おねだり攻撃

おはようございます。

ええ?
いつの間に7月が終わり?
もう、一年の半分以上が終わったってことよね?
ああ、早すぎるよ。時が経つのは。

さて、平和なアンエマ家。
今日も姉妹は協力体制でおねだり攻撃。

こちらのふたりのチームワークの良さは何なのでしょうか?


アンちゃんカメラ目線


今まではこうやって、アンちゃんがおねだりを始めて、それにエマたんも乗っかってきたって感じ。
アンが攻撃中、なになに?ってわらわらとエマたんがやってくる感じ。


エマたんカメラ目線


それがどうでしょう!?
最近、エマたんがおねだり攻撃の腕をぐんぐん上げてきましたよ!
必死に熱い視線を送ってくれるようになったのです。
そしてスリスリ攻撃。

こんな風にふたりで並んでる時は、ママにスリスリじゃなくてお互いにスリスリ。
それって意味あるのかぁ?


ふたりで


最後はふたりとも、落っこちそうになる程身を乗り出してアピール!

実際に何度も落ちてるんだよね。
身を張っての真剣アピール。

うんうん、ママがそれで落とされないはずがない。

今日もドライささみをゲットした姉妹でございました。


アンちゃんネンネ


おやつの後は速攻で寝室に戻るふたり。
アンはまるっと。


つちのこエマちゃん


エマたんはつちのこスタイル。


エマたんネンネ


本当にね。
ママが負けてばかりだわ。
このふたりのコンビネーション攻撃に勝てるはずがない!!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


エマたん、お子ちゃまショット

おはようございます。

最近、オトナっぽくなったエマたんの画像が多かったですが。
今日はあえておこちゃまなお顔のエマたんを。

ヤドカリエマたん。
ヤドカリエマ?


少しだけお顔を覗かして、何見てるのかな?

自分の姿を写す、ママを見てくれてます。
ママはエマたんに見つめられると、メロメロになっちゃうよぉ。


ピンクトンネル


今度は上からエマたん。
トイレハイのついでに上まで駆け上がっちゃった様子。

そこから、なんとなくアンちゃんやママを見てるのが楽しくなっちゃった?


上から


リビングで。
まったりとお寛ぎ中のエマたん。
カリカリいっぱい食べた後、グルーミングもしっかりして、身支度バッチリよ!


リビングで


大好きなお玄関前。
エアコンを入れていて、風が通るわけではなくてもここはお気に入りの様子。

そこにいたら、外に出れないんだけどな。


玄関でアップ


ひとりで長い時間過ごしてましたね。
アンちゃんがネンネしていて、退屈だったのかな?

上見たり、ウトウトしてみたり、動くものを目で追ってみたり。
なんか、ひとりでも楽しそうだね。


上向きエマ


最後は眠いお顔のエマたん。
って、いうか寝ていたんだよね。
ママが写真撮っていたから、目を開けてくれたのね。


ネンネ


エマもアンもクルクルと表情が変わって、本当に見ていて楽しいです。
喜怒哀楽のうち、怒ったり哀しんだり、ってことは見せないけど喜んでいたり楽しそうでいてくれるのは、よーくわかるよ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


アクティブ、アンちゃん

おはようございます。

昨日、アンちゃんは狭いところより、開放的な場所が好きみたい!って書き込んだ途端これ。


食器棚下カメラ目線


何を思ったのか?

こちら、リビング食器棚の下。

こんなところ、この1年くらい全く入ったことなかったじゃないの!
急に思い出しちゃったのかしら?


食器棚下


しばらくご機嫌さんで堪能していらっしゃいましたわ。
エマたんがまだ寝ていたから、お邪魔もされずにずっとこの場所を独り占めできたね!


キャットウォーク


先週、ほとんど家にいなかったので、アンとエマの寝てる姿しか見てないって感じでしたが、今日はアクティブな様子を見せてくれましたよ。


お顔突っ込む


キャットウォークから、エマたんの大のお気に入り寝床をチェック。
さすがにこの暑さで、エマたんもお気に入り場所と言いながらここで過ごす時間は減りました。
そりゃ暑いに決まってるよね。フリース生地だものね。

こっそり片付けてしまわなきゃ!


可愛いアン


上から下にいるエマを覗き込むアン。
なんか鼻高々の様子。
高いところにいる方が優勢なのか?


短足ちゃん


ものすごい短足!
なぜに腰が引けてる?
外で物音がしたのかしら?
それともエマたんの気配にビビってる?

エマたん、どこから飛びかかってくるかしら?


ベッドアン


この日も寝室で涼みながら気持ち良さそう。
綺麗な横顔だね!アンちゃん!




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

夏の避暑地

おはようございます。 

連日、暑いですねぇ。
我が家は風さえ通れば、人間たちは夕方まではなんとかエアコンなしでも過ごせる毎日ですが。

毛だらけふたりはそうもいかない。

そこで私たちの寝室だけエアコンをかけて、ドアを閉めずに行き来ができるようにカーテンをつけてみた。
カーテンに潜って遊ぶこともできるし、自由に動けてなかなかアンエマにも好評。


エマたん 


エアコンをつけた途端、ふたりはその部屋から離れない。

お腹が空いて出てくるまで、ずっとふたりでそこで過ごしているようです。

時にはくっつき、時には離れて。
でもふたりの時間を楽しんでいる。


あん 遠目


エアコンの温度は常に27度か28度。
これで十分なんですよね。
涼しくなりすぎたら、いつの間にかリビングに出てきて日光浴をして、またいつの間にか寝室に戻ってる。


アン


アンはだいたいが丸い青いベッドで過ごす。
エマはたたんだパパのタオルケットの上。

お互いがどちらかの方に行って、ふたりで寝てる時もあるけど、定位置は各々の場所。


エマ


エマはパパのタオルケットの上も好きだけど、ニンゲン用ベッドの下に潜り込むのも大好き。
どこにそんな隙間があるのでしょうか?

みっちりと荷物を詰め込んでいるはずなんだけど。
それでも心地よい隙間を見つけて、かくれんぼ。


アンお手手重ねる


アンも小さい頃はずっとベッドの下に潜っていたのになぁ。
大きさ的にはアンの方が小さいから、入れないわけはないはずなんだけど。
今は全く潜り込まなくなりました。

アンは開放的な場所が好きなのかな?


