ程興味を持っていなかったようですが、今回は外の色が違う?と思ったのでしょうか。
カーテンを開けた途端に、ずっと座ってみていました。

ん?なんじゃこりゃ?って感じでしょうか、ニャンコも二度見するのですね。

落ちていく雪をじっと見ています。これって、まだまだ積もるのかな?

ねぇねが小学2年生頃、お昼間にもたくさん降ってずっと溶けなくて10センチ以上積もった時がありました。
それくらい今日の雪は続きそうな気配。

アンちゃん、なんだかソワソワしてきました。もしかして、雪に触ってみたいのかな?
でも、お外出た事が無いから出たいとは思わないのかな?
今日のこの雪で、事故があったり交通が乱れたりするかと思いますが、皆さんひっくり返らないように気をつけて参りましょうね!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
激しい戦い
昨日はねぇねの学校の用事で出かけていました。アンちゃん6時間程お留守番。
いい子に待っていてくれたので、お土産を買ってきましたよ。
東急ハンズのペットコーナーで買ってきた、段ボールの爪とぎ&ケリケリ(商品はそんな変なネーミングではないけど)
帰って早速出してあげると、すごい食いつき!
もう、とぉーーーーー!うりゃーーーーー!という声が聞こえてきそうな程、どったんばったんえらいこっちゃ。
普段はお喋りアンちゃんですが、このように集中して盛り上がっている時は終始無言。
どんだけ楽しいの?というくらい、これまた久々の1時間コースで遊んでいました。
あれだけ暴れ回ってさすがに疲れたのか、自らネコハウスへ入って夕方ネンネをしておりました。
アンにはあの段ボールの形よりも、フワフワの黄緑の羽にハマったようで正体が分からなくなる程、カミカミビチャビチャしてました。
ネンネしてる間に、こっそり水洗いしてドライヤーで乾かして、フワフワが少し復活。
でも、これって時間の問題だよね。もう、すでに今夜にはチーン、おさらばかも。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
いい子に待っていてくれたので、お土産を買ってきましたよ。
東急ハンズのペットコーナーで買ってきた、段ボールの爪とぎ&ケリケリ(商品はそんな変なネーミングではないけど)
帰って早速出してあげると、すごい食いつき!
もう、とぉーーーーー!うりゃーーーーー!という声が聞こえてきそうな程、どったんばったんえらいこっちゃ。
普段はお喋りアンちゃんですが、このように集中して盛り上がっている時は終始無言。
どんだけ楽しいの?というくらい、これまた久々の1時間コースで遊んでいました。
あれだけ暴れ回ってさすがに疲れたのか、自らネコハウスへ入って夕方ネンネをしておりました。
アンにはあの段ボールの形よりも、フワフワの黄緑の羽にハマったようで正体が分からなくなる程、カミカミビチャビチャしてました。
ネンネしてる間に、こっそり水洗いしてドライヤーで乾かして、フワフワが少し復活。
でも、これって時間の問題だよね。もう、すでに今夜にはチーン、おさらばかも。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
いい箱、きたー!
今日、アンにとってステキな箱が届きました。
中身はママが使いますわよ。

大きさといい、固さといい、アンには特別お気に入りな箱のようです。
もう、嬉しくって入っては出て、出ては入って・・・。どれだけ繰り返していたでしょうか。

この得意そうな顔!
上に乗っても、ちょっとやそっとじゃつぶれない、丈夫な箱です。
ただし、出入り口が一つしか無いなぁ。(当たり前か)
よし!ここはママの出番だ!
カッターで某柔軟剤の名前の部分、ちょうど可愛くハートになっていたのでくり抜きましたよ。

前後左右と天井部分、合計5つ出入り口が出来ました。
ママがカッターで作業中、まだ完成してないのに強引に入ってくるアンちゃん。
カッターで切れちゃったらどうするの!
すぐに作業をやめて、アンが納得するまで遊んで頂き、飽きたら作業。
えらい時間がかかりましたが、面白かったね。
これは結構遊べるよね!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
中身はママが使いますわよ。

大きさといい、固さといい、アンには特別お気に入りな箱のようです。
もう、嬉しくって入っては出て、出ては入って・・・。どれだけ繰り返していたでしょうか。

この得意そうな顔!
上に乗っても、ちょっとやそっとじゃつぶれない、丈夫な箱です。
ただし、出入り口が一つしか無いなぁ。(当たり前か)
よし!ここはママの出番だ!
カッターで某柔軟剤の名前の部分、ちょうど可愛くハートになっていたのでくり抜きましたよ。

