カレンダーには入らなかったけど、ベストショット!

おはようございます。

今日で2015年も終わりですね!
良い一年を過ごされましたか?

私どもアンエマ家は、お陰様で元気に楽しい一年を過ごすことができました。


アンエマ


1日も休むことなく、今年も「青毛のアン」をお届けできましたこと、唯一の私の自慢でもあります。
お付き合いくださいまして、ありがとうございました。

さて、今日はカレンダー用にと選んでいたけれど、選ばれることがなかった写真をお届けします。
これらもかなりの自信作、可愛いアンエマだと思っています!


アンネンネ


キレイな横顔のアンちゃん。
眠いの、まだまだ眠いの、って微睡んでいるのね。


エマ窓辺


うって変わって、男前エマたん。
本当にエマはキリリとかっこいい子です。
スレンダーな体型だからこその色っぽさってあるんだと思う。
中性っぽいお色気っていうの?

素敵だわぁ。エマたん。


アンおすわり覗く


なんだかひょうきんな感じのアンちゃん。

お惚けな顔して、何を覗いているのかな?
アンは本当はすごい美形なのに、ひょうひょうとしているところがユニークだよね。


エマ


母性愛がたっぷりな表情のエマたん。
いつもはねぇねに甘えてばかりだけど、ねぇねに甘えられたら急にお姉さんの表情になるエマたん。

そうだよね。
エマたんはいつも家族から赤ちゃん扱いされちゃうけど、本当はもう立派なレディだものね。
ねぇねに甘えられたら、優しいお顔のレディとしてねぇねを大事にできるんだよね。
偉いね。


アン覗く


何かに反応して、必死に覗くアンちゃん。

アンはエマよりも動体視力が良いのか、動くものをすぐに見つけることができるんだよね。

外で飛ぶ鳥さんだったり、小さなムイムイであったり。
いち早く気づいて、追いかけていくね。

一生懸命集中して、狙いを定めるアンちゃんのお顔。
とっても可愛いよ。


エマソファ


ソファでくつろぐエマ。
表情がとても自然でお気に入りの一枚。

多分気持ちは、向こう側にいるアンのことが気になっているのでしょうが、すぐには動かずじっと様子を伺ってるの。


全てのお気に入りの写真をカレンダーにすることはできないけど、色々と思い出しながらこうやって見返して行くのも、とても楽しいね。
ふたりの成長具合もよくわかって、年末恒例になりそうです。


では、皆様良いお年をお迎えくださいませ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



年末鍋大会と変なアンエマ。

おはようございます。


アンエマ


今日は年末鍋大会。
毎年、大晦日に行われていましたが数年前から30日にするのが定着してきました。
この鍋大会は私たちが高校生の時から行われてきた行事。
腐れ縁の仲間が年末には必ず集まるという、もう20年以上続いてきたもの。

私と夫が同級生だったものだから、仲間達が我が家に集まるのが自然な流れとなって、アメリカ赴任していた時もはるばるヤツらはやってきたのでした。
そんなこんなで何があってもやってくるオッさん達。

一昨年前はアンが加わり、去年はエマがニューフェイス。
どんどん仲間は増えるのでありました(笑)

飲みすぎないように気をつけなくちゃ。いっしっし。

さて、そんなオッさん達が来るのを前にして。
アンとエマは今日も平和です。


ニョキ


食器棚の上に置いてるベッドから、手が伸びてきた。
可愛いお手手は誰のもの?


肉球


このファッサーとふわふわ毛の多いお手手は、エマたんです!

肉球から毛がはみ出してるよぉ。


エマ


一本だけ外に足が出てたのは、グルーミングの最中だったから。
キレイキレイ、自分磨きをしていたんだね。
女子力高めていきましょう!


エマ覗く


一生懸命グルーミング中だったのに、ママがお邪魔しちゃったから不服そうなお顔。
ごめんね。
もう、ママは退散しますわ。ごゆっくりどうぞ。


あれ?なんか戸が開いた音がしたよ。


アン覗く


あらら。アンちゃん。
またそちらに進入ですか。

なぜにそこがそんなに好きなのか?
ママにはさっぱりわかりませんわ。

スーッと引き戸を開けて、洗濯機から上の物置に飛び乗るアン。


アン顔ちら


しかもこの日は、洗濯カゴを置いていたものだから余計に興味をそそられた?

まさか、また入るんじゃないでしょうな?


カゴにイン


あ、入った(涙)

そこに入ったら、この間どうなったっけ?
カゴごと落下して、めちゃくちゃびっくりして走って逃げてたのは、どこの誰かしら?

怪我だけはしないようにお願いしますよ。

いくら年末もお正月も開いてるからといって、新年早々動物病院に行くのは勘弁してくださいよ。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



まん丸お目々ちゃん

おはようございます。

よぉ〜く見て!

可愛いエマたんのお目々とお耳が動きますよ。
めっちゃ微動でございますが。


動く


うふふ。
なんちゅー顔してるんでしょ。
可愛いんだから。もう。


さて、久々にアンエマクイズです!

これはどちらでしょうか?


穴から


正解者には、ママが趣味で集めているアンエマのヒゲを差し上げましょう!
って、ウソです。そんなもんママ以外、誰もいらんってね。
冗談はさておき、ピンポイントでここだけ見たら迷う方も多いかも?!


さて、今度のまん丸お目々は誰かな?


アン上半身


アンちゃんでした!
まん丸、クリクリさんです。
ママにササミをおねだり中。


アンおすわり


すみません。
生活感丸出しの写真で。
アンエマを写すときはなるべく綺麗に、と思ってはいるのですがお茶が写ってる〜。


アンアップ


ササミゲットするまでは諦めない!

食べ物だけ、執着するんだなぁ。
他のものはあっさりとなんでも譲るアンちゃんなのに。

そこはママ似だから仕方がないか。
とほほ。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



お澄ましさん達

おはようございます。

寒いですねぇ。

今までがあまりに暖かすぎたので、お正月を迎える感じでは全然ありませんでした。
でもこのくらい寒くなると、いよいよ年末だなと実感できるようになりましたね。


エマアップ


まぁ、エマたん。
お澄ましして、可愛いではありませんか。

遊ぼう!のお誘いでもなく、なんとなくこの場所で落ち着いた感じ?


アンおすわり


そのすぐそばでアンちゃんも綺麗におすわりさん。
なぜにテーブルの下にいるのかな?