エマ うつむく


エマたんは、気持ちの良いところを見つける天才!
きっと今のエマたんの一番気持ちの良いところで、ネンネしてるんだよね!


さ、今日も避暑地寝室でゆったり過ごしましょうか。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

腹毛姉妹

おはようございます。

我が家のロシアン姉妹、太ってはいないと思うんだけどなぁ。
まさかのおデブ疑惑のこの一枚。


マダムアン腹毛


マダムアンのせくすぃーポーズがと思いきや。
腹毛ぼーん!

フッサフサですわ。
この暑いのに、フッサフサ。


エマダム


ちなみにエマダムは?

ふわっこの名にかけて、腹毛までフワッフワだった。
しかもフッサフサ。

このお腹見ていたら、ついつい太ってるのか?と思ってしまいますが、危ない危ない。
おデブ疑惑だけで、実際は標準体重と標準スタイルだと信じたい。


エマ可愛い


腹毛ぼーんって何?

可愛いエマたんには関係ないことよ。
オトナの会話よ。

女子だというのに、こんなに立派な腹毛をお持ちで…。


マダムアン


ちょっとママ、失礼よ。


はい、そうね。失礼しました。
アンちゃんとエマちゃんは、腹毛もふもふでも素敵で可愛いわ。


尻尾くるん


エマダムの基本ポーズ。
お尻尾くるんってして、綺麗に後ろの足は揃えているの。
いつも完璧スタイルで、エマたんはお嬢よね。


エマダムアップ


対角線上にいるマダムアンを覗いているエマダム。

なんか、この家マダムばっかりよ。
私も一応マダムだし(汗)


アン目力


そうね!ママはお笑い界のマダムだわ!

はーい。あざーっす!




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


歳を忘れる

おはようございます。


昨日は実は私のお誕生日でした。
残念ながら、お誕生日が嬉しい!お年頃ではございませんの(笑)

でも、家族に祝ってもらえるのはやっぱり嬉しい。


アンエマハンモック


可愛いアンエマは、ママのお誕生日の日も超元気!
それが何よりのプレゼントでございます。

子供の頃って、無性にお誕生日が嬉しくて、一つ大きくなることが本当に楽しみで仕方がなかった。

親や祖父母は「もう、自分が何歳か?そんなことはどうでもいいのよ。何歳かも忘れたわ〜」とよく言っておりましたが、それって絶対嘘だと思っていた!


アンエマアップ


自分の歳を忘れるなんてあるはずない!
そんなバカなことがあるもんか。
って、本気で思っていた。
大人は自分の歳をいうのが恥ずかしくなっちゃって、そうやってごまかすのかな?って。


アンベッド


この歳になって、親や祖父母が言っていた意味がよくわかるようになった…。

自分の歳をいうのが恥ずかしいとか、そんなことではないのですよ。
年相応に老いていくことに、全く恐怖も不安もありません。

周りに歳を隠すこともないし、年齢をいうことに抵抗もありません。


エマアップ


そんなことではなくて。
本気で何歳かわからなくなる。
って、それの方が問題か。

今年、何歳になるのか?真剣に年号を見て、考えなきゃわからなくなってきた。
これ、本当の話。

ヤバいな、私。


パンケーキ


娘の歳はわかるのに、自分の歳がわからない。
いや、娘も学生だからわかるだけなのかも。
二十歳過ぎたら、娘が何歳だったかも真剣に数えなきゃわからなくなるのかも。

うう、マジでヤバい。

アンとエマの歳は、絶対に忘れないのにな。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



アンエマ中毒

おはようございます。

今週は本当に忙しい1週間でした。
ここまで忙しいのも珍しいというくらい、1週間でっぱなしの毎日。

長女が夏休みとなり、家にいてくれるので私は安心して家を空けることが出来ました。
それにしても、朝家を出て帰宅するのが夕方遅め。


アンおすわり


帰宅と同時に夕食の用意をし、片付けてその他の家の用事も済ませる。
もう寝る直前までアンエマとゆっくり遊ぶ暇もありませんでした。


忙しいし、身体はしんどいし、心もお疲れモード。

そんな時は目一杯アンエマに甘えたい。


エマアップ


どれだけ忙しくても、手を止めてエマの抱っこを拒まず。
エマを抱っこしてるだけで、私の心は穏やかに。
ぐーぐー大音量で喉を鳴らして、私に甘えてくれるエマの姿に疲れもいつしか吹き飛んでいます。


アンおすわり椅子の下


こうやってパソコンの前に座っていると、アンが抱っこ!とキーボードの前で座り込み。
もしくは、座っている私の椅子の下で遊んでる。
ちょんちょんと時々私の太ももに手を置き、遊ぼうと誘ってくれる。


エマネンネ


でもアンとエマと触れ合う時間が決定的に少なすぎて、禁断症状が…。
外に出ていてもアンとエマのことが気になって。
気になるというよりも、私が寂しくて寂しくて仕方がないんだな。


ふたりでネンネ


アンもエマも普段の半分以下しか私に甘えることができないから、赤ちゃんみたいになって抱っこをせがんでばかり。
うう、可愛すぎるよ。


来週は1日中、ゆっくりアンとエマとダラダラしたいなぁ。


ふたりでネンネ アップ


この顔の隣で、一緒にお昼寝したい。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

お茶目ちゃん?お姉ちゃん?

おはようございます。

いつでも優等生ちっくなアン。


見上げるアンちゃん


突拍子もないことは全然しない、おとなしいお姉ちゃま。


そしてこちらのエマダム。


エマダム


静と動の時がはっきり分かり易い子。
こうやってエマダムの時は、本当に優雅で気品すら感じる、とても穏やかなオンニャの子。

しかし、そんな姿とは裏腹にアンがやったことのないようなことを、次々とやってのける子。
我が家のいろんな記録を塗り替えていく、とってもアクティブなお転婆かわいこちゃん。

目が離せないっていうか。
何も、すごい悪いことをするわけではないんですよ。
叱るようなことは本当に何もしない。


エマアップ


とってもとってもお利口ちゃんなエマダムだけど。
時々、どかーんと面白いことをやってくれちゃう子なんだな。


そんな全然性質の違う姉妹ではありますが、そう思っていたのは実は私だけだった?!


