嘘みたいだけど…

おはようございます。

月曜の初っぱなから、アンの寝姿ってどうかと思うけど(笑)
アンちゃん、可愛いお顔でネンネしてます。


つぶった


でもね、見て!
ぱっかーんで爆睡ってどういうこと?

アン、あなたここまでゆるくなっちゃったの?!


再び


オバケのお手手で爆睡中。
これ、数分前からこの状態なのよ。
嘘みたいでしょ?

でもね、嘘みたいなのはここから本番。


ネンネ


下の写真。
普通に起きて転がってる写真に見えるでしょ?

嘘みたいだけど。
これ、寝てるんです。
目を開けて、本気で寝てるんですよ!

もうね、びっくりを通り越してホラーでしたよ。


ホラー寝


この状態、私ですら絶対起きてるものだと思って見ていたのですが。
全く動かない。

もしかして?!と思って、目の前で手をフリフリして見せても、反応ナッシング。
ぴくり、とも動かないのよ。
嘘じゃないのよ。本当にお目目も動かないのよ。

どういうこと〜?!

ガチで目を開けて寝るって、アリなの?


起きた


思わず、声をかけてしまいました。

「アンちゃん、大丈夫?」

流石に触って声かけられたら、起きますわな。

で、このお顔。


可愛い


ん?
なに?


いや、こっちが聞きたいわー!


アップ


アン、緩みっぱなし。

とうとう目を開けて寝てるっていう事態に陥ってます。

どこまでアンの緩みは進んでいくのでしょうか?!
この先不安しかないわ。

女優アン、戻ってきて〜!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



2ショット3ショット

おはようございます。

コロナ感染拡大で、より一層不自由な毎日を過ごしていますよねぇ。
人になるべく会わないように、日用品のお買い物と、家の周りを散歩するのがせめてもの外出って感じ。

ああ、早くなんの気兼ねもなく、自由にお友達に会いに行きたい!
一緒にランチしたい!
映画も観たいー!!
ショッピングもしたいー!!!

失礼しました。
朝から思いっきり、愚痴ってしまいました。

では気を取り直して。


アンエマ3


小さなダンボールの上に取り合うように座るアンエマ。

あれ?
テオは?


ロシアンズ


ちょっと手前で、私の動きを見てました。
アンエマはバッチリ目線くれたけど、テオは少し外れちゃったね。


エマテオ


お次はエマテオ。

早朝から、トイレが済んだので出してもらえた、ふわふわラグ。


エマテオ2


もうちょっとくっついたらロシアンズ全員乗れるのに。


エマテオ3


やっぱりソーシャルディスタンス。
ここは二人が限度なのかしら?


アンエマ2


ここでの密は許されるみたい。

キュッとくっついて仲良し姉妹。


アンエマ


場所によって、時間によって、ぴったりくっついていたり、ある程度の距離を保っていたり。

2ショット3ショット、これからも取り放題!でいさせてくださいな。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



ビューティーズ

おはようございます。

今日はビューティーズの二人です。
彼女たち、最近結構取っ組み合いのエクササイズやってます(笑)


横


いっとき、全く取っ組み合いなどしなくなっていましたが、復活した模様。

遊びにも周期があるのでしょうねぇ。


正面


大体のところ、アンが優勢。

でもそれは実際に見ている時に限る。


斜め


姿が見えないところで、今日もエクササイズ頑張ってるなぁと思って音だけ注意深く聞いていると。

エマの悲鳴っていうか、エマの声がすごく聞こえるの。

あらら、エマちゃんまたやられてるなぁと思って慌てて見に行くと。


正面


エマったら、自分ががっつりアンをやっつけてるのに、まるでひどいことされてるみたいな顔して声出して。

どういうことですか?!


キョトン


常にエマが被害者っぽい声を出すんだよね。

で、アンは普段はおしゃべりなのにこんな時は無言。
ひたすら無言で応戦。

フーフー言ってるけどね。
あ、シャーはエマには言わない。


横


アンテオ、エマテオのコンビも面白いけど。

アンエマコンビも、この子達でしか見られない不思議な光景や、見えないお約束があるみたい。
それぞれ相手によって対応を変えるのは当然だけど、エマはテオに対してとアンに対して、全然違うから面白いんだよね。



Tres Elegantes gatos Azules






にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



けしからん!

おはようございます。

今日はけしからん写真。
テオ、可愛すぎて可愛すぎて。

アンのように自分が可愛いってわかっててやってるのかもしれない。

「あざと可愛い男」っていう名前にせんとあかんかも。


脇のお手入れは男の身だしなみ!
腕ぴーん


ええ、そうね。
確かに、そこも綺麗にしなくちゃね。


からの〜、コロン攻撃
コロン
コロン、ママ、見て!
BBAキラー


あかん!
これはもう鼻血ブー。

ママ、どんどん狂っていくで。


オバケだぞー
おばけ
からの〜、キバチラ
いー


ぶー!!!!
もう、鼻血、致死量出た模様。


オレの手、うんめぇー
うまい!


あ、ママにも味あわせてくれー。


顎見せ〜
ぬーん


そんなに油断していたら、喉にかぶりつくで!


オバケプラス、コロン攻撃
BBAキラー2


もう、ママは虫の息です。

あかん。
テオにヤラレまくってる。


そして本気寝
本気寝


ああ、なんとか生きて終われた。

テオ、もうママを狙うのはやめてください。
可愛すぎて可愛すぎて、頭も腐ってくる。

BBA 完全、毎日、狂わされてます。




Tres Elegantes gatos Azules






にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



ほっこり

おはようございます。

今日はほっこりコンビ。

喧嘩などない、師弟コンビが主役でございますよ。


可愛い


エマ、ギロチンちゃん。
彼女しかしない、この格好。


ギロチンちゃん


お日様いっぱいの日、この中の温度はどれくらいだろう。
ホッカホカになって、すぐにあちちと出てくるんですけどね。

今の時期は完全、サウナみたいなエマ専用個室ですわ。
真冬はちょうどいい感じになるのでしょうね。


のぞく


で、そんな個室に入っている姉をじっと見る男。

手を出すわけでもなし、邪魔するわけでもなし、ただ見つめる男。

後ろ姿がなんとも可愛くて。


眠い


ちょっと眺めてたけど、この場所もかなり暖かい。
テオもすぐに眠くなっちゃいましたね。


エマ


その後、エマもすぐに暑くなって出て行ったけど。
当然ながら、言葉でのコミュニケーションはなし、目線すら合わせなかったのかもしれないけど。
なんか通じ合ってる二人の様子。

そして昨日の早朝の様子。


エマテオ


デジイチで撮るには、実はまだちょっと暗くて。
7時ちょうどくらいなんだけど、この時期は日が昇るのが遅いです。

電気をつけるほどじゃないけど、ブレたら嫌だしなぁと思ってスマホで撮影。

スマホはちょっとぐらい暗くても綺麗に撮れるからねぇ。
便利だわ。


上から


完全シンクロ姉弟。

よくまぁ、これだけ見事にシンクロできたもんだわ。


真上から


どこから見てもほぼ同じでしょ?