そこからママを覗いて様子を伺っております。

そろそろ、ウマウマの時間じゃないの?

いえいえ、まだまだですのよ。


エマおすわり


なーんだ。
ウマウマのお時間はまだなのかぁ。
エマたんも、早く食べたいなぁ。

これこれ!
ふたりとも色気より食い気ですか。

うちの三姉妹は揃いも揃って…。


アンアップ


ママだって同じじゃーん!
美味しいもの、大好きじゃないの!


そうね、そこは否定しないけど。
でもね、ウマウマよりも楽しいことだっていっぱいあるのよ。
みんなでトンネルで遊びましょ!


エマちゃんマン


ママお一人でどうぞ〜。
エマたんは、お昼寝タイムにするわ。


って、エマたんそんなオトコマエな顔して!
凛々しいわねぇ、惚れ惚れしちゃうわ。


アンおすわり 白い台


じゃ、ママ!こちらへいらっしゃい。
ここの扉を開けて、おもちゃを出したらアンが遊んであげるわよ。

好きなおもちゃをお取りなさい。

えー、遊んでもらうのはママなの?
ま、いいか。
いっぱい遊んで、カロリー消費しましょうか。
 
お正月に向けて、ちょっとシェイプアップしておかなくちゃね!





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


今日はネンネの日。

おはようございます。

昨日と一昨日は目一杯、新しいトンネルで遊んでいたからか、今日はネンネの日なの。
美容と健康のために休息も必要よね。うふふ。


アンネンネ


珍しくアンちゃんが椅子の上でネンネしてます。
最初、エマが寝てるのかと思ったよ。
そこはエマちゃん専用みたいになっていたものね。

でもとっても気持ち良さそう。すやすや寝てます。


エマネンネ


なんと!
エマたんは横の椅子二つを陣取って寝てた!
すごいね。
二つの椅子にまたがって寝てるとは。しかも爆睡。


エマちゃんマン


エマちゃんマンだー!
お空を飛んでる夢みているのかな?

エマちゃんマンも愛と勇気がお友達かな?


肉球


むっはー。
肉球!
ママの大好物の肉球だー!

いただきまーす。

アン肉球を堪能させていただきましたわ。


エマちゃんマンアップ


そしてエマちゃんマンは、まだまだ飛んでどこへ行く?


アンアップ


アンもまるで起きる気配なし。
今日はゆっくりネンネして、エネルギーを蓄える日にしてくださーい。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


パパサンタさんからのプレゼントよ!(動画あり)

おはようございます。

パパサンタさんからのアンエマちゃんへのプレゼントは〜?


プレゼント


ファブキャット トンネルとオヤツでした!

これ、以前から知っていて私はとっても欲しかったんです!


アンちゃん待ちきれない


ねぇねが開けて組み立ててくれてる時、アンはもう待ちきれない様子!
かわいいの。足を動かして、オチリぷりぷり。


トンネル


とってもシンプルで綺麗です。


エマすんすん


まずはエマがすんすん。
アンちゃん、あれほど楽しみにしていたのに警戒して寄ってきません。
エマはノー警戒。さすがエマたんです。


エマ、イン


すんすんしていたのも一瞬で、速攻でイン。
エマたん、早いねぇ。


エマアップ


出たり入ったり、嬉しそう。
とっても気に入った様子。

アンは?
入らないの?

いえ、入れないんだよね。
エマが気に入りすぎて、全く出てこない。


はい。そこでバトルとなりました〜。
ちょっと長いけど、よかったら最後まで見てください。
エマは亀になってます(笑)





取り合いっこのバトルも終わり、やっとアンが入れます。
心置きなく、ゆっくり入ってねー。


アン、イン


アンもエマも、とっても気に入った様子で私も嬉しい!
パパ、ありがとねー。


アンご機嫌


アンも全然出てこない。
よかったねぇ。新しいおもちゃが出来て。

穴のところからじゃらしとか羽根とか突っ込んで遊べるし、当分大人気間違いなしです!

さぁ、今日もトンネルエクササイズ、がんばれー!




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


カレンダー当選者発表です!(動画あり)

こんばんは!
皆様、素敵なXmasをお過ごしでしょうか。


サンタさん


お待たせしました!

アンエマカレンダー2016 当選者の発表です!





今回はアンとエマが大好きな、オヤツのタラのスティックに番号を書いた紙を巻きつけてみました。

食いつきは抜群!
あっという間に終了!


アンエマ


と、いうことで


当選者


noriさま
にゃんこ好きさま
かずみさま


おめでとうございます!

ご当選の三名の方は鍵コメにてお名前とご住所をお知らせください。
お知らせくださいましたら、すぐに発送手配をいたします。

外れてしまった方、ごめんなさい。

また来年も行うと思います!どうぞ、来年もご参加くださいませ。


たくさんの方に応募いただき、アンエマ家一同とても嬉しく思っております。
ありがとうございました。


ではでは、引き続き良いXmasをお過ごし下さ〜い。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


クリスマスにラブラブよ。

Merry Xmas!

良い子のみんな、サンタさんからプレゼント届いたかな?

我が家のサンタさんからのプレゼントのお話はまた今度。
そして忘れてないからね。カレンダー抽選。

決行するからねー!


後ろ姿


Xmasの日に、ねぇねは登校ですよ。
お気の毒〜。
昨日、本当は終業式だったのですが行事と重なりまさかの公欠。
本日通知表とやらをもらいに行くんですってー。


ねぇね大好き


そんな可哀想なねぇねのことではなく、今日はアンエマの2ショット画像ばかりにいたしましょう。

この日はアンがひとりで空を見ていたら、エマがやってきた。
そしてねぇね、好きよーって。

ええ写真やわぁ。(自画自賛)


青い空と


青い空と、オトコマエふたり。

なんかふたりともが女の子らしい表情ではなく、オトコマエな感じだった。


空を見上げる


ずっとふたりで空を見上げていたね。
ふたりの目には何が写っていたのかな?
鳥さんになりたいなぁって思っていたのかな?


アン抱きつく


ある日の朝。
その晩はアンが私のベッドにこないなぁと思って起きて行ったら、ふたりでリビングで寝ていた。
ふたりでくっついていたから、寒くなかったんだね。


アン甘える


それにしてもアンがエマを抱え込んでるね。
抱きついて離さないぞ!って感じ。

アンちゃん、エマたんは逃げないよぉ。
いつもアンのそばにいるよ。


チューよ


最後はチュー写真。
うふふ。秘密の写真なの。

好き好き、大好きよ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

大きいねぇねを応援するの!