洗濯カゴ


アンちゃーん!
おとぼけのお顔して、どこに入ってるのかな?

やってることはエマたんと同じなんだよね。

アンはいつも涼しい顔してエマのすることをじっと見ているんだけど、実は自分もやりたかったんだよね。
新しいことは、だいたいエマちゃん発信だから、アンちゃんはそれを望んでいないのかと思っていたけど。
エマのこと見ていたら、楽しそうだもんね。

アンも色々とやってみたいよね!


イカ耳?


でもね、エマはエマでなんでもお姉ちゃんの真似ばかり。
アンのすることが、全部やりたくて憧れの的なんだよ。

エマはお姉ちゃんみたいになりたくて、同じことがしたくて真似っこをする。

アンはアンで、自由奔放で天真爛漫なエマの姿に感化されて、同じようなことをチャレンジする。


上向きアンちゃん


お互いのことが大好きってことなんだよね!

お姉ちゃんでも妹でも、そんなことどっちでもいいのよ。
お互いにいつも刺激を与えてもらえる、そんな関係が一番いいのよね!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


便所姫2

おはようございます。

毎日暑いですねぇ。
と、いうことでここでゾクっとする画像を…。


アン覗く

エマ覗く


なんなのでしょう〜?この姉妹(涙)

怪談のつもりか?
はてさて、市原悦子のつもりか?


ちょっと涼しくなりましたか?

いやいや、そうではなくて。

今日のお話は我が家にまたまた便所姫が現れた!というお話。

元祖便所姫はこのお方。


アンピンクトンネル上


アンは我が家に来て2ヶ月目の時、トイレに籠城したことがありました(笑)

そこで便所姫と名付けられました。


エマ三角トンネル中


さて、こちらのお方。
エマたん。

今までニンゲンのトイレにはさほど興味を示すこともなく、わざわざ入ろうとする様子もなく。
無事に1歳4ヶ月までやってきました。

それが数日前のこと。

いつものようにエマがいないなぁと探していたのですが、呼んでも返事もない。
ベッドの下の奥の方で寝てるのかなぁ、すぐに出てくるかーと思っていました。


ふたり


トイレに行こうと、ドアを開けたとたん。
便座のフタの上に、ちょこんと座るエマの姿!!!

なんで?

すぐにエマはトイレから飛び出してきました。


時間が遡ること20分ほど。

エマの大きいほうをトイレに流しに行った時、入ったとしか考えられない!
でも、君は忍者だったのか?

全く気配も音もなく、いつの間にインしたんだ?


エマネンネ


小さい頃のアンと同じように、普段入れないくらい個室の中でウホウホと歩き回っていたんだろうなぁ。
この便所姫2!

これからエマの姿が見えない時は、見つけるまで探そうと心に誓いましたよ!




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


仁義なき戦い(動画あり)

おはようございます。

今日はアンとエマの動画からご覧ください。
最初はアンが遊びたかったみたいなんだけど、エマたんがツレない態度の様子。
そうするとアンが引いてしまって、去っていこうとするんだけど、実はそれはエマたんの駆け引きだった?!
去ろうとすれば、追っていくエマたん。
遊んで欲しいのはどちらも一緒ってことね。





本当にこの暑い毎日、ドッタンバッタン一日に何度もエクササイズしてるふたり。
いい運動ですなぁ。


さて今日の画像はねぇねとパパの撮影。

まずはねぇね撮影のエマたんから。


エマ玄関前


エマたん、大暴れの後のクールダウンはよくこの場所で行っているみたい。
窓を開けていたら、寝室からの風とリビングからの風がよく通って、一番気持ちがよく涼しい場所。
いいところ知ってるねぇ。


エマアップ


暗い時間に撮影だったので、お目目がまん丸!
可愛いよぉ。
猫目も可愛いんだけど、このクルクルお目目は愛らしさ倍増!
うーん、食べちゃいたい。


そして今度はパパ撮影のアンちゃん。


アン白黒


久々の白黒だそうです。
私、毎日アンエマを撮っていても、白黒で撮ろう!なんて思い出したことすらない。
そういえば、そんな機能もついてるんだっけな。

カラー写真ですら、満足に撮れないのにまだまだ白黒なんて、私には無理だわ。


アンハンモック


撮影していたら、ねぇねのゴッドハンドが近づいてきたみたい。
アンはナデナデしてもらおうと、アピール中。

やっぱりねぇねのゴッドハンドは何よりも気持ちがいいよね!

台風が去って、本格的に夏到来。
梅雨って、もう明けたんだっけ?

って、今日は雨だけど。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

定位置はどこ?

おはようございます。

アンちゃんの定位置といえば?

こちら。


アンハンモック正面


小さい方のハンモックです。
冬場は床暖の上が定位置でしたが、夏はこのハンモックがお気に入り。

ご飯の後、ちょっと休憩の時、ふと見たらいつもここにいます。



エマおすわり


エマたんの定位置はここなのー?

そうね、あそぼ!あそぼ!っていう時はいつもここよね。


アンハンモック


うんうん、アンちゃん。
安定感あるねぇ。

ここにいたら皆んなが見えるものね。


エマ振り向き


あら?
エマたん、やっぱり定位置はそこ?

うんうん、お昼でも夜でもお外見る時、そこが多いよね。

そこならばママがベランダにいるのも見えるし、ムイムイさんが飛んでくるのも見えるものね。


アンハンモック下から


アンちゃん。可愛いねぇ。

下から見ても、アンちゃん可愛いよぉ。

何を一生懸命見てるのかなぁ?


イカ耳エマ


おやおや。

やっぱりそこが一番いいかい?エマたん。

そうだね。最近のエマたん、ダッシュする時絶対そこにいるよね。

それが一番お似合い?!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


どこにいるでしょう〜か?

おはよ、アンよ。

アン、どこにいるでしょう〜か?
うふふ、滅多に入れない、いいところにいるのよ。


見下ろす


この日は特別。アンだけ防音室に入れてもらったのよ。
エマたんはネンネしていたの。

タイミングが合わなくて残念だったわね。

アンだけ堪能させていただいたわ!


飛ぶ?