シッポちゃんだけ、テオは上むいているんだけど。
エマは同じように左に置いて、下に敷いている感じなの。


並ぶ


今日も仲良しでいっぱい遊んでくださいな。

この二人が並んでいても、全然緊張感がないのがいいわぁ。

アンテオだと、いつ喧嘩に発展するかヒヤヒヤですからねぇ。ぷぷぷ



Tres Elegantes gatos Azules






にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



動いたらあかん!

おはようございます。

今日のお写真、特に意識したわけじゃないのに右向きばかり!
たまには右向き写真館、いいかも?!


おすわり


さて、昨日の出来事。

なんと、アンと衝突してしまいました。
アンの頭、ごちん!って音がするほど、私のスネとぶつかり、私もアンも痛い痛い(涙)


美しい


最近、めっちゃアクティブなアンはトイレハイ以外にも、1日のうち数回廊下を走り回る時間があるんですよ。

それはとっても元気いっぱいで、楽しそうに走り回るの。
テオに追いかけられて逃げるんじゃなくて、自ら楽しくて走っちゃうやつ。


可愛い


そんな嬉しそうなアンの様子を見ようと、私も廊下に出て行っちゃったんですよ。

とっさに私はアンを、アンは私を、避けた方向が同じだった!
衝突を避けれず、ごちんって本当に盛大な音がしました。
アンはその後、びっくりして逃げるし、私もアンが心配でとっさに大声出しちゃって。


眠い


「アンちゃん、大丈夫?!」と大声で叫んじゃったもんだから、エマもテオもパニック。
アンは隠れて出てこないし、もう最悪。
私はスネが痛くて、痛くて。

あかん。
動いたらあかん。
ああいう時は、アンが避けてくれるから絶対に動いたらあかん。


振り向き


人間ごときが、避けれるはずないんですよね。
でもとっさに動いちゃって。

アンに申し訳ないことをしました。

幸いにも、さすがお猫様。
どこも怪我した様子はなく、その後も変わらずに走ってくれていたので安心。


横顔


転けてアンの上にひっくり返ったり、足を踏んだりしたらアンが大怪我します。
私はどうなってもいい。
でもアンに怪我だけはさせたくない。

これから走り回っている時は、絶対にむやみに近づかない。
そして避けずに、あちらに避けてもらう。

これを徹底しようと思いました。

何事もなくて、本当に良かった。
それくらいものすごい勢いで走っていたので(涙)

皆様もどうぞお気をつけて。



Tres Elegantes gatos Azules






にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




6歳だけど。

おはようございます。

3連休、いかがでしたか?
私は久しぶりに近場、歩きまくりました!
人のいないところ、山や湖、海、ぐるぐる歩いておりました。
土曜日で14km、日曜日はちょっと休憩、月曜日5km。
心地よい疲れを感じ、ビールもうんまい!3連休でした。


可愛い


さて、我が家で一番お猫様らしいエマちゃん。

彼女はマイペースで平和主義で、本当にユーモアたっぷりの子なのですが。
めちゃくちゃ不思議ちゃんでもあるんですよねぇ。


どうした?


こんなに可愛くて、大人っぽく見えたり、クールに見えたり色んなお顔を持っていますが。


アンニュイ


アンテオが決してやらない遊びに夢中なのです。
アンテオも、小さい頃はやってましたよ。

うん、小さい頃は。
本当に赤ちゃんの時だけ、そうやって遊んでいました。

でもエマちゃんは?!
6歳ですよー。





テレビの音があるので、無音に編集しました。
エマのドタバタも消えちゃったけど、動きだけお楽しみくださいませ。


美しい


家猫さんって、いつまでも子猫のような気持ちなのでしょうね。
アンテオのように、シッポちゃん遊びはしなくなったとしても。
気持ちはエマと変わらず、なのかもしれません。


覗く


エマ、シッポちゃん遊びで盛り上がり、一人走り回っております。

そんなエマに轢かれないように(笑)テオは必死に逃げてますわ。
ぷぷぷ

いつまでも心もフレッシュなエマ。
10年後もシッポちゃん遊びで盛り上がって欲しいな。




Tres Elegantes gatos Azules






にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



番外編 紅葉狩り

おはようございます。

少し前、義母と一緒に紅葉狩りに行って来ました。

義母は実年齢マイナス10歳くらいの素晴らしい体力の持ち主。
でもこのコロナ禍で散歩やグランドゴルフも減り、体力がかなり落ちていると言っていたのでこの距離歩けるかしら?と心配していましたが、全くの杞憂でございましたわ。


真っ赤


もう私達の庭のような(嘘です)森林植物園、たっぷり散策して来ました。


長谷池


毎年紅葉は美しいなぁと感動するのですが。
今年は特に色が綺麗に感じます。

寒暖の差があったほうが色が良くなると聞きますが、そうだったのかなぁ。


長谷池2


見た目も若くて、実年齢を言えばみんなに驚かれる義母。

服装も私や義姉が見立てた、若めのスタイルが良く似合うんですよ。
太りすぎず痩せすぎず、自己管理がしっかりできているのでサイズも昔と変わらず。


義母と


パパは撮影。
私は義母と腕を組んで歩いたり、色々おしゃべりを楽しみ、景色を楽しみ、素敵な時間を過ごすことができました。


橋


今までは、娘中心の生活だったので、こんな風に義母を連れて出かけることもほとんどなくて。
せいぜいお買い物程度だったんですよね。


蜘蛛の巣


でも、もう娘のことは心配ない。大人ですからね。
私達は夫婦で色々活動し、義母を連れて出かけることもできるようになりました。


ニホンカモシカ


森林植物園には、ニホンカモシカもいるんですよ。
これは王子動物園の所有で、住処だけ森林植物園内。

今は繁殖しようと職員の方々がとても頑張っておられるそうです。


サツキ


たまたま、獣医師さんがカモシカの様子を見にいらしたので、たくさんお話を聞かせてくれて知らなかったことをいっぱい知ることができました。
そのお話は、またいつか。


もみじ


今度は私の両親を連れて出ようと思います。

母が心臓に疾患があるので、義母のようにたくさん歩くことはできないけど。
たまには山の空気を楽しみ、綺麗な景色を見せ、気分転換のお手伝いをしてあげたいなと思います。


義母と2


子育てが終わったら、今度は親の介護。

でもまだまだ私は、介護という感じでお世話することはなさそうです。
一緒に楽しむ時間、まだまだあると信じています。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



いいニャンニャンの日!

