アンちゃん、弾ける!

おはようございます。
夏合宿に行っていた長女が、昨日無事に帰って来て妹たちは大喜び。
長女もアンエマに会えない、禁断症状で辛かった様子。


ボールちょいちょい


アンはエマが来てから、すっかり自分の遊びをしなくなった子。
我慢もしているのかもしれませんが、それよりもエマの様子を見るのが面白くて、自分が遊べなくてもエマがはしゃいでいる様子を見るのが好きみたい。

でも、時々エマが熟睡している時に、『遊んで遊んで攻撃』をしてくれるようになりました。


寝転ぶ


アンはじゃらしも好きだけど、小さい時からとにかくボールが好きな子

このフワフワの我が家での呼び名『ウニボール』は大のお気に入り。
咥えて持って走って、ケリケリして(小さすぎて本当は蹴れてない)、好きなコトして遊んでます。


ゴロン


もっと小さい時は、こんな小さなボールでもちゃんとケリケリして、掴んで咥えて遊んでいたけど。
さすがにケリケリは無理な様子。
何となく雰囲気だけでもケリケリの様子。


横たわる


ゴロンして、可愛いお顔で誘いのポーズ。
アンちゃんにそんなふうに誘われたら、世のオトコだけでなくオバちゃんまでもメロメロです。


アップ


ふと思ったんだけど。
じゃらしや音のするもので遊んでいたら、小さい方がフラフラになりながらも走って参戦するから、静かに遊べるボールを選んだ、って言う苦肉の策かしら?



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

エマ蔵さんのライオン疑惑

おはようございます。
我が家のアイドルエマたん、最近変わった名前で呼ばれておりますの


ソファエマ蔵


エマたん、寝る時は伸びて寝ることが多い子。小ちゃく丸まってる時もあるのですが、アンと比べればかなりの伸び率です。


ベッドエマ蔵


エビ反りになって、首大丈夫?って心配な寝方が多い。
もちろん、平気なのでしょうが。
そこでエビ反りになって寝る様子から、「市川エマ蔵さん」と呼ばれるようになって。
名字がうちと違うやん!


のぞき


そんなおちゃまなエマ蔵さん、一体どこからお顔を出してるのかな?


潜る


うーん、ママに踏まれたら命の危険が‥‥。
そんな所に隠れないで下さい。
エマ蔵さんがしょっちゅう、キッチンマットに潜っていらっしゃるので我が家のキッチンマットはお陰さまでいつも清潔。少しでも汚れたら、速攻でお洗濯。


お顔だし


嬉しそうにお顔を出したり引っ込めたり。
そんなに楽しいかい?


そんなエマ蔵さんに重大な疑惑が‥‥。
前からそうじゃないかな?と思っていたんだけど。
やはりこの子はライオンだったんじゃないかしら?
毛の色はきれいなブルーですが、どう見ても私にはライオンに見える。
もしかしてロシアンの皮を被った、ちっさいライオンさんでしょうか?

下の画像を比べて下さい。
よく似てるでしょう?
エマ蔵さんはライオンだった‥‥疑惑。


ライオン

エマアップ


それにしてもこのエマ蔵さん、男前過ぎる。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

上からアンちゃん。

おはようございます。

今日の主役はアンですよ。
久しぶりに洗濯機の上の棚から、ウキウキした顔で下をのぞいていますよ。
ご機嫌さんのお顔ですね。


洗濯機上


涼しい顔して、上からエマを見ています。
エマはアンがどこにいるのか分からない様子。
タッタカタッタカ走り回って、鳴いて探しております。

エマに呼ばれると、アンはすぐに近くに走り寄ってくれます。
本当に優しいおねえちゃまです。


洗濯機上2


アンちゃん、スイカ食べてますよぉー。
うふふ、かなりハマっていつも食べてます。
おかげで我が家の冷蔵庫は夏も終わりというのに、未だにスイカが切れたことはありません。
イッシッシ。


スイカ


最初は薄く板状に切ってあげていたのですが、このみじん切りのような小ささが食べ易い様子。
スイカのお汁もしっかり舐めて、美味しさ堪能していますよ。
さすが、ママの子!


スイカペロ


若干、イカ耳のような気がするのは‥‥。
後ろにエマたんがいて、お尻尾触られてるからです。


エレクトーン上


最近、アンもエマもなぜかハンモックから手を出しています。
なんか、オッサンぽいぞ。
アンちゃん、君はアイドルなんだからそんな居酒屋オッサンスタイルは慎まなくちゃ。


ハンモックお手てビローン


今度はお手て、ぴーんですか?
その姿勢、ラクなんだろうか。


ハンモック上


エマが大暴れして、その後疲れ果てて爆睡中。
上から「エマたん劇場」を拝見して、のんびりお過ごしのアンさん。


ハンモックアップ


今日はどんな一日を過ごすかな?
元気にいきましょ!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

ムキムキ、エマたん!

おはようございます。
エマ、どんどん可愛さ倍増中(朝からバカ親炸裂中)


エマ可愛い


こんなに可愛いのに、このカラダ。
むっきむきー。
オトコらし過ぎじゃないでしょうか?
エマたん、オンニャの子なのよぉ。


エマムキムキ


アンもエマくらいの時は、ガリガリのムッキムキでした。
姉妹揃って、同じ時期に同じ体型。
と、いうことはそろそろヒートが近いのでしょうか。

めっきり食欲が落ち、ご飯イヤイヤ子ちゃんです。
そこもアンと一緒。


エマタッチ


この数日、特に食べません。
だから、見て。
このスレンダーさ。

体重は全く増えてないし。


エマ横顔


もちろん、全く食べてないわけではないのですが、かなり量が減っています。
そして私がどこまで美味しいものを出してくれるのか、今計っているのだと思う。
食べなければ、あれこれエマの好きそうなものを出してしまう、思う壷の私。

アンの時もすでに経験済みにも関わらず、食べなきゃ心配なのであの手この手で食べさせようと模索中。


エマ逆光


すると、当然エマもわがまま言うよね。
これはイヤ、あれが良い、ってなるよね。
うん、ママの責任だ。

だからごまかしつつも、高カロリーで栄養が摂れるものを計算して頑張ってるよ。


エマエレクトーン上


甘えた具合もピークに来て、本当にヒートが来てしまうかも?
エマ蜜さまになるのかぁ?