調律師さんが来る日だったから、ねぇねが防音室を色々とお片づけしていたのよ。
アンはいつ入れるのかなぁ?と思って、ずっとドアの前で張ってたの。

ママが

「アンちゃん、入れてあげて。ずっと待ってるから」
って言ってくれたの。

ねぇねは「仕方がないなぁ」って。


覗き見る


入ってしまえば、こっちのもんよ!
ねぇねもママも手の届かないところに行くんだから!

アンはすぐにカーテンレールの上に飛び乗ったわよ。

でもね、ねぇねに捕まっちゃったわ。

今度はエアコンの上に乗ろうと思うわ!


エマ覗く


ねぇねったら、ずるいわ。
エマたんも遊びたかった!

でもね、いいもんねー。

エマたんもねぇねがネンネしてる間に、ママと遊んでいたんだもーん!

ママとかくれんぼしてたのよ。


どんぐり眼


ママが「エマちゃん、どこかしら?」ってずっと探してたのよ。

エマたん、別に隠れてないんだけど。
タオルケットの中でネンネしていただけなんだけどなぁ。

ママはエマたんを見つけて大喜びだったわ!

「エマたーん、可愛いわねぇ。お目目がまん丸ねぇ」って。

ママはエマたんにメロメロなんだから!


エマどんぐり眼アップ


エマたん、ママに呼ばれたらお返事するのよ。
そうしたら、ママはトロトロになっちゃうの。

「エマたんの可愛さにやられたー!」って。

うふふ。ママったら。


ネンネ


まぁ。
なんてこと?
ねぇねったら、エマたんの上に足を置いていたのね?


あら。失礼。
だって、エマたんが強引に入ってきたんだもの。
アンだって狭くてしんどかったんだから。


はてさて、仲が良いのか悪いのか?



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

寝室のふたり

おはようございます。

三連休ど真ん中、いかがお過ごしでしょうか?
我が家は全く普段通り、いつもと変わらぬ朝を迎えております。

さて、昨日はかなり長い時間を寝室で過ごしていたふたり。


ふたりで


寝たり起きたり、グルーミングしたり甘えたり。
まったりとふたりだけの時間を満喫したようですよ。


ふたりでネンネ


キュッとしたベッドの中で寝るよりも、開放感のある場所で寝るようになってきたアンエマ。
そりゃ涼しいものね。
そちらの方が快適だよね。


ふたりでネンネ2


各々、パパとママのタオルケットの上に寝そべってご満悦。


アンアップ


アンは今日はママのタオルケットの上で寝てるのよ。


エマアップ


エマたんはパパのお布団よ。
パパの匂いがするの。


グルーミング


あれ?
エマたんがアンねぇねのそばにやってきたのね。
ねぇねに甘えてグルーミングのおねだりね。


ネコ団子


まぁまぁ今度はエマたんの方へ移動かしら?
ふたりでキュッとくっついて、気持ちよさそうね。


ふたりで一緒だと、時間が経つのも忘れちゃうわね。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

酔っ払いエマたん(動画あり)

おはようございます。

久々に台風直撃アンエマ地方、えらいたくさん雨が降りました。
避難勧告が出まくって、土砂警戒区域の場所に住んでいる方は避難指示が出ていました。
進度が遅く、一日中強い雨。
次に台風12号が控えてるという…。恐ろしや。


アンおすわり


おかげさまで我が家は集合住宅の高層階ですので、全く被害はなく。
アンエマともに普段通り過ごすことができました。


怖がりのエマたんですが、風の音くらいではビックリしなくなってきました。
良かったよ。昨日はビュービュー唸っていたので、これが怖い子には最悪の一日でした。


エマ外見る


窓にうちつける雨を、じっと見つめるエマたん。
水滴がどんどん落ちてきて、面白いんだろうね。


アン正面


アンはいつになく、真剣に外ばかり見るエマたんの様子を仁王立ちのようにして見守っていました。
って、いうか。
エマたんが遊んでくれなくて、退屈していたんだよね。

エマたん、遊ぼうよ!

って何度か誘いに行っていましたが、つれなくされておりました(笑)


アン横向き


つまんない。


エマアップ


エマたんは、お外見てるんだけどなぁ。


そんなふたりに、退屈しのぎにまたたびドーナッツをあげましたよ。
アンは酒豪なので、全く酔っ払いません。

しかしエマたんはこんな状態…。





うねうね、くねくね。
昨日のねぇねのマッサージに酔いしれるアンちゃんと同じ。
エマはまたたびに酔っぱらうのよ。

かわいいね!エマたん。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

神の手を持つねぇね?(動画あり)

おはようございます。

おかげさまで、私の指は大丈夫です!
しばらくピリピリ痛かったですが、大きく腫れることもなく平気。
うふふ、次はやられないように捕まえるわ!
(全く懲りてない)


カメラ目線


アンちゃん、目が覚めてグルーミングをしっかりして、疲れ果てたのかぼーっとしてる様子。
うーん、可愛いねぇ。


眠い


再びすぐに寝るわけでもなし、その場を離れるでもなし、ウダウダとやってます。
ママが写真撮るのが、ウザいんだろうね。


横向き


あ、やっぱりね。ごめんね、ウザいね。
目線を合わせてくれなくなっちゃったよ(笑)


あくび


やっぱりネンネする!

そうね、そんな大あくびして。
お昼寝の途中だったものね。ゆっくりおやすみ。


さて、毎度ねぇねのゴッドハンドにメロメロのアンちゃん。
エマももちろんねぇねのマッサージが大好きですが、アンほど腰抜けになるほどではない様子。
ずっとナデナデしてもらって、もうフニャフニャよ。





今回は落ちなかったけど。
本当に気持ちよすぎて、ポテッと落ちることもあるくらい。
それくらいねぇねのお手手は気持ちが良いそうですよ。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

むやみに捕まえてはいけません!

おはよ、エマたんよ。

台風、来るのかしらね?
どこも被害が出ませんように!


エマ椅子の下


さて、昨日のことよ。
ママがベランダでお洗濯物を干していたの。
すると「いでででーーーー」って急におうちの中に飛び込んできたの!

何事?って感じよ。


エマカメラ目線


ママは水道にのところで、ワーワー騒いでいたわ。

どうやら何かムイムイに刺されたようよ。
ママ曰く。

カミキリ虫だと思ってアンちゃんとエマちゃんに見せてあげようと思ったら、刺されたのー!

