私は誰でしょ?!

おはようございます。
昨日は朝から結構な雨量で。どこにもお散歩に行けず。

ということで、ママはYouTubeでエクササイズダンスで死にました。
その動画はこちら

三日坊主でも良い!超きついけど楽しく痩せるダンスで全身脂肪燃焼!

Marina Takewaki さんという、インストラクターさんの動画4本、楽しすぎてぶっ続けで1時間ほどやっちゃって。
脚が小鹿ちゃんになって、ぷるぷるぷる。

お散歩行けない日は、これやろう!心に決めた私です。
めっちゃ楽しいよ。
でもね、この人可愛い顔して変態やねん。
めっちゃキツいことやってて、笑っとるで。悪魔かおもたわ。

って、ことで筋肉痛の本日。

ブログはゆるーく行きますわ。

さ、今日は誰でしょクイズ。
と言いながら、すぐに答えが出るヤツですよ。


顔突っ込んでるのはだぁれ?
誰?


なぜかいつも置いているIKEAのドームベッドに顔突っ込んでいる子がいた。
どなたさま?


エマっ子ちゃんでした!
エマ


あ、さっきまでテオが入っていたから。

警戒したのかしら?


私は誰でしょう?
誰?


答えを出さぬとも、お分かりでしょう。

この尻尾ちゃんの巻き方。

このゴージャスな襟巻き。


もちろんアンです!
アン


こんな立派な襟巻きを持っているのは、アンしかいないよねぇ。

巻き巻き尻尾ちゃん。
セレブ巻きはエマもテオも出来るけど。

襟巻きが重要よねぇ。


誰か、わかる?!
誰だ?2


この可愛いマズル!

これはもう、この方しかいません。


オレやでー
オレだ


テオちゃん!
いつもこうやって、覗いています。

うふふ。
そんなにママと遊びたい?!


アクビ


ママ、写真ばっかりやから退屈やで。
はよ、遊ぼうぜ。



最後の問題よ!私は誰?!
誰?


うーん、これは難しい。
テオ?
アン?


この色白さよ!?
誰だ?


ああ!
エマたんよね。

こんなにコートが白い子は、エマしかいないわね!


エマ


今日は久しぶりにお日様浴びれるかしら?

二日も雨だったから、ロシアンズ欲求不満気味です。

今日はいっぱい暴れて、いっぱいブラッシングして、いっぱい日光浴できたらいいね!





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




お膝猫ちゃんたちと初物!

おはようございます。

雨のGW突入です。
今日はおうちで何しようかなぁ。
美味しい物、作ろうかなぁ。

さてさて、今日の画像はちょっと美しくないんだけど。
可愛いロシアンズに免じて、許してちょ。


きりり


いきなりのアンのキメ顔。
でも決めてる場所は、お風呂上がりのままのお膝。


きりりアン


お風呂上がりはみんな抱っこ抱っこと争奪戦になるのよね。
やっぱり暖かいのは気持ちいいんだろうね。

それにしてもかなりのキメ顔。ぷぷぷ


エマ


お次はエマ。
これはパパのお膝。
びっくりよ!
今まで、こんなに長い時間パパのお膝にいたことなかったの。


エマとパパ


パパもこの時、お風呂上がり。
その前は私のお膝にいたのよ!
でもより暖かいパパを選んだエマ。

賢いぞ!


エマ ぬーん


エマたん、ぬーん。
ホカホカ、とろけそうです。


さ、最後はテオ。
パジャマではないけど、ロシアンズを抱っこしまくっている私はいつも毛だらけ。
服についてる毛は気にしないでー。


テオ


ソファに座って、義母との電話中。
お膝に乗ってきたテオ。
電話中はずっと乗ってたし、終わってからもこの調子。

甘々でしょ。


テオ抱っこ
テオ
ぱっかん


どないやねーん!

なんでお膝でぱっかーんやねーん!

ワロタわ。


ころん


合計1時間以上滞在。
幸せな時間でした。

そして見て!
今年初です!

パパが「注文したら?」って言ってくれたので、お取り寄せしてみた!


スイカ1号


いえーい!
私の愛するスイカ。
何よりも大好きなスイカ。

死ぬ前に絶対スイカ食べる!って心に決めてる。
毎日スイカしか食べれないって言われても、全然平気!