おはようございます。

今日は11月22日。
今まではいわゆる、いい夫婦の日とか言われてましたが。

ちゃいますよ!

今日は『いいニャンニャンの日!』ですよ。


アン

エマ

テオ


と、いうことで。
最近の超お気に入り写真で。

今日はお猫様達と目一杯遊んで、楽しい日にしましょうね!

皆さんのお家のお猫様も、幸せな1日でありますように。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




起こされる息子

おはようございます。

昨日の記事に書いていたように、テオお昼間はよぉ〜く寝てます。
子猫の時に比べたら、どんどん寝る時間が増えてるとは思うのですが、リズム崩れてから特にそう。


眠い


午前中、ほぼ寝て。
日サロ(お日様いっぱいのリビング)でがっつり体を温めて。


ネンネ2


時々日陰でクールダウン。

そしてお昼前くらいにカリカリ食べて。


ネンネ


ママがお昼寝するときは、それに合わせて寝室に来てお布団の中でぐっすり熟睡。

私はまぁ、よく寝たとしても2時間ほどですよ。
私が起きるとき、一緒に起きるかなと思うでしょ?

起きない!

で、放置していたらいつまでも寝てる。
だから、夕方暗くなったら起こしに行きましたわ。
夜寝ないのは目に見えてるからね。





人間の赤ちゃんと人間以外の動物が寝ていたら、起こさないのが普通ですよねぇ。
好きに寝かせてあげないといけない、と思いますよね。

今まで起こしたことなんてなかったですけどね。

もう、起こすことにしました!
6時間以上寝てるときは…。


寝ぼけ


さっきの動画は一昨日のこと。
この日は結局また夜中までフィーバーしていましたわ。

起こすのが遅かったかなぁ。

そして昨日。
また6時間以上布団の中に入りっぱなし。
ご飯食べるのも忘れて、ずっと寝てました。

やっぱり昨日も起こしに行きましたわ。





ねぇちゃんたちもお迎えに来てくれて。

なぜか廊下でソーシャルディスタンス。

テオが起きないから、オヤツ食べれなかったんだよね。
やっと起こして、みんなでオヤツでございました。

テオさんよ。

自分で起きてくれたまえ。
頼むぜ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



リズムを取り戻せ!

おはようございます。

ねぇねの教育実習が終わって1週間が過ぎようとしています。
いつもよりも早く起床し、それに合わせてロシアンズも起きてくれていましたが。
実習終わって、普段の時間に戻るのも結構大変でした。

一番大変だったのはテオ。
なかなかリズムが戻らない。


可愛い


彼は冬用の羽毛布団になった途端、ママと寝るのはやめた!と宣言し(涙)一人猫部屋のタンスの上ベッドで寝るようになりました。

それとほぼ同じくらいからねぇねの実習が始まったのですが、朝起きる時間が全然戻らず、毎朝きっちり4時半にナーウーと大音量で鳴きながら、寝室まで起こしに来てくれるようになったのです。
いらんって。もう目覚ましいらんのよ。


テオ


夜は遅い、朝は早い、昼は爆睡。

この変なリズムが今週だけでは全然戻らず、私は毎日ふわふわな寝不足状態。
やっと昨日、朝5時半くらいまで寝てくれるようになりましたが、まだまだ体内時計は狂いっぱなしって感じ。


テオアップ


お昼にいっぱい遊んで、夜はしっかり寝て欲しいけど、そんな上手くはいかないのがお猫様。
寝る直前にいっぱい遊んだら、ヒャッハーになって余計盛り上がって目が冴えちゃうみたいだから、夜もあまり興奮させず静かに遊ばなくてはいけません。

でもね、それじゃ疲れないの。
延々遊ぶ羽目になってしまいます。

ま、焦らずじっくりお付き合いしますわ。
焦っても仕方がないからね。


美しい


そしてアンも結構な影響を受けていましたが、彼女の場合は食欲ありきだから。
食べたら大人しくなる(爆)

先日の記事に書いたように、アンは私の暇な時を待って待って甘えてくるので、私の行動一つでアンも変わってくるのよね。


アン


テオが寝なくて遊びまくってお腹が空き、ごはん欲しいと言えば自分も同じように食べて、なんだか得しちゃったアンです。ま、この3週間は仕方ないとして、またダイエット頑張ろう!


アップ


そして、ほぼ影響されなかった子が一人。

うん。さすがマイペースエマ。
とりあえずアンテオが朝起きたら、一緒になって起きてはくれたけど。
それは毎晩リビングで寝ているエマのスペースを私が強奪しちゃった感じだから。


ブンドキイラズ


とりあえず一旦は起きたけど、またすぐ寝て自分のペースをしっかり守るエマ。


トンネル


今週になって、起きる時間が遅くなってもエマの生活には関係ない感じでした。
早朝にママに起こされなくなった、っていうだけみたい。

普段通り。
とにかくマイペース。

ありがたい。


コロン


3週間ってあっという間のようで、実は生活リズムを変えるには十分すぎる時間だったみたい。

また3週間をめどに、今までのリズムが取り戻せたらそれでいいか、って思っているので。
もうしばらく、寝不足ふわふわで頑張りますわ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



好きなもの色々

おはようございます。

今日は私の大好きなもの、大好きなことについてですよ。

あ、もちろん一番好きなのはロシアンズですけどね。
それ以外でってことで。


アン


アン、眠い顔しているけど名前呼んだら振り向いてくれたわ。

アンちゃん、ずっとママがベランダで植え替えしているときから見ててくれたんだよね。
ありがとうね!ママン見守り隊、隊長だもんね。


アン覗く


外でお花撮っていても、また見守ってくれる。


アンポーズ


冬の寄せ植え、完成しました!

シクラメン、葉牡丹、ビオラ、これが入ると一気に冬気分。
素敵でしょ?

毎年綺麗なお花をいただくので、このように寄せ植えするのが楽しみなんです。


寄せ植え


これからどんどん株が大きくなって、わっさわっさと植木鉢いっぱいになるんだよ。
ロシアンズもお花見て、癒されてます!

そして、夏前に植えた夏の寄せ植えの中で、初めて育てた植物がありました。


かじる


ビーツ!