アンはヒートのとき、とにかく抱っこ抱っこでしたが、今のエマはそれと同じ感じ。
私がエマの姿を見つければ、すぐに抱っこしないと催促されちゃう。
と、言うよりも抱っこしなきゃ、アォーンって鳴いてよじ登ってきちゃうの。私の都合はお構い無しよ。

どうか予約している避妊手術の日まで、ヒートが来ませんように。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

並んでるよ、夜編

おはよ、アンよ。
エマたん、昨日は好き勝手言ってくれてたわね。
でも、いいのよ。
カワイイ妹だから。


アンお座り


それにしても、これどう思う?
ここはアンの特等席なのよ。
ここでむいむいさんをいつも見てるのはアンなのに。
最近、エマたん急にこの場所が好きになっちゃって、よくここでぶつかるのよね。


スピーカー上 夜


ふたりで仲良く見たいんだけどね、ちょっと狭いのよ。
エマたんを押したら危ないから、アンは上から見てるのよ。
いじめてるんじゃないのよ。


スピーカー上 夜2


パパにエマたんと並んでみれるようにお願いしなきゃ。
パパはアンのいうことなら、何でも聞いてくれるのよ。
だから、パパよろしくね。


アンプ上並ぶ


アンが小さいとき、いつもアンプの上でネンネしていたのよ。
懐かしいわ。
アンはもうオトナだから、ここには入れないの。
だからエマたんにお譲りしたのよ。
アンはお隣にいるの。


アンアップ


ここはちょっと暑いのよね。
でもママやパパ、ねぇねの姿がよく見えるの。
ここからみんなを見ていると、面白いのよ。


エマアップ


エマたんは眠くなっちゃったみたいね。
そうなのよね、暖かいから眠くなっちゃうのよね。
でも、すぐに暑くて出ちゃうの。
そのうちエマたんも先に出て行くと思うわ。


アンアップ2


ほらね、エマたん別のところに行っちゃったわ。
アンはもう少しここでニンゲンウォッチングするわね。
むいむいより面白いかもよ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

並んでるよ、お昼間編

みんな、おはよ。
エマたんよ。
エマたんは今日も元気いっぱいよ。


エマ可愛い


最近ね、エマたんが行こうと思っている場所に、いつも先にアンねぇねがいくのよぉ。
エマたん、行こうと思ってたんだから。


スピーカー上ふたり


だからね、エマたんもアンねぇねに負けないように、すぐにいくの。
で、ぶつかっちゃうの。
アンねぇねは
あら、エマたん来たの?
って。違うわよ。
アンねぇねがエマたんの真似っこをするのでしょうが。


エレクトーン上 


エマたんが寝ようかな?と思っていたら、またアンねぇねが先に行くのよ。
アンねぇねは超能力っていうの、もってるのかしら?
エマたんが行きたいところがわかるのかしら?


エレクトーン上 近づく


エマたん、本当は前が良いのよ。
だからアンねぇねが後ろに行って欲しいのよ。
ちょっとずつ、近づいてるのわかる?


エレクトーン上エマ伸び


でも、アンねぇねは全く気がついてくれないの。
もう、参ったわ。
エマたん、くたびれちゃったから伸び伸びするわ。


エレクトーン上 後ろ姿


だけどやっぱり、アンねぇねが大好きなの。
エマたんが好き好きーってしても、アンねぇねは怒らないし、いつも優しくしてくれるの。
やっぱり、超能力があるのかしら?



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


アンちゃんマンよ

おはよ。
アンちゃんマンよ。
昨日はアンや家族のために、お祝いの言葉をたくさんありがとう。
ママはとっても喜んで、幸せだわってずっと言ってたのよ。

アンはこれからも家族と一緒に楽しい毎日を過ごすわね。


アンちゃんまん


今日はここからパトロールよ。
お腹をすかせた子、困った子はいないかしら?

あら?
あそこにカリカリ食べない子がいるわ。いかなくちゃ!


エマお座り


エマたんたら、ずっと前のアンみたいにカリカリ食べないのよ。
ママが美味しいご飯、色々と用意してくれてもすぐに掻き掻きしていらない!っていうの。
困ったわがままちゃんだわ。
でも、エマたんみるみるうちに最近はガリガリ具合がひどいの。
病気になったら困るわよ。
アンを見習って、しっかり食べなくちゃ。


アンアップ


アンはカリカリも美味しいオヤツも、何でもきれいに上手に食べれるのよ。
お残ししたらダメなのよ。
勿体ないオバケが出るぞぉーってママがいってるもの。


バッタ


そうそう!昨日は飛んで火に入る夏の虫が来たの。
小さなバッタちゃん、お家の中にいたんだって。
ママが捕まえて、静かに放置したのかしら?
パパが見つけて、アンにくれたのよ。

エマちゃんがいきなりお手てでギュッて踏んじゃったから、ママは慌ててお外に逃がしてあげてたわ。
でもベランダにしばらくいてたから、アンとエマたんはむいむい観察していたのよ。
これで夏休みの宿題もバッチリよ!


エマお顔隠し


さぁ、これはだれでしょ?
みんなにはすぐお判りね?


エマネンネ


はい!エマたんでした。
寝顔はアンによく似てるでしょ?
とってもカワイイでしょ?
エマたんがネンネしてるとき、アンはいっぱい良し良しってしてあげるの。


アン横たわる


今日からねぇねが学校なんだって。
あっという間の夏休みだったわ。
アンはいつでも夏休みだけどね。

今日はママと一緒に読書感想文でも書こうかしら?
エマたんはしっかり食べることがお仕事よ!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

祝!うちの子記念日、1周年!

おはようございます。
今日は記念日。
アンが我が家の子となってくれて、丸1年を迎えた大事な一日です。

今日で丸365日。
一日もアンと離れること無く、一緒に過ごしてきました。


アン横顔アップ


大きな怪我や病気もなく、元気に1歳を迎えてくれて、そしてエマという可愛い妹が出来て楽しい毎日を過ごすことができたことに感謝。


アンの存在そのものが私を、そして家族を幸せにしてくれます。


我が家に来て2日目のアン。
800g程の大きさです。

アン2ヶ月


すでに抱っこちゃん大好きで、甘えん坊で可愛くてたまらない。


アン2ヶ月窓際


今では朝飯まえの、窓際に何度も落ちながら登ってご満悦の表情。

怖いもの知らずで、何にでも登ろうとチャレンジ精神旺盛の2ヶ月の頃


アン2ヶ月アップ


これは初めてのベストショットかもしれません。
なかなか動きが速くて、ぶれない画像しか撮れない!と思っていましたが、それは撮り手の問題でした。
ちゃんと可愛い画像も撮れたよね!