スイカ1号


1号ちゃん。
今年は何号ちゃんまで行くかなぁ。

しょっちゅうお買い物行けないから、今年は少ないだろうなぁ。
大事に食べようっと。


6.7


ちなみに。
家族は一口食べる程度。
95%私が食べちゃうの!うふ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





美しい!

おはようございます。

今日は可愛いアンの午後の様子をご覧くださいませ。
あ、その前にBBAの独り言もあるけど。ぷぷぷ

休日はパパとガッツリ歩きにいく私ですが。
平日は本当に一歩も外に出ないっていう日が多い。
出たなぁと思っても、ゴミ出しとか。

流石にそんな生活が長く続くと、ヤバイよねぇと感じ始めてます。


渋い?


で、昨日はちょっと張り切って一人散歩に行ってきたの。

普段は車でしか行かないペットショップまで、テオの大好きなおもちゃを買いに行ってきました。
Googleさんによると、徒歩50分、3.8km

よーし!
40分で歩くぞ!心に決めて出発。


グルーミング


頑張りました!
往復80分、途中買い物入れて合計2時間きっちりで帰宅しましたよ。

歩いた距離は8.8kmでした。


綺麗


やると決めたら、とことん頑張る私。
でも頑張るまでが時間がかかる。

たまにこんな日を作ろうっと。


かっこいい


で、今日のアンちゃん。

可愛いでしょ?
美しいでしょ?

お天気の良い日は、美しさも倍増な気がするよ。

キラキラお日様に煌くアン。


美しい


この季節、アンはソファに住んでます(笑)
かなり長い時間、ここで過ごしていますねぇ。

隣にしばしばエマ。


美しい2


さて、いよいよGWが始まりますなぁ。

去年も今年も、旅行はもちろん遊びに行くこともできない。

だけどね!
私たちには最強の癒し家族がいる。


綺麗


平日と変わらず、変わることといえばパパがお家にいてくれるってことだけ。

普段通り、ロシアンズとラブラブいっぱいの愛のGWを過ごしますわよー。皆さんも、どうぞ素敵な時間をお過ごしくださいね。
GW中はコメ欄、開けたり閉じたりテキトーにしますが、どうぞ皆さんお気遣いなく!
ご自身の時間を楽しんでくださいね!






Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





一足早く、初夏の植え替え完了!

おはようございます。

やってまいりました!
今年も大好きなミニトマトちゃんたちの季節が!

毎年、とっても良い苗を頂戴しているので、長い期間楽しませていただいています。
年を超えちゃう、本当に信じられないくらい、元気なミニトマトちゃんたちなんですよ。
1月でも実がなって食べれるからねぇ。
今年もそうなりますようにと心を込めて植え替えました。


オモリ


ロシアンズたちは、YouTubeさんにお守りしてもらってます(笑)

しめしめ、ガッツリみてる間にママは一人ベランダへ。


寄せ植え


ミニトマトの苗の他に、ハーブ類も入れてくださるのでとっても重宝しています。
ハーブ、大好き!
お料理にもお茶にも使えて、リラックス効果もあって万能ですからね。


上から


去年頂いた子たちも、しっかりガッツリ元気なので我が家は今グリーンでいっぱい!
嬉しすぎる!


ハーブたち
ハーブたち2


あれ?
気付いたら、エマちゃんがみてくれていた。

ありがとう!
応援してくれてるんだよね!


エマ


ミニトマトちゃん、毎年いろんな種類を入れてくださってるので、育てるのも味合うのも楽しみなんですよ。

今回は初めて、摘芯のいらない子を頂戴しました。
ホンマに?

私、サボっていいのか?


ミニトマト


その子以外は、また違う別のミニトマトちゃんなので普段通り敵芯は必要。

間違えないようにしなきゃな。

必要のない子は、本当に必要がないのかしっかり確認したいものね!


ミニトマト2


エマが、ママーって呼んでる。

ごめんよ。
気がついたら、もう直ぐお昼だもんね。

お腹空くよね。
ママ、一体何時間ベランダにいるんだ?!


エマ


猫様のハーブもたくさん。
キャットニップ、キャットタイム、キャットミントなどなど、お猫さまの大好きなものがいっぱいですよ。


キャットハーブたち

寄せ植え2


私の大好きな薔薇、密かに今年も咲いてくれています。
この子たちは、どんな時もええ場所にいますよ。


薔薇


マンションのベランダなので、これ以上増やすことはできないけど。
あと一つ、今年は種まきから自分で頑張りたい子がいるの。

それは次のお楽しみに。

種植え用の土を買ってこなくちゃ!





