昨日、我が家に奇跡が舞い降りました。

朝起きてすぐに、アンがエマの部屋に行くというのでエマをケージに入れて会わせました。
するとアンがすっと近寄ってエマに鼻チュ。
ええええ??
何が起こったの?
アンは一度もフーッと言わず、エマのそばに寄って優しく見つめています。
『今日、いけるんじゃない?』
家族の意見は一致。
恐る恐るエマをケージから出してみました。
最初、アンも驚いて走って逃げましたがすぐにエマに近寄り、威嚇も全くせずにスンスンしています。
エマは遊んで欲しくてアンを追いかけ回し、アンも時にネコパンチをしながらも本気ではエマをやっつけない。

ものすごく2ニャンで走り回り、追いかけ回り、パンチしあったり。
でも緊迫感がありません。
本気で2ニャンで楽しんでいる様子なのです。
アンが先に疲れて、ぺたんと横になったらそのそばでエマはおもちゃで遊ぶ。
アンはエマの様子を優しく見守る。
かと思いきや、再び追いかけっこが始まる。

時々、2ニャンを離して別の部屋にしてもお互いが気になって、ドアの向こうとこちら側で呼び合う程。
一体何が起こったの?
2ニャンで初めてのオヤツ。
アンに先にオヤツをあげて、その次エマ。
でもアンはオヤツのときだけ、エマにブーって言ってました。
『なんでエマちゃんが食べてるの?』って感じだったのかしら?
ぶーっとは言っても攻撃したりオヤツを取ったりすることもなく、2ニャンで食べてました。

この子たちに本当に何が起こったの?
昨日までのアンとは全く違います。エマは一緒だけどね。
それにしてもエマは強い。
アンにネコパンチされてもひるまないし、逆にアンに飛びかかっていきます。
アンが逃げてエマが追いかけて。
別の部屋に2ニャンで飛び込んだ瞬間、今度はアンがエマを追いかけてこちらに飛び込んでくる。
追いかけて、追いかけられて、飛びかかって、飛びかかられて。
いつも交互に、必ず一方だけがやられることはありません。
エマがカリカリをおもむろに食べ始めたら、アンは追いかけっこをやめてエマを見守ります。
エマは自分のカリカリもアンのカリカリも食べます。
そしてエマはアンのトイレに入って、自分が先におちっこしてました(笑)

奇跡は続きます。
なんとアンはエマがそばに居ても自分のベッドで寝ようかなって寛いでいます。
エマもそんなアンにくっついていきます。

エマの分もベッドを運んであげました。
するとすぐにエマはベッドに入り、アンはエマに優しく近づきます。
エマも全く怖がりません。

何と、2ニャンでネンネし始めました。
これ、本当にたった一日の出来事なのです。
私たち家族も信じられない光景です。
アンはエマが自分に害を与えないとわかった途端、全てを受け入れたようです。
エマはエマでアンのことが大好きなようで、すぐにちょっかいをかけにいって遊びに誘います。

寝ていても、お互いの姿を確認しあうようにエマはアンの方を向き

アンもエマを見つめます。
我が家にいっぺんにたくさんの奇跡がたくさんの幸せとともに舞い降りました。
信じられないけど、前から姉妹だったようなアンとエマ。
良い子たち、ありがとう。
そしてアンとエマのことを心から心配して下さった皆様、お陰さまでこんなに仲良くなりました。
皆様の応援と頂いたアドバイスのおかげです。
ありがとうございました。

クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m