再び、レーザー手術!
おはようございます。
今日はちょっぴり痛そうな話なので、写真は「めっちゃスゴイ特集」で行きまっせ。
タイトル付きです!
昨日、夕方2度目の鼻炎のレーザー手術を受けに行って来ました。
2年前、まさかのカミングアウト。
その時の記事がココ
そう、3ロシアンズと生活しているくせに、かなりひどい猫アレルギーということが判明。
めっちゃ色っぽいアンちゃん

そしてずっと薬を飲み続けないといけないから、というので試してみたのが初めてのレーザー手術。
その時の記事がココ
結果、レーザー手術をしたら80%の人が良くなるそうですが、私は残りの20%だったみたい。
それでも、一度は鼻の中がリセットされ、アレルギーを抑える薬もまた一番ゆるいものからスタート。
そしてそれから1年半。
すごく可愛いエマちゃん

薬は一番強いものでないと抑えられなくなり、次の手段はステロイド。
先生はステロイドはオススメしないから、もう一度レーザー手術をやってみたらどうかと提案くださった。
私もステロイドの恐ろしさはよく知っているので、飲みたくないし。
また手術は効かなくても、リセットされたらゆるい薬から始まるし、何度も繰り返せばいいか!と思って再チャレンジすることにしました。
スゴイ信じられない寝相、テオ

前回、痛いですよねぇと言われながら、全く痛くなかった私。
今回は痛くはないけど、手術の時間が長引いてレーザーの根元部分が熱くなって、鼻にあたるところが熱い熱い。
それで、先生に「熱いです!熱いです!」と申し出はしましたが、本当に痛くはなかった。
普通の人の倍時間がかかってしまったわけは、副鼻腔炎を起こしていたから。
そう、いわゆる蓄膿症ってやつですよ。
めっちゃホラー顔なエマちゃん

かなり喉と耳の方にも膿が流れて行っちゃっていたそうですが、私は全く自覚症状ナッシング。
鼻水も薬で抑えられていたし、まさか蓄膿だとは思ってもいなかった。
で、膿の処置をしながらなので倍かかってしまったそうな。
そして悪いことに、私の鼻の構造は手術向きではなかったそうな。
知らんがな!
めっちゃスゴイ夕焼け

私の場合、鼻の上の目に近いところの骨が左右、どちらかに偏っていて曲がっているから、鼻の管が人よりもとても細くて、手術もしにくく相当痛かったはずだと。
私、我慢したり負けん気出して、痛くない!って言ってるのではなくて本当に痛くなかったんですよ。
もちろん、違和感はあるし、チクチクってするけど痛い!と泣くほどではない。
余裕で、余裕のよっちゃんで我慢できる程度。
こんなの痛いうちに入らんっちゅうねん!って感じだから、大丈夫でしたと言えば。
ものすごく我慢強い方なんですねぇって感心された。
いや、痛くなかってんて。
と、いうことで蓄膿のお薬1ヶ月プラスされて、止血剤やらなんやら薬漬けの私。
ま、これはいっときのことやからね、我慢して飲むけどね。
愛するロシアンズと、これからも幸せに快適に暮らせるためなら、なんだってするぜ!
こんなこと、お茶の子さいさいだぜ。
っことで。
どうか結果が良くなりますように。
今度は少しでも薬飲まない期間が増えますように!
そんなこんなのレーザー手術2回目レポートでした。
あ、普通の人はやっぱ痛い人がほとんどらしい。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
今日はちょっぴり痛そうな話なので、写真は「めっちゃスゴイ特集」で行きまっせ。
タイトル付きです!
昨日、夕方2度目の鼻炎のレーザー手術を受けに行って来ました。
2年前、まさかのカミングアウト。
その時の記事がココ
そう、3ロシアンズと生活しているくせに、かなりひどい猫アレルギーということが判明。
めっちゃ色っぽいアンちゃん

そしてずっと薬を飲み続けないといけないから、というので試してみたのが初めてのレーザー手術。
その時の記事がココ
結果、レーザー手術をしたら80%の人が良くなるそうですが、私は残りの20%だったみたい。
それでも、一度は鼻の中がリセットされ、アレルギーを抑える薬もまた一番ゆるいものからスタート。
そしてそれから1年半。
すごく可愛いエマちゃん

薬は一番強いものでないと抑えられなくなり、次の手段はステロイド。
先生はステロイドはオススメしないから、もう一度レーザー手術をやってみたらどうかと提案くださった。
私もステロイドの恐ろしさはよく知っているので、飲みたくないし。
また手術は効かなくても、リセットされたらゆるい薬から始まるし、何度も繰り返せばいいか!と思って再チャレンジすることにしました。
スゴイ信じられない寝相、テオ

前回、痛いですよねぇと言われながら、全く痛くなかった私。
今回は痛くはないけど、手術の時間が長引いてレーザーの根元部分が熱くなって、鼻にあたるところが熱い熱い。
それで、先生に「熱いです!熱いです!」と申し出はしましたが、本当に痛くはなかった。
普通の人の倍時間がかかってしまったわけは、副鼻腔炎を起こしていたから。
そう、いわゆる蓄膿症ってやつですよ。
めっちゃホラー顔なエマちゃん

かなり喉と耳の方にも膿が流れて行っちゃっていたそうですが、私は全く自覚症状ナッシング。
鼻水も薬で抑えられていたし、まさか蓄膿だとは思ってもいなかった。
で、膿の処置をしながらなので倍かかってしまったそうな。
そして悪いことに、私の鼻の構造は手術向きではなかったそうな。
知らんがな!
めっちゃスゴイ夕焼け

私の場合、鼻の上の目に近いところの骨が左右、どちらかに偏っていて曲がっているから、鼻の管が人よりもとても細くて、手術もしにくく相当痛かったはずだと。
私、我慢したり負けん気出して、痛くない!って言ってるのではなくて本当に痛くなかったんですよ。
もちろん、違和感はあるし、チクチクってするけど痛い!と泣くほどではない。
余裕で、余裕のよっちゃんで我慢できる程度。
こんなの痛いうちに入らんっちゅうねん!って感じだから、大丈夫でしたと言えば。
ものすごく我慢強い方なんですねぇって感心された。
いや、痛くなかってんて。
と、いうことで蓄膿のお薬1ヶ月プラスされて、止血剤やらなんやら薬漬けの私。
ま、これはいっときのことやからね、我慢して飲むけどね。
愛するロシアンズと、これからも幸せに快適に暮らせるためなら、なんだってするぜ!
こんなこと、お茶の子さいさいだぜ。
っことで。
どうか結果が良くなりますように。
今度は少しでも薬飲まない期間が増えますように!
そんなこんなのレーザー手術2回目レポートでした。
あ、普通の人はやっぱ痛い人がほとんどらしい。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m