ですって。
アホじゃないかしら?


エマアップ


多分、虻(アブ)だったみたいよ。

ママは、どれにやられたのかしら?って必死に探していたけど、黒くて細長くて羽が生えていて、噛んだか刺したか痛いことするの、くらいしかわからないのよ。

血が出てたわ。ぷっくりと。

急いでお水で洗って、絞り出していたわ。


エマおすわり


アタチたちの為っていうけどさ。違うと思うのよ。

ママっていつでも小学生男子みたいな行動ばかりだから、ムイムイさんを見ると捕まえずにはおれないのよね。
いや、むしろ小学生男子のほうが絶対にカチコイと思うわ。

ねぇねに叱られていたわ。

『ママ!むやみやたらに捕まえてはいけません!』
ねぇねの言う通りよ。

はー、ムイムイさんは好きだけどさ。
ママほどは好きではないと思うわけ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

あれ?エマダム?

おはようございます。

フローリングの上で、上向きでぽてっと落ちているのはアンちゃん。
エマダムポーズで優雅なのはエマたん、って最近はお決まりのパターンです。

そしてエマダムさん。
涼んでるのかしら?

アン、マダム?


ん?違う?

エマダム?


もしや?
マダムアン登場?

いやいや、まだお手手が優雅な揃え方ではないですね。
マダムアン様になるのはもう少し特訓してからかしら?


エマダム


こちら、本家本元エマダム様。
お手手の揃え方が、やはり優雅?


アン上向き


わかったわ!
もうちょっと努力する!


ですって。
マダムアン様になる日も近し?



なでなで


エマたん、なでなでされて気持ち良さそう。

んー、そこそこ!そこが凝ってるのよ!


なでなでアップ


お耳の後ろも、喉のあたりも、お首回りいっぱいなでなでしてもらってご満悦。

あのー、ママも肩凝ってるんですけど?!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


アタチたちも行きたかった!

おはよ。
アンよ。10日前のこと。なんだかさ、リビングにお荷物がいっぱいなのよ。
いったい何事?


おはよ、エマたんよ。
なんかね、気持ち良さそうな場所があったから、エマたんネンネしてたのよ。


エマ入る


こんなベッド、エマたん初めてなのよ。気持ちよくって、ずっとネンネしていたらねぇねがどんどん荷物を入れるのよ。
ひどくない?


アンおすわり


なんだかね、これはバッグのようよ。
ねぇね、いったいどこに行くつもりなのかしら?
すごい荷物で、一人夜逃げ?ってやつ?
アンはどこに入ればいいのかしら?


エマたんだって、いいところ行きたい!
夜逃げって何?いいところ?


エマイカ耳


エマたん、絶対一緒に行くんだから!

アンだって、一緒に行くわよ。ねぇねったら、いったいどこに行くの?


飛行機


そんなふたりをさておき、ねぇねは一人旅立って行ったのでした。


ト音記号


ねぇねは『音楽の都』へと。
学校の研修旅行です。大変有意義な8日間だったようです。
昨日無事に帰国しました。


アンの?


なんやかんやお土産を広げていたら、やってきましたよ。

これ、アンの?

いやいや、それはねぇねの念願のsteiffのテディベアですよ。
子供の頃からずっとテディベアが大好きで、高すぎて買えない!と我慢していたsteiffをゲットしてきたのですよ!
それは絶対にアンちゃんとエマちゃんには貸してくれないと思うよ。

なーんだ、ねぇねのケチ。

アンたちのお友達かと思ったのにねぇ。アンも欲しいわ。


エマアップ


エマたんも行きたかったわ。あいーん、ってところ。

いやいや、エマたん違うって(爆)



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

アンちゃん、何してるの?

おはようございます。

順調にエアコン生活が始まり、アンとエマ快適なお昼寝タイムを過ごしているようですよ。
この画像を見てたら、まるで冬の時期と変わりません。


ふたりで


西日がきつく、本当に暑い午後の時間。
エアコンかけて、カーテン閉めてやっとここで過ごせるって感じです。


エマ


さっきまでここでアンが寝ていたはずなんだけどなぁ。
いつの間にかエマに変わってる。


アン


そしてここはエマがいたはずなんだけど。
多分、どちらかがどちらかの方に行って、一緒に寝ようとしたけどやっぱり暑くて、どちらかが退散した模様。

こうやって、よく入れ替わってるんだよなぁ。

ママは目の錯覚?
もしくは、ボケた?と全く自信が持てない毎日ですわ。


エマダム


どこでもエマダム。
たとえ、箱の上であろうがエマダムポーズは崩さないの。


アンおすわり


アンちゃん、ご機嫌さんのお顔だけど。
どこに乗ってるのかしらね?


エマダム 防音室前


またもやエマダム登場。
と、言うよりも横になったら必ずエマダム。
香箱する時間が短くなって、エマダムポーズばかりですよ。


スーツケース上


うほほーい!

誰でしょか?
そんな所ではしゃいでいるのは?

そこは乗っかる所ではありませんのよ。

アンちゃん、さて一体どこに行くのか?

お話の続きは明日‥‥。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


エアコン、入りました。

おはようございます。

やっとアンエマ地方も、暑くなってきました。
と、いうよりも蒸し暑い!

数日前からエアコン稼動し始めました。


エアコン前見る


ママ、これなに?
ブォーって冷たい風が来るよ!


エアコンって言うのよ。
気持ちいいねぇ。ママも生き返るわぁ。


エアコン前


アンちゃん、去年もエアコンつけてたんだけどね。
今年はなぜか、とっても気になっちゃうのね。
もう、その場から動かないし。


エマたん横になる


そんなアンを、廊下から見守るエマたん。

ねぇね、何してるん?


アン手を伸ばす


アンちゃん、また暑そうな場所にいるねぇ。

大丈夫、エアコンついてるから。

そうね、それなら良かったわ。
これから電気代が恐ろしいけど、暑いのは我慢できないものね。


アン伸ばすアップ


エマたんも、こっちくればいいのに。


ダンボールエマたん


大丈夫でーす。
エマたん、ここで涼んでるから。


エマたんは、どうやら直接風があたるところや、涼しすぎる場所は苦手なのかも。
エマたんの好きなところで休んでねぇ。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


夏のお届け物…?

