アンちゃん、出過ぎ!

おはようございます。

月曜の朝ですから、キリッとシャキッと頑張れる、そんな記事を目指したいんだけど。


正面


あい、とぅんまてーん。

朝から脱力。

力抜けて、いい仕事できまっせ!


出過ぎ


もうね、言葉もいらんよね。

みたまんま。

アンちゃん、ネジが3本くらい抜けちゃったみたい。


アン


また綺麗な舌の色なのよ。

これ、夜の撮影だったんだけど。
現像も何もしないで、撮ったまま。


横


だいぶ抜けてるよねぇ。

足りない感じが、なんとも可愛いよねぇ。


色が綺麗


ずーっと何分もこのままだから、だんだん心配になって来て。

ねぇねが「アンちゃん、しまって!舌、しまって!」って必死。
アンは知らん顔。

流石に舌が乾いてしまいそうだったから、カリカリ出して、舌チロは終了。


ずっと


流石にこれだけじゃダメよね。
みんなの力、抜けっぱなしになっちゃうものね。


可愛い


可愛いアン、普段のアンちゃん。


美しい


ちょっと美しいアン。

うん、アンはこうでなくっちゃね!

さ、みなさんいい感じで力抜けたでしょ?
今週も暑いけど、どうか元気にお過ごしくださいね!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




テオがモデル?

おはようございます。

まずこれをみて!

テオに見えるでしょ?


箱

モデル?


そっくりですよねぇ。
テオ、モデルになったみたい。

なーんて、いろんなロシアンブルーの飼い主さんが、そんなことを呟いておられる毎日。


モデル?


こちら、チーズケーキが入っているんですよ。
少し前から、とっても気になっていたの。

インスタやネット記事でしょっちゅう見かけていたので、いつか絶対お取り寄せしようと思っていたんですよ。

お取り寄せはこちらから

ねこねこ


にゃんちー


わざわざこれだけを買いに京都にはまだまだ行きにくいけど、たまたまねぇねが用事があって京都に行くっていうので、頼んで買って来てもらいました。


にゃんちー


チーズケーキ、普通に美味しいの!
この手のって、正直パッケージばっかりで中身が伴ってない残念なことも多いけど。
これはとっても美味しい。
パッケージ狙いでなく、チーズケーキ目当てで購入する人も多いはず。

そしてパンも売ってるのよ。


チョコ


1斤ずつ買っても、食べきれないから欲しいものは一つずつ。
そしてプレーンのミルクのパンを1斤買って来てもらいました。


紅茶


お抹茶とお紅茶とチョコレート。

分厚くてふっかふか、ふっわふわでパンも美味しかった!
軽くトーストして頂きました。


抹茶


これはかなりオススメですよ。
美味しいってわかったから、これからお遣い物に重宝しそうです。

なにせ、テオがモデルだからね。

って、ちゃうって。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




エマが居ぬ間に。

おはようございます。

昨日の記事でエマが、とある箱にどっぷりハマってると書きましたが。
その前はこんな感じだったんですよ。


エマ


エレクトーン跡地にママのベッドでくつろぐエマ。
くつろぐ場所は他にもあったけど、だいたいこの場所で過ごしていることが多かったんですよね。

でもね、エマが箱ばかりで過ごすと変化が現れましたよ。


エマテオ


ん?
そこにいるのは誰だ?

エマテオが寝ているけど。
あれれ?
テオ、そこで寝てたの?珍しい。

そしてエマも箱じゃないところにいるなんて。


テオ?!


ここ、なかなかええ感じやな。

そう?
それは嬉しいわ。
ママも、テオがチッコした後だから安心して見守れるわ。


テオ


いつもエマちゃんがいたから、アンちゃんもオレも遠慮してたんやで。

でも、もう遠慮はいらんな。



アン?!


珍しいことは続きます。

アンまでも、ベッドの上にいる!


アップ


エマのこと、みんな大好きだからエマを尊重していたんだろうね。
無駄な喧嘩をしないよう、譲り合っていたんだろうね。

エマが他にご執心とあらば、ちょっと使ってみましょうかね?
って感じなのかな。


アン


エマリスペクトは、実はアンもだったんだね。

みんなに愛されてエマは幸せだね。
そしてエマのおかげで、アンテオも幸せいっぱいだもんね!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




箱、入りすぎ娘

おはようございます。

猫友さんから送られてきた荷物の箱。
この箱がめっぽうお気に入りのエマ。

箱入り娘ですから、どんな箱でも自分のものにするんだけどね。
それでも特別お気に入りっていうのと、そうでもないよっていうのとすごい差が出るんですよ。


可愛いアップ


多分、これは今年一番でいい感じの箱なんだと思う。
箱入り娘どころか、住んでますけど何か?って勢いのエマ。


上から


これはアンもテオも一度入っただけ。
それ以外、入る隙がないほどエマが入ってる。


可愛い


アンテオ、これほどエマがお気に入りならば、どうぞーって感じで箱の存在を気にしなくなったほど。

中途半端なら取り合いになるけど、ここまで執着されると逆に引いてしまうんだろうなぁ。


横顔


無印の箱なんだけど、CMのオファーきてもいいんじゃない?
っていうくらい、それはそれは幸せそうに入ってるんですよ。
常に入ってる。

カリカリ食べたら、急いで箱に戻る。
今までもそういうことは何度もありましたが、今回は日数も長い。


後ろ


お外を見るときも。


ねんね


ねんねするときも。


横


アンテオのバトルを見るときも。


アップ


人間ウォッチングするときも。


ぱぱと


そのうち、パパ一人での夕食は寂しいからって、エマも一緒に。
なんとも言えない顔して、パパにオチリ向けてるんですけどね。
ぷぷぷ。

寝てるところ、箱ごと移動して置いても平気ってことです。


斜め


よかったねぇ。
ジャストサイズって、なかなかないものね。

ちょっと大きかったり、ちょっと小さかったり、ちょっと深すぎたり、ちょっと浅すぎたり。

エマのサイズ、ぴったりの箱。

毛玉ケロって台無しにしないように、ブラッシング一生懸命頑張ってます!

のりさーん!ありがとー!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




落ちてます、その2

おはようございます。

昨日は娘の中高時代の、PTA役員仲間と久しぶりの長電話、たっぷり2時間喋りまくったー。
娘同士は学年も違うし、大きな接点もないんだけど母同士がものすごく気があって。
もうすでに高校卒業して五年になるというのに、母達はずっとお付き合いが続いています。

猫仲間とのオンライン飲み会も最高に楽しい!
みんなでワイワイ、飲んで喋って愛する猫の話をいっぱいするのは、至福の時間。

でもたまには1対1でじっくり電話で喋るの、楽しいなぁって思ったわ。
今度は猫仲間ともそうやって、おしゃべりしても面白いかも。


エマダム


さて、昨日に続き今日も「落ちてます」でございますが。
これは変化球ですね。

「落ちてます」ではなくむしろ「乗ってます」ですな。


落ちてます


エマはカリカリ食べたら、そのまま食卓のテーブルで涼んで、その後床に降りてくる。
そんなパターンが続いています。

たまたま横になった場所に、扇風機のコードがあったら。
密かに、ちょいちょいってしてみたり。


足長い


この角度からあまり写真撮ったことないけど。
エマの体は細いけど、手足ががっちりしている様子、よくわかるんじゃない?