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m






エマダムの午後

おはようございます。

今日はエマダムの優雅な午後の日常の様子をお伝えいたしましょう。


エマダム


冬場は朝からお日様燦燦のリビングですが、夏に向かってどんどん陽が入るのが遅くなる。
今は15時ごろからめちゃくちゃ室温が上がって暖かくなります。

そんな時間を狙って、キャットウォーク にエマダムの姿が。


くるん


彼女の所作はとても優雅です。

動きが全て滑らか。
テオはやっぱり男の子だからか、動きもシャキシャキと硬いんですよねぇ。

でもエマは本当に滑らか、としか言いようがないほど美しいです。


可愛い


尻尾ちゃんまでくるんときれいに円を描いています。

エマはこのように落ち着いている時、いつもだいたい尻尾ちゃんが丸くなっているんですよ。


くるん


くぁーっとちょっと控えめなアクビちゃん。

撮られてるって意識していたのかしら?うふふ。


アクビ


ママ、アクビは事務所NGって言ってなかったっけ?

あれ?
そうでしたっけ?!

ママ、わっかりませーん。


目力


エマは寝る時は誰の行動も気にせず、しっかりガッツリ寝る子。
アンテオはお互いの動きに左右されていますが、エマはとにかく自分の都合が全て。

大体15時ごろから、毎日ブラッシングをするのでその時間の前後にはちゃんと覚醒しているのです。


あっぷ


何よりもブラッシングが好きなエマ。
たまに予定がずれて、15時から大幅に遅れちゃうこともあるんだけど。
めっちゃ、催促されます。

で、根負けしてミシンの途中であろうが、ブラッシングに集中。


伸びる


ブラッシング終了後、しっかり自分でグルーミングもして、こうやって好きな場所でエマダム。

もしくはグルーミング疲れで爆睡。


くるん2


体勢を変えて、一度尻尾ちゃんが伸びたとしても。

またくるんと整えるのがエマダムなのです。
それがエマダムの流儀なのです。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





頑張ろう!

おはようございます。

今日からアンエマテオ地方、三度目の緊急事態宣言が出ました。
しかもめちゃくちゃ変異種が多い街。
これは今まで以上に、気合を入れまくって感染しないよう、気を付けなくちゃいけなくなってきました。

ウダウダ言っても仕方がない!
今日はみんなが元気に慣れるよう、ちょっと微笑んでもらえるように可愛い写真を選びました。


エマアップ


エマちゃん、こんなにキュルルン可愛いポーズなのに、お弁当ついてます!

彼女の得意技です。


エマ


二日前、初めてと言っていいほど長い時間パパのお膝でねんねしていたエマ。
もう、パパは天にも登るような気持ちで、ニコニコしていました。
これからも、パパのお膝で楽しんでね!


テオアップ


眠くてたまらない、ボッケボケのテオ。
こんな顔が本当に可愛くて愛おしい。


テオ


そしてたまにキリッとしてます。
このギャップ、毎日見てても飽きないわ。


アンアップ


ど迫力の美しさ。

アンのアップは、本当に迫力あるよねぇ。
パーツの全てが大きいから?!


アンねんね


ねんねする時は、アンもエマもテオもみんなお顔が同じだよねぇ。

さ、コロナなんかに負けず、しっかり感染予防して愛おしいお猫さまたちとの楽しい時間を過ごしましょうね!
みんなで頑張ろう!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





甘々オトコ

おはようございます。

今日はiPhone写真だけの簡単更新で失礼!


普通ねんね


テオがソファでねんねん中。

かわええなぁと愛でていると。


お化け


ころん!

ボク、可愛いでしょ?

身体全体で伝えてます。

そんなことせんでも知ってるっちゅうの!


上むき


で、そのままころんと上向いたまま。

まさかの本気寝。

おいおい、テオさんよ。
そりゃないだろう。


お化け3


君はどんだけゆるい子じゃ?!


支える


頭なでなでしてたら。

今度はそこに体重かけてきましたよ。


支える2


極楽、極楽。

すぴぃー



お化け2


もうね、笑っちゃうほどの緊張感のなさ。

これだけ身を委ねてくれて、光栄でございますわ。


グルーミング


からの、急にグルーミング。

テオは意外に綺麗好き。

ママンが触ったところはしっかり消毒!