おはようございます。

日本の風物詩、お中元の季節がやってきましたね。

さて、こんなお中元が届いたらどうされますか?


きっちり


こんなにきっちり収まっていたら、蓋閉めて送れそうでしょう?

見事に収まって、これ以上ない綺麗なハマり方。
芸術作品やね。


きっちり大


実際にこの箱が届いて、開けてみたら目が半開きのエマ。
恐ろしすぎるー!

うぎゃー!
もう一つの夏の風物詩、怪談になってしまう!


箱入り娘


本当に、このお嬢は。
暑さに負けず、寒さにも負けず、いつも箱入り娘。


では、もうひとりのお嬢にも『可愛い』のお届けを頼みましょうか。


アンアップ正面


すんごい目力で、まっすぐに見つめてくれる。
嘘もつけない、ごまかすことなんて出来ない。
この子たちを前にしたら、本当のことしか言えない。

吸い込まれるような瞳です。


アンアップ横顔


ニンゲンのような、悪い気持ちや悪い考えを持たないから、こんなにも澄んだ美しい目をしているのでしょうね。
アンとエマにはなんでもお見通し!


アン香箱


今日も綺麗な香箱で『可愛い』をお届けのアンちゃん。
いつもご苦労様!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

アンちゃんの開きにエマホイホイ?!

おはようございます。

アンちゃんのセクシーショットです。

アン蜜さまを彷彿とさせる、色っぽい流し目です。

我が家の父ちゃんはこれでイチコロ。悩殺ショット。


アップよ


全身スタイルは、事務所から確実にNGが出るでしょうから(笑)
上半身のみとしましょう!

いやん、アンちゃん。


アンちゃん、でろーん


暑いのか?
お腹が空いたのか?

このセクシーショットをすれば、家族が悶絶し言いなりになるって、知ってるんだよね?

流し目でばちばち視線をよこしてくれます。


アンちゃん、舌出し


アンさん、舌出しは反則技です。

セクシーなのが一気にお笑いになってしまいますよ。
なぜに舌出てる?

そんなゴロゴロウネウネ、アンさんは置いておいて…


段ボール


まぁ、どうしたのでしょう?
なぜ、こんなところに段ボールが?


イン


設置後、ものの数秒のうちに、こんなことに。

恐るべし、エマホイホイ。


覗く


エマたん、怖いし。

ちらっと覗くの、やめてくださる?

入っていらっしゃるのは知ってますから。
そのまま放置プレーなんて、決してしませんから。


エマたん箱の中


ま、それならいいんだけどね。


エマホイホイ、置いてみませんか?
もれなく、エマたん付いてきます。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


初めて、3コマ写真よ。

おはよ、エマたんよ。

今日は同じ場所で、同じ時にママが撮ったお写真を載せるわね。
最初はエマたんよ!


エマ正面


さすがに毎日暑くなってきたわ。
エマたんもねぇねも、フローリングで転がる率がグーンと上がってきたわ。

ママ、そろそろクーラー入れるべきじゃない?


エマ横顔


おはよ、アンよ。
暑がりのママが今年は窓閉めて寝てるなんてあり得ないわ!って言った途端、毎日蒸し暑いのよ。
ママ、いらんこと言わんかったらよかったわって言ってたわ。

さすがに7月も半ばよ。暑くて当然よね?

エマたんの、このお写真とっても綺麗ね。
可愛いというよりも、とっても美しいわ。


エマ斜めから


まぁ、ありがとう。
この時はちょっと遊びすぎて、暑くてしんどくなっちゃったのよ。
お腹をフローリングにつけていたら、冷たくて気持ちいいわね。


そうね、アンはコロンと転がるのも好きよ。
ウネウネ、フローリングの上で転がってると、体温下がるわよ。



アン下向き


あれ?ねぇね、下向いてどうしたの?

ちょっとね、ママに叱られちゃったの。
大きいねぇねのカーペットでバリバリするから、カーペットがボロボロになっちゃって…
でも、毎日やっちゃうのよね。



アン横向き


でもね、言わせてもらうとね!
最初に教えて欲しいわよね。アンもエマたんも、このカーペットで遊んだりバリバリしても、ママもねぇねも怒らなかったわよね?
アンたちのこと、可愛い!って言って笑って見てたわよね?


うん、そうね。
ボロボロになってきた途端、ママがダメよって言い始めたのよね?
それってズルいわよね?


はいはい、ママがわるぅ〜ございました。
最初にメンメ!って言わなかったからね。ここでバリバリしてもいいって思っちゃったんだよね。
失礼しました。


アン上向き


いいのよ、わかってくれたら。
アンもエマたんも、なるべく他でバリバリするように気をつけるわ!


エマたんは、ソファがあるものね!大丈夫よ!


うーん、それも勘弁して欲しいんだけどな。


なんだか、ママが落ち込んじゃったから最後にワンショット。

ど迫力のふたりのネンネのショットよ!


ふたりでネンネ


本当ね。なんだかわからないけど、すごい迫力だわ!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

毎日、箱入り娘

おはようございます。

毎週のように、何かしら荷物が届く我が家。
エマたんのお家、どんどん増えていきますよ。

彼女のお好みはふわふわベッドか、もしくはダンボールか?
極端でございます。


箱入り娘


今日もご機嫌な箱入り娘。
アンちゃんが少しでもスンスンしようものなら、すぐに「んんー」ってバリアを張りに行く。

『エマたんの箱はエマたんのもの、ねぇねの箱もエマたんのもの!』


箱入り全体


よろしくてよ。
エマたん。
どれだけでも独り占めなさってね。

アンは時々スンスンさせてもらったら、それで結構よ。
そしてエマたんが完全にどこかでネンネしている時だけ、こっそりインして楽しむからね。


アップ


と、まぁ毎日飽きもせずいろんな箱に興味を持ち、最近はダンボールジプシーを楽しんでいる様子。
あっちの箱にちょこっと入り、今度はこっちの箱にちょこっと入り…。

あのー、結構足の踏み場ないんですけど。
お邪魔なので、片付けたいんですけど。


美人さん


そんなこと、この顔見たら言えないわ。
エマたん、お好きなようにダンボールジプシーを楽しんでくださいな。


エマおちり


なんか、とっても可愛くないですか?
お尻尾くるんって。

まわりに音符が飛んでそうな感じで、ルンルンなオチリです。


エマネンネ


ふふーんと鼻歌歌って、ご機嫌な感じのエマたんです。
って、鼻歌は歌わんねぇ。さすがに。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


新種発見?首長ネコ?

