ちるちるらんどのエマちるちゃま。
おはようございます。
最近世間を賑わせている、ちぇるちぇるらんどのりゅうちぇるくんという不思議な男の子がいますが。
我が家にもちるちるらんどのエマちるちゃまという、不思議なオンニャの子がいるんですよ。

エマちるちゃまはちるちるらんどのお姫様であるわけですが、漢字で書くと『汁々王国』なんです。
そう、エマちるちゃまは何を隠そう、汁気のとても多い姫様。
エマちるちゃまが寝ていた場所を覗いてみると、必ずと言っていいほど得体の知れない『汁』が付着してる。
あ、言っておきますが『汚い汁』ではありませんよ。
エマちるちゃまの『清らかな汁』なわけですよ。

上の写真でわかるかなぁ?小さすぎてわからないかなぁ。
エマちるちゃまは小さい頃から、涙ポロリんとすぐに涙が溢れでる子でした。
以前もちらっと書きましたが、もしかしたら涙管が詰まり気味なのかもしれない。
一生懸命食べたり、走った後は結構な頻度で涙ポロリんなのです。
あ、季節の変わり目もです。まさに今、涙ポロリんの毎日です。
このアイラインをひいたような美しい目元が、涙でぐちゃぐちゃになるくらい。
しょっちゅう下僕であるママは、エマちるちゃまのお目目を柔らかいティッシュで拭かせていただいております。

多分、ベッドやファブリック類などにもこの涙がついて、カピカピになっているんだと思いますが、ぱっと見、あまり清潔そうに見えないのが玉に瑕。
ですからしょっちゅう、エマちるちゃまの寝床は洗われ清潔を保たれております。

エマちるちゃま、涙だけでなくお鼻もいつも濡れてます。
ワンコさんや猫ちゃんは濡れていて当然なのですが、やはりここはちるちるらんどのエマちるちゃまですから、アンやテオよりも濡れ具合が突き抜けています。
ウェッティーなお方なのです。
お耳の中は幸いにもかっさかさなので、耳垂れが出る心配はなく嬉しいところ。

アンやテオは自らどこかが濡れている、ってことがない子たちなので、どうしてもエマちるちゃまは目立ちます。
ちるちるらんどには欠かせないお方のようです。
大好きな箱の中でのお休みも、その場を後にしたら箱に『エマ汁』がついています。
それは大変愛おしいのですが、放置していてカビなど来たらこの時期何かの病気になっても怖いですし、箱ごとチェンジです。

ちるちるらんどに来てもいいわよ!
ありがたいお言葉ですが、ママはウェッティーなタイプではなく、年相応にカッサカサなタイプなのでちるちるらんどで過ごすことは難しそうです。
姫様の身の回りのお世話だけ、させていただきますわ。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
最近世間を賑わせている、ちぇるちぇるらんどのりゅうちぇるくんという不思議な男の子がいますが。
我が家にもちるちるらんどのエマちるちゃまという、不思議なオンニャの子がいるんですよ。

エマちるちゃまはちるちるらんどのお姫様であるわけですが、漢字で書くと『汁々王国』なんです。
そう、エマちるちゃまは何を隠そう、汁気のとても多い姫様。
エマちるちゃまが寝ていた場所を覗いてみると、必ずと言っていいほど得体の知れない『汁』が付着してる。
あ、言っておきますが『汚い汁』ではありませんよ。
エマちるちゃまの『清らかな汁』なわけですよ。

上の写真でわかるかなぁ?小さすぎてわからないかなぁ。
エマちるちゃまは小さい頃から、涙ポロリんとすぐに涙が溢れでる子でした。
以前もちらっと書きましたが、もしかしたら涙管が詰まり気味なのかもしれない。
一生懸命食べたり、走った後は結構な頻度で涙ポロリんなのです。
あ、季節の変わり目もです。まさに今、涙ポロリんの毎日です。
このアイラインをひいたような美しい目元が、涙でぐちゃぐちゃになるくらい。
しょっちゅう下僕であるママは、エマちるちゃまのお目目を柔らかいティッシュで拭かせていただいております。

多分、ベッドやファブリック類などにもこの涙がついて、カピカピになっているんだと思いますが、ぱっと見、あまり清潔そうに見えないのが玉に瑕。
ですからしょっちゅう、エマちるちゃまの寝床は洗われ清潔を保たれております。

エマちるちゃま、涙だけでなくお鼻もいつも濡れてます。
ワンコさんや猫ちゃんは濡れていて当然なのですが、やはりここはちるちるらんどのエマちるちゃまですから、アンやテオよりも濡れ具合が突き抜けています。
ウェッティーなお方なのです。
お耳の中は幸いにもかっさかさなので、耳垂れが出る心配はなく嬉しいところ。

アンやテオは自らどこかが濡れている、ってことがない子たちなので、どうしてもエマちるちゃまは目立ちます。
ちるちるらんどには欠かせないお方のようです。
大好きな箱の中でのお休みも、その場を後にしたら箱に『エマ汁』がついています。
それは大変愛おしいのですが、放置していてカビなど来たらこの時期何かの病気になっても怖いですし、箱ごとチェンジです。

ちるちるらんどに来てもいいわよ!
ありがたいお言葉ですが、ママはウェッティーなタイプではなく、年相応にカッサカサなタイプなのでちるちるらんどで過ごすことは難しそうです。
姫様の身の回りのお世話だけ、させていただきますわ。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m