アンお座り


我が家の可愛い可愛い末っ子のアンが、今ではお姉さん。
とっても優しい思いやりのあるお姉さんです。
いつもまなざしが優しく、穏やかで、争いを嫌い、それでいてひょうひょうとしたひょうきんな所もある、とてもお茶目な女の子に成長しました。


アンお座り


アンが我が家に来てくれて、我が家の雰囲気は変わりました。
もともと仲の良い家族ではありますが、アンを中心に家族が一致団結してアンを守り慈しみ、癒されています。
ネコとの生活って、こんなに幸せなのかと初めて知りました。


アン横顔


この幸せを守るため、家族の健康管理と同じくらいアンとエマの健康管理も徹底して、大事にしていきたいと思います。
まだまだニャンコ生活、知らないことばかりですがアンとエマに色々と教えてもらって、日々賑やかに楽しく暮らして行きたいです。


アンタオルの中


エマが遊んでいたバスタオル、アンも入りたかったみたい。
エマがいなくなった途端、そそくさとインしてご満足の様子でしたよ。
お茶目さん。


では、皆様もこれからも親バカ全開の拙いブログではありますがよろしくお願い致します。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

号外!アンエマ、イラスト頂きました!

こんばんは!
すごいですよ!
感動です。

ニャンコ仲間のもちぷる亭のテッシーさま(別名ジョージクルーニーさま、またの名をオーランドブルームさま)が、ご自身のブログにアンとエマのイラストを描いて載せて下さいました。

それがこちらの記事。

とても美人にきれいに描いて下さっています。
めちゃくちゃ似てます!

絵心のある方が羨ましい。
私では掴みきれないアンとエマの特徴をさっと見分けて、画に表して下さってる。
すごいなぁ。

もちぷる亭のもち子ちゃんとプルニャちゃんはとても可愛いエキゾチックショートヘアのニャンコちゃんたち。

アンとエマには無い美しいの被毛と愛嬌たっぷりの可愛いお顔のよい子ちゃんたちです。

テッシーさんのステキなイラスト、そして奥様のらら子さんとテッシーさんの愛情たっぷりのブログの内容、是非皆さんもご覧下さい。

テッシーさん、ららこさん、本当にありがとうございました!

描いて下さった元画像はこれですね!


2ショット




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

眠い、眠る

おはようございます。

アンは最近めっきり夜型。
もちろんニャンコですから夜行性ってのは当然なのかもしれませんが。

お昼にしっかり寝て、これでもか?っていうくらい寝て、22時を過ぎる頃から目がランラン!
まん丸お目目でむいむいハンターとして深夜遅くまでお一人さまで遊んでいらっしゃいます。


アンねんね


だからね、朝は眠いの

だよね。あんなに夜張り切っていたらね、起きられないよね。

でもお腹が空いて目が覚めちゃうの。


エマベッド


エマたんはまだお子ちゃま。
まぁ、色々な感じです。アンがゆっくり寝ていても、お一人で張り切ってタッタカタッタカ昼夜とわず走り回っています。
寝るのも細切れ状態で、アンのようにどっぷり寝ていない様子。
多分、お留守番の時はガッツリ寝てるのでしょうね。


アン丸まる


アンの午後はたいてい、寝室で丸まって5時間以上寝てますわ。
エマはそのうちの2時間程一緒に寝て、あとは起きて暴れて、また寝てる。


エマ眠る


お!エマたん、さすが関西人。
寝てても「なんでやねん!」の突っ込みは忘れていません。


なんでやねん


この、エマの寝顔。
最高に好きです。
すぅーっと睡魔に襲われて、そのまま眠りの世界へ。
気持ち良さそうなお顔でしょ?


エマうとうと


アンもむいむいハンターちょっと休憩の様子。
エマと夜の大運動会を開催して、くたびれて休憩。
エマはもうすでに完全にご就寝ですよ。


アン伸びて寝る


夜は私たちの寝室のエアコンが少し寒ければ、ハンモックで朝までネンネ。
エマはいつでも私と一緒に寝てます。
アンはエマよりエアコン好きではないみたい。
リビング、夜はエアコン切っていますがここで平気なんだよね。

暑くなれば寝室に移動。
自分で調整しながら快適なところを探してるんだよね。


アンネンネ2


こうやってアンが離れて寝るのは夏だけでしょうね。
これから少しずつ秋に向かい、冬になったらまたお布団の中にはいってくるのでしょう。
エマはどこで寝るんだろう?
やっぱりお布団はいってくるかな?

寝顔を見てるだけで幸せな私。
今日も可愛い寝顔をパパラッチよ!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

戦う!またたびドーナッツ(動画あり)

アンアップ


おはよ。アンよ。
そして、こちらが「ミチミチエマちゃん」よ。

ミチミチエマ

エマたんったら、そんな小さい箱に入って。
ミチミチじゃないの。
すぐお隣に大きい箱があるじゃないの。
知らないの?


エマたん、面白いのよ。
最近、またたびドーナッツが食べれるようになってかなりお気に入りみたいなの。
もちろん、アンも大好きよ。


エマたん、またたびドーナッツが硬くてなかなか噛めないの。
そして、噛めないからなのか?食べてる最中にお爪バリバリするのよ。


お手てを使って噛みたいみたいなんだけど、ママが小さく割ってくれてるからお手てでは掴めないし。
とにかくいつも大暴れして食べるの。

アンには大迷惑なんだけどね。
ま、可愛いから許すわ。


ママがビデオを撮る時は、そんなに面白くないのよね。
撮ってない時の方が面白い動きするの。
また、ママは諦めないでチャレンジするわ!っていってるけど、まずは見てあげて!








にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

可愛いのぞきさん

おはようございます。

我が家の『時々こうなる、夕方劇場』


あれ?こんなところからお手てが生えてます。

お手て


ガスや包丁を使い終わるまでは、アンはともかくエマたんは別のお部屋に行ってもらわなくてはいけません。
すぐに抱っこーってよじ登ってくるので、危なくて仕方がありませんから。

今度は可愛いお目目が見えますよ。

ママ、まだかなぁ?