前後左右と天井部分、合計5つ出入り口が出来ました。
ママがカッターで作業中、まだ完成してないのに強引に入ってくるアンちゃん。
カッターで切れちゃったらどうするの!
すぐに作業をやめて、アンが納得するまで遊んで頂き、飽きたら作業。
えらい時間がかかりましたが、面白かったね。
これは結構遊べるよね!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
雲が面白い
ここ数日、ずっと暖かかったのに昨日から急に冬に舞い戻り。
雪は降りませんでしたが、雪雲のような変な色の雲がたくさん見えました。そして動きが速い。
どんどん形が変わっていって空の様子も変化します。
アンは最近空を見るのが好きなよう。

テレビの上に座って、じっと空を見上げ雲の動きを観察してます。

アンの目線ではこんな感じで見えてるのかな?

雲の動きとともに身体の向きを変え、ひとしきり眺めていました。
穏やかな時間。こんな時間も大好きです。

あれ?何の音かな?急に目線が違う所へ。
アンのおかげで私も一緒に空を眺めるようになりました。
わざわざじっと空を見るなんて、今まで無かったなぁ。星空を見上げる事はあっても、こんなふうに何も無い場所で何の目的も無く、見上げることは無かった。
雲の動きや鳥の羽ばたき、光の入り方の違い、ちょっとした日常の動きを知ることができました。
アンちゃん、ありがとね。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
雪は降りませんでしたが、雪雲のような変な色の雲がたくさん見えました。そして動きが速い。
どんどん形が変わっていって空の様子も変化します。
アンは最近空を見るのが好きなよう。

テレビの上に座って、じっと空を見上げ雲の動きを観察してます。

アンの目線ではこんな感じで見えてるのかな?

雲の動きとともに身体の向きを変え、ひとしきり眺めていました。
穏やかな時間。こんな時間も大好きです。

あれ?何の音かな?急に目線が違う所へ。
アンのおかげで私も一緒に空を眺めるようになりました。
わざわざじっと空を見るなんて、今まで無かったなぁ。星空を見上げる事はあっても、こんなふうに何も無い場所で何の目的も無く、見上げることは無かった。
雲の動きや鳥の羽ばたき、光の入り方の違い、ちょっとした日常の動きを知ることができました。
アンちゃん、ありがとね。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンちゃん、つっこむ!
昨日は節分、ちゃんと豆まきしましたよー!
昨夜は巻き寿司(サラダ巻きだけど)とイワシの塩焼き、しじみ汁の夕食。
調理最中、色々とありましたよ・・・。

まず、サラダ巻きを作った残りのレタスをガン見していたアン。
この時は、まるで『アタチ、まったく興味ありませんのよー』みたいに白々しく目線を外しておりますが。
次の瞬間。

はい!見ました。
ママはしっかり目撃しました。アンちゃんがレタスにお顔を突っ込んでいる所を。
いいですよ。召し上がれ!レタスはニャンコさんの身体に悪い事はまったくないので、どうぞ。
レタスをカジカジした次の瞬間。

うーん、もしかして?そこも行っちゃう?

あらら!またまた目撃。
しじみさんはさすがにダメです。これはアンちゃん食べれません。
アンに強制退去をお願いしましたが、聞いてくれるはずも無く。
しじみさんにどいて頂きました。
しじみさんがいなくなったので、しょぼんのアンちゃん。

ごめんよ。食べ物で遊んではいけないのだよ。
アンちゃん、おもちゃで遊んで下さい。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
昨夜は巻き寿司(サラダ巻きだけど)とイワシの塩焼き、しじみ汁の夕食。
調理最中、色々とありましたよ・・・。

まず、サラダ巻きを作った残りのレタスをガン見していたアン。
この時は、まるで『アタチ、まったく興味ありませんのよー』みたいに白々しく目線を外しておりますが。
次の瞬間。

はい!見ました。
ママはしっかり目撃しました。アンちゃんがレタスにお顔を突っ込んでいる所を。
いいですよ。召し上がれ!レタスはニャンコさんの身体に悪い事はまったくないので、どうぞ。
レタスをカジカジした次の瞬間。

うーん、もしかして?そこも行っちゃう?