肉はついてないけど、骨太さんなのよね。
骨格がいいから、余計にスタイル良く見えるのかもね。


可愛い


さて、こちら真似っこテオちゃん。
テオはこんな風に、食卓テーブルの上に乗って寝ることなんてなかったのに。

エマの様子見て、しっかり真似するようになりました。


長い


一度経験すると、お腹がヒヤッとして床にいるみたいに気持ちいい!ってわかったのでしょうね。
頻繁に来るようになりました。

エマと競走でもしてるのかしらね。


可愛い2


ここ、わりと気持ちええで。


眠い


うん、良かった良かった。

気持ちいいと思える場所が増えるのは良いことだよね。

エマにいっぱい教えてもらって、テオちゃん良かったね。


誰?


で、最後はこのお方。

ポテん。


お化け


アンちゃん、事務所からNG来るわよ。
そんなにポテポテ、ポテポテ、転がってる写真ばっかりだと、ファンも減っちゃうぞ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



落ちてます、その1

おはようございます。

残暑、厳しいです。
立秋が過ぎたころ、一番暑い時期だと言われていますが。
そのまんま、まったく気温が下がらない毎日。
それでもヒグラシが鳴き始め、秋の虫の気配も感じるこの頃。

夏が始まり、廊下に落ち始めたロシアンズですが。
あいも変わらず、毎日ポテポテと所構わず落ちております。


可愛い2


ポテ率一番高いアン。

彼女は暇さえあれば、ポテポテしてる。
廊下に落ち、リビングフローリングに落ち、可愛い罠を張っている。


落ちてます


毎回必ず、捕まってしまうんだよねぇ。

蜘蛛の巣よりも確率が高い、アンのポテ罠。


カメラ目線


可愛いねぇ、最高だねぇ、綺麗だねぇ、褒めちぎりシャッターを切ってしまう。

あかん、まったく毎日同じことをやっている。


エマ


反対にこちらのお嬢さん。

彼女は優雅に横たわりながら、こちらをじっと見てる。

アンの罠とはまた違う種類。


妖艶


なんとも妖艶な雰囲気を醸し出しながら、ちょっと近寄りがたい感じ。

甘えん坊なエマですから、私が近寄るとコテンとお腹を見せてひっくり返って、ぐーぐーいうんですけどね。
その変わり身の早さには、毎回笑ってしまいますよ。


放心


放心状態のテオ。
テオの場合は、本気で休むために転がる。
思いっきり暴れて遊んで、呼吸が荒くなって横たわる。

そこまで張り切らんでええやん!って思うほど頑張って遊んでくれるテオ。

ええヤツや。


眠い


そしてそのままねんね。

落ち方はそれぞれだけど、どれも正しい我が家に落ちてる猫達です。
落ちてる写真いっぱいあるので、明日はその2をお送りします。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



退くもんか!

おはようございます。

昨日は弱音を吐いた私に、温かいお言葉の数々を頂戴しまして、ありがとうございます。
皆様のおかげで、少しずつ気持ちも落ち着きを取り戻しております。
悲しみは消えないけど、悲しい思いだけではなく、楽しい気持ち嬉しい気持ちいっぱいに生活して生きたいと思います。


最近、どんどん洗濯物を入れる時間が遅くなってます。
だってー、暑いんだもん。

今の季節、すぐに乾いちゃうからロシアンズがお昼寝している時間に取り込めば、こんなことにはならないんだけどねぇ。


おすわり


日が落ちて来て、ロシアンズが活発になって来た頃に入れるから、こういうことになる。

私、退かないわよ。


占拠


ですよねぇ。

干した洗濯物は、お日様に匂いがして気持ちいいものね。
そうなっちゃいますよねぇ。


退かない


ああ、最高ね。


満足


今夜はここで寝るわ。

いやいや、それは勘弁。
そこでお夕飯も食べたいし、寝るにはまだまだ早いのよー。


帰ってくる


っていってる間に、カリカリ食べにいって帰って来たエマ。

食べてる間に、お洗濯物、どこか別の場所に置き変えればよかったんだけど。
アンちゃんがエマのフードを狙ってるから、アンを抱っこしてたんだよねぇ。
移動できなかったから、お弁当つけて戻って来ちゃったんだよねぇ。
とほほ。


カメラ目線


いや、さっきよりも絶対に退かない!って厳しい顔になってるわよ。

わかったわよ。ママは待ちますよ。
エマが飽きるまで、待ちますよ。


動かない


うるさいなぁ。

とでも言わんばかりに。
オチリ向けられてしまったわ。

無理に退かせようとしてないじゃーん。


おちり向ける


そんなエマと私のやりとりを見て、テオが羨ましそうにやって来た。


テオ羨ましい


僕もそこで寝たい。

100万年早くてよ。

だ、そうですわ。

結局、ご飯前ギリギリにねぇねが畳んでくれましたわ。
ねぇねを前にしたら、いとも簡単に去って入ったエマ。
どういうこと?!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




今を大事に

おはようございます。

ここ数週間、たった数週間の間ではありますが。
命の尊さを実感し、そしてどうしようもない悔しい気持ちと戦いながら辛い日々を送っております。
でも、そんな辛い中でもお猫様たちからの教えを無駄にしないために、私はどうすればいいか。

普段考えない、空っぽの脳みそを駆使している毎日です。


アップ


病気との戦い、突然のお別れ、どれも我が家ではまだ経験したことのない辛い現実ですが。
実際に私のすぐ目の前で、これらの悲しい出来事が続いているのです。

病と闘う子のことを考え、自分にできることを探し、突然お別れした子のことを偲び、涙する。


gif


そんな時、必ずロシアンズは私のそばにいてくれます。

ごめんなさい、私だけ幸せでごめんなさい。

そんな風に感じてしまう日々の生活、この幸せを思いっきり実感して大切にせねばいけないと教えてくれるお猫様たちの姿。
ありがとう。
こんな歳になっても、まだ尚教えてもらう日々に感謝しております。