エマのぞき


ごめんね、エマたん。まだドアを開けることは出来ないのよ。
でも、すぐそばにアンねぇねやドアのところに大きいねぇねもいてくれるでしょ?


エマ


にぁーお!
と大きな声で鳴いてくれるけど、開けたら弾丸。
ものすごい勢いでカウンターまで飛んでくるでしょ?


お手て2


今度はさっきは遠慮がちだったお手て、ごっつい出てますよ!
しかも、なぜに上向き?
何かおねだりかしら?


尻尾


今度はお尻尾ですか?
それはもう、完全に意味が分かりません!
ママはどう理解したら良いのでしょう?
いやいや、ママはご飯の支度をしなきゃね。


アンのぞき


まぁ、今度は大きい方ものぞいていますよ。
アンちゃん、何が見えるのかな?
ねぇねが写真撮ってるのわかっていてポーズとりに来てくれたの?


アン


違うの、開けて欲しいの。

だよね。開けて欲しいんだよね。


暴れる


あらら、とうとう暴れてますよ。
ぼりぼり、バリバリ、開けるまでやっておりますよ。

はいはい、そろそろ開けましょうね。

その後、どうなったかって?
ええ、大変でしたとも!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

アンエマvsカミキリムシ

おはようございます。

この夏は大きなむいむいさんに遭遇する機会が2回もありましたね。
前回は大きなバッタさん。
そして今度はまるでゴキブリのような色と形をしていますが、紛れもないカミキリムシさん。

パパと出かけた帰り、ヤツを発見。
ワタクシ、唖然としているパパの横で一瞬にして捕獲。
イヒヒ。

すぐさまアンとエマに見せましたよ。


アンエマ&カミキリムシ


バッタはあまり興味の無かったエマですが、今度は動きが激しかったのでガン見しています。
アンはもちろんすごい興味津々です。


アン、ケース触る


アンが余りにも真剣なので、案の定エマは引いて行きました。
ねぇね、任せるわ‥‥


アン、鼻で突く


アンちゃん、動き回るカミキリムシさんに合わせるかのように、同じく動き回ってちょいちょいしまくってます。


アン乗っかる


おお、やっぱりそうなるよね?
上に乗っかりたくなるよね。うん、わかる。

だから、オープン!
ついに禁断の蓋を開けてしまいましたわよ。


チュー


アンちゃん、いきなりかぶりつくのか?
ヒヤッとしましたが、殺生はしない様子。良かった。
でも、もしもひどいことをしたらすぐにカミキリムシさんを取り上げる準備をしつつ見守りました。


逃げる


ちょいちょいと手で触るよりは、匂いの確認をしたかったみたい。
このまま放っておけば、確実に狩ってしまうでしょうから、次はエマたんに見せました。


エマ突っ込む


エマはアンのように慎重さも無く、いきなりガッツリ行きましたわ。
またまたドキッとしましたが、アンと同じくひどいことはしない。良かった。


アンエマ見る


じっとふたりでカミキリムシさんの動きに注目して、まるでふたりは本当に喋ってるかのようでした。
触りたいけど、触れない、ちょっと怖かったのかもしれません。


アンエマ見る2


カミキリムシさんは身の危険を感じて、きぃきぃ鳴いてました。
可哀想なのであまり長い間、恐怖にさらしていてはいけませんね。


アンのぞく


名残惜しそうではありましたが、またお隣のボクちゃんにもらって頂くことにしました。
すっかり私は「虫のオバちゃん」です。


次回は蝉、対決させたいなぁ。
今度は空中戦で殺生してしまいそうだよね。ダメだよね。


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

2ショット、大放出!

おはようございます。

今日は可愛い画像大放出の日です!
どの画像も私は萌え萌え画像で、本当は小出しにした方が良いのかもしれないけど(笑)


ベッドあくび


相変わらずくっついてお昼寝。
エマが上にいるってことは、今日はエマが寄っていったんだね。
時々、アンがエマの上に乗っかってることもあるよね。


ベッド


完全寛ぐ、午後のひとときです。
幸せだね。


今度はお食事風景。

食餌


本来はアンはケージの部屋で、エマは長女の部屋で別々にお食事です。
でもお残ししたりして、キッチンに引き上げておいている時はそのままこちらで続きを頂いてます。
仲良く並んで可愛いね。


台の上


寝ているときやご飯の時、外を見ている時など、他のことに気を取られている時は比較的写真を撮り易いんだけど特に何もしていなくてじっとしている時ってカメラを向けたら逃げて行ったり、おもちゃの方に行ったりしてなかなか撮れません。
珍しくこの日はふたり一緒にいるところ、カメラ向けても逃げません。

お!
チャンス!

彼女たちの正面に回って、ぱちり。

目線バラバラ


いやーん、ふたりとも可愛すぎ!
でも違う方向向いてるよね。
同じ方向見てくれないかなぁ‥‥と思いきや。


2ショット


やったー!
目線合わせてくれた。
ママの最高傑作撮れましたよ。私にはこれが精一杯。


パパならもっと明るいモードにしたりきれいに撮ってくれるのでしょう
ちょっと元の画像が暗くて残念ですが、これでも私には会心の出来ということにしましょう。

ありがとね。ふたりともいい子に撮らせてくれて。

おかげで可愛いふたりのショットが撮れたよ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

アンのお気に入り

おはようございます。
昨日の予告通り、今日はアンのお気に入りの紹介ですよ。

アンの好きなものは、小さい頃からあまり変わっていないので、もう皆様よくご存知のことと思いますが。


ハンモック上


夜になったら、寝るわけでもなくハンモックに移動。
ここでむいむいさんの到来を待つわけですよ。
そういえば、小さい頃はこんなズボラな待ち方しなかったよね?
しっかり窓辺で張り込んでたよね?