おはようございます。

エマちゃん、今日は大きいねぇねの応援をしてくれるんですって。
ねぇねが防音室から出てきて、練習日誌を書いたり、楽譜に書き込みをしたりするために広げていると。
すぐさま、エマたん登場。


楽譜上


なぜかいつも、広げた楽譜の上に座るんだよね。
ねぇねも最初は退かせようと必死にやってましたが、いたちごっこ。
エマたん、諦めない子だからね。
どうやっても楽譜の上に陣取るのです。


狙う


真剣なお顔で、ねぇねを応援してくれてるのかなと思いきや?
なんだか雲行きが怪しそう?


ちょんちょん


あ?やっぱり?
そうなっちゃうよね。

ねぇねの応援ではなく、それはお邪魔ネコさんというんだよ。


ポーズ


ちがうもーん!
エマたん、ねぇねの応援してるんだもーん!



抱っこ


って、次の瞬間ねぇねに抱っこ〜って。
なんでやねーん!

なんで、エマたんご機嫌に抱っこされてるん?

だってね、エマたんねぇねにパワーを注入してあげてるんだもん。

そっか(涙)

もう、ねぇねも笑うしかないって感じの顔してるわ。


ねんね


散々甘えた後は、早々にネンネ。

うん、それがいいわ。
それがねぇねにとって、一番の応援になるわ!

ぷりちーな応援団長です。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



カレンダー、締め切りました。

こんばんはー!

日付が変わりましたので、これにてカレンダー受付は終了とさせていただきまーす!


アン顔アップ


予想を超えて、たくさんの方に応募いただき誠にありがとうございました。
嬉しい悲鳴を上げております。

と、いうことで。
お名前の確認だけさせてください。
もし抜けておられましたら「抜けてるぜ!」とお知らせくださいませ。


エマアップ


コメントいただいた順に。

ロシニャンさま
ちびさま
らら子さま
noriさま
zuminさま
にゃ美さま
にゃんこ好きさま
tUKiさま
かずみさま
こしあんブルーさま
のんたんさま
シェリーメイ(犬)さま

アンエマに厳正なる抽選をしてもらいますので、お楽しみにお待ちくださーい!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


ミシンの勉強中。(カレンダー、今日締め切りです)

おはようございます。

ミシンをかけたり、縫い物をする時はなるべくアンエマが寝ている時を狙っているつもりですが。
アンは以前から、ミシンをかけ出すとそばに来て私の様子を見るようになりました。

エマは寝たまんまなんだけどね。


アンおすわり


アンちゃん、かっこよくポーズ決めてるけどさ。
それ、何の上に乗ってるのかな?
まるで、アンちゃんのお座布団のように見えるけどさ。


アン眺める


この日、ママは鍋敷き&鍋つかみを作っていたのでした。
出来たものを置いていたら、その上にちょこんと座っていた。

キルト芯も入っているし、厚みはかなりあるのでちょうど良い座布団のようです。


アン真剣


アンは真剣なお顔で、ママの手元を見ています。
生地が動いたり、針がカタカタと動く様子が面白いのかな。

それ以上は近づかず、手も出さず、お利口さんに見ていてくれます。

ママもアンが見守ってくれていたら、上手にできそうだわ。


アンのびのびねんね


ふー。
ミシンのお勉強も疲れちゃったわ。
アンは一休みしましょうっと。



アン顎乗せアップ


アンちゃん、珍しく顎乗せポーズ。
エマたんみたいだね。

さ、ゆっくりおやすみなさい。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

密かに攻撃?(カレンダー募集中)

おはようございます。

残すところ、今年もあと10日を切りましたね。
寒くなったと言えど、まだまだ年末の寒さには程遠い感じ。
この冬は雪、見れるんだろうか?

さて、今日も有難いことにアンエマは元気です。
この子達が元気でいてくれる、というのが何よりも幸せなことです。


ふたりでおすわり


仲良く座ってますねぇ。
でも、そこは座るところではないんだよぉ〜。
ママ達がご飯を食べるところなんだよ。

と、こちらも本気で注意しているわけではないので、アンエマもテーブルの上に乗ってはいけないという認識はない。
仕方ないね。ママが許しちゃってるからね。


ふたりでおすわり横向き


音がする方、何かが動く方を追いかけ、キョロキョロとふたりの動きがシンクロ中。
今日も仲良しさんだねぇと思いきや。


アン攻撃


あのー。えーっと。
アンちゃん、何してるのかな?

エマちゃん、イヂメてるの。

あらそうなの?
エマちゃん、嫌がってるじゃないの?

大丈夫なの。

いやいや、大丈夫かどうかはエマたんに聞きたいわ。


エマ逃げる


かたやエマたん。
ノーリアクション。
ちょいちょいっとされるのは嫌だけど、別に反撃もしない。
普通にアンの攻撃を避けているだけ。

若干テンション低い感じだったので、これ以上揉め事にはならず。


エマ立ち姿


エマちゃんは遊びたい時と、そうでない時がはっきりしてるから、アンにちょっかいかけられても知らんぷりしてる時があるの。
どうしようもなく甘えん坊のくせに、愛想のない時もあり、ツンデレさんの典型だね。


アンお澄まし


なぜか、今遊びたい盛り真っ最中のアンちゃんは、ちょっと不服そう。

だよね。一緒に遊びたいよね。
エマたんのテンションが上がるのも時間の問題だろうから、それからふたりで走り回っておいて。

さ、ちょっとくらいは掃除しようかなぁ。


最後にカレンダー募集について。
昨日blogでは応募は鍵コメにて、って書いておりましたが。
アホですね。鍵コメにする意味、ないですよね?というか、鍵コメにしたらむしろ確認ができない!
当選の方に、鍵コメにてお名前とご住所をお伺いしなくてはいけませんが、応募だけでなら鍵コメの必要ないですね。

アンエマに当選者を決めてもらう前に、応募してくださった方のお名前を確認しなくてはいけませんので、応募してくださった方ハンドルネームだけはアップさせていただいてよろしいかしら?