眠い


当たり前の幸せな生活。
当たり前の笑顔の生活。

これが当たり前でなくなった時、自分はどう動けるか。

ただ泣いて過ごすだけか。
それとも、歯を食いしばり奮起することができるか。


舌チロ横顔


愛するロシアンズのため、そんな時が来てもずっと笑っていられるように、今の経験をずっと忘れず心に留めておきたいと強く思っています。


ねんね


寝てる姿を見て安心する、遊んでいる姿を見て笑ってしまう。

そんな日常が、どのお家でも長く長く続きますように。


イカ耳


当たり前だと思っている、幸せな毎日。
これが決して当たり前のことではない、と理解しながら毎日を大事に生きていかなきゃ。
バチが当たってしまうね。

今を大事に。

これを忘れずに、今日も過ごしたいと思います。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




停電

おはようございます。

二日前の夕方、ちょうど夕食の準備の時間。
停電になりました。
時間はたった数分。
多分10分くらいだったと思う。


アン


実家や近隣の市ではゲリラ豪雨がすごかった日ですが、我が家のあたりは雨はお湿り程度。
でも、ドカーンと一発大きな雷がなったと思ったら、ばちん!
全ての電気が消えました。まだ暗くなるには早い18時半。
すぐに辺りを見回すと、どうやら前のマンションも隣の学校も電気がついている。

あれ?うちのマンションだけ?


エマ


神戸でも37度という猛暑だった日だったので、エアコンが切れたらすぐに蒸し暑くなります。
どうしよう、窓を開けるべき?網戸にすべき?
少しでもエアコンの冷気が残っている間は締め切っておくべき?

冷凍庫の中身はどうする?
ロシアンズが暑くならないように、この子たちの周りにアイスノンをおくべき?

ほんの数分の間に、ものすごくいろんなことを考えました。

コロナ騒ぎも手伝って、食べ物や飲み水の備蓄はできていましたが、暑さ対策は全く。


テオ


これが明日の朝まで続いたら、どうすればいいんだろう?
私は何をすべきなんだろう。
考えてる間に電気が復旧。

ホッとしましたが、何も答えを見つけることもできず。
すぐに普段通りの生活に戻ってしまいました。

停電、恐ろしいなぁ。
この暑さで停電は、マジで命の危険がある。

暑さ対策、停電の時に何ができるのでしょうか。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




ただただ、愛おしい

おはようございます。

今ある幸せが、ずっと続くとは限らない。
今日を大事に生きる。

当たり前のことだけど、毎日それを意識して過ごすことができているだろうか。

ただただ、愛おしいこの子たち。
この子たちとの生活が、ずっと続きますように。


おっさんテオ


さて、おっさん座りのテオ。
これはソファにテオと隣同士で座っていたパパiPhoneからの撮影。
なんちゅー座り方してるのさ。


ママを見る


そしてMac前に座る私を見るテオ。
これは私のiPhoneからの撮影。

この目、たまりません。
テオ〜、ママも愛しているよー。


キバチラ


牙チラしながら、可愛いアピール。


ママを見る2


それを隣で撮影するパパ。
同じ時に違う角度で撮影したこと、実はなかったかもしれません。

こういうのも面白いね。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



史上最高!尻尾ちゃん、ぼぼん!

おはようございます。

エマリスペクトのテオ。
なんでもエマの真似をします。

5歳を過ぎても、まだまだ進化中。
日々、どんどんエマ化してくるテオは、とうとう声までそっくりに。

声色も真似できるもんやねぇ。


テオ


上下の2枚はテオ。

前日にエマがソファの上にベッドを置いたらすごく喜んで寝てたのを、ものすごく恨めしそうに見ていたテオ。
きっと真似するよねって話していたら。
案の定、速攻で真似っ子。


テオ2


本当によく見てますよ。
え?
これも真似する?っていうような細かいネタも拾い上げるテオ。


エマ


そしてテオに取られまいと、エマも頑張る!

だけど、直接の取り合いっ子はしないんだよね。
テオはエマが怖いっていうのもあるんだろうけど、エマも奪い返しに行くってこともしない。

椅子取りゲーム状態。


エマ2


そんな優しいエマだけど。
いざ、本気の遊びとなったら、手加減ナッシング。

すごく長い動画で申し訳ないですが、おヒマがあれば是非見て欲しい!

エマの尻尾の変化にご注目!





もうね、エマの独断場。

テオ、ほとんど手出しできない状態。
出るにも出れない。

そんな自分のかっこよさに酔いしれるエマ。

どんどんお尻尾ちゃんがふくらんで。
今まで見たことない状態になった!


てお


遊びも本気。
それがお互い楽しいのでしょうね。

手加減なし。
でも怪我するようなことはしない。


えま


大暴れしたかと思ったら。
次の朝はこうやって一緒の場所で寝てるし。


えまてお


エマテオ、最高のコンビです。

テオはエマといると、ものすごく従順な坊ちゃんになるし。
エマはテオといると、心優しいけど、普段よりも強くなる。

今週もいっぱい遊んだね!
しっかり食べて、しっかり出す、そしていっぱいねんねする!

そうやって健康守っていこうね。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



取り合いしたり、一緒にいたり。

おはようございます。

今日は酷暑のピークだそうですよ。
できる限り、日中は外に出ない。
人との距離が保たれるときは、積極的にマスクを外す。
こまめに塩分、水分を補給する。

今日は特に以上のことに気をつけてくださいと、ニュースで言われてました。
どうぞ、みなさん今日は厳重警戒で!


おれの!


クロネコトラックでご満悦のテオ。
これ、オレの!


おれの


エマリスペクトのテオですから、エマの好きなものは当然、ボクも使いたい!
ってこだわるんですよね。


死守


テオちゃん、百万年早くてよ!


エマイカ耳


エマねぇさん、なかなか厳しい。

クロネコトラックは私のものよん!

そしてお次。
届いた荷物の箱。


私の箱


まずは箱入り娘のエマが飛び込んだ!

と思ったら。
珍しく、姉の登場。


警戒


本当に不意打ちにアンが興味を持ったので、エマも引いてしまったのよね。
で、警戒しながらアンがすんすん。


心配


エマはアンには歯向かわない。

って、テオにも意地悪しないですけどね。


満足


アンちゃん、珍しいこともあるもんだねぇ。
箱入り娘、気に入ったかい?


警戒2


ワクワクして入ったはいいけど、なんか落ち着かない様子。

誰かに狙われてるの、わかってるんだよね。

奪いには来ないけど、無言のプレッシャー感じてるんだよね。


エマ


しばらくしたらアンが去っていき。

無事にエマがイン。
よかったね。
待っていたらちゃんと順番回ってきたね!