アンむいむい探し


むいむいの姿を認めた途端、ものすごい早さでハンモックから降りてきて、攻撃開始!
と、言っても窓越しなのでむいむいさんをやっつけることは出来ないよ


アンむいむい探し2


あまりの真剣さに、エマは引いてます。
さすがのエマもここは邪魔しちゃいかん!と察しているのでしょう。
怪訝な顔して遠くからアンねぇねを見てます。


ぽてりん


あ、小さい頃はしなかったこと!
このポテリンの姿。
所構わず、でろーんって寝そべってることなんて無かったのに。
気がつくとひっくり返ってる。
もうちょっと、緊張感を持とうよ!
エマに飛びつかれちゃうよ。


ねぇねナデナデ


アンの大好きなこと。
このねぇねのマッサージ。
これは最強のようです。
もう、どんな時でもウットリ。じーっと微動だにせず、ねぇねの手の動きを身体全体で受けとめていますよ。
これはアンにとってのテッパンなのでしょうね。


ポーズ


最後は窓辺でのポージング。
これはなんなのでしょうね?
誰に見せるわけでもないでしょうに、本当にいつもきれいに窓辺でポージングしています。
さすが女優、毎日の訓練も欠かせません。
かなりお行儀よく、そして格好よく窓辺で座っているアン。
この場所、大好きなんだね。


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

エマたんの好きなこと

おはようございます。
最近のエマちゃん、とっても好きなものがあるのです。


アルビン見る2

アルビン見る


もともとはアルビン(歌うシマリス3兄弟)という、映画の主人公のようですが動画サイトなどでもたくさんアップされており、長女の大好きなビヨンセをカバーしながら踊っていたりして、とっても可愛いアニメなのです。


リスだから動きが速いんだけど、ダンスがキレッキレで大人が見ていても飽きない可愛さ。それを私がボーッとパソコンで見ていると、必ずエマがやってきます。そして釘付け。

エマちゃんも踊るかい?


そしてお次が濡れた布巾の上で寝ること。
なんじゃ?そりゃ?

布巾の上


アンは濡れたところでは極力身体を横にしない子ですが、エマは濡れたところが大好きな様子。
画像のように洗って広げて置いてあるお台拭きの上や、濡れたバスマットの上など。
お腹をベチャーってつけて、気持ち悪くないのかしら?


ママ抱っこ


多分、究極に好きなものがこれだと思いたい‥‥。
ママの抱っこ。
アンも抱っこ星人でしたがエマが来てからはめっきり抱っこされることも減り寂しい私。
でもその穴を埋めるように、エマたんはアンの上をいく抱っこ星人でした。

しかもニンゲンの赤ちゃんのように上向き抱っこが好き。
本当にこの子はニャンコ?って思いますわ。
まるでお猿さんのようになってネンネします。
私が置く素振りをしたら、ダメ!って感じで肩によじ登ってきてガッと爪で私の肩にしがみつく。
「降ろさないよー、大丈夫よー」って言ったら、また赤ちゃん抱っこに戻って寝るの。

もう、可愛くてたまらない。
何時間でも抱っこしてあげたい。
一日のうち、大げさでも何でもなく最低でも1時間以上は抱っこしていると思います。
いや、もっとだな。
本当にこの子、オトナになれるのかしら?って思う程、甘やかされてます。
(甘やかしてる張本人は私だけど)


最後の画像はねぇねの机の上でのワンショット。

机の上


ここで寝るのが大好きなアンとエマ。
ホントこちらの場所は日当りもよく、風通しもよく、快適なのでしょう
エマがひとりで寝てるか、アンがひとりで寝てるか、こちらはお一人さま専用のリラックス場所のようです。


では、明日はアンちゃんの好きなものについて書きましょうね。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

アンエマ、どっち?(中〜上級編)

おはようございます。
最近、特にアンとエマが似てきたねってコメントやらお言葉を頂戴しています。
そこでアンエマ、クイズー!

ブログを毎日見て下さってる方はお分かり頂けるかもしれませんね‥‥
どちらがアンで、どちらがエマでしょう?
今日のクイズは結構難しいかも?!


どっち?

どっち?


上の画像だけでわかる方は、かなりのアンエマ通ですよ。
次の画像を見れば、分かる方も増えるかな?

ちなみにアンは今のアンではなくて、現在のエマと同じ5ヶ月の時の頃の画像です。
月齢を合わせてみましたよ。


椅子でネンネアン

椅子でネンネエマ


さぁ、いかがでしたか?
アンエマ検定、合格出来ましたでしょうか?
(って、そんなものはありません)


次の画像はまたまた、箱入り娘たちですよ。


アン箱の中


毎日、何かと荷物が届く我が家。
アンとエマのフードだったり、ねぇねの基礎化粧品だったり、ママのスイカだったり。

箱が届く度、必ず入ってくれる箱入り娘たち。
しかも、かなりのドヤ顔です。


エマ箱の中2


エマたんも、アンに負けないくらいのドヤ顔です。
うんうん、ふたりとも可愛いよ。


エマ箱の中


アンは箱に入っていると、エマに狙われるから結構すぐに出ちゃいますが、エマには誰も飛びかかったりしないもんだから、心置きなく入っています。
良いねぇ。エマたん。


クイズの正解は、お目目アップの画像が上がエマで下がアン。
全体写っている画像は上がアンで下がエマでした。


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

お邪魔虫シスターズ

おはようございます。
我が家には、とっても可愛い虫さん達が時々登場します。
その名も『お邪魔虫シスターズ』


かばん上2


はい、エマたん。どうしてお鞄の上にいるのかな?


かばん上


ママ、書類をいっぱい出して新学期早々にお配りするお手紙の作成途中
(長女の学校の役員をしておりますの)

ママが悪いんだけどね。そんなに床に物を広げちゃいけないよね。
ごめんね、でも書類をカミカミしたり、掻き掻きするのは誰かな?


アンカウンター


お、元祖お邪魔虫さんの登場。

面白いことやってるじゃーん!

いやいや、ママお仕事ですの。


書類前アンエマ


あらら。お邪魔虫シスターズに乗っ取られましたの。
ママ、パソコン打ってるとガリガリ、カミカミ、ザリザリ、色んな音しますわね。


キッチンふたり


今日はお手紙作るのを諦めて、お食事の用意をしましょうか・・・とキッチンに来たら。

なんということでしょう!またお邪魔虫シスターズが居た!
そこで気持ち良さそうに、おのおのグルーミングに勤しんでおられますが。
そこにいらしたら、ガスも使えませんのよ。


団子
 

あらら、取っ組み合いも始まりましたわ。
もう、お好きになさって。


いかないで


珍しくエマたん、一瞬で去って行ってくれました。
一人残されたねぇさん、ぽつーん。


その後、ママは無事にお食事の用意ができましたわ。
お邪魔虫シスターズ、ご登場は時々でよくってよ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

酔拳か!?