本当にアホですみません(涙)




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

カレンダープレゼント企画

おはようございます。

お待ちかね?
いや、待ってないって?

年末恒例、卓上カレンダーのプレゼント企画を開催!

今年もたくさんの方々に、応援やコメントを頂戴し、毎日休まずBlogが続けられましたことを感謝し、ほんの気持ちだけではありますが、アンエマの超可愛い(って、自分で言うなって?)カレンダーを差し上げたいと思います。


エマ綺麗


本日の画像は、今年撮ったお気に入りのもの。
カレンダーに入ってるかもしれないし、入ってないかもしれない。
うふふ。


アンベッド


すでに我が家へカレンダーを送ってくださった、ネコ親戚の皆様には否応なしに、こちらのカレンダーを送りつけておりますので悪しからず!

ですから、送ってくださった方々は応募なさらずに、しばしお待ちくださいませ。


ふたり


募集期間は今から12月23日中。
日付が変わったところでお終いにします。
24日、もしくは25日にアンエマに当選の方を選んでもらうことにします。

まずは鍵コメにて、カレンダー応募とお知らせくださいませ。
当選の方は、後ほどお名前とご住所をお伺いしますね。
その後発送となりますので、運が良ければ年内に。

多分到着は年明けになるかとおもいます。

すでに発送させていただいているネコ親戚さんも多いので、今回はこちらでのプレゼントは3名にします。


エマかわいい


さぁ、今年はどうやってアンエマに決めてもらおうか。

それを悩んでおりますわ。
うまく、動画でもアップできたら良いのですが。


アン三角


ではでは、どうか3名は応募してくださるように願って…。

よろしくお願いしまーす!




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

アンちゃんも、自由だー!

おはようございます。

我が家のもうひとりの姫、アンちゃま。

いつもきりりとお澄ましかと思いきや、めちゃくちゃユルい子。
そのギャップが可愛いんだけど、同じ子に見えないときもあるほど。


転がる


そんなところで、すっ転がってるのは誰でしょうかー?

ウダウダ、あっち向いたりこっち向いたり、背中を思いっきり床に擦り付けて。
掃除機かけたところだから、ゴミはつかないと思うけどー。
アン毛だらけのフローリングになってることでしょうねぇ。


グルーミング


日の当たるところまでポテポテと転がってきて、気持ちの良い場所でグルーミング。
ひとしきり、集中してグルーミングした後はまた転がってきた。


転がりアップ


オバケだぞー。

そんな可愛いオバケいたら、会ってみたいもんだわ。


立ち姿


この日はカウンターの上やテーブルの上に上がってばかりのアン。

もしくは床で転がってるか?

毎日同じ場所で生活していても、その日によって過ごす場所や過ごし方が違うもんだねぇ。


かっこいいアン


アンはユルくないわよ!

そうね、この顔はかっこいいわよぉ。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


エマたんは、自由だー!

おはようございます。

私の可愛いエマたん。
彼女の自由な動きに、翻弄される毎日。
でも、それがたまらなく可愛くて嬉しい毎日。


カレンダー上でポーズ


これ!えったん。
可愛い顔して、どこ座ってるの?
なんでそんなにご機嫌さんなの?


カレンダー上


こちら、アンとエマの実家のキャッテリーさんに送ろうと思っていた荷物。
しっかりとエマ毛を混入させております(涙)

もう、わらわらと野次ネコさんたちがお邪魔するの。
エマ、実家に帰りたいのかい?
荷物の中に入りたいのかい?

ママそんなことになったら生きていけないわぁ(号泣)

ちなみに、ねぇさんもかなりアン毛を混入させに来てた‥。


箱


テープをびーーーって伸ばす音にビビって去っていったふたり。
どんだけビビリやの?

人には全くビビらないのに、聞きなれない音にはかなり敏感。

で、いつもの箱ベッドに逃げ込んだエマ。


テーブル上


あれー?
ママ、ここにあったお荷物は?


もう梱包したわよ!後は集荷をお願いするだけなの。

えー?
エマたん、お手伝いしてあげようと思ったのに。


ノーサンキューでーす!


アップ


自由すぎるエマたん、その後ウロウロと家の中を子ライオンのように徘徊して、アンにバトルをふっかけつつ、ノってもらえなかったから、椅子の上でネンネですって!

本当にチャーミングなエマたんです。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


えったん、つぶれる…。

おはようございます。

我が家の美少女ちゃん、こんな可愛いお顔して結構ひどいことするんです(笑)


アン可愛い


本当可愛い。
朝からバカ親全開。
もうね、なんか気だけが忙しくて、おかしくなってる。

そうそう、何がひどいかって?


エマつぶれる


エマたん、つぶれそう。
大丈夫かいな?


エマつぶれる、横


どの方向から見ても、苦しそうよね。
で、アンはなんとも幸せそう。

この時、アンがエマに甘えていったんですよね。
寝ているエマの上に、後から乗って行ったのよね。


エマ可愛い


ふー。
ねぇねのお世話も、つかれるわ。


そうね、エマたん嫌がらずよく頑張ってねぇねを支えてくれたね!


アンひとり


やっぱりひとりでゆったりネンネする方が気持ちいい?

ん?
そうでもないわよ。



エマのられる


またかーい!

アンちゃん、時間が経っても再びエマを襲撃。
エマたん、圧死しないでよ(笑)

どうやってもアンが乗るのね?

そっか。

今日の甘えん坊ちゃんはアンでした!




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


足がいっぱい

おはようございます。

私の家事の順番って、掃除機が一番最後の仕事。
お弁当を作って、朝食を食べて、家族を送り出して、洗濯物を干して、コロコロして、最後に掃除機。
洗濯物とコロコロの間にアンエマの体重測定や、ブラッシングの時間もあります。

何にせよ、掃除機の時間帯ってアンエマが落ち着いて眠ってる時間か、眠くなる時間なんですよね。
眠っていたら、掃除機は後回し。
もしくは、ふたりが居る部屋以外を先に済ませるか。

この日もよく寝ている時間だった。


足がいっぱい


なんか、わちゃわちゃと足が並んでいて笑っちゃった一枚。
何の苦もなく、よくそれだけ身体が自由に動くなぁと感心します。
前足と後ろ足、どれが誰の足かい?


そうそう!
アンエマがネンネしている間に、イチゴちゃんを撮っておこう!