と、自分のお気に入りのものはきょうだいのお気に入りにもなる。
タイミング見計らって、自分のものとして楽しむロシアンズたち。

取り合いっこしているかと思いきや。


ロシアンズ


こんな風に仲良く鳥さんウォッチング。

最近、ちょっと大きめの鳥さんがよく来るんだよ。
あれってなんだろうね。

多分、ヒヨドリさんだと思うんだけど。
遊びに来るのは大歓迎だけど、ベランダに巣を作るのだけはNGよん!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




アンニュイちゃん

おはようございます。

今日はアンニュイさん。
我が家でアンニュイな女、と言えばエマでしょう。

エマしかいない。
あとは元気いっぱい、わかりやすいのばかりですからねぇ。
エマは一番女の子っぽくて、ミステリアスですから。


可愛い


とは言え、やっぱり不思議ちゃんなエマ。

お目目ぱっちりで起きていると、次何してやろうかしら?と頭の中で色々考えてそう。

でもね、ちょっと伏せ目にしただけで。


アンニュイ


少し気だるく、なんとも妖艶な雰囲気な…


ツチノコ


ツチノコさんになるでしょう。

って、ツチノコかーい!

と、アホなノリツッコミはやめましょう。


後ろ


エマもむこうを向いてしまいました。


あんにゅい2


アホなママに育てられ、一日中、なんやかんやと喋り掛けられ。

こんな風になるしかなかったってことでしょうか。

アタシを一人にしてくれる?

アンニュイエマちゃん、今日もママに絡まれながら、一人の場所を求めにさすらうことでしょう。









Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



牙に爆萌え!

おはようございます。

なんだか、本当に今年は異常ですね。
毎年温暖化が進み、猛暑であると言われてはいますが。

今年は特別暑い。
これ、今後毎年進みながら続いていくんだろうか。

お仕事やご用で外に出なくちゃいけない方々。
どうか命を守って。
命より大事なものはありません。
ご無理をなさいませんよう、お気をつけくださいませ。


何?


さて、我が家は暑い毎日も変わりませんよ。

相変わらず、年中熱い我が家。
もう、ロシアンズへの愛が止まりません。


おれ?


テオちゃん、ソファで寝ていたところ激写。
うん、起きかけていたから、しっかりモデル業に勤めてくれましたよ。


うふーん


ママがガン見、カメラ持って僕を見てる!ってわかると、サービスしてくれるテオ。

コロンと転がって可愛いのポーズ!


牙


きゃー!!!

牙が見えてるー。

その控えめな感じ、よく見なきゃわからない感じが萌えポイント。

って、実は3枚目の写真からずっと見せてくれてるんですけどね。


牙2


牙チラッて、萌えますよねぇ。

いやいや、ただの牙、歯が見えてるだけやん!
そうなのよ。
わかっているんだけど、可愛すぎてテンション上がってしまう〜。


萌え


いつも思うんだけどね。
こうやって、ええ歳したオバちゃんが一人、猫の前でキャーキャー大騒ぎして、可愛い可愛いと連発して写真撮ってる姿。

隠し撮りとかされてたら、もう本当に呆れられるというか。
アホやなぁって思われる姿。

うん、知ってる。
でもええねん!

このために私は生きているんだー!!!


かわいいぞ!


あー、牙チラなくても可愛いぞー!

テオちゃん、最高だぞー!!!

あ、暑さでやられてるんじゃありませんわよ。
いつものことですわよ。おっほっほっほ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




ドアップ、可愛すぎでしょ。

おはようございます。

連日猛暑が続いています。
みなさま、お変わりございませんか?

私はできる限り家から出ず、家の中でしっかり体を休めております。
コロナ対策、暑さ対策、家にいたら両方から安全です!

可愛いロシアンズを見て、ニヤニヤ過ごしております。


ドアップ


ただ寝てるだけなのに、どうしてこんなに可愛いのでしょう。


コロン


むっふーっていう息遣いも萌えポイントの一つ。

アンの漏れる声、聞こえたらテンション上がります!


お鼻アップ


当たり前だけど。

毛だらけのお顔。
毛だらけの身体。

暑くないのかなぁって思いながら、じーっと見つめてしまう。

あ、鼻には毛がないんだ。
一目瞭然のことなんだけど、ふとそんなことに気づいてしまう。


お目目アップ


お目目の周りは、もうどこまでも密集してるよねぇ。

睫毛なのか、眉毛なのか、何毛?

ちょうどアイラインの部分だけ、ちょっとだけ毛がないんだねぇ。


にくきう


愛しのニクキウさま。

いつ見ても可愛いなぁ。
プニプニでかぶりつきたくなる。

うちの子たちは、ニクキウ触っても全然平気。


ころん2


そのうち、コロン。

気持ちいいねぇ。

エアコンかかっている部屋で、二人っきりの時間。
たまにはいいね。

いつもエマやテオが一緒だったり。
そんな時も楽しいけど、二人っきりの時間はとても大切。


ごめん寝


ごめん寝率が上がってきているアンちゃん。

苦しくないの?
気になって仕方がないけど、きっと大丈夫。

今日も、今週も、可愛い姿いっぱい見せてね!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


アクティブ、コアラちゃん

おはようございます。

今日は青毛のアン、番外編でお届け。
いつもの王子動物園でございますよ。

さて、皆さんはコアラってどういうイメージ?

私は王子動物園に通い始めてコアラの姿を何度も見てきたけど。
こんなにもアクティブな姿を見たことがありませんでした。


コアラちゃん


開園と同時に入ったとしても、まずは大型ネコ科動物の獣舎で足止め。
うん、この場所では何時間でも過ごせちゃうからね。
毎回お昼過ぎてから、他の場所に移動ってことが多かったんだよね。


ジャガーのアトス
アトス


アトス、起きてるじゃん!
これも珍しい、アトスがおメメぱっちりでした。


ユキヒョウのフブキ
フブキ


私が大好きな男。
フブキ。
いつ見てもええ男や。


アムールヒョウのセーラ
せーら 


スクラムトライ、のママであるセーラちゃん。
いつ見ても美しいね。


と、こうやって大型ネコ科動物の獣舎で長居してしまうのよ。
どれだけ頑張っても、10分で立ち去るなんて絶対に無理なのよ。
最低でも1時間は必要な場所なのよ!

でもこの日は違った。

なぜかって?