ボルシチで有名な、あの赤いビーツ。
家で普通に作れるんだねぇ。

まだ、どうやって食べようか迷っていますが。





とりあえず、綺麗な葉っぱはテオが一番にムシャムシャ。
アンも欲しそうにウロウロ。

その後、エマも食べに来て3にゃん葉っぱを味見しましたよ。


テオ


今までビーツって瓶詰めでしか見たことなかった。
生ビーツ、どうやって食べるんだろうと調べ中。


ビーツ


ボルシチにするには少なすぎるし。
っていうか、ボルシチってどうやって作るんだ?!

最後は柚子。

柚子が出回って来たら、冬って感じですよね。


ゆず


去年、路地猫さんに教えていただいた柚子茶が好き過ぎて。
去年もなんどもリピして作ったけど。

今年も柚子見つけたから即買い。


ゆず茶途中


今回は1kgほどの柚子を買いました。すごい量だよ。

皮を千切りして、果肉とタネを分けて…、って結構手間はかかるんだけど。
美味しいのよ。


ゆず茶


生姜、柚子、しっかり身体を真から温めて、コロナもインフルエンザも吹き飛ばそう!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




今度はおてて乗せ

おはようございます。

お日様いっぱいの窓辺。
それだけで、ええ仕事してくれますわぁ。

この場所に吸い寄せられる可愛こちゃんたち。
今日の主人公はエマたん。


おてて乗せ


昨日のアンちゃんは見事アゴ乗せで可愛い姿を見せてくれましたが。
今日のエマたんは、おてて乗せ。

ただ手を乗せてるだけなのに、なんでこんなに可愛いの!
あ、すみません、いつもの発作が早々に出てしまいました。


正面


最初はちょっと手を伸ばしてみたところ思いの外いい感じだった。
で、そのまま。
なぜ自分が手を伸ばしたままにしているのか、それすらわからない感じかしらね。

なんとなくそのまんま(笑)
人間でもそういうの、あるよねぇ。


ん?


こうも長い間そのままおててを置いていたら、ベッドとくっついてるんじゃないの?
って疑ってしまう?!


横向き


あくびするときも、そのまんまなの?!


あくび


って思ったら。

やっと離れた。
何が見えたのかな?鳥さんかな?


上むき


少し前ちょっとだけゲーリーだったエマ。
病院へ行こうか迷ったけど。
猫友さんに教えてもらって買ってあったお薬飲んで復活!

続くようならもちろん病院へGO!だけど。
様子見ながら、整腸剤で治るようならそれに越したことない。


コロン


ゲーリーになった後は、ちょっと便秘になりがちだけど。
その時期も過ぎ、今はしっかり元気一杯!

コロンと可愛い寝姿も披露して、ママンを骨抜きにする作戦だなぁ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




朝も夕方も

おはようございます。

アン、久しぶりにアゴ乗せの可愛い様子を見せてくれました。

普段も結構な頻度でアゴ乗せしているのですが、写真撮ろうと思ったらやめちゃったり。
短い時間だけ、とかでシャッターチャンスに恵まれていませんでした。


正面


なんとも可愛いねぇ。

しかもただの顎乗せではなく、自分のお手手に乗せてますよー。
いやん、アンちゃん可愛いぞー!!!


横美しい


この格好をしている時って、すごく人間を見ている時。
めっちゃ見られてる感ありありで、目で追われてる感じが丸わかり。

まったり過ごしつつ、ママンの動きを目で追う。
特にこちらに対しての要望もあるわけではないけど、なんとなく見てるって感じなのでしょうね。


可愛い


エマテオは自分たちの眠たい時に寝るって感じで、こちらの様子はお構いなし。

お昼寝いっぱいしたら、夜はハッスル。
まぁ、とっても猫らしい子達。


可愛い2


でもアンはとにかく私の様子を見てる。
私が忙しくしていたら、寝るしかないかって感じで寝るんですよ。
でもこちらの手がちょっとでも空いてると思ったら、絶対寝ない。

こうやって私をずっと見てくれるの。
で、カメラを置いた途端抱っこってなるんだよ。

もう、可愛すぎてママは鼻血でるわ。


夕方も


エマテオが遊び疲れてネンネして。
ママはやっと取り込んでいたお洗濯物を畳もうかと思ったら。

またアンと目があった。

おお、この日は場所が違うけど朝も夕方もアゴ乗せ見せてくれるんだねぇ。


ネンネ


ママが忙しいってわかったら、ネンネタイムに突入。

こうやって私をひたすら待ってくれるアン、たまりません。
もう愛おしくて愛おしくて。
やっぱり鼻血ブー!よ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




掘りすぎる男

おはようございます。

以前から気になってたこと。
皆さんにお伺いしても良いかしら?


かっこいい


皆さんのお家のかわい子ちゃんたち、トイレの時はどれくらい砂を掘るのかしら?

我が家はテオは、掘り掘り名人なんですよ。
一番上手に掘って、一番上手に埋める職人。


舌チロ


トイレの底が見えるまでしっかり掘って、そこにブツを落とし、見えなくなるまで山積みにする。

真っ平らな状態→底まで穴掘り→ブツを出す→どこよりも高い山

見事な技を毎回見せてくれます。
チッコの場合は、そこまで顕著ではないけどね。


キリリ


アンなんて、全く掘りもしなければ埋めもしない。
完全放置プレー。

エマは掘って埋めるけど、テオほど上手ではない。


甘えん坊


毎回テオは、トイレの底に傷がつくほど一生懸命ホリホリして、山盛りの砂をかけるまで諦めない。

アンに是非とも、その技を伝授して欲しいと思うけど、アンは出たら出っ放し。
全く見当違いの場所を、一応掻いて去っていくだけ。


横顔


皆さんのお家は、どんな感じなんだろう??

一人っ子の子は、気配を消す必要もなく掘ったり埋めたりせず、そのまんまなのかしら?

兄弟がいる子達は、それぞれ何かしら特徴があるのかしら。

トイレ風景、なかなかビデオに撮って全世界に発信している方も少ないから。
みんなはどんな感じなんだろう?と常々気になっておりまする。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



ちんまり3姉弟

おはようございます。

昨日、無事にねぇねの教育実習終わりました!
高3の担当をさせてもらった娘は、昨日クラスの皆さんに写真と色紙をいただいて帰ってきました。

本人はカラッと清々しくしておりますが。
それを見せてもらった私が号泣。

よかったね。嫌われなくて受け入れてもらってよかったね。

ってことで、無事4時半起きも終了。


ちんまり


ロシアンズ、私が毎朝4時半に起きるから。
付き合って集合していてくれたよ。

とりあえずカリカリ食べて、床暖の上でほぉーっと。


香箱


なぜか戦隊のよう。

どうして、その形?!