イチゴ


このイチゴ、先日両親と一緒にJAに買い物に行った時に買ったもの。
花もたくさんついて、小さな実もできつつあったし、何よりも一つだけ大きく成長したイチゴちゃんが生っていたから。

我が家のベランダは冬は強風が吹き荒れる、かなり過酷な場所なのでこのまま無事に成長してくれるかわからないけど。
とりあえず、このイチゴちゃんはもう食べれるな。いっしっし。


アン可愛い


私がベランダに出て写真を撮っている間に、アンが起きてきてくれた。
私の様子をじっと見て、早く入って!と言ってるかのように「なおーん」って。
こら、可愛いぞ。

アンが起きてきたら、エマもついてきた。

そしてまた、例の技を使ってふたりで洗面所に侵入。


洗濯機上


もう好きなだけ、そこにいなさいな。
その間にママは掃除機をかけるからさ。

無事に全部の部屋、掃除機終了!

いつの間にか、また戻っていたふたり。


エマ甘える


そっか。
今日はそこで寝る日なんだね。

そろそろ窓辺は寒くなってきたけど、風邪ひかないでよぉ。
暖かいリビングにおいでよ。

今日はどこで寝るのかな?
ママも掃除機のタイミング、逃さないように頑張るよ!





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


光の中で

おはようございます。

今日は朝の光いっぱいの中での写真。
(って言いながら被写体だけ明るくて周りは暗いってどういうこと?)

お日様のおかげで、我が家のリビングは温室状態です。
有難い。


ふたり並んで


ふたり並んでネンネ中?
いや、エマはめっちゃカメラ目線してるね。
先にエマたんお目覚めですか?

朝から数えて、何度寝になるのやら?


エマ子犬


はい。エマ仔犬。
また、小さなワンコちゃんみたいな顔して座ってます。
もしかして寝ぼけてる?


エマかっこいい


お、しっかり目覚めたようです。
きりりとかっこいいお顔で何かを見つめていますね。


エマアップ


何かご用?

いえ、何も。
エマたん、オトコマエだなぁと思ってママは見とれていただけよ。


アングルーミング


そんなすぐ後ろで、我が家で一番女子力の高いアンちゃんがセルフグルーミング中。
アンちゃん、綺麗よ。


アン目を瞑る


ママがこんな顔して、こんな格好をしていたら、家族から袋叩きに遭いそうですが(涙)

アンがすると絵になるんだなぁ。


アンうーん


そうなの!
アンはこの家の『美しい』を担当だから。


知ってます(涙)
ママはお笑い担当でございますとも!




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


取り合いになる?!

おはようございます。

以前撮影した、食器棚の上に設置しているピンクベッドで寛ぐエマ。
夜もかなりの確率でここで寝てました。


エマ食器棚上


ここにピンクベッドを退けてアンがまったく使わなくなった、猫ハウスを設置してみたんですよね。
この猫ハウスなら周りも囲われてるし、入り口にフリースをかけて暖簾みたいにしたら暖かいしと思って。


アン1歳前


ちなみにこの画像はアンが生後4ヶ月くらいの時。猫ハウスを買って、すぐにインしていた様子を激写。
小さいなぁ、可愛いなぁ、懐かしいなぁ。

って、昔話ではなく。

新しく食器棚の上に置いた猫ハウスの中で、エマは毎晩過ごすようになりました。

で、もともと置いてあったピンクベッドを別の場所に移動したら、誰からも見向きもされなくなってしまった。


エマピンクベッド


こうなりゃ、移動型ベッドだ!とアンエマがいつも寝そべっている場所に、無造作に置いたらコレ。
速攻でエマが入ってました。
やっぱ、好きなんや!


エマアップ


こんなにご満悦な顔して、しばらく寝ていました。
しかーし。

そのすぐ横にはアンが。

あまりに恐ろしく羨ましい顔で寝ているエマを見ていたので、写真に撮るのは忍びなくて。
事務所的にも絶対NGな顔してたから(涙)


アン初イン


そうすると、なんと今度は‥‥。

エマが一瞬出た隙を狙って、アンが入ってた!

もう、入りたくて入りたくて仕方がなかったみたい。

当然、エマはアンを退かせようと頭突きしたりウーンと甘えた声を出したりしながら、必死に退いて!アピールをしていましたが、アンちゃんガン無視!

見事にエマの退いて攻撃を無視して、居座っていました。

ま、いいさ。そんな日もあるさ。


はてさて、この移動型ピンクベッド、これからどこに移動続けようか?
どこまで彼女たちの取り合いも続くか。

ちなみに、今はエマがインしてますわ。

今日は誰が入るのやら?!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


パパのお膝

おはようございます。

この週末、エマたん初めてパパのお膝でネンネしてました!

もともと抱っこは大好きなアンとエマですが、座っている私たちの膝の上に乗ってきて寝るってことはしない子たち。
抱っこのまま寝て、ベッドに置かれてそのままって、赤ちゃんみたいなことはやってるけどね。


エマお膝


我が家のソファは小さめなので、大人が二人座ったらそれでいっぱい。
そのソファの一人分のところに、アンエマベッドを置いているから、二人で並んで座ろうを思えばベッドを退けなきゃいけないの。

で、パパと一緒に私が並んでテレビを見ようとベッドを膝の上に置いたとたん、エマがピョーンと飛び乗ってきました。
しばらく私の膝の上に置いたベッドで寝ていたのですが、お昼の準備をしなくちゃ!というのでパパにそのまま預けました。


エマお膝2


エマはそのまま起き上がることなく、パパのお膝の温かさを感じながらじっと一緒にテレビ見てました。
なんか新鮮!

普段お膝に乗らない子なので、ベッド越しと言えども膝の上にいるって超しんせーん!

パパも私もそんな可愛いえったんの姿にメロメロな時間でした。


アン座る


そしてこちらのお姉さんも、順調に赤ちゃん返りのような感じ。
甘えて甘えて大変!

抱っこして、肩に乗せて、すりすりして、とずっとママのストーカー状態。
寒いからねぇ、体温の高いママといると暖かいのでしょうねぇ。

ありがたやー。
だけど、重いぞー。


アンアップ


夜も私のお布団の上、ど真ん中で寝てくれるのよね。
お布団の中に入ってきても、足の間だし。
どうしても真ん中が好きなアンちゃん。

ママはベッドの端っこで足が落ちるか、パパの方に近づいてパパとぶつかってるか。
アンちゃんが熟睡できたら、いいか。

ママにはお昼寝という最強の技があるものね!