おはようございます。

エマたん、ご機嫌さんでカーテンの裏でまったりしていますねぇ。
うんうん、いいことだ。
いつもアンねぇねとニコイチじゃなくて、ひとりの時間もいいよね。


エマたん窓辺


ん?
何を見つけた?
エマたん、気のせいだよ。
そこにいるのは、エマたんだけだよ。


エマたん横顔


ちがうにゃー!ねぇねがいるぅー!

待って!アンちゃんもまったりしてるんだから。
ストップ!エマたん!


エマたん狙う


あらら。
行っちゃいましたか。
 
で?どうなった?


アンに飛びかかる


アンは不意をつかれて、飛び上がっておりましたよ。
可哀想に。


やられる


そしてその次は?
うんうん、そうなるわね。
アンだって、不意打ち食らわされちゃ黙ってられないわよね。


酔拳


あれー!
エマたん、いつから酔拳の達人に?
カンフー習っていたんですか?

って、こんなネタ誰も知らないよね。
子どもの頃、ジャッキーチェン、好きだったんだよね。
ほとんどの映画、見てたよね。

って、ことでエマたんはママの大好きな懐かしのジャッキーチェンのポーズで決めてくれましたわ。


この勝負、エマたんの勝ちー!
(って、なんで?)



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

掻き掻きすること、善し悪し。

おはようございます。
今日の本文と画像は、関連性はございません。
また、少し美しくない内容でございます。
(いえ、むしろ思いっきり汚い話でございますので、苦手な方は画像のみご覧下さいませ。)


アンアップ


以前少しこちらでも触れましたが、エマはトイレのあとしっかりと砂を掻いて隠してくれます。
その隠し具合は、職人技で大きい方の後でも全く姿形が見えない、探して発掘しなければお掃除が出来ない程の完璧さです。
そして、アンは掻かない。トイレの周り(プラスチック部分を一生懸命掻く時はある)だけ気が向いたら掻いてる。
エマはそんなアンねぇねのお始末もしっかりと掻きに走ってくれる程の几帳面さん。(トイレに関してだけ)


エマお座り上向き


そこで問題なのが、排泄物の固さ。
普段のコロコロしたものだと、エマも手足を汚すこと無く上手に掛けるのですが、柔らかかった時が悲惨。
今まで2度経験しただけで、まだそれ程被害はありませんが、その時は参った。
直接触るわけでもないし、砂を掛けるだけの動作のはずなのですが、掻くことにエキサイトしてきたら踏んでしまうことがあるんですよね。


アンエレクトーン上


そして一昨日の出来事。
エマが珍しく戻しました。
当然、掻きますわな。
以下、自粛。
大惨事であったことは用意にご想像がつくことと思います。
幸いにもフローリングの上だったので、まだマシだったと思いますが。

アンは当然、掻きません。
戻してもそのまま放置するか、うんと離れた遠い場所で掻いているか。


エマキャットウォーク


そんなこんなも、ニンゲンがそばに居ていつでも見守ってあげていればそこまで被害は大きくならないし、その後身体を洗ってあげることも出来ます。
しかし、いつもかもそばに居てあげれるわけじゃない。

たまたま見ていないとき、出かけていたとき、そんな時にこれらのことが起こっていたら、もっと被害は大きくなっていたのでしょう。


掻くのが悪いことばかりではありません。
エマはご馳走様、としていらなくなったらお皿周りをカキカキして教えてくれます。
とっても判り易くて可愛い動作なんですよね。


ニャンコの本能として行っている行動だし、良いや悪いや言ったところでどうしようもありませんが、ニンゲン目線から言わせてもらうと、ちと困った現象かもしれませんわ。


でも、エマたん。
いつでも好きなところで、好きなだけカキカキしてくださいませよ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

極楽じゃー

おはようございます。

本日は『恍惚の顔』シリーズで参りましょ。
アンエマ、「極楽じゃー」の顔です。

まずはアンちゃん。

身体ブラッシング


ねぇねに櫛でブラッシングしてもらっています。
小さい頃はこの櫛が嫌いで、絶対に梳かせてくれなかった。
ファーミネーターもオヤツでごまかしながら、なんとかかんとかやっていた感じです。

それがこのお顔。

頭なでなで


お利口にしていたら、ねぇねはなでなでもしてくれますよ。
それがまた気持ち良くて。
見ているこちらもウットリします。


お目目開ける


ちょっとやめたら「え?」みたいな顔で、ねぇねを見上げます。
そしてまたブラッシング始まると、じっとしてウットリです。


首ブラシ


この櫛ブラッシング、背中限定で首回りはNGだったのですが、ねぇねのマジックにかかると首もオッケー。
もう、何でもして!って感じです。


エマアンプ上


さて、お次ぎは小さい方。
エマさん。
彼女は最近、アンプの上でハマっています。
アンプの電源が入っていると、上が熱くなってこの季節は眠るどころではありません。
でも、電源が入っていない時は適度に暗くて、適度に狭くて良さげな感じ。

アンはさすがにここにはもう入れないので、エマたん専用です。
アンに邪魔されず(邪魔するのはいつもエマたんだけど)ゆっくりひとりの時間を楽しんでいます。

でも、ヨーダに見える。


アンプ上


横になったり、上向いたり、狭いはずなのに結構自由に動き回っています。
こういうところを見ると、さすがニャンコだなぁって思う。

普段はエマたんは抱っこが大好きなお猿さんですが。
いつもママにぶら下がっています。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

2ショット画像(キュン死注意)

ソファ下


めちゃくちゃ、カワイイ画像でしょ?
もう、バカ親全開で朝からスミマセン。
この画像はパパが撮ってくれたのですが、ふたりの可愛い様子に気がつき、すぐにカメラを取りにいってとりあえず撮った!って感じの一枚です。
色々とカメラの設定を変える時間もなく、慌てて撮った奇跡の一枚。

このあと、すぐに離れて行ってしまったの。
写真撮られると、やっぱり落ち着かなくてイヤみたい。
ごめんね。ふたりの時間を邪魔して。


食器棚上


ここから下の画像は、もうアンの顔だけに注目して下さい!
なんで?
なんでずっと同じ顔して、ずっと舌がでてるの?


食器棚、エマ後ろ


アンちゃん、普通にしていたら可愛い子なんだから、しっかり意識戻して下さいな。
どこかへいっちゃってる!お弱い子に見えますよ。


食器棚、エマ前2


エマがこれほど色々と動き回っていても微動だにしないアン。
もしかして寝てるのか?