前から


眩しそうにするから、リビングの電気はつけずにiPhoneで撮影。

変や。

形が変や。
ヤラセでなく、自然にこの隊形って。


アン


その後、お日様がリビングに入り出す8時半頃から、ロシアンズはお日様の当たる場所でうたた寝。


エマ


今の季節、本当に午前中のリビングは最高なんですよね。
私は早い時間に、掃除機かけて家事を済ませてゆっくりしたいけど。

ロシアンズの皆さんが、こんな状態だから。


テオ


ついついそのままにして、気づいたらお昼やん!みたいな(爆)

明日からは、いつも通り。
6時おきに戻りますよー。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



可愛い派?かっこいい派?

おはようございます。

今日はねぇねの教育実習最終日。
今朝も4時半に起きてお弁当作りましたよー!

普段からお弁当は作ってるので、慣れてはいるのですが。
朝は時間との勝負!
頑張った3週間でした。


美しい


今日は美しいテオから始まりますよ。

端正な顔立ちだなぁ。

羨ましい美しさだなぁ。


可愛いテオ



ある日の夕方のテオ。
可愛いでしょう(爆)

どうしてこの子はこんなに可愛いんだろう?
と真剣にスマホで撮影する私。

ヤバイよねぇ。
でもきっと、みんな一緒よねぇ。


かっこいいテオ



ある朝のテオ。

かっこいいなぁ。
キリッとしているなぁ。

どうしてこの子は、こんなにかっこいいんだろう?
もう、朝から頭膿んでます(汗)

でもやっぱり、みんなきっと同じだと思う!
我が子を見て可愛いやら、かっこいいやら、美しいやら。

私たち人間って、幸せよねぇ。


キリッ


さ、週末です!

しっかり身体を休めつつ、心にたっぷり栄養とりましょうね!

みなさま、良い週末をお過ごしくださいね。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



トラック大活躍

おはようございます。

ロシアンズの心の変化、見ているととても興味深いです。

大人気の黒猫トラック、全く見向きもされず、各々暖かい場所で過ごしている時もあるのに。
誰かがトラックで気持ちよさそうに過ごしていたら、途端に注目されるんですよね。


テオイン


テオ、ご飯の後嬉しそうにトラックインしてます。

すると、あれれ?
何が気になった?


テオイン2


急に上が気になり始めましたよ。

なぜって?


アン上


アンがトラックの上に乗ってきたから。

アンもテオが中に入っているの知ってるのに、上に乗ってきましたよ。
先制攻撃か?

と思ったら。喧嘩も始まらず、このままずっと二人でインとオンで楽しんでおりました。


エマ上


そのちょっと後。

ママンが掃除機をかけて、黒猫トラックを移動して落ち着いた頃。

今度はエマちゃん。

気持ちよさそうだねぇ。


エマネンネ


昨日は誰も使わず、ずっと空いていたのに。

誰かが使うと、羨ましくなっちゃうんだろうねぇ。


アン乗る


そしてアン。

入れ替わり立ち替わり、とはこういうことを言うのね。


テオ上乗る


ママンも面白がって、誰もいなくなった隙を狙ってトラックを移動しまくりました。

それがまた面白かったのかなぁ。


テオイン3


黒猫トラックホイホイ。

どこに置いても誰かが使う。ぷぷぷ


きっと明日はまた興味ナッシングとかになるんだろうなぁ。
お猫様の気まぐれ、とっても面白い。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



暖かい時、三者三様

おはようございます。

今日は暖かい場所でのロシアンズの様子です。
みんな同じ日の同じ時間帯に撮ったもの。

まずはキリッと男前なエマ。


エマカッコいい


タカラヅカのトップのようです。
キリッとしてるなぁ。

床暖から外れた場所で、お日様の力だけで身体がぽっかぽかです。


美しい


眩しいから、綺麗な猫目。
まっすぐ一本線ですねぇ。

そのうち、ウトウト。
今度は斜めに一本線。暖かくて気持ちいいねぇ。


眠い


キリッとした妹からちょっと離れた、床暖バリバリの場所でこの方。

ゆるすぎでしょ!


アン


アンちゃん!
気持ち良いのはわかるけど、ちょっとゆるすぎですよ。

気持ちよすぎて、寝るのが勿体無い?!
うだうだ、コロコロ、楽しんでますねぇ。


おばけ


まぁ、でもこの様子を見ていたら、私も幸せいっぱいになるからなぁ。
ゆるくてもいいか。

アンが気持ち良かったら、ママは嬉しい!


ごろごろ


最後はテオくん。

彼は床暖の上で爆睡でした。
うん、そうだよねぇ。

暖かい場所で、快適で。
どうやっても眠くなっちゃうよねぇ。


テオ


ん?
ママ、遊ぶの?

オレ、遊んだろか?


いやいやいや。

どうぞママのことはお気になさらず。
しっかりお休みくださいな。


起きる


あ、そう。

ほな、寝るわ。


眠い


最高にぶちゃカワのお顔で寝てましたわ。ぷぷぷ

同じ部屋で同じように暖かく過ごしていても、様子はみんな違う。
面白いロシアンズです。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



お座り、美しショット

おはようございます。

今日はちょっと美しいショット。
珍しくおふざけもなしの、美しショットよ。


テオ


テオ、モフモフになってきましたよ。
可愛い冬毛ちゃんの男です。
でも冬毛ちゃんの男、今日は真面目な顔してます。


エマ


エマは隣のキャットウォークで、これまた真面目な顔してお座り中。

と、突然お外が気になったエマ。


横顔


鳥さんでもいたのかな?

イカ耳レーダー発令中ですが、美しいエマのままですねぇ。


お耳


このショット、大好きなんですよ。

走って近寄るわけでもなし、後を追うでもなし。
ただじっと見つめる、神秘的な感じ。


綺麗


そんな静かなエマの動きを感じたテオ。

なになに?!


テオ気づく


そしてテオも大人な対応。

いつもならわちゃわちゃとエマのそばに走り寄って、なんなら邪魔しちゃうようなテオが。
今日は紳士的に、その場でじっと様子を見ていました。


テオ美しい


ちゃうねん。

オレ、眠いねん。


眠い


あ、やっぱり美しいだけでは終わらなかった。

お笑い一家に生まれた性、どうしても最後はお笑いが欲しい?!

眠いお顔でばいばいきーん!





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



近すぎない?!

おはようございます。

下の写真が、この場所での正しい寝方(人間の考え)


まとも


でも、お猫様目線だと次の写真が正しい寝方のようです。

ええと。
圧迫寝?!