赤ちゃんキリン
赤ちゃんキリン

まりんちゃんの赤ちゃん


それはとても珍しいことに、王子動物園でキリンの赤ちゃんが誕生したから。

7月19日生まれのベビーちゃん。

まだツノがないのに、ツノの部分にホワホワの毛が生えていてる、超可愛い子。

この子の姿を見るために、朝一で一瞬で大型ネコ科動物獣舎を通過し、ここにやってきたのですよ。


コアラちゃん


コアラちゃん目当てではなかったんだけど、午前中だけしか見るチャンスがないキリンベビーちゃんに狙いを定め、無事に姿を拝めたから、コアラちゃんの獣舎にも午前中にたどり着けたわけです。





こんなに動くコアラちゃんたちの姿、見たことなかったですよ。
もう、大興奮ですよ。

こんなに動けるのね。
こんなに飛べるのね。

ひたすら感動。


コアラちゃん


人間には有毒である、ユーカリの葉っぱを食べ、消化するためにかなりの時間寝なきゃいけないコアラたち。

午後一に会いに行っても、夕方に会いに行っても、ひたすら眠る姿しか見たことがなかった私たち。

たまに起きている子がいても、食べるために起きただけですぐに寝てしまう。


コアラちゃん


この日は全てが違った!

しっかり動き、ジャンプし、遊ぶような姿も見せてくれました。

ああ、コアラってこんなに動けるんだ!

とひたすら感動した後は。


新右衛門


カリフォルニアアシカのベビーちゃんの元へ。
ベビーちゃんは6月23日、父親のカイトと母親のスミレの間に誕生した子。
去年生まれたヨギがたった生後3ヶ月で、この世をさってしまった悲しみの中、新たなる命として誕生してくれた男の子。

みんなの投票により『新右衛門』とすごく時代錯誤だけどかっこいい名前に決まりました。

ヨギ兄ちゃんの分もしっかり生きて欲しい。
新しい風を吹かせて欲しい、そう願いを込められて飼育員さんたちが呼び始めた名前が、そのままみんなに通じて選ばれたのです。


新右衛門


とても元気で、とても愛らしく、めちゃくちゃ可愛い姿をたくさん見せてくれています。

ヨギも本当に可愛い子で、私は特にお気に入りで大好きな子でしたが。
新右衛門もヨギにとても似てる可愛い子です。
大きく育って欲しいなと心から願っております。


イーリス


最後はマルヌネコのイーリス。

もう、彼の可愛さは癖になります。

マヌルネコ界ではイケメンではないかもしれない。
このヒョウヒョウとしたお顔、ちょっと禿げたような頭。

でも彼の愛らしさは、あった人にしかわからないたまらないものがあります。
今ではすっかり大ファンの私です。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




お盆だけに、お化けだぞー。

おはようございます。

今年はご実家のご先祖さまにお参りに、なーんて簡単に行けない年となってしまいました。
我が家も各々、自分たちの心の中で故人を偲び、親戚集まらないようにしました。

普段よりも寂しいお盆だから、ちょっと笑っていただこう!
と、アホな私。

お化けだぞーのロシアンズたちですよ。
もう、言葉はいらんね。


テオお化け
てお

テオお化け
てお 

アンお化け
アン

アンお化け
アン

エマお化け
エマ

エマお化け
エマ

ちょっとホラーな角度、テオお化け
てお 

ガチで怖い、エマお化け
エマ


皆さま、今週末は特に暑いそうな。
どうぞおうちでエアコンかけて、身体休ませてくださいね。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





えったんたん

おはようございます。

テーブルの上から失礼しますです!
本来なら、アウトなんだよねぇ。

でもこんな可愛い姿を見せてくれちゃったら、ダメよとは絶対言えないよねぇ。


美しい


うちの子たち、テーブルの上NGではないので、強く降ろそうと促したり注意することはありません。
食事の時、乗ってくることがほぼないので、まぁ良いかと甘々なわけです。


後ろ姿


エマ、最近テーブルの上でよく一人くつろいでいます。
上の写真のように、この後ろ姿を見るのが好き。

可愛いお顔を見るのも、もちろん大好きだけど。
クリクリの小さな丸い頭、なんとも愛おしい。


長い


でろーんと長くなって、完全リラックス。

そこはそんなに快適かい?
鳥さんが飛んでいく姿も見えるし、ママが洗濯物を干す様子も見えるものね。


ながめる


昨日に引き続き、パパが撮ったエマ動画。





こんな動画、いつの間に撮ってたの?

っていうほど、私の知らない短い動画がいっぱい。

初めて見る、小さなビデオをガン見するエマ。
うふふ、これなんだろうねぇ。





そして一瞬イカ耳になりながらも、パパにいっぱい甘えてなでなでしてもらっているエマ。

ママの知らない間に、ラブラブしてたなんて。
いやん!じぇらしーよ。うふ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




ビデオ

おはようございます。

数週間前に我が家に新加入した、ビデオ。
そのもののことを、なんて呼ぶかわからないんだけど。

いわゆるGoProみたいなもの。
でもGoProは商品名だし、似てはいるけど全然違ったりもして。
なんかわからんけど、小さなビデオみたいなやつ。


テオ 


それって、本来簡単に動画が撮れるはずなんだけど。
何度も28歳のお誕生日を迎えている私には、かなり操作が難しい。
いや、簡単やん!って言われるけど、綺麗に撮るのは至難の技。

何度か撮ってみたけど、ブログにアップできるようなものがない。

なのでパパ頼り。







パパに甘えるテオの様子。
スマホの動画と何が違うん?

ってことだけど。

水平を保ってくれるらしい。
この被写体、ってロックオンしたら勝手に追ってくれる。


ねんね 


だから誰だって撮れるはずなのにねぇ。

オバちゃんにはなかなか難しい。


ねんね2


ま、ぼちぼち練習して行きますわ。


ゴン太顔


テオのやんちゃな様子、エマのオモローな様子、アンのラブリーな様子また観ていただけたら嬉しいな。

みなさま、どうぞ暑さに気をつけて今日も元気にお過ごしください!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m






リビングの主

おはようございます。

ここ数ヶ月、エマは本当に1日の大半をリビングで過ごしています。
もう完全にリビングの主として暮らしております。

今までは、もっと寝室にいたり、猫部屋の二階にいたり、ねぇねの部屋にいたりといろんな場所で楽しんでいたと思うのにな。

まぁ、リビングが今のエマにとって最高に快適ならば、それはとても嬉しいこと。
エマの好きな場所で過ごしてもらったら、それでママは幸せよ。


ゆか


どこにいても、暑くなったら床の上。
エアコンも足元はよく効いているし、涼しいものね。
クールダウンにはもってこいの場所。


段ボールソファ


最近のお気に。
段ボールソファの上。

実はこの場所、テオがチッコテロをする前にエマが自分で毛玉をケロッちゃったんですよ。

段ボールだから、洗ったらアウトだろうなぁと思いつつ、もうダメならば新しく買えばいいや!と思って超大胆に洗ったんですよ。
あ、全部を濡らしたわけではなく、ケロッた部分だけ思いっきりシャワーで流してやった!

そして二日ほどかけてしっかり乾かしたら、意外にも嫌がらずに使ってくれています。


猫トンネル


夏場はこの場所はアウトちゃうん?