食器棚、エマ前


このあと、本当に寝出したアンですがまだ舌は出っぱなし。
さすがにアイドルとしてNGの画像なので自粛。
今日の画像も、アイドルとしてはギリギリなのでございますわよ!

時々、アンは弛んでしまうのよねぇ。

ま、そこがかわゆいんだけど(爆)



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

箱入り娘よ

おはよ。
エマよ。今日はエマたんが主役なの。

箱入り


エマたんにピッタリの箱があったわ!
ご機嫌で箱に入ってるとママが
「あら、こんなところに箱入り娘さん」っていうの。

そうよ、エマたんこのお家に来てから、まだ一歩もお外に出たことが無いのよ。
ホンモノの箱入り娘よ。


箱入りネンネ


箱に入ってると、眠くなっちゃうのよね。
スッポリきれいに入るでしょう?
この箱、エマたんのよ。


ジャンプ


ずいぶん高い所まで、ジャンプ出来るようになったのよ。
まだまだアンねぇねには負けちゃうけど、エマたんの方が走るの早いのよ。
それからエマたんの方がいっぱい遊べるのよ。
アンねぇねはすぐにゴロンしちゃうの。


エマ横になる


でもさすがのエマたんも、ちょっと休憩よ。
やっぱり、ずっと遊んでいたらしんどいわね。


お座りエマ


ママがお台所でご用事してるわ。
エマたん、お手伝いしなくっちゃ。
いつもお台所でママのお手伝いしてるのよ。


箱入りアン


あら?
エマたんの箱なのに!
ねぇね、はみ出てるじゃないの。
潰れちゃうから、やめて欲しいわ。
それはエマたんのなのにぃー。
もう、しょうがないなぁ。

ねぇねもエマたんと同じ、箱入り娘なのね。


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

アタシ、女優よ!

アンアップ


おはよ、アンよ。
いつでもCMや映画、ドラマの撮影が出来るようにアンは日々努力してるわよ。


紐で遊ぶ


ワイヤーアクションも平気よ。
アクションだって、こう見えても得意なのよ。


チュー


アンはもうオトナだから、キスシーンも大丈夫よ。

パパは許しませんよぉー!!!って、声が聞こえてきそうだけど、練習もバッチリよ!


アン横になる


ちょっと怖いお顔で、怒った演技も頑張るわ。
だってアンは将来、女優さんになるんだから。


見返りさん


あとは台詞をしっかり覚える練習もしなきゃね!
お喋りも得意だから、きっと上手に出来るわよ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

おすましな一日

おはようございます。
たまにはおすましして、お上品(っぽく見える)アンエマさんのお話にしましょう。


アンハンモック アップ


眠るわけでもなく、グルーミングするわけでもなく、ただじっとハンモックの上からエマを見ているアン。
優しい眼差しです。
このお顔、大好きです。


エマ横顔アップ


エマたんもジッとしてますねぇ。
こちらは多分、眠いんだね。さっきまでネンネしていたからね。
でも、外の音が気になって起きちゃったんだね。
もうちょっとネンネしていても良いよ。


アンお座り


こちらは、アンちゃん。ぽつねんとしております。
この画像を撮る前は、エマたんが嵐のようにピューッとアンの周りを走り回っていて、アンは一緒に走って遊ぶきっかけが掴めなくて、一人取り残されたあとだったのです。
「何が起こってたの?」って感じでの、ぽつねんさんです。


エマ横顔


エマたん。
アンを探しているの。
アンの気配が全くなくて、ちょっと不安になった感じ。
でも探しまわる気力は無い。さっきまで大嵐のように走っていたから。


アンお座り2


アンちゃん、遊ぼうよのポーズ。
最近はエマが遊んでいると、全く自分は加わらずにエマの遊びを見ているアンですが、エマが寝ている時はこっそりお遊びを要求してくれるようになりました。
ママはうれしー!ってすぐにアンの元へ。

でも、静かに遊ぶってなかなか難しいの。
小さい方、すぐにフラフラになりながら起きてくるからね。


エマ真面目顔


最後にエマたんの超真面目な顔。
この画像は長女が撮ってくれたのですが、おかしな格好でエマに近寄って撮っていたので
「ねぇね、なにしてるん?」って怪訝な顔して長女を見ていました。


さ、今日は元気いっぱい動き回ってる画像も撮れたら良いな。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

二コマ、アンとエマ 廊下編

アンエマ廊下

アンエマ廊下2


まぁ、こんなところで珍しい。
ドッタンバッタン、大騒ぎのあとはふたりで居眠りさんですか?
朝の忙しい時、この場所は大変お邪魔虫さんなのでございますのよ。


エマ廊下半身

アンゴロン


ついさっき、ここで
エマがウトウトしているかと思っていたら、今度はアンちゃんがいたのね。
なんか、最近ふたりの居る場所がちょっとの時差で被っているね。
ママ、思わず二度見してしまったよ。


アンエマトンネル

アンエマトンネル2


こちらの画像もドッタンバッタンの末の様子。
疲れ果てて、オチリをくっつけ合いながらもお顔は反対の方向。
お尻尾、キュッと一瞬結んだりしてカワイイったらありゃしない!


エマ熟睡2

エマ熟睡


そして落ちるエマ。
アンちゃんはリビングの方へ移動。
眠たくて仕方が無いはずなのに、無意識なのかアンの姿を追おうと薄目を開けるエマ。
でも、これ見えてないよね。
完全、眠りの世界に落ちちゃってますわ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

香箱、出来たよ!

おはようございます。

つい先日までのエマちゃん。
まだ上手に香箱座りが出来ていませんでした。


エマお座り


でも、ふと気がつくと出来てるんじゃない?

エマたん、かっこ良く座れるようになったんじゃない?


エマ香箱


アンもエマも手足は長い方なので、香箱が出来ない程の短足さんではないと思っていましたが、エマたんはなかなか上手に出来てなかったの。
もしかして、エマたんは香箱出来ない子?と思いきや。
違うね、ちゃんと出来たね!


エマ香箱2


なんか、一旦きれいに座れるようになると、得意になったみたいでしょっちゅうこのポーズ。
ラクなのかなぁ?


エマトンネル


アンがいつも香箱でエマの様子をじっと座ってみていますが、エマも少しずつではありますが落ち着いた時間が持てるようになりました。
いつもトップスピードで走り回ってばかりいるわけじゃないよね。

こうやってじっと座って、ねぇねの様子やママの様子を眺めているんだよね。


エマソファ


見返り美人さん。
そのポーズはアンのお得意ポーズでしたが、いつの間にかエマたんお株奪っちゃった?



