暫しのお別れじゃ!
おはようございます。
今日のご挨拶は、アンではありませんよー(笑)


スマスイ(須磨海浜水族園)のアザラシちゃんです。
このブログでも度々登場してきて、スマスイ
今までは、神戸市営水族園として長く長く私たちを楽しませてくれていました。
それが民営化されることが決まり、改装する運びとなりました。
すごく残念ですが、新しく生まれ変わるのは悪いことではない。
閉園は2023年5月、しかしそれは本館の営業のこと。
実は今日をもって、本館以外の全ての施設はいったん終わりとなるのです。

イルカライブも今日をもって暫しのお別れ。
大好きなイルカライブ。
何度も何度も見に行きました。
私の青春時代から子育て期間、そして子育てが終わった今もずっと楽しませてくれたイルカライブ。
2024年、須磨シーワールドとしてグランドオープンするまで、まる3年は見ることができません。
と、いうことで昨日朝一、開園前から並ぶ覚悟で出かけ、最後のイルカライブを見てきました。
gifです

gifです

gifです

gifです

お兄さんと

高いジャンプ

もっと高いジャンプ

抱き合う

持ち上げます

もう、言葉はいらない。
ただただ、涙があふれ感動でビリビリきました。
寂しい気持ちがいっぱい。
でも、きっとまた会おう!と強く心に刻んで、いったんお別れしてきました。
ええ歳したBBAが号泣しながら見るイルカライブ。
ありがとう!
gifです

gifです

3月から閉園までは、チケット代も約半額になって本館のみの営業となります。
この子たち、どうやってお引っ越しさせるんだろう?
是非、テレビとかでこのスマスイのみんなのお引っ越しをドキュメントとして残して欲しいと強く願います。
みんなみんな、元気でまた会えますように。

Tres Elegantes gatos Azules


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
今日のご挨拶は、アンではありませんよー(笑)


スマスイ(須磨海浜水族園)のアザラシちゃんです。
このブログでも度々登場してきて、スマスイ
今までは、神戸市営水族園として長く長く私たちを楽しませてくれていました。
それが民営化されることが決まり、改装する運びとなりました。
すごく残念ですが、新しく生まれ変わるのは悪いことではない。
閉園は2023年5月、しかしそれは本館の営業のこと。
実は今日をもって、本館以外の全ての施設はいったん終わりとなるのです。

イルカライブも今日をもって暫しのお別れ。
大好きなイルカライブ。
何度も何度も見に行きました。
私の青春時代から子育て期間、そして子育てが終わった今もずっと楽しませてくれたイルカライブ。
2024年、須磨シーワールドとしてグランドオープンするまで、まる3年は見ることができません。
と、いうことで昨日朝一、開園前から並ぶ覚悟で出かけ、最後のイルカライブを見てきました。
gifです

gifです

gifです

gifです

お兄さんと

高いジャンプ

もっと高いジャンプ

抱き合う

持ち上げます

もう、言葉はいらない。
ただただ、涙があふれ感動でビリビリきました。
寂しい気持ちがいっぱい。
でも、きっとまた会おう!と強く心に刻んで、いったんお別れしてきました。
ええ歳したBBAが号泣しながら見るイルカライブ。
ありがとう!
gifです

gifです

3月から閉園までは、チケット代も約半額になって本館のみの営業となります。
この子たち、どうやってお引っ越しさせるんだろう?
是非、テレビとかでこのスマスイのみんなのお引っ越しをドキュメントとして残して欲しいと強く願います。
みんなみんな、元気でまた会えますように。

Tres Elegantes gatos Azules


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m