頑張ったふたり
おはようございます。
秋晴れの清々しい昨日、アントテオは健康診断と予防接種に行ってまいりました!
テオのチッコテロの件もありますし、特に腎臓など気になっていた私。

結論から申しますと、アンテオ共に申し分ない健康体。
血液検査プラス、腎臓、肝臓、肺、心臓、胆管などエコーをしていただいて全身チェック。
石やキラキラもないし、胆嚢も胆管も綺麗な様子。
ホッと一安心です。

毎回、うちの子たちは行きの車の中で大騒ぎ。
普段から乗り馴れてないというのもあるからでしょうが、車に乗せた途端、出せ出せ!とものすごく怒って鳴きます。
怒ってもダメだと思ったら、今度は悲しく鳴く作戦。
でもね、それに動じるパパママではないのだよ。
何があっても診て頂かなくてはいけないのだよ。

行きの車の中では、あれだけうるさい子達が病院に着いたら一言も発しない、っていうのが今まででしたが。
今回はアンは違いました。
何かと喋っていた。
しかも個室に入って、先生に診ていただく直前になっても、興味津々でキョロキョロして尻尾も上がっていた。
その反対に、テオはビビりすぎて、全く気配も感じさせないほど。一言も発しないし、全く動かない。
トゥムたろさんのように、石化していたんだと思う。

別室にて、エコーやら血液検査をしていただき、その結果を踏まえて予防接種。
でも何も問題がなかったし、肥満度も指摘されることナッシング。
いえーい!
もうね、ホッとしました。
先生からも、そして機械からも「健康体」のお墨付きを頂き一安心。

アンテオは、ほとんど病院に行く機会がないほど、ありがたいことに健康を維持してくれています。
だから去年の予防接種以来の再診でしたが、このままこの一年も同じように過ごしてもらえたらなと思います。
帰りの車では、テオがまたワーワー鳴いてました。
病院では一言も発しなかった男が、車に乗った途端大声で騒ぐ。
どんだけ内弁慶じゃ!
ま、それだけ大声で騒いでくれるほど元気なのは嬉しいこと。

帰宅して、疲れ果ててすぐに寝るかと思いきや。
興奮していたのでしょうね。
お昼過ぎまで寝ることもなく。
アンはお昼からも、ほとんど寝ることなく食欲に飢えておりました。

これから歳を重ねるごとに、健康から少しずつ離れていくのかもしれない。
でも、どんな時もしっかりと寄り添って、その時々に応じた対応をしてあげたいと思います。
今はみんな若いから、現実味がないけど確実にそんな日はやってくる。

健康をありがとう。
今の幸せをありがとう。
常に感謝の気持ちで、毎日を過ごさないとバチが当たるなぁって思いました。
この子たちの健康のためなら、なんだってできる!
そのためにちょっと辛いけど、ダイエットのために節制させたり、毎日のブラッシングや基本的な生活習慣を整えること、改めて頑張ろう!と思った一日でした。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
秋晴れの清々しい昨日、アントテオは健康診断と予防接種に行ってまいりました!
テオのチッコテロの件もありますし、特に腎臓など気になっていた私。

結論から申しますと、アンテオ共に申し分ない健康体。
血液検査プラス、腎臓、肝臓、肺、心臓、胆管などエコーをしていただいて全身チェック。
石やキラキラもないし、胆嚢も胆管も綺麗な様子。
ホッと一安心です。

毎回、うちの子たちは行きの車の中で大騒ぎ。
普段から乗り馴れてないというのもあるからでしょうが、車に乗せた途端、出せ出せ!とものすごく怒って鳴きます。
怒ってもダメだと思ったら、今度は悲しく鳴く作戦。
でもね、それに動じるパパママではないのだよ。
何があっても診て頂かなくてはいけないのだよ。

行きの車の中では、あれだけうるさい子達が病院に着いたら一言も発しない、っていうのが今まででしたが。
今回はアンは違いました。
何かと喋っていた。
しかも個室に入って、先生に診ていただく直前になっても、興味津々でキョロキョロして尻尾も上がっていた。
その反対に、テオはビビりすぎて、全く気配も感じさせないほど。一言も発しないし、全く動かない。
トゥムたろさんのように、石化していたんだと思う。

別室にて、エコーやら血液検査をしていただき、その結果を踏まえて予防接種。
でも何も問題がなかったし、肥満度も指摘されることナッシング。
いえーい!
もうね、ホッとしました。
先生からも、そして機械からも「健康体」のお墨付きを頂き一安心。

アンテオは、ほとんど病院に行く機会がないほど、ありがたいことに健康を維持してくれています。
だから去年の予防接種以来の再診でしたが、このままこの一年も同じように過ごしてもらえたらなと思います。
帰りの車では、テオがまたワーワー鳴いてました。
病院では一言も発しなかった男が、車に乗った途端大声で騒ぐ。
どんだけ内弁慶じゃ!
ま、それだけ大声で騒いでくれるほど元気なのは嬉しいこと。

帰宅して、疲れ果ててすぐに寝るかと思いきや。
興奮していたのでしょうね。
お昼過ぎまで寝ることもなく。
アンはお昼からも、ほとんど寝ることなく食欲に飢えておりました。

これから歳を重ねるごとに、健康から少しずつ離れていくのかもしれない。
でも、どんな時もしっかりと寄り添って、その時々に応じた対応をしてあげたいと思います。
今はみんな若いから、現実味がないけど確実にそんな日はやってくる。

健康をありがとう。
今の幸せをありがとう。
常に感謝の気持ちで、毎日を過ごさないとバチが当たるなぁって思いました。
この子たちの健康のためなら、なんだってできる!
そのためにちょっと辛いけど、ダイエットのために節制させたり、毎日のブラッシングや基本的な生活習慣を整えること、改めて頑張ろう!と思った一日でした。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m