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

スイカ姉妹

おはようございます。
うう!やっとアンとエマがママの本当の娘になったわ!

どういうことかって?
それはねぇ・・・。


並んでお座り


あれ?スイカを切っていると、珍しくアンエマが凝視しています。

しかもふたりお行儀よく並んで、とってもお利口さんにお座りしていますよ。


スイカ食べる


今まで何度もスイカをあげようとチャレンジしてきましたが、エマは少し舐める程度で、アンに関してはまったく興味無しの状態でした。
まぁ、スイカ大好きなママのことを思っての行動かと思いきや。


スイカ食べる2


今まででは感じたことの無い程のスイカへの熱視線。
これはもしかして?
と思って、薄ーく切ったスイカを目の前に出してあげると、ペロッとなめた!
いや、舐めただけではなく薄ーいスイカをそのままシャリシャリ食べ出したよ。


スイカ食べる3


今までは食べにくいキューブ型に切っていたので、ダメだっただけなのかしら?
とっても美味しそうにシャリシャリ食べてますよ。


アンお座り


エマはアン程は食べませんでしたが、それでも小さな一切れは食べていました。
アンは今まで食べなかった分を取り戻すかのように、一生懸命食べてます。

でも、お腹壊したらいけないからね。ほんの少しで終わりですよ。


アンアップ


今朝なんて、まぁ珍しい。
朝食のとき、私の膝まで乗ってきて「スイカちょーだい」するではありませんか!
アンは食卓のものを欲しがったりしたことが無いのに、スイカだけはどうしても欲しかったみたい。

ママはスイカ大好きで、本当は誰にもあげたくないけど、アンとエマだけは特別。
もう、ママの分も食べちゃっていいよ!と思ってしまう。

これからますます大義名分が出来ましたよ。

「アンとエマがスイカ好きだからさぁ。切らしちゃったらダメよねぇ。うふふ。」
これで毎日、スイカを食べれる。

って、食べてるか(爆)

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

二コマ、アンとエマ キッチン編

カウンター上


ママー。ママはちらないかもちれませんが、もうご飯の時間なのよー。

エマちゃん、ママは今お料理中だよ。邪魔しちゃいけないんだよ。


いえいえ、ママは知ってますよ、まだご飯の時間ではありませんのよ。



カウンター上2


ママー。エマたん、お腹空いたのよー。ご飯、まだぁー?

アンもお腹空いたなぁ。

と、絶対言ってると思う!この目力の強さは半端ないですもの。
私はニンゲンご飯の準備を中断し、そそくさと時間早めに彼女たちの用意を先に致しましたわ。


エマアップ


キッチンに居る時って、アンもエマもお腹空いて何か要求しにきてる時だから、やたらと可愛い顔するのよね。
みて!こんなに可愛いんだから、何か頂戴!って感じ。

ママだっていつでも欲しい時に何でもあげたいのよ。
でもね、そうすると身体に悪いのよ。食べ過ぎちゃって病気になることだってあるのよ。
君たちの健康のため、ママは見えない、聞こえない振りをします。


アンアップ


アンなんて、特にいつもお腹空いてるからさ。
スリスリ攻撃プラス、カワイイ声で鳴くサービスまでしてくれる。
嬉しいよ、スリスリもなーうーも大好きだよ。
でも、ごめんね。ご飯の時間まで我慢しようね!


エマ寝転ぶ


アンはカウンター上で私の様子を見るだけで、火や包丁のそばに来ないから比較的安心なのですが、エマたんは絶対にNG。
それ、なになにー?ってすぐに近寄ってきちゃうから、私がキッチンに立つと他の家族がそばにいない限りは違う部屋へと強制退去。

しかし、この日。
この場所で寝てたから、移動させるのも可哀想だしなぁと思って火は使わずに、こっそりとフルーツを切ったり朝食の準備をしていました。


エマアップ2


余程眠かったのか、それともジッとしていたらどきなさいって言われないのがわかってのことか?じっと私の様子を見守っていてくれました。
ま、ホンの数分のことでアンに呼ばれて走っていっちゃいましたけど。

エマの可愛い様子を見ながら楽しく朝食の準備ができましたわ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

ハンモック その後

おはようございます。
ハンモック2つ目購入後、順調に使用中。


ハンモック アン小


多頭飼いをするまでは、ニャンコもライオンのように絶対的な上下関係があると思っていました。
エマが来て、アンは先住ネコとしてエマの上の立場として(威張り散らすと言う意味でなく)エマを従えていくのかなと思っていました。


ハンモック アン大


しかし、それは必ずしもそうではないということが、ハンモックが来てから特に感じました。
いつも上の大きいハンモックに居るのはアンばかりではないんですよね(この画像はアンが上ですが)
むしろエマの方が確率が高い。


エマ 上向き


自分の力を誇示するために、上に上がりたがったり自分の場所だと思っている所に侵入されたら追い払うとかするもんだと思っていました。
それが全くしない。


エマ 乗りたい


アンがあかんたれで、強くエマを拒めないことや、エマの好きな事をさせてあげてるっていうこと事態、最初は信じられなかったくらい。
もっと、ネコって単純に上下関係があるものだと思っていたの。


エマ 諦める


そうではなかったんだよね。
見くびってもらっちゃ困るよね。
ニャンコにだって感情はあり、その時々に応じての柔軟な対応が出来たり、状況や空気を読んでいるんだよね。

それにどっちが上とか下とかそんなことも関係ない。
思うがままに、自分たちで好きなことを選んで行動しているんだよね。

思っていた以上にニャンコって賢くて、複雑で、ステキな動物だってわかったよ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

プロフィール

主役1: アン Anne

2013年6月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役2: エマ Emma

2014年3月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役3: テオ Theo

2015年7月、京都生れの
ロシアンブルーです。♂


書いてる人: Anne ママ
ニャンコ大好き、アン、エマ、テオのママです。
新しい家族テオを迎え6人家族になりました。長女(ニンゲン)次女(ニャンコ)三女(ニャンコ)長男(ニャンコ)ともに我が家の大事な宝物です。
アンエマテオの可愛い毎日の様子をお届けします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングに参加してます
こちらと↓ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ こちらも↓ ブログランキング・にほんブログ村へ クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンが家族になって
エマが家族になって
テオが家族になって
検索フォーム
リンク