グルーミング2


えええ?

ひどくね?

ママン、汚くねーぞ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




二コマ、アンちゃん

おはようございます。

今日は二コマ、アンちゃんです。


なぜイカ耳ねんね?!
イカ耳


なぜかイカ耳しながらウトウトしているアンを発見。
これは実にレアじゃない?

何か危険を察知しているのか?!
テオは近くで爆睡中。エマも別室にてねんね中。

それなのになぜイカ耳?!


からの〜、美少女
かわいい


と、パシャパシャ写真を撮っていたら目覚めた!

夢でもみていたのかしら?
起きたら美少女アンでした(笑)


誰か来ないかなぁ。
覗く


年がら年中、腹へリータのアン。
カウンターの上に乗っておねだりしても、自分一人のおねだりじゃ出してもらえない。
でも小食さんのエマやテオがおねだりしたら、ママは一発で出してくれる。

そしてその時、自分もちょっとだけもらえる!

って知っているアン。

誰か来ないか、ワクワク待機中。


え?そっち?
ぴょこん


寝室から誰かやってきましたよ!

もう、期待爛々のお目目で見つめるも。

まさかのカウンタースルー。カリカリご所望なし。

がびーん


尻尾ちゃん巻いてお座り
お座り


お天気が良い日は防音室のガラスが、鏡のようにいろんなものを映しています。
うちの子たち、結構ガラスの様子を見ています。

空に飛ぶ鳥さんを発見して、窓辺の方に走って行ったり。
窓の方を見てなくても、ガラスに映るから楽しいよね。


足、かゆっ!
足かい


って、お外を見ていたら。

急に足をハミハミしだした!

痒いのか?!

いや、きっと爪が伸びてきてるんだろうねぇ。
痒くなくても、お手入れはするわよねぇ。


見てます!
見る


アン、カフェテーブルに座ってソファを見てます。

でも今日はソファには誰もいないよ。


影絵遊び
影絵


そう!
自分を見てたんだよね。
影絵となった自分の姿を見ていたアン。

これ、なんだろうなぁと不思議なのでしょうねぇ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




甘えん坊エマちゃん

おはようございます。

いつもの風景。
自分では写真撮れないけど、パパが撮ってくれてた。

BBAの髪の毛ボサボサは気にしないでー。


抱っこ


エマちゃん、抱っこの時は赤ちゃんです。
テオ顔負けの、完全に抱っこ赤ちゃん。

(エマを抱っこして、静かにゆらゆら揺れてるから、写真がブレちゃってます)

赤ちゃん


エマは1枚目の写真のように、縦抱きしてたかなと思ったら自分でくるりと向きを変えて、上向き抱っこに変えるのです。
私の胸やお腹を軽く蹴って体勢を変えるのです。

これがね、本当に新生児のよう。
重さもちょっと大きな人間の赤ちゃんだよね。3600gほどだから。


正面2


こんなふうに赤ちゃん抱っこするのはエマだけ。
アンもテオも縦抱きは大好きだけど、横向きにはほとんどならない。

そしてエマたんのこの、得意そうなお顔。
怖いもんなし、のお顔でしょ?


赤ちゃん2


この抱っこの時はエマとお喋りしています。

目と目を見て、チューしてすりすりして。
エマもスキンシップが大好きな子なので、私にチューチューして!と自分で顔を寄せてくるんですよ。

もう、かわいいったらありゃしない。


あかちゃん3


こんなふうに赤ちゃん抱っこの時間、本当に大切なんですよね。
アンテオは毎晩、私たちと一緒に寝てますがエマはリビングで完全にお一人様ねんね。

朝起きたらすぐにこの赤ちゃん抱っこで甘えるの。
どんなに忙しくても必ずこの時間は作ります。


正面


テオは家族みんなに全力で甘える子。

アンはママとねぇね。
エマはママだけ。

もちろんアンもエマもパパは大好き。

パパに遊ぼう!って誘いに行って、いっぱい甘えています。
でもこんなふうに抱っこするのはママだけのエマ。


上むき


緊急事態が起こったら、パパがテオ、ねぇねがアン、ママがエマを抱っこして安全を確保する!って話し合ってます。
とはいえ、家族みんなが揃っている時なら良いんだけど、緊急事態は曜日や時間を選ばない。

そんな日が来ませんようにと願うばかりです。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




仲良しショット後編

おはようございます。

すんません!
引っ張るほどの内容ではなかったんですけど。
かわいい写真が撮れたので、ついつい前後編にしてしまいました(汗)

かわいい姿だけ、ご覧くださいませ。


テオ


テオ、普段なら昨日の状態で終わり。
そこから各々、グルーミングしたり、そこから追いかけっこに発展したり。

でも、この日はまったりした時間が流れてる。
これは、いつもと違うぞ!