テオ


エマとテオは、目の前が壁でもこのように平気で寝てるの。
人間は無理じゃない?
こんなに近かったら、すごく圧を感じるよね。


近すぎ


いや、もうそれってくっついていると言ってもいいんちゃうの?
よくそれで平気だなぁ。

お猫様って本当に不思議。

箱の角に顎乗せてたり。
痛くないのか?って思うような所が快適なご様子。


近い


壁見て寝るのも、全く平気なんだねぇ。
鼻とか当たって、嫌じゃないのかなぁ。


エマ


あ、お次はエマちゃんが来ましたよ。

よっこらせっと。


近い


で、やっぱりそれ?

近くない?
近すぎない?


座る


面白いよねぇ。
狭いところ好きなのがお猫様の特性としたら。

この寝方はやっぱり正しいってことなんだろうな。
狭くても圧迫感あっても、それが心地よいってこと。

アンは、こうやって寝てるの見たことないんだよねぇ。
それもまぁ、不思議ではないんだろうなぁ。

本当に毎日見てても飽きないのがお猫様って生き物だよねぇ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



仲良しショットばかりよ

おはようございます。

最近ロシアンズ、群れてます。
よく3ニャンで一緒にいます。

床暖いれたり、日の当たる場所に集まったり、寒くなったからかなぁ。


ロシアンズ
ロシアンズ


朝4時半、まだ真っ暗。
とりあえずカリカリ食べて、床暖がじわじわ温まった頃。

ふと見たら集まってた。吹き出した。
みんなこっち向いているんだもん。慌ててスマホで撮影。

何気に、エマがツボ。


ロシアンズ2
ロシアンズ2


同じ部屋、光の届く場所もほぼ一緒、それなのに瞳孔の大きさが全然違う。
同じ場所にいても、いつもテオが一番瞳孔が開くの。
そしてアンエマは控えめ。
なんで?

眩しさの感じ方も、人それぞれ、猫それぞれ、ってこと?


アンエマ 
アンエマ2


左アン、右がエマ。
本当はエマの方が長いんだけど。
アン、お首伸ばして何見てたのかな?


アンエマ美しい
アンエマ3


それぞれの横顔、アンエマとても美しいです。


寝ぼけ、アンテオ
アンテオ


夜中、なかなか寝ないアンテオ。
ま、そんな夜もあるよね。

大騒ぎで喧嘩して走り回ってウナウナ言ってたくせに、急に気配を感じなくなった。
ふと電気をつけて見たら。

めっちゃ眩しそうにこっち見てた。

しかも、さっきまで喧嘩してたくせに同じ椅子に座ってた。
夜だけど吹き出した。


ロシアンズ3
ロシアンズ3


誰がどこか、わかる?

ベッドで寝ているのがエマ。

黒猫トラックで寝ているのがアン。座っているのがテオ。


ロシアンズ4
ロシアンズ4


邪魔をするわけでもなし、何かを訴えているわけでもなし。

ただ、ねぇちゃんたちのそばに居たかったのかな。


アンエマ2
アンエマ


上下でアンエマ。

この場所は、結構入れ替わり率が高い。
アンテオだったり、エマテオだったり。

みんなが好きな場所ってことだね。


ロシアンズ5
ロシアンズ5


すぐ上の写真と見比べて見て。
違う日に撮ったものなんだけど、ダンボールソファの上にいるのが今回はテオ。
上のアンとそっくりで、見分けがつかないでしょ?


さ、ねぇねの教育実習も今週で最後。
今週は土曜日を含め、6日連続。
先生方に見ていただく、研究授業もあるし大忙しな最終週です。
あと6日。頑張れ!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




素敵な秋

おはようございます。

先週末のこと。
私は家事やミシンに忙しく、珍しくお留守番。

パパは我が家から半径100mほどの近場で、秋を撮影。
とっても美しい写真が撮れたのでご覧くださいませ。


アン


秋ってアンより綺麗?

いいえ。
アンの方が綺麗よー、うふふ、当然よね!


葉っぱ


前日は雨でした。
雨粒がとっても美しい。


雑草?


これはなんだろう?

雑草なのかなぁ。
私は見たことない植物だなぁ。


落ち葉2


落ち葉の絨毯。

秋限定の素敵な絨毯です。


マンホール


っぽいよねぇ(笑)

この写真だけ見て、季節を当ててくださいって言われたら。
落ちているのは、たった2枚の葉っぱだけど、これでわかるよね。


もみじ


気温が急にぐっと下がると、紅葉は美しくなるんですよね。
急激な寒暖の差は動物には辛いけど、植物には良いこともあるのかも。


蜘蛛の巣


蜘蛛の巣って写真に写すの、難しいんですよ!
私はあまり成功したことがない。


とある場所


うちの目の前にある、とある場所。
わかる人にはわかる場所なんだろうな。

あ、別に有名なところとかじゃないよ。


落ち葉


木に葉っぱがついたままで見る紅葉も素敵だけど。
私は落ちた葉っぱが好き。

儚げで寂しそうで、でも美しい。

我が家の目の前だけで、これだけ素敵な秋を発見。
よく見れば、身近にはまだまだ素敵なところがあるんだろうな。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




ねぇちゃん、好き好き

おはようございます。

今日はお姉ちゃんたちに甘えるテオの姿です。
元からテオはゴン太坊主だけど、挨拶はしっかりする良い子です。

朝起きたら、昼寝から覚めたら、真っ先にアンエマに挨拶に行くテオ。
ここはちゃんと末っ子の意識を持ってるってことかしら?!


エマテオ


エマが日向ぼっこしているところにやって来て、無理には挨拶しない。
上にエマがいるから、ここで無理やりエマのそばに寄ったら逃げられる嫌がられるっていうのはすでに身を以て体験したんだろうね。


エマテオ2


テオ、本当に大人になったねぇ。
ママは嬉しいけど、ちょっと寂しいよ。

アンエマに優しくしてくれることは、とっても嬉しいし、そうでないと困るんだけどね。
もうちょっとわがままボーイでもイイんだよ、って思ってしまう。


ねーちゃん


テオが焦らずエマのタイミングを待っていたら、エマの方からご挨拶してくれたね。

嬉しいね。


好き


一瞬の出来事だけど、それを見て平和だなぁって嬉しくなっちゃう私。

挨拶って多分1日のうちでも、きっと何度もやってることなんだろうけど。
だからこそ、そこはサボらずしっかり行うことで、平和も保たれてるんだろうなって思う。

親しき仲にも礼儀あり、ってことなんだろうね。


アン


アンにもご挨拶に行くよ。

でもアンは、まだ正直警戒も怠らない。
ここからガッツリ首根っこ掴まれて、倒されてケリケリされて来たからね。


アンテオ


ちょっと前なら、挨拶に来ただけで先に殴られたり怒られたりして、そこから喧嘩に発展していたテオだけど。
やっと警戒しつつも、殴られず挨拶を受け入れてもらえるようになったテオ。