エマモニャイト


あれ、こんなところにアンモニャイト?
いや、違うな。
これはエマモニャイトだった!

エマって、箱の角に合わせてカクカクと四角になって寝る子だと思っていたら。
ちゃんと丸まって寝れるのねぇ。

やっぱり寒くなってきたら、寝方も変わってくるのかしら?

さて、今週末からすごく寒くなるようです。
皆様、暖かくして過ごしましょうね!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


アン、もう遠慮しないの。

おはようございます。

ここ数ヶ月、アンが変わってきたなぁと実感する毎日。


アン正面


アンはエマを迎えてから、子猫真っ盛り時代から一気にアダルトお姉さんになりました。
エマが遊んでいると、アンは遊びには参戦せず、じっとエマの遊ぶ様子を見るだけになりました。

一時はそんなアンの様子が心配で、アンがエマに遠慮しないで遊べるようにと色々と配慮したつもりでしたが、アンは変わらず。
全然遊ばない子になってしまいました。


エマ子犬


我慢しているのかなぁという心配をよそに、小さな妹をとても可愛がり私以上に溺愛し、せっせとお世話をする毎日。
また、エマの性格が天真爛漫、とても朗らかで元気いっぱいの良い子なのでアンはそんなエマが可愛くて仕方がない様子。
エマ自身もとてもアンを信頼し絶大なる信頼関係を築くことができました。

エマが来て1年経った頃から、少しずつアンも変わり始めて、また私たちと遊んでくれるようになりました。


アン横顔


エマも賢い子なので、アンが遊んでいるときは自分は引いて我を張ることもなく、しっかりと順番が守れます。
今はアンの番、次はエマの番、今度は一緒に、と暗黙のルールが出来上がっていきました。


おてて繋ぐ


そうやって半年くらい、そんなペースで遊んできましたが、ここ数ヶ月また変わってきたんですよね。

エマは順番は待てるけど、やはり基本的に遊ぶの大好きな子だから、遊ぼう遊ぼうアピールは断然エマの方が多いです。
エマが寝ているときにアンと遊ぶのですが、エマはすぐに起きて走って来ちゃうので、ちょっと待ってもらって一緒に遊んでる感じでした。

そしてその反対に、エマが遊んでアンが寝ているときは、アンは全く来なかったの。
たまたま起きているときだと、参戦していましたが寝てるときはわざわざ起きてこなかったの。


エマ横顔


そんなアンが、寝ていても遊んでいる様子がわかるとすっ飛んでくるようになりました。
君はエマか?
と突っ込むほどに。

アンが起きてきたら、エマはアンに譲ります。
私はエマにも我慢をさせないように、アンが後から来たときは待ってもらうようにして、遊びを続けるようになりました。

今までとは全く違う感じです。


一緒にネンネ


アンも誰にも遠慮しなくていいんだ!と心からそう思えるようになったのでしょう。
エマもアンと遊んだ方が楽しいし、アンとママが遊んでいるのを見るのも面白いなと思ったのかもしれません。

アンが活発に遊ぶ時間が多くなると、エマもとても嬉しそうで、取っ組み合いやダッシュの回数も増えた感じです。
ふたりでズッサーとトンネルの中に飛び込んでいったり、急に飛び出してきたり、こちらもヒヤヒヤするときもあるけど、全身使って遊んでる様子を見るのがとても嬉しいです。


エマカメラ目線


ふたりで活発に遊ぶ時間が増えたから、一緒に寝る時間も増えた気がします。
別々に寝ていたとしても、タイミングが同じでママは家事がしやすくなったかも。

良い子たちに恵まれて、ママは本当に幸せです。





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




コンビネーション技は勘弁。

おはようございます。
(今日の画像と内容はほとんど、関連ありません)

最近、アンエマのコンビネーション技、合わせ技が炸裂しまくり!
ママがどちらかの攻防を押さえ込みにかかっている隙に、片方が別の攻撃を繰り広げる。

参った!


アンおすわり


高いところで、うほほーいのエマたん。
こうやって高いところに登っていてくれたら、悪さはしないんだけど。

気がつけば、シンクの中にいる…。


アンおすわり


アンは?
と思ってみると、チンマリ座ってエマの方を見ていたりするから、その間にエマをシンクから出そうとエマとやりあっていると。

スーって音が聞こえる。


エマアップ


するとエマは一目散に走っていって、当たり前のように洗面所にイン。

そしてついでに洗面所のシンクにもイン。

なんでー?

なんでアンちゃん、洗面所開けていくん?


アンアップ


自分は開け逃げ。
開けるだけ開けて、閉めんと去っていく。

で、そこにすかさずエマがインしてる。

誰のために開けたん?


エマかっこいい


そして洗面所からの撤退をエマに命じていたら、今度はアンがいつの間にかキッチンに移動してササミくれくれ攻撃。
で、エマも参戦。

まんまとササミゲット。

一連の動きは全てササミのためかい?

もう、何が何だか?
ママはわけがわからんよ。

この可愛いいたずらっ子たちめ!




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



まだ欲しいの。

おはよ、アンよ。
今日はね、エマ赤ちゃんのお話よ。


アンアップ


エマちゃんはね、ずいぶんお姉さんになったなぁって思っていたんだけど、まだまだベイベちゃんだったわ。
だってね、未だにアンのおっぱいを飲もうとするのよ。
ヒドくない?
アン、まだまだ未婚の乙女なのよ。
おっぱいなんて、出るわけないのに。


並んでネンネ


おはよ、エマたんよ。
まぁ!ねぇねったら失礼なこと言わないでくれるかしら?
エマたん、ちゃんとねぇねと並んでネンネしてるじゃないの。
どこがベイベちゃんなのよ?


くっついてネンネ


証拠写真だわよ!
見てごらんなさいよ。
いつもこうやってネンネしていても、探して探してアンの安眠を妨害するじゃないの。

違うわよ!
おっぱいなんて欲しくないもーん。エマたん立派なレディだもーん!



アンネンネ


それよりも見てよ!このお顔!
ねぇねこそ、まだまだベイベちゃんじゃないの。
まるで赤ちゃんのお顔よ。


それはあどけない可愛い表情っていうヤツよ。
ベイベちゃんとは別物よ!