って思っていた猫トンネルの中。
かなり暑さもこもると思うんだけど、なんか快適みたい。
結構な時間、入ってますねぇ。


デーブル


第二の避暑地。

クールダウンする時、まずは床へ。
でも、床へ降りるほどでもない時はテーブルの上で。

いい感じにここも涼しそうです。


エレクトーン跡地


エレクトーン跡地のお部屋。
どこもエマ専用。

時々テオが間借りしにやってくるけど、ほとんどエマのもの。

どのお部屋もいい感じだそうです。


ママベッド


ママベッド。
すでに3回ぐらい、毛玉ケロッたりご飯ケロッたりして丸洗い経験中。

どれだけ洗っても不死身のベッド。

いつでもエマのお友達です。


黒猫トラック


長いことずーっとずーっと人気の場所。

ここはエマだけじゃなく、アンもテオも大好きな場所だね。

そろそろ運転席が沈んできて、補強が必要になってきた感じ。
でも、まだまだ使えまっせー。

何度でもママは補強するぜ!

さ、高温注意報が出て、日本各地ものすごい暑さです。
皆さん、しっかり休息、水分摂って無理なくお過ごしくださいね。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




色々2ショット

おはよ。

エマよ。
今日はママちょっと多忙だから、コメ欄閉じるって。
今日も暑いけど、みんな頑張ろうね!


エマ可愛い


何気に2ショット写真が撮れてました。
ロシアンズ揃っていたら、やはり目立つしシャッターチャンス!と私もはりきっちゃうけど。
こんな風に2ショットでいたら、自然な感じで撮れるのが不思議。


アンテオ


先にアンが座っていたんだけど、テオがソファに座ろうとして後ろのアンに気がついてちょっかい。
この時は大きな喧嘩には発展せず。
ほー。


アンエマ


こちらはベッドにいるのがアン、下で寝てるのがエマ。

アンは日中はほぼ寝室にいるので、きっとエマが後から来たのかな。


アンテオ


防音室のねぇねをガン見。

たまたま防音室のカーテンが開いていたようで、珍しいからそれをガン見するアンテオ。


アンテオ


どうやったら中に入れるか、ものすごく考えていたんだと思うなぁ。

アンもテオも真剣な顔して、しばしじっと眺めていた。


エマテオ


ちょっと、テオ君ったら。

こんなに暑いのに、どうしてそんな中に入っているの?
そこ、暑くないの?


いや、快適だけど。


エマテオ


エマちゃんも入ってみる?
今はダメだけどねー。

エマは結構よ。
暑い日は涼しい場所で過ごすに限るわ。

そんなやりとりがあったのか、なかったのか。

実はエマもテオのことがとっても気になるんだよね。

仲良し姉弟です。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




完璧、久々のごめん寝

おはようございます。

毎日、暑いですなぁ。
暑いだけじゃなく、なんか霞んでる。
空気中、なにがいるっていうの?


美しいアン


普段は美しいアン。

「青毛のアン」というブログ名にふさわしい、主役のショットです。

そんな主役の得意技が『ごめん寝』
これ、ほぼアンしか見ない。


ごめんねアップ


スマホしか手元にない時だったので、あまり綺麗な画像ではないけど、引いて撮ってみた。

一体誰に対して、ごめん寝しているというのだ?

ん?
だれもいないぞ。


だれに?


おお、そのうちお手手まで出て来た。

これはもしかして『土下座寝』というものか?
新ネタか?


おてても


やっぱりデジイチを取りに行こうとちょっと動いてしまったら。

ぱっかーん、となってしまった。


その後


うん、すべておっけー!

ごめん寝も、土下座寝も、パッカーン寝も全部アンの得意技。

日々その技を磨いていってほしい。


可愛い


3連休の初日、3回目となるリモート飲み会を決行したのですよ。
もう、毎回楽しすぎて予定時間を軽く倍越え。

リモートはみんなで一緒に飲み食いするのも楽しみの一つ。

食べやすく、でもお腹いっぱいになるものをって考えた時に、パエリアを思い出した。
長らく作っていなかったなぁと思って。

うん、久しぶりに美味しかったぞ。


パエリア


関東組、東北組、そして関西組、大にぎわいでリモート飲み会。
笑いっ放し、食べっぱなしの数時間。

本当はみんなで会って喋りたいけど、こうやってリモートでも楽しめる時代なんだから、喜ばなくちゃね。
リモートの良いところは、最高に可愛いお猫様たちも参加してくれるということだよね。
お外で会ったら、お猫様は会えないものね!

みんな、ありがとー!

私も参加したい!という勇者がおられたら、是非コメント頂戴!

もう、喋る隙を与えてもらえないかもしれないけど(笑)

連休、お家で楽しんでます。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



臨場感

おはようございます。

普段ブログに載せている写真は、現像作業をしてちゃんとトリミングもしてアップしているのですが。
今日の写真は、あえてそのまま。
色合いも、夕暮れの我が家の廊下の暗い感じで、そのまま載せてみようと思います。

色合い調整したら、なんか違うなぁって感じになって。
このまま行っちゃいます!


隠れる


夕暮れ時、廊下で変な生き物が落ちていた。


隠れる2


うん、変だよね。
トンネルの方向!

そうやって使うもんだっけ?


こんな感じ


後ろ姿、嬉々としてますよね。

ワクワク、誰がくるか。
罠張って待ってる男。


獲物


あ、獲物来た!


かわす


でもこの変な男には太刀打ちできない大物だった。


余裕


余裕のよっちゃんで、全くなんの危機感もなくかわして行った。


ポツン


かわいそう。

なんか、ぽつねんとかわいそうな後ろ姿。

もうちょっとリアクション、してもらえたらよかったね。


アップ


ママとの幸せなお昼寝の時間。

横見たらこの顔。

吹き出すよ。


人間みたい


人間のようにタオルケット被って、神妙な顔して寝る男。

もう、たまらん可愛さ。

ちょっと足りないところが、ものすごく可愛い!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




楽しい季節

おはようございます。

やっと本格的な夏が来て、ムイムイさんたちが活発になりましたね。
嬉しい季節です。


まっすぐ


アンエマ、寝てたのに急に張り切りだした!
って思ったら、ガツンガツンと窓にぶち当たる虫。

なんだ?


屁っ放り腰


アンちゃん、結構な屁っ放り腰でございますなぁ。

ムイムイ、大きいのかな。
怖かったんかなぁ。

ママも必死になって探してみると?!