これはとっても喜ばしいことだね。

可愛がってもらえるって、本当に得なことだよ。
嫌がられず、しっかり受け入れてもらえる。

その幸せを知った今、もうこの子達の仲は大丈夫!って思ってもいいよね。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


圧倒的(アン編)

おはようございます。

昨日のエマ編に続き、今日は圧倒的に強さを見せつけるアン編。

アンは気が短いからか、すぐにテオと衝突し、追いかけ回される日々でしたが。
やっぱりこちらの関係も少しずつ変わってきているようです。


イン


エマが嬉しそうに使っていたものを、その次にアンが使うってなると、それはそれはもう怒って「次はオレだろうが!」ってアンに敵対心をバリバリだったテオ。
そしてそんなテオに対して、ちょっとそばに来ただけで警戒してばちばちタコ殴りして、余計に火に油を注いでいたアン。


アン


それが、エマの次にアンが遊んでも手を出さなくなって来たテオ。

アンも邪魔さえされなかったらご機嫌で過ごしているのよね。
テオが近くに来ても、それだけでは叩いたりしない。
あれ?いつもと違うな。

この二人はとにかくライバル意識が強く、やりあってばかりだったのにすごい変化ですよ。


遠く


テオ、本当に待てるようになったよね。

アンもビクビクせず、テオにわざわざ先制パンチを食らわさなくなったよね。


アップ


こうやって思う存分、アンが楽しく遊べるとその後も安定するのよね。

テオを見ても、腹も立たないのでしょう(笑)
シャーとかボコボコと殴る音を聞くことが、本当に減りました。

もちろん、毎日追いかけっこして遊んでいるのは確かですが、むやみやたらに意味もなく喧嘩することがなくなった。


美しい


アンが安定すると、エマにも優しい。

アンはどうしてもテオに辛く当たられると、エマに強く出てエマにテオへの鬱憤を晴らそうとしていたけど。
それがなくなったから、日課になりつつある二人のツーショットも復活したのかもしれない。


遊ぶ


何がきっかけで、どんな些細な出来事が発端かわからないけど。

こういうことって良いことだけじゃなく、きっと悪いことも連鎖していくんだろうなって思う。
今はイイ感じ!

この波をもっと大きくするために、ママもいっぱい楽しい遊びを考えてみんなで楽しく遊べるようにしたいなって思うよ。


アップ


アンが思いっきり遊んで、お腹が空いたからご飯を食べるーってその場を離れたら。

やっとテオがこっそりと袋にインしていた。


テオ


テオ、偉かったね。
しっかり待てたね。
そんなテオがたまらなく愛おしいよ。

そして我慢ばっかりせずに、楽しいことを追求できるようになったアンエマも、すごいと思うよ!
みんなママの誇りです。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



圧倒的(エマ編)

おはようございます。

昨日の話に繋がるような写真が撮れました。

アンエマ共に、すごく自然にテオに遠慮せず自分を出せるようになったみたい。
それがここ数日、顕著に現れるっていうか。

今日はまずエマのご執心をご覧くださいませ。


可愛いアップ


いつもなら自分が先に使っていたとしても、テオがオラオラオラーってきたら争いを避け、すっと身を引いていたエマ。

今も争いは嫌いなようだし、争っているわけでは全然ないけど。
身を引かなくなってきた。


エマ可愛い


そしてそんなエマに、テオも強く出なくなってきた。
エマリスペクトのテオは、もともとエマに弱かったけどそれでもオレ様が一番!っていう態度は全面に出していたからね。
欲しいものは奪ってました。
っていうよりも、エマに譲られてご満悦でした。


得意げ


エマもテオに譲ること、そんなに嫌じゃなさそうで、ものすごく我慢している様子もなかったので生暖かく見守っていましたが。
もしかしたら、とても我慢していたのかもしれないね。


イン


欲しいものは欲しいと言えて、それを死守しようともして、守れたら満足そうにずっと遊んでいる。

当たり前のようで当たり前でなかった、そんなこと。

テオ優先だったのはテオがお子ちゃまだったからなのかな。


可愛い


テオも待てるようになってるんですよね。
今お姉ちゃんが使っている、ってなると力づくで奪おうとしなくなってきた。

卵が先か鶏が先か、これを言い出したら無限ループだけど。

テオが待てるようになったから、エマが強く出れるようになったのか。
それともエマが自分を出せるようになったから、テオも遠慮することを知ったのか。


美しい


一度いい感じになると、それは他にも影響を及ぼす。

アンには御構い無しで、ものすごく強気だったテオが。
アンに対しても、少しあたりが優しくなってきた感じがする。

そしてアンも、そんなテオの様子をよく見て対応が変わってきた感じ。


テオ


一つだけが変わるんじゃない。

一つ変われば、その周りのこと色々ちょっとずつ変わってくる。

ちょっとピンボケ写真だけど、エマがしっかりグリーンの袋を死守していたら、テオは手が出せないって感じでただ見てるだけだったの。

そういうのって本当に今までなかったことなんだよね。

さ、明日はアン編。
お楽しみに。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




新、イカ耳王!

おはようございます。

最近、エマのイカ耳率がどんどん下がって来ているような気がする。
そして反対にテオのイカ耳率が上がる。

今まではイカ耳女王、絶対的存在だったエマ。
でもこの頃はものすごくリラックスしているのか、緊張感がなくなったのか?!


イカ耳完璧


テオ、最初全然イカ耳できずに、この子は一生イカ耳しない子かと思っていたら。
エマをリスペクトし、どんどんエマの真似をするようになってイカ耳まで習得しちゃった。


イカ耳寝そべる


イカ耳はかなりいろんな角度で出来るようになったけど。

耳が完全水平になる、ブンドキイラズにはまだまだ到達しないテオ。
ブンドキイラズになるには、もっと修行が必要なのかもしれない。

今はまだイカ耳止まり。


コロン


オレが一番強い!とジャイアンのように振舞っていたテオが、だんだん大人になって来たのかもしれない。

ここに来てちょっと警戒心が強くなったのか。

姉たちが強くなって来た、と言うのも一因であるのでしょう。


可愛い


「テオ様、王様、我がまま坊主」から「末っ子、弟、3番手」みたいな雰囲気をすごく感じるようになった今日この頃。

姉たちとの関係も、以前とは変わって来ているのかもしれないな。


イカ耳


とはいえ、姉3人からも、パパママからも溺愛されているテオ。

何したって可愛くてたまらないテオ。

どんだけやんちゃしたって、全て許されるテオ。

そんなテオの良さは、この動画を見てくれたらわかるのかも。
こんなに好き放題触らせてくれる子、なかなか少ないんじゃないの?