アン香箱

エマソファ


ぷぷぷ!
そのようなことを『どんぐりの背比べ』っていうのよ。
ママから見たら、どちらもベイベちゃんよ。
ふふふ。

オトナのオンナになりたかったら、ママを見習えたまえ!


『寝言は寝て言え!』だわよ! by アンエマ





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


一緒にいる日

おはようございます。

アンエマって、すごくくっついて過ごしている日と、ほとんどひとりずつで過ごしている日がある。
別に何か大きな理由があるわけではないのでしょうが、なんとなくそうなっちゃうのかな。

この日はくっついて過ごしている日。


オチリ 尻尾長い


協力体制で、無事にささみをゲットして一生懸命食べてるふたり。
オチリをくっつけて、同じタイミングで食べてるの。かわいい。


オチリ


エマは自分のタイミングで食べたい子だから、アンが食べてるから自分も食べる!っていうのはあまりないんだなぁ。
一緒にささみ欲しい攻撃をしても、自分のお皿に入れてもらったらそれで満足してすぐには食べず、欲しい時に食べるって感じ。
アンは、もらったら即食べるけど。

でも、この時はアンと一緒にもらったらすぐに食べてたね。
ねぇねと一緒だと美味しさもアップだね!


戦う?


本気で戦うつもりはないけど、なんかちょっかい掛け合ってる様子。
ちょんちょんお互いを触ったり、抱きついたりしてするだけで、取っ組み合ったり走り回ったりには発展しない。

離れては戻って触り、抱きつき、いったい何をやってるんだか?


戦う?2


エマはすぐに抱きつきたがる。
アンはすぐに押さえつけてグルーミングしたがる。

ふたりとも寝技の攻撃が得意?


潜る


リサイクルに出そうと、ダンボールを潰していたら。
持っていったらあかん!と、それで遊ぼうとするふたり。

違うやん!
ぜんぜん見向きもしなかったから、ママは潰してリサイクルしようと思ったのに。
持って行こうとすると、取り返そうとする。


潜る2


もういいよ。
飽きるまで置いておくから。

三角トンネルの上に置いたり、開いたダンボールの下に潜ったり、なんだか楽しそう。


潜る3


結局、かくれんぼかい?
お互いの存在を気にしながら、顔見たり手を伸ばしたりしてたね。

今日もくっついて過ごすのかな?

さぁ、どうでしょう。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

のびのびアンちゃん

おはようございます。

ただいま、ねぇねは試験中。

高3の長女、人生で最後の期末考査という名のテスト期間中。
3学期にあるのは、卒業考査っていう名前だからね。
期末考査はこれが最後。

と、言ってもべんきょーなんて全然してないけど。あはは。


ソファ下


そんなねぇねは置いといて。

日々、どうやったらたくさんのドライささみをゲットできるか思案しているアン姫。
アンの好きなもの、ドライささみを置いて他にないでしょう。


寝転ぶ


こうやってのびのび、ウダウダやっていても。

ちびっこエマたんがカウンターの上に乗ったら、慌ててアンもやってくる。
どういうことかって?


全身


アンがエマを調教?したわけですよ。
自分ひとりじゃ、ママには勝てない。

でもエマたんと協力したら、きっとママは言いなりになるはずと。

はい、まんまとその通りになりました。


アン、伏せ


どちらか一方がカウンターの上で、おねだり「なーうー」を始めると、必ずもう片方もやってきてふたりで「なーうー」攻撃。
これがすごいの。
一致団結し、ふたりで並んで歩いてささみの入っている食器棚のほうを向き、そして大声で「なーうー」
この様子を是非ともビデオに収めたい。


アン洗濯機上


あまりに執拗なふたりの攻撃に、ママは根負け。

アンちゃんさぁ。

のびのびとしてるフリしてるけどさぁ。虎視眈々とささみを狙ってるんだよね。

参るぅー(涙)




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


エマたんは仔犬ちゃん?

おはようございます。

我が家の可愛いお姫ちゃま。

あれ?おかしいなぁ。

我が家に来てくれた時は、確かにロシアンブルーの仔猫ちゃんだったはず。

それが今は?
ロシアン風の仔犬ちゃん?


ソファ上2


見た目はとびっきり可愛いロシアンブルーのオンニャの子なんだどなぁ
中身がワンコ?

ワンって、言うしなぁ。


エマたんおすわり


いや、むしろ見た目も可愛いワンコちゃんに見える時がある。

ポツンとひとり座ってる時の様子。
もはや、その姿はニャンコではないな。


エマたん正面おすわり


この写真もワンコさんっぽくないですか?

エマの性格って、本当にフレンドリーだし喜怒哀楽がストレート。
ツンとお澄まししている顔して写ってる写真もあるけど、全然ツンとしてない。

愛情表現がとにかくストレートなので、そこが一番ワンコさんっぽく感じるのかなぁ。


得意ポーズ?


下手に駆け引きなんて一切せずに、いつでも全力でぶつかってくるエマたん。

アンには見られないような、強引さや力強さを感じます。


ソファ上


エマたんはエマたん。
ワンコさんであっても、トラさんであっても、エマたんはエマたん。
ママの可愛いベイベちゃんよ。

いやいや、ニャンコや!ちゅうの。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

お気に入りだったはずが?

おはようございます。

今日は本文と画像と関連はございません。

これはネコあるある、なのか?
私にはわかりませんが、我が家での不思議なこと。


アン可愛くおすわり


アンがうちの子になって一年目の冬、ネコハウスが大層お気に入りで、夜はもちろん昼間もそこに入って寝ていることが多くありました。
そしてエマがうちの子になっての冬、アンにとっては2度目の冬だったわけですが、あれだけお気に入りだったネコベッドには全く寝なくなってしまったのでした。

その分、エマと一緒にくっついて寝ていたので、ネコハウスがなくとも温かく過ごせていたのでしょう。


エマ上むき


そしてエマたんは。
去年はピンクベッドに大層固執して、アンのネコベッドを凌ぐほどピンクベッドを愛用していました。
実はこの夏、ピンクベッドを仕舞うタイミングを逃してしまうほど、ひとり寝の時はかなりの確率でピンクベッドに寝ていました。

それが最近、全く見向きもしなくなったのです。
冬本番となり、暖かいピンクベッドはますます活躍するはずと思っていた矢先、全然知らんぷり。

これどういうこと?