写真には撮れなかったんだけど、ニイニイゼミさんでしたよ。


ガン見


セミの中ではかなり小さいもの。
でも、窓にぶち当たる姿は結構な迫力。

ああ、かわいそうに。
ごめんよ、明かりを求めてきてるんだよね。
そんなに全力でぶつかったら怪我するよ。

ヒヤヒヤしながら、それでもモデルたちの写真を撮りながら、しばらく過ごしていましたら。


可愛いエマ


案の定、セミさんひっくり返って動かなくなった。

ママ、なんであの子動かなくなったん?
動かして。



可愛いアン


ママ、ちょっと動かしてよ。
なんでじっとしてるの?


交互にアンエマにじっと見つめられてしまいました。

はい!
ママがなんとかします!

でも、それは助けに行くってことだから、さようならするってことだからね。


諦められない


ベランダから手を伸ばしても届かない窓のサンでひっくり返っていたので。
花の支柱を使って、救出。

うまく起き上がり、上手に飛んでいってくれました。

うん、こんな場所で短い命を無駄にしたらあかん。
ちゃんと子孫残すんやでー。

とママは満足でしたが。

不満げなアン。

ごめんごめん。お遊びはもう終わりやで。

さ、長いお盆休み突入の方もいらっしゃるでしょう。
ひとまず、3連休の方もいらっしゃるでしょう。

感染しないように、気をつけて楽しく過ごしましょうね!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




当然エマもお気に入りよ!

おはようございます。

先日、アンが気に入って使ってくれていた段ボールソファベッド、実はいの一番に気に入ったのはエマだったのです。
もう、開けた途端なんの迷いもなく、なんの警戒心もなく。
ちゃっちゃと我が物顔で使ってくれていたのです。


美しい


エマって面白い子で(それはもうみんなご存知よね)
すごく警戒心強く、全然寄り付かないものもあれば。
こんな風に全くNO警戒ですぐに使うものもあるの。

その違いがわからない!


ドヤ顔


で、アンと同じくドヤ顔で過ごすエマ。

ファブリック系の柔らかい素材も大好きだけど、硬いところも大好きだよねぇ。


速攻


1枚目の写真見てもらったらわかるんだけど。
エマのお喉、カサブタ→剥がす→出血→カサブタ を何度も繰り返しております。

先生はそれくらいなら放っておいたほうがいいっておっしゃったので、様子見てますが。


エマ


一向に治らないなぁ。

もうすぐ、このカサブタが自然に取れたら完治や!ずいぶん硬くなって来たなぁ、って思ってたら。
次見たら、もう出血。

そして毛がいっぱいついたカサブタがフロアに落ちてる。


下で


悪いデキモノではないし、本当にカサブタをとるから治らないだけのことなんだけど。
いったい何回繰り返すだろうか。

ずーっと見張ってることが無理なので、ちょっとした隙にとられちゃうのよねぇ。

やっぱり人間と一緒で、治りかけが痒いんよねぇ。
ま、もう少し見守りましょうかね。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




ボクも使いますが、なにか?!

おはようございます。

先日、アンがテオよりも先に段ボールソファベッドを気に入っちゃったよー、と書けば。
いやいや、黙ってませんでしたわ。
さすが末っ子!


男前


オレのものはオレものも!
アンちゃんのものは、オレのもの!

エマちゃんのものは、ちょっとだけオレのもの!


なにか?


はいはい。
やっぱりエマには弱いテオ君ですが。
しっかりと姉たちの様子を見て、これはいいかも!と学習したみたいです。


イカ耳?


ふーん、こうやって使うのね。

なるほどね。
これ、トイレにもなるんちゃうかな?


なーんて、ちょっとでも考えてなければ良いんだけど。

今の所、まだ無事ですわ。


お耳かいかい


ちょっとお耳引っ掻いてますが。
よくあること。

アンのタコ殴りがヒットしたのか?
もしくは、自分でカイカイしちゃったのか。

エマなら化膿しないか心配ではありますが、テオは大丈夫だね。
これ以上ひどくならないように、しっかり見張っておきます!


動かない


まだ、こうやって座るのみだったテオ。
これからここでゆっくり寝たりするのだろうか。
まだまだ使い道はわからない。

テオは段ボールで爪とぎするのが大好きだから、まずは爪とぎにやってくるんだろうな。

さぁ、いつまでこの状態でいられるかなぁ。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




またね…

おはようございます。

悲しい朝を迎えました。

大好きなお友達が旅立って行きました。
NAILちゃん。
私にとっても、本当に大好きな大好きな子。
cocomamaさんの最愛の娘ちゃんです。

昨日、とても頑張った闘病生活に区切りを終え、新たなる場所へ旅立たれました。

旅だち


アン


この辛いお別れ、どうにかならないのかな。
わかっているのよ。
頭ではわかっているんだけど、どうしても心がついていかない。

NAILちゃん、とっても可愛い子です。
今でも私の中では、ダントツのアイドルです。
美しく、気高く、そして愛嬌たっぷり。
かぶり物も平気で、お着物やドレス、いろんなコスプレも見事にキメてくれていました。


エマ


アンエマ、NAILちゃんのように歳を重ねていってほしいなぁって思います。

辛い手術も何度も経験し、その都度元気になって、チャーミングな姿をみせてくれたNAILちゃん。
まだ信じられないよ。


テオ


cocomamaさんのお気持ちを考えると、胸が苦しくなってしまいます。
でもどうか、NAILちゃんの思い出とともに、可愛い弟たち、コタちゃんとノアちゃんと元気一杯過ごしてほしいなと思います。
今すぐには無理でしょう。
きっと日が経てば、気がつけば、いつの間にかコタちゃんとノアちゃんの姿に微笑み、普段の生活に戻ることでしょう。
そんな日が早くやってきますように。

NAILちゃん。
たくさんの幸せを、ありがとう。
おばちゃんも、そのうちそっちに行くからね。

アンエマテオも、みんな行くからね。

また会う日を楽しみにしているよ。

どうぞ安らかにお眠りください。
COCOちゃんによろしくね!

NAILちゃん、大好きだよ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



アンちゃん、やったね!

おはようございます。

腰、ずいぶん回復ですよー。
昨日も整骨院行って、しっかり施術していただきました。

私、ものすごく真面目な優等生なので(コレ、本当!)先生のおっしゃること、必ず守り生活しています。
だから回復早いです。
軽症であったから、というのはもちろんですが、しっかりと養生しているので回復も早いのです。

とはいえ、回復が早いと早く無理しちゃいがちなので、今回は前回のようにぶりかえさず、しっかりかっちりきっちり治したいと思います。


ドヤ顔


さて、アンのドヤ顔!
見ているこちらが嬉しくなっちゃうような、幸せドヤ顔。

これ、どこでのドヤ顔だと思います?