あらら!またまた目撃。
しじみさんはさすがにダメです。これはアンちゃん食べれません。
アンに強制退去をお願いしましたが、聞いてくれるはずも無く。
しじみさんにどいて頂きました。
しじみさんがいなくなったので、しょぼんのアンちゃん。

ごめんよ。食べ物で遊んではいけないのだよ。
アンちゃん、おもちゃで遊んで下さい。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
一コマ、アンちゃん
おはようございます。今日は節分。夜は巻き寿司作らなきゃ!
アン、どこから足生えてるの?それ、どこの足?

時々、信じられない格好で寝ますよね。ニンゲンには絶対真似の出来ない格好。それでしんどくないのかな?って思うけど、多分本ニャンはラクなのでしょうね。

きゃー!私の大好きな角度です。この角度でアンを撮るのが大好き。
この角度で撮った画像は私にとってテッパンです!

あらら、これはいたずらっ子さん。
ここにカメラやレンズを入れているのですが、アンを撮ろうと急いでカメラを取りにいったら、ついてきていて私がカメラを撮った瞬間インしてました。
こういうのを『油断もスキもあったもんじゃない!』というのでしょう

これは私がアンに見つめられてるわ。
たいがい、写真を撮る時ってこちらが被写体をじっと見つめてるのですが、この画像は被写体であるアンが撮ってる私をガン見してました。
ママはいつもいつも、何をやっとるのかね?って感じなのでしょうか。真面目なお顔で見つめられてしまいました。
さ、今日も一日楽しく過ごそう!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アン、どこから足生えてるの?それ、どこの足?

時々、信じられない格好で寝ますよね。ニンゲンには絶対真似の出来ない格好。それでしんどくないのかな?って思うけど、多分本ニャンはラクなのでしょうね。

きゃー!私の大好きな角度です。この角度でアンを撮るのが大好き。
この角度で撮った画像は私にとってテッパンです!

あらら、これはいたずらっ子さん。
ここにカメラやレンズを入れているのですが、アンを撮ろうと急いでカメラを取りにいったら、ついてきていて私がカメラを撮った瞬間インしてました。
こういうのを『油断もスキもあったもんじゃない!』というのでしょう

これは私がアンに見つめられてるわ。
たいがい、写真を撮る時ってこちらが被写体をじっと見つめてるのですが、この画像は被写体であるアンが撮ってる私をガン見してました。
ママはいつもいつも、何をやっとるのかね?って感じなのでしょうか。真面目なお顔で見つめられてしまいました。
さ、今日も一日楽しく過ごそう!


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
インしてます。
昨日はねぇねが授業が終わってすぐに移動して、コンクールに出場するお友達の伴奏者として、とある会場へ。
私は本番ギリギリ前に会場に行って、演奏を聴かせてもらいました。成長した2人の姿に感動。
去年の12月最初に別の曲を演奏していた2人ですが、2ヶ月弱で新たなる本番。忙しい中、みんな頑張ってます。
結果は優良賞を頂いたそうです。良かった良かった。
その会場近くに、私たちの大好きなドーナツのお店があったので買って帰り早速夕食後に頂いていたら。

うーん、そこにビニール袋置いてなかったと思うんだけどなぁ。
それにドーナツの箱をとってからは、何も入ってなかったと思うんだけどなぁ。

なんか、落ち着いている方がいるなぁ。
ドーナツには全く興味がなくても、袋は大好きなんだなー。

パパが撮ってくれた、最近で一番のお気に入りの一枚。
めちゃくちゃ可愛くないですか?バカ親炸裂です。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
私は本番ギリギリ前に会場に行って、演奏を聴かせてもらいました。成長した2人の姿に感動。
去年の12月最初に別の曲を演奏していた2人ですが、2ヶ月弱で新たなる本番。忙しい中、みんな頑張ってます。
結果は優良賞を頂いたそうです。良かった良かった。
その会場近くに、私たちの大好きなドーナツのお店があったので買って帰り早速夕食後に頂いていたら。

うーん、そこにビニール袋置いてなかったと思うんだけどなぁ。
それにドーナツの箱をとってからは、何も入ってなかったと思うんだけどなぁ。

なんか、落ち着いている方がいるなぁ。
ドーナツには全く興味がなくても、袋は大好きなんだなー。

パパが撮ってくれた、最近で一番のお気に入りの一枚。
めちゃくちゃ可愛くないですか?バカ親炸裂です。


クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m