本当にどう触られても、怒らない。
スキンシップが大好きなテオ。

今日もこうやってママンをメロメロにするんだろうなぁ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



日課になりそう?!

おはようございます。

今日は文化の日。
普段なら今は芸術の秋真っ只中。毎年、いっぱいクラッシックのコンサートに出かけてる時期。
でも今はまだ全く無理。
生演奏、聴きたいなぁ。

昨日のあまりの写真なの?!って思うでしょ?
違うのよー。


アンエマ2


一度くっつく良さを思い出しちゃったアンエマねぇさんたち、もう止まらないラブラブです。


アン


買い物から帰ってきたら、この状態でした。
すでにグルーミングは終わったのかな?

二人とも超満足そうなお顔で寝てました。





もしかして、これから日課になるんじゃないかと嬉しい予感。


アンエマ


そしてこちらのおぼっちゃま。

オレ、今日も出番なしか?!

ええ。テオくんはママだけに可愛いお顔を見せてね。うふ。


テオ


クリスマス限定、迷彩柄のサメとキッカーのセット絶賛予約受付中!
実はこの柄は、私のたっての希望で商品にさせてもらいましたの。
迷彩柄って、あまり好きではなかったんだけど小さいものになら抜群に可愛い!

一気に好きになりました!

迷彩サメ


こちらをクリックしてね!

Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




これよ、これ!

おはようございます。

これこれ、待ってましたよ!
久しぶりのラブラブ、アンエマショットが撮れました〜。


もしや?


さっきまで一人で窓際ベッドでエマが寝ていたはずなんだけど、いつの間にアンに変わったの?!
と思っていたら。
アンがエマのところにお邪魔してた。

ただただ、ひたすらグルーミング動画で恐縮ですが。
あまりに幸せな時間だったので撮り続けてしまいました。





もう、気持ち良すぎてエマが溶けてます。


iPhone画像
エマご機嫌


私も興奮してデジイチやiPhoneや、もう写真撮りまくり。

iPhone画像はちょっと色味が違うけど、お許しを。


アン


グルーミングに疲れたら、ちょっと休憩のアン。

愛おしそうにエマを見ながら、お外の景色を楽しんだりしています。


眠い


めっきりアンエマの二人の時間が減っていたので、寂しかったんですよね。

これよ!私が待っていたのは!


アンエマ


エマもデロンデロン、ものすごく舐められるのが嫌な時もあるようで。
すぐに逃げたりして、なかなかこんな風にじっくり二人だけの時間って最近はなかったのよね。

でもこの日は特別気持ち良かったみたい。

無抵抗、どころかもっと!とおねだりするくらい幸せだったようです。


iPhone画像
エマご機嫌2


大人になり、すっかり対等に近くなったアンエマの関係。
でもこうやっていると、やっぱりアンはお母さんでもあり、お姉さんでもあり。

エマはそんな優しいアンの姿、思い出したんじゃないかな。





座り直し、出ていくのかなと思いきや。
もっとのお替り。

アンちゃん、顎が疲れないかと心配なくらい一生懸命グルーミングしてくれていました。

優しい時間をありがとう!


最後にちょっと宣伝を!


クリスマス 椿猫サメ


クリスマス限定、しかも数量限定。
今だけお得なセットを予約受付中!


Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


10月トイレ集計結果

おはようございます。
11月です。

今月も新たに始まりましたので、先月のトイレ集計しておきましょう!


アン2


先月はアンテオが無事にワクチン接種も済ませ、今年の健康診断も全員終了しホッとした月でした。

ご心配いただいていた家族の怪我も、順調に回復しリハビリを頑張る日々です。
強く頭を打っており、日が経ってから症状が出る可能性もあるということで心配していましたが、幸いにもそんなことも起こらず、あとは完治を待つのみ。

9月はドタバタ色々あって大変でしたが、10月は徐々に落ち着き、家族の生活ペースも普段通りになりました。


テオ2


そんな中、ロシアンズのトイレも特筆すべきことがないくらい、順調に快調でございました。
ありがたい。

寒くなってきて、水を飲む機会が減るからトイレの回数も減り気味と聞きますが。
幸いにもうちの子たちは、それほどまだお水を飲む量も減っていないようなので、むしろ寒くなってトイレの回数が増えている感じです。


エマ


欲を言えば、エマがもうちょっとトイレの間隔が短くなってくれたらなって思いますが、ずっとこんな感じなのでエマの場合はこれで普段通りって感じなのでしょうね。

では、10月の集計です。


10月集計
10月
9月集計
9月


テロ、今回は3回でした。

多くもないけど、ゼロではない。
一度ゼロ回が出てしまったら、毎月期待しちゃうんだけど。
それは欲張りかしらね。


アン


アンは我が家の中で、一番大きいのが硬い子。
軟便とか、ほぼ見たことないくらい硬めの子です。

固すぎてコロッコロ。
コロコロすぎて、全然連結がないの。

美しい話ではないので恐縮ですが、ちょうどいいウンチって腸の形がわかる感じで連なってると思うの。


エマ2


エマがそう。
エマ、調子が良い時は本当に、腸の形がそのままわかる!っていう連結したとても良いウンチをします。


テオ


テオはアンエマの中間くらい。
食べすぎて下痢をする時もあったけど、今はむしろちょっと少なめだからお腹を壊すこともなく。
しっかり水分は摂れてるようなので、連結ウンチがでています。

でも、よく食べる時は結構アンに近いコロコロさん。

ウンチってばばっちいものではあるけど、とても大切なもの。
毎日出るのが理想だし、形や色もとても大事。

いつもロシアンズのウンチ(もちろんオチッコも)をしっかり眺め「おお!今日も健康!」とほくそ笑んでいる私です。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



プロフィール

主役1: アン Anne

2013年6月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役2: エマ Emma

2014年3月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役3: テオ Theo

2015年7月、京都生れの
ロシアンブルーです。♂


書いてる人: Anne ママ
ニャンコ大好き、アン、エマ、テオのママです。
新しい家族テオを迎え6人家族になりました。長女(ニンゲン)次女(ニャンコ)三女(ニャンコ)長男(ニャンコ)ともに我が家の大事な宝物です。
アンエマテオの可愛い毎日の様子をお届けします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングに参加してます
こちらと↓ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ こちらも↓ ブログランキング・にほんブログ村へ クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンが家族になって
エマが家族になって
テオが家族になって
検索フォーム
リンク