ママンもカメラを下ろさず、ずっとアンテオを追い続けます。

テオ、まさかのおかわり要求!


おかわり2


アンはしつこくされるのが嫌い。

おかわり要求したら、シバかれて終わり。
いや、それどころか追いかけっこに発展して、アン、ヒィーヒィー言わされるハメになる。


おかわり


それがそれが!

おかわり要求に優しく応えて、そこからの鼻チュー。

いやん!
ママンは一人悶絶。
キュンキュンしすぎて、二人とも抱きしめたい衝動をなんとか抑える。


アン


鼻ちゅーのあとは、アンはいきなりのコロン。

こんな格好したら、すぐにテオ に乗っかられて蹴り蹴りされるのに!

大丈夫なの?
アンちゃん、逃げた方がいいんじゃないの?

って思ってたら。


3ショット


まったりした、優しい空気満載のこの場所に、いつの間にかエマが戻ってました。

そしてエマテオ、そのままコロンしたアンをガン見。

これ、我が家では本当に稀な姿なんですよ。
いつも、アンがテオの目の前で転がったら、速攻で攻撃されてるんですよ。

それなのに。

こんなに平和な姿。

ママンは感動でしたよ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


仲良しショット前編

おはようございます。

アンテオ、私のお布団の上で一緒になって至近距離で寝たりするけど、大体の時間はウーシャー言って追いかけっこしてる毎日。
仲が良いのか悪いのか、本当にどっちや?!と毎日彼らの様子を見て、不思議でございますが。


3ショット


朝起きた時、お昼寝から起きた時、テオは必ずアンエマに挨拶に行くのですよ。
ヤンチャ坊主ですが、こういうところはすごく律儀な男なんです。

エマはその時の気分で、じっとしてテオの挨拶を受け入れたり、今は嫌よってさっと逃げたりしますが。
アンはよほどじゃない限りテオの挨拶に応えて、舐めてくれるんです。

よほどな時は、いきなり先制パンチで、寝ぼけたテオをタコ殴りし、一人怒って去って行くのですが(涙)

まぁ、ひどい時もあるアンですが、そんな日はごく稀。

しっかり愛情で返してくれる、アンです。


3ショット2


そんな様子をいつもカメラに収めたいと思いつつ、テオが起きた時はやることが多くて。
というのも、寝ていた場所のファブリック類を速攻で片付ける。
開けていたドアを閉めまくる。
起き抜けにチッコすることがあるので、その対応に追われるのです。

でもやっとその様子を激写。

しかもアンエマがいるところにテオが行ったので、偶然にも3ショットが撮れるというおまけ付き。


エマいく


エマは気分じゃなかったので、テオの挨拶を軽く受け流し、違う場所へ移動。
アンは愛おしそうに、テオをグルーミング。


gifでどうぞ!
gif


テオも嬉しくてじっとしています。

決して長い時間じゃないけど、ほぼ毎日何度かこんな状態を繰り返しているのです。

やっぱり仲良いよね!

って思った途端、ウーシャーで走り回るんだけどねぇ。


終わり


で、奇跡は続いた。

グルーミングはこれだけじゃなかったのです!
続きは明日。


Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



筋肉美

おはようございます。

テオ、最近は体重の増減もほとんどなく、一定をキープしています。
太ることもなく、痩せすぎることもなく、本当にいい感じを保ってくれています。

トイレ関係では色々悩みもありますが(笑)食べること、体調に関しては本当に問題ナッシングの健康優良児。
ありがたいありがたい。


座る


テオは太っていないし、短毛種の子だから、このような格好をするとすごく筋肉が目立ちます。
きれいでしょ?