アン横向きおすわり


アンもエマも、我が家にはたくさん寝床を作っているので、どこで寝ようとお好きなようにしてくれたらいいんだけどね。
それにしてもさ、あれほど愛用していた各々のベッドの存在が、全くなかったかのような毎日。

ネコってそういうもの?


エマアップ


アンとエマ、何か理由があって使わなくなってしまったのか?
ただ単に飽きてしまっただけか?

もし会話ができるなら、ぜひその辺のところを聞いてみたいわ。


アンアップ


昨日まで食べていたカリカリ、今日は急に食べなくなった。
ってこともエマにはよくあることだし。

はてさて。


エマキャットウォーク


今はフリースの上に寝るのが流行っているようですが、このブームもいつまでやら?

どこであっても、アンとエマが安心してゆっくり休めるところが、一番大事だものね。
ふたりの流行り廃りを、こっそりと見守りたいと思います。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

一コマ、アンエマ

おはようございます。

今日はタイトルをつけて、一コマアンエマ。

エマ、かっこいい?
エマかっこいい


エマたん、きりりとしたお顔です。
何かを狙っているのかしら?
それともママラッチが鬱陶しくて、わざと目線を外してるのー?(涙)


アタシ、覗いてるの
アン覗く


アンちゃん、何を見てるの?
エマがカリカリ食べてるの、見てるの?
アン、今日の分食べちゃったものね。

オンナは我慢よ!


並んでるの
ふたりでお座り


お気に入りのフリース。
ただフローリングにペロッと置いてるだけなのに、なぜか大人気の場所

ひとりが座ると、もう片方もやってくる。
はてさて、何の相談かしら?


モデル立ちよ
アンおすわり


いやはや、モデル座りと申しましょうか。
いつも綺麗な姿のアン。

凛としていて、とても素敵よ。


何見てるの?
エマアップ


エマたん、さっきから目線を外さず何かを凝視。
でも、その先には何も見えないんだなぁ。

エマたんの瞳の奥には何が見えてるのだろう?

ものすごく集中している、そんな様子でした。


またまたフリースで。
フリース上のふたり

やっぱりここは気持ちがいいの?
今度はどちらがお先に来たの?

気がつけば、いつもここでふたりでいるね。

このフリースは魔法のフリースかい?


アンエマ地方、床暖だけでは補えなくなってきました。
そろそろガスファンヒーター本格的に出番ですよ。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


光の加減で大違い

おはようございます。

今日は寒〜い。本格的に真冬到来か?

光の入り具合で面白い写真が撮れました。
まずはご覧あれ。


ふたりでお食事


アンとエマの被毛の色の違いがすごくないですか?
エマ、しろっ!
アン、くろっ!

とふたりの違いに撮れた画像を見てびっくりしました。
撮っているときは、これほど色に違いなんてなかったのです。

確かにアンとエマを比べると、エマの方が色白。
でもアンが黒い子、ということではないのです。
アンもどちらかというとコートの色は濃くないと思います。

普段はこんな感じ。


ふたりでネンネ


これを見ると、あまり違いがないでしょ?

朝の光がリビングにとてもたくさん差し込んでいたので、手前にいたエマがカウンターの白で余計に反射してしまったのかしら?
詳しいことは全然わからないけど。


アンネンネ


アンちゃん爆睡中。
省エネ運転中。

起きていたらお腹空くものね(汗)

アンちゃんの食欲がとまらなーい。
ママの食欲も年中、とまらなーい(涙)


アンネンネアップ


ぷすーってよく寝てるので、ツンツンしちゃう。
安眠妨害してはいけません!
って、本に書いてあるけどね。触ってしまう。

でもアンは、ちょっと触ったくらいでは起きない子に成長。
さすが、鍛えられただけある?


エマ椅子の上


エマたんはご機嫌にお外をウォッチング。

これからベランダに吹き込んでくる風が強くなって、葉っぱや花弁など舞っていくのを窓越しに追いかける季節。
オチリをプリプリしながら、お外を見る様子はまだまだ本当に子猫のよう。

そんな姿を見るのも、きっともうすぐのことなのでしょう。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



窮屈ではないの?(動画あり)

おはようございます。

やってきましたねぇ。
ふたりネンネの季節が。

昨日の朝のこと。
エマがフリースを敷いたお気に入りの箱の中で寝ていました。


エマひとり寝


角まで合わせて、綺麗に四角に収まっているでしょう?

そこへアンがやってきました。





とりあえず、お邪魔させてもらうためにエマをグルーミング。
エマもどうぞどうぞとスペースを空けて、ふたりで仲良く並んでます。


収まらない

アン座りエマネンネ


なんか収まりが悪いのか、落ち着かない様子。
くるくる回ったり、座ったり寝てみたり。

そりゃそうだよ。
だってエマたんひとりでもぎゅーぎゅーだったのに。
ふたりでは窮屈でしょうが。


ふたりでネンネ


お、やっと収まりましたか?
なんかいい感じだね。ふたりの体温でほっかほかでしょう。


ふたりのアップ


なんとも言えない、ちょっとおブスなお顔だけど。
ご満悦の様子。

はいはい、もうお邪魔しませんよ。

で、1時間後。


縦写真


箱の蓋の部分にもフリースを敷いていてよかった。
そこまで伸びて、完全に熟睡態勢。


熟睡


こりゃ、完全に寝る態勢だものね。
ちょっとやそっとじゃ、起きないな。

はい。ママは掃除機は後回しにして、他のことをしましたわ。

2時間くらい、ここでたっぷりふたりで寝てました。

ママはこんなふたりの様子を見るのが、何よりも幸せよ。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

プロフィール

主役1: アン Anne

2013年6月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役2: エマ Emma

2014年3月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役3: テオ Theo

2015年7月、京都生れの
ロシアンブルーです。♂


書いてる人: Anne ママ
ニャンコ大好き、アン、エマ、テオのママです。
新しい家族テオを迎え6人家族になりました。長女(ニンゲン)次女(ニャンコ)三女(ニャンコ)長男(ニャンコ)ともに我が家の大事な宝物です。
アンエマテオの可愛い毎日の様子をお届けします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングに参加してます
こちらと↓ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ こちらも↓ ブログランキング・にほんブログ村へ クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンが家族になって
エマが家族になって
テオが家族になって
検索フォーム
リンク