おはようございます。

数日前のこと。
アンがかなり真剣に、空を切る姿を発見。

何やってんだい?
と、じっとアンの行動を見ていれば。


狙う


何やら、小さな小さなムイムイさんがお家に侵入したみたい。
それをアンは一生懸命捕まえようと奮闘中。


タッチ


カーテンの襞の間に出たり入ったりを繰り返しているムイムイさん。
それを必死にネコパンチ!

アンちゃん、それではなかなか捕まえられそうにないよ。


首長さん


おーっと、そこで頭から行ったー!?

それはネコの姿ではないんじゃないの?

アンちゃんもそのまま毎日頑張っていたら、キリンさんのようにお首がながーく進化してしまうのかい?

んなわけないね。


ふたりでネンネ小


7月というのに、まだまだ涼しいアンエマ地方。
夜は窓を閉めなきゃ、寒い時もあるくらい。

暑いの苦手で、クーラー命!の私がこの時期になってもクーラーなしで過ごせてるなんてありえ無い!

アンエマもまだまだバッチリくっついてネンネしてますわ。


ふたりでネンネ大


もう、寒い時期までこの姿は見れないかな?と思っていたのが嘘のよう
毎日くっついていますわ。

クーラーなしなのはとってもありがたいんだけど。
しっかりと四季を感じることも大切ではあります。

うーん、悩ましい。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


オトナ表情?幼いお顔?

おはようございます。

赤ちゃんのときからキリッとしたお顔のエマですが、最近特にオトナな表情で美しくなった気がします。


エマアップ


お顔つきも以前にも増して、穏やかになってきた感じがします。
マイペースなその性格ゆえ、生活のリズムが安定しているとのびのびと過ごしてくれている様子。


エマ横顔


しかしアンに比べると若干神経質なところもあるので、家族の生活がバタバタして落ち着きがなかったり、誰かが調子が悪かったりすると、エマもゆっくり過ごせなかったり戻したりすることがあるみたい。

最初はその関連性がわからなかったんだけど、よくよく考えてみるとそんな気がしてきました。


エマベッドの上


エマたんは平穏な生活の元であれば、十分にリラックスして自分の好きなように暮らせるのかもしれません。

私たち自身が心穏やかにリラックスして過ごせていれば、心だけでなく身体も元気で尚且つ、エマやアンも安心平和な毎日を過ごせるということなのでしょう。


アンどんぐり眼


このアンの表情、どんぐり眼で何かに興味津々で、とっても幼いお顔をしています。
アンはベビーフェイスだから、2歳なのにもっともっと小さい子みたいな表情に見えます。

ワンコさんのような性格で、とっても家族に従順だからエマよりもネコっぽくない。
家族がバタバタしていようが、あまり大きく心乱されることなく、常に家族に寄り添ってくれるアン。
考えてみたら、エマよりもずっとマイペースなのかもしれません。


アン横顔


大きなお目目で、いつもクルクルと楽しいことを考えているんだよね?
そんなアンを見ていたら、ママも楽しくなっちゃうよ。


アン斜め


今まではアンがお姉ちゃんでエマが妹で、という形がはっきりと見えていたふたりの関係性ですが、これからどんどんその差はなくなっていき今よりももっと対等な関係になっていくのかなぁ。

オトナなエマたんと、いつまでも子供のようなアンちゃん。

成長を楽しみにしているよ!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


シンクブーム、再び?

おはようございます。

シンクの中に入り込んで、いろいろ探検すること。
アンも小さい頃にはまって、なんやかんや対策を練っておりました。

そしてエマも同じように、シンク内に腰を下ろして涼を取る…なんて乙なことをやっておりました。


エマ水道前上向き


あのー、まさかとは思うんですが。
1歳4ヶ月になろうとしているお方が、再びシンク熱再発でしょうか?

カウンターの上に、たくさんの足跡が付いているのはママの目の錯覚でしょうか?


エマ水道前


お水を飲んでるだけよ!

なーんて、超可愛いお顔で見つめられると、ついつい信じてしまいそうになりますが。

さっきシンクに寝そべっていたのは、どなたでしょうか?

もう、頼みますよ。そこは清潔を心がけてはおりますが、雑菌もいっぱいの危ない場所でもあります。
どうぞ、さっさとお暇くださいまし。


アン上むく


そんなママの独り言ではなく、しっかりとエマに伝えている様子を下からガン見するアンちゃん。

ママって、いつもしゃべってるよねぇ。

はい、そうなんですよね。アンとエマと3人でいるだけなのに、声枯れてるときありますもの(笑)


アン可愛い


エマたん、シンク探検をママに阻まれて、箱入り娘へと変換中。
そうそう、エマたんはこうでなくっちゃね。


エマ箱入り娘


お水を飲む以外は、シンクは行かないでくださいよ。


エマ横顔


エマたんには大好きな箱も、お気に入りのベッドもたくさんあると思うんだけどな。
暑くて、冷たいところでネンネしたいのかな?

クールななんとか、みたいな冷たいベッド必要なのかなぁ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


ダッシュは何才まで?

おはようございます。

アンエマさんたち、追いかけっこで走り回るのはもちろんのこと、各々ひとり遊び中もものすごいダッシュで家中を走り回っております。
まだ1歳と2歳だから、元気いっぱいエネルギーが有り余ってる感じです。


アンピンクトンネル


そんな元気なアンエマの姿を見ていて、ふと考えた。
このような動き、何歳くらいまで見せてくれるんだろう?
個人差もあるでしょう。一概に何歳までっていうのは、決めることはできないのでしょうが。
どんな感じなのかなぁ?


アンピンクトンネル横顔


いきなり、気が狂ったの?
ってこちらが心配になる程盛り上がって、猛ダッシュを数本。

そして突如、鎮火。

このアンちゃんの画像、猛ダッシュでひとり走っていた直後。
まだ目が少し血走ってる?!