見る


エマもテオと同じように太ってないけど、短毛種のわりにモフ毛がすごくて。
それに女の子だからね。やっぱりテオのようにくっきり筋肉は見えないわけですよ。


筋肉


座り方や立ち方、その時の状況によって筋肉が目立つことがあるのですが。
そのような時は私、ガン見です!
見惚れてしまいます。

ああ、テオの筋肉サイコー!!!
って一人吠えてます。


きれい


前足、というか。
おてての方の筋肉はとっても見易い。

でも後ろ足の筋肉はなかなか拝めない。


美しい


背骨から肩にかけての筋肉、猫でいったらなんていう名前なんだろう。
人間だったら最長筋とか三角筋あたり。
あのあたりの筋肉の美しさと言ったら。もう惚れ惚れします。

あ、僧帽筋というそうです。
そしてそこから足の方に、三角筋や上腕三頭筋など。
めっちゃ素敵。


画像はお借りしました!
筋肉


オレ、こんなに筋肉ある?!


上


私別に、ものすごくマッチョが好きなわけでもないんですけどね。
人間のマッチョには、ほぼ関心がないんですけど。

チーターとか、テオとか、本当に筋肉が美しくて見惚れてしまって。
猫の筋肉、猫のマッチョは大好物ですなぁ。


渋い


健康を害するほどでなければ、ポッチャリさんも最高に可愛い!
筋肉が見えなくても、可愛いに違いないから気にならないんだけど。

今のテオの肉体美、筋肉美、いつまでも保持してもらいたいなぁと思います。


可愛い


女の子は女の子特有の丸い柔らかい感じがなんとも美しい。

男の子はこのように筋肉が美しい。

それぞれ男女の良さってありますよねぇ。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




影絵遊び?!

おはようございます。

外は本当に暖かくなって、紫外線が怖い毎日なのに。
お家の中はいじいじと寒いんだよねぇ。
お日様が入らないって、やっぱ寒いよねぇ。


アン


そんな我が家ですが、西日のおかげで夕方はお日様たっぷり入ってくれます。
十分お昼寝してるロシアンズですが、お日様ポカポカで夕方もまた眠くなるねぇ。


エマねんね


エマちゃんがスースー寝てるなぁと思って写真を撮ってると。

あれ?
きれいに影ができてるよ。


エマと影


エマちゃん、幽体離脱〜

ではありませんよ(笑)


エマと影2


エマの姿を目の前のカフェテーブルから、見下ろすアン。

エマちゃん、早く起きないかしら?
一緒に遊びたいのに。


そんなアンの声が聞こえてきそうです。


アン影


くっきりはっきりの影に、自分でも見つめるアン。

これは何?
お猫さまは影の認識は流石にないかなぁ。


エマ


エマちゃん、ぐっすりだったのでママとアンちゃんが影見て写真を撮ってるとか、全く知らなかったでしょうねぇ。
この期間限定、ソファにきれいに影ができる面白い時期です。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




2ショット

おはようございます。

今日は簡単に。
最近の2ショット画像です。


アンエマ6


アンエマ、狭い場所でくっついてます。
こういうのみたら、萌えるよねぇ。


アンエマ5


なぜか二人とも箱の上(笑)

エマの方が高いってことは??!
強いのか?


アンエマ4
アンエマ3


付かず離れずの距離でねんね。
お日様いっぱいでかなり暖かいから、くっつくのは暑かったのかな?


アンエマ2


別の日もこの場所でアンエマ。

ここ、夕方のお気に入り場所。


アンエマ


二人とも微妙なお顔だな(笑)
すごい隠し撮りっぽい、素のショットだな。

『可愛い』をお休み中。


アンテオ


私のお昼寝に付き合ってくれるアンテオ。

足の間に二人。幸せだけど重いよー。


アンテオ2


上下でアンテオ。
これって結構珍しい。

今日は大雨の予報。
みなさまお気をつけて。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




いろいろ、長っ!

おはようございます。

ズズズイーっと、アンちゃんです。
マズルにピントを合わせてます。
ぷくぷくマズルちゃん、可愛いなぁ。


マズル


アンちゃんの舌は長い!いや、これが普通なの?!

お猫さまの舌も、人間と同じように個体差ってあるのかしら。
長い子、短い子、いろいろあるもんなのかしら。


舌


妖怪か!
って突っ込みたくなるほど、長いんですけど。

やっぱりこれが普通なのー?