初めて


なんと!
初めてエレクトーン跡地で寛いでくれたのですよ。

しかも、このダンボールソファベッドは実はテオのお誕生日に買ったもの。

アンエマテオ、みんな小さいプレゼントは購入してたんですよ。
それは美味しいものであったり、普段使うものであったり。
テオの場合、美味しいものよりもダンボール爪とぎの方がいいだろうと思って、テロ覚悟で買ったんですよ。


アン 


それが、なんとなんと!
アンエマの方が気に入っちゃって、姉ちゃん達に使われています。
うん、いいのいいの。

いつもはアンエマに買ったものを、テオが先に使ったりしているから。
だからアンエマは遠慮せず、いっぱい一緒に使えばいいんだよ。


アンエマ


こんな風に、この場所でアンがリラックスした姿を見せるのは、本当に久々のこと。
エレクトーンの上ではいつも気持ちよさそうに過ごしていましたが、エレクトーン無くなって、アンの安らぎの場所が一つ減ってしまったかもと、ちょっと気になっていたんですよ。

でも、このダンボールソファのおかげで、こんな姿を見せてくれるようになりました。


エマ


エマもお気に入りとなったものなので、ちょっと羨ましそうに見てますね。うふふ。
エマはいつもこの場所にいるから、また空いたときを狙ってね!


ねんね


気持ちよさそうでしょ?

本当にわからないものですよねぇ。

アンのためにと用意したもの、アンは気に入らなくてテオが使って。
テオのためにと用意したもの、アンが気に入って使ってる。


なでなで


この場所にアンエマがいたら、パパが吸い寄せられる。
両手に花。
まさに幸せなひと時。

お顔は写してないけど、パパ、ものすごくニッコニコなのよ。
嬉しそうなお顔。
鼻の下がビヨーンって伸びてるのよ。

そりゃそうだよねぇ。

アンちゃん、これからもいっぱい使ってね!
エマもいっぱい寛いでねー。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



名刺できました!と7月トイレ集計

おはようございます。

昨日、一応復活。
長い間お休みしないで済んで、よかった。
昨日の夕方の記事はこちら

復活

遅れましたが、7月のトイレ集計結果をお知らせします。


エマ 


エマ、アン共に良好。
本当にこの子たちは、大きな変化なくトイレ習慣、身についているようでホッとしています。


アン


毎月、回数的に大きな変化なし。
トイレの仕方、場所、砂の選び方、全てにおいてパーフェクト!
ありがたい。

珍しく勢揃い、ロシアンズが廊下に落ちていた。


ロシアンズ


7月トイレ集計結果
7月トイレ集計
6月トイレ集計結果
6月トイレ集計


特筆すべきはこのお方!


テオ


テオくん、どうしたんだい?
6月、ぶっちぎりの12回というすごいタイ記録である回数を叩き出していたというのに。

また5月までの控えめなテオに戻ったというのかい?


忙しい毎日というのに、こんなイラストを描くでない!
7月テロ


この結果だけを見たら、6月がたまたま魔が差した、ってことで済むよね?
うん、その証拠をお見せするためにも8月も控えめでよろしく頼むよ!


関西のドンがこんな名刺を作ってくれた。

ドンのブログはこちら

ビビでばびでにゃん!


名刺面

名刺裏


なんちゅーものを作ってくれたのだ!
しかも、私が会長と?!

いやいや、関西のドンはあなただ。
全てはあなたにお任せするぜ!


gif


募集見て、TTNに信者が殺到したらどうするんだ?!
この世はTTNだらけになってしまうじゃないか。

名刺、作ってもらいたい方はどうぞ仲間に!

いや、あかーん!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



スイカ食べて、ちょっと復活!

いつもと違う時間に、こんにちは。

また、腰、やってしまった私にたくさんの温かいコメント、応援のコメントを頂戴しありがとうございました。
金曜日の夜から、本当にたくさんの方にご心配をおかけし、LINEやらメールもいっぱい頂戴し感謝でございます。


常にママと一緒に寝てくれている、テオちゃん
テオお化け


金曜の夜、魔女の一撃は急にやってきた!
(この魔女の一撃、って心配してメールをくれた友達が使っていた言葉なのですが、とっても気に入った!)

前回、腰を痛めてからかなり回復し、もうそろそろ運動し始めても良いんじゃないかと思っていた矢先だったので、普通にくしゃみしただけで動けなくなったのはショックでした。

びーーーーーーーーん、もう、なんとも言えない激痛が走り、思わず叫んで娘を呼んだ。

そこからはもう、ベッドに行って寝るのがやっと。


テオコロン


土曜日、整骨院の先生にお電話し、すぐに診てもらいなんとか立てるようにしてもらいました。

そしてアイシングの方法を学び、家でもひたすら真面目にアイシングし適度に動き(寝たまんまだと良くない)随分、普段通りの動きに戻りました。

まだ、完全に痛みは取れておらず、明日もまた通院ですが日にち薬。
しっかり通院して、治していきます。

たくさんご心配をいただき、個別に全てお返事をすることが無理なのでこの記事にて御礼とさせてください。
皆さん、ご自身のように痛みを感じてくださり、温かいお言葉、ありがとうございました。
とても嬉しかったです。


大玉5号ちゃん
大玉4号ちゃん
大玉6号ちゃん
大玉5号ちゃん
小玉3号ちゃん
小玉3号ちゃん


毎日欠かさず、スイカ食べてます。
今年はこのお天気で、やはり出来が良くない。
それでも、食べれるだけありがたい!

それに今年は、スイカをいただくことが多い!
スイカ大好きと公言しててよかった。

上の小玉ちゃん3号も頂き物。

そして、このカボチャ!
どこからどう見てもカボチャだよね。


大玉7号、スイカボチャちゃん
大玉6号 スイカボチャ

中はスイカ


外はカボチャなのに、切ったらスイカやってん!
びっくり!

こんなスイカあるのねぇ。

スイカパワーで、しっかり腰痛直します。
しばらくは、長い時間Mac前にいることも出来ないので、日々のブログ更新が精一杯だと思います。
コメ欄閉じたり、皆様にもコメントできないことが多いかもしれませんが、どうぞご容赦くださいませ。

明日の朝、またいつもの時間に復活します!





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




プロフィール

主役1: アン Anne

2013年6月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役2: エマ Emma

2014年3月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役3: テオ Theo

2015年7月、京都生れの
ロシアンブルーです。♂


書いてる人: Anne ママ
ニャンコ大好き、アン、エマ、テオのママです。
新しい家族テオを迎え6人家族になりました。長女(ニンゲン)次女(ニャンコ)三女(ニャンコ)長男(ニャンコ)ともに我が家の大事な宝物です。
アンエマテオの可愛い毎日の様子をお届けします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングに参加してます
こちらと↓ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ こちらも↓ ブログランキング・にほんブログ村へ クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンが家族になって
エマが家族になって
テオが家族になって
検索フォーム
リンク