エマ椅子の上


こちらの宇宙人さんは、毎度毎度ダッシュをしながら仮想敵と戦っておられます。

アンアップ


アンはおっとりさんの性格。
歩き方もポテポテしてるし、ダッシュではない走り方の時は、思いっきり足が内股で鈍臭い感じ。

しかしながら、さすがニャンコ。
エマを狩る時、仮想敵と戦う時、まるでいつものアンではないみたいに俊敏でかっこいい動きをします。


アンおすわり


落ち着いている時はこんなに可愛いお顔で、おもちゃで遊ぼうと誘ってくれたり、すりすりごろごろ甘えてくれたり。


エマ、眠い


おやおや、エマたんお眠ですか?
そうだね。ねぇねと追いかけっこしたり、イカ耳星人になったり、ママとラブラブしたり忙しいものね。


エマネンネ


しっかり遊んで、しっかり休んで、しっかり食べて、いつまでもダッシュができる身体でいてね。
ママもアンエマに負けないように、そして置いてけぼりを喰らわないようにトレーニングしなきゃね!




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


クーちゃん登場!エマでしょ?(特別編だよ)

おはようございます。

昨日は可愛いエマ&モモちゃん姉妹でございました。
今日はふたりのパパとママの登場でございます。


クーちゃんお座り


よ、男前!
トリプルクラウンくん、本当に良いオトコです。
私は本気でクーちゃんに惚れております!

エマとモモちゃん、どちらがパパ似かって?もちろんエマです!
もう、クーちゃんとエマが同じに見えたほどそっくりでした。


クーちゃん窓辺


エマでしょ?


クーちゃんアップ


穏やかで優しくて色男で、申し分のないクーちゃん。
愛嬌たっぷりで、見ているだけでニコニコしちゃう。


クーちゃん横顔


どんなポーズもエマでしょ?


さ、では満を持して。
エマのママである雪佳ちゃんと双子の姉妹、遊亀ちゃんの登場です!

すみません、どちらが雪佳ちゃんで遊亀ちゃんかわからなくなっちゃいました。
実物を拝見していたら、見分けはつくのですが画像ではわからない!
それほどまでに似ている美人姉妹さん。

エマとモモちゃんも一緒にいたら、混乱しちゃうほど似てるのかなぁ?


雪佳ちゃん、遊亀ちゃん?


雪佳ちゃん、遊亀ちゃん?2


相変わらずの美しさでしょう?
見惚れてしまいますよ。
さすがアンのお姉さまでしょ?そっくりです。

アンとエマを連れて行って、並べてみたかったなぁと密かに考えてしまいましたわ。

モモちゃんは美人なママとそっくりな叔母ちゃまと一緒に毎日楽しく暮らしている様子。
同じお顔で、同じ血が流れている可愛い子たち。
幸せな姿を拝見すると、私もとっても幸せな気持ちでいっぱいになります。

今日の大トリはこの方!

レミーちゃんです。

レミーちゃん


アンエマとは血縁関係はありませんが、こちらのキャッテリーさんの大御所さん。
お目目がとっても綺麗な、正統派ロシアンブルーのレミーさま。
雪佳、遊亀姉妹とモモちゃんの大先輩。

私が持参したベッドに一番に入ってくれて、ご満悦のレミーちゃん。
嬉しいよぉ、レミーちゃんに使ってもらえて。

また愛しのみんなに会えますよう、楽しみにしてます。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



エマじゃないよ、モモちゃんだよ!(特別編だよ)

おはようございます。

今日は「青毛のアン」特別編!
エマの双子の姉妹、モモちゃん登場です!

先日、エマの実家キャッテリーさんのお宅にお邪魔したのです。
そこで可愛すぎるモモちゃん、エマのママとパパ、叔母ちゃまに会ってきました!
幸せすぎた一日でございました。

その幸せを少しおすそ分け…。


モモちゃん可愛すぎ!


何ですか?この美少女は?

モモちゃんですよ!
エマと同時に生まれた、モモちゃんでございますよ!

なんと美しく、可愛く成長されたのでしょう。
エマのことはもちろん世界で一番可愛い子!だと思っておりますが、モモちゃんのこの美しさは何なのでしょうか?

エマとそっくりだけど、お目目がエマより丸くて、どちらかというとアンにも似ているのです。
お目目はアンで、お口元はエマって感じ。


モモちゃん


双子姉妹ですから、似ていて当たり前かもしれないけど。
下の画像、抱っこされてるお顔は特にエマと同じに見える。
うう、可愛すぎるじゃないか。


モモちゃん抱っこ


離れて暮らしていてもさすが双子。
人懐っこさは天下一品なのです。
赤ちゃんの時に会っただけの、この私にいっぱい抱っこさせてくれたのですよ!
まったく嫌がらず、グーグー言いながら抱っこ。
幸せすぎです。

うーん、エマを抱っこしているみたい。

エマとモモちゃんのママである、雪佳(せっか)ちゃんとアンがそっくり姉妹だから、モモちゃんはエマにも見えるしアンにも見える。
もう、頭が混乱!

性格が穏やかで人懐っこくて、好奇心旺盛な良い子のモモちゃん。
その性格の良さはクーパパ(トリプルクラウンくん)譲り。


さぁ、最後にモモちゃんとエマがどれだけそっくりか?っていう証拠画像。

モモちゃん正面

エマ


どちらの画像もエマに見えるし、モモちゃんにも見える。
アンエマを見分けるよりも、数百倍難しいクイズになってしまうわ。

どっちがエマでしょう?

上がモモちゃんで、下がエマですよぉ。

明日はパパとママの登場ですよ!




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


プロフィール

主役1: アン Anne

2013年6月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役2: エマ Emma

2014年3月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役3: テオ Theo

2015年7月、京都生れの
ロシアンブルーです。♂


書いてる人: Anne ママ
ニャンコ大好き、アン、エマ、テオのママです。
新しい家族テオを迎え6人家族になりました。長女(ニンゲン)次女(ニャンコ)三女(ニャンコ)長男(ニャンコ)ともに我が家の大事な宝物です。
アンエマテオの可愛い毎日の様子をお届けします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングに参加してます
こちらと↓ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ こちらも↓ ブログランキング・にほんブログ村へ クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンが家族になって
エマが家族になって
テオが家族になって
検索フォーム
リンク