舌2


でろーん、れろーん、美味しそうに舐めてます(笑)

セルフケア、大事ですものねぇ。
しっかり集中して行なっております。


舌3


上からどんどん降りてきて、下半身の方もきれいにしてます。

その時の姿勢、いつも足がピーン。


ぴーん2


アンちゃん、足も長いんですけどー。

アンは手足がかなり細くて小さいので、誰よりも長く見えます。
エマはスリムだけど骨格がとても良いので、体は細くても手足はガッチリ太め。


グルーミング


ピーンと伸ばした先、肉球開いています。
うんうん、人間だってそうだよねぇ。

力を入れて伸ばしている時って、グーになったりしないもの。

丸いけど(笑)色々と長い、アンちゃんなのです。


ピーン


あ、ちなみに尻尾ちゃんも一番細くて長いのがアン。

太くて短めがエマ。

テオはその中間。
またその様子も激写してみたいなぁ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




テレビっ子

おはようございます。

相変わらず我が家では困った時のテレビちゃん、流行っておりますよ。
私が遊べる時間帯は、常にロシアンズ優先で遊んでいますが、さすがにそればかりもできない。

ご飯の準備、片付けなどどうしても手が離せない時があります。
そんな時はテレビでYouTube、猫に見せる動画頼みでございます。


テオ 2


テオ、ついた途端に見始めます。
寝ていても鳥さんの声が聞こえたら、ぱっと目が覚める。


テオ


でもそこからすぐには出てこない。
眠いのでしょうねぇ(笑)
ここからガン見です。


アン2


アンもやってきます。
アンはグイグイ、前にやってきますねぇ。
特等席をゲット。


かぶりつき


と、思いきや。
ものすごいテレビっ子登場。

エマたん。

エマは誰よりも前で、っていうか目の前に来て観ます。


エマ


彼女の見方は忙しい。
声がしたら外を見て、テレビの裏を見て、鳥さんが飛んでいった方向を追って。

一体どうなってるの?
と、不思議でたまらないのでしょうね。


アン


アンやテオは、最初でこそ前に行って確かめたりしていましたが、中の鳥さんを獲れないと納得したのか?!
こういうもんだ、って感じでガン見はするけど追いかけたりしなくなりました。


エマ真剣


エマは根っからのハンターなのでしょうねぇ。
あきらめがつかない。
どうやったら鳥さんを獲れるか、試行錯誤しながら見ている様子。


エマ2


テオなんて、完全に娯楽として観てます。
まるでお笑い番組を見る、日曜のお父さんのようです。ぷぷぷ


テオ3


やはり、というか当たり前というか。

テレビだけをつけて、音声を消していたらロシアンズ、ほとんど見ないんですよ。
暇つぶし程度に、チラッと見たりしていますがすぐに飽きる。


アン3


でもスピーカーから音を出して、鳥が囀る声を聞かせたら、もう必死!
耳からっていうの、すごく大事な刺激なのねぇ。

視覚だけでは、楽しみ半分以下って感じなのかな。


エマ3


音を出していると、声だけじゃなくて羽を羽ばたかせる音や、餌を食べる咀嚼音も聞こえてくるから。
刺激がいっぱいなのでしょう。

これで、狩ができないのは酷なのかもしれないけど。
とりあえず、一生懸命見てくれる間はテレビさんに子守をお願いしようと思いますわ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



ちょこんとマンチ座り

おはようございます。

香箱でもないこの座り方、BonBon Chats!でお馴染みの、かりんさん家の呼び方を真似して『マンチ座り』と呼ぶことにしました。

このマンチ座り、得意なのはエマ。


エマ3


普通にお座りをするよりも、マンチ座りをしている方がずっと多いんですよ。
その次に香箱って感じ。
エマは常に低い位置でちょこんとしている印象です。


エマ


そしてどこからか常に私を見つめてくれていますね。ありがとう。

エマを探すと、必ず目が合う。
ちゃんと私の気配や様子を察して、こちらを見つめてくれるのね。


エマ2


エマとは対照的に、マンチ座りが珍しいアン。

アンも全くしないわけじゃないのですが、彼女の場合はいつもちゃんと座っていることが多いんですよね。
尻尾ちゃんをくるりと体に巻きつけて、高い目線でいられるように座っています。


アン


こんな風に座っている時は、ちょっと様子を伺っている時が多いのかもしれません。
身を低くして、隠れてる時もある。


アン2


上の写真と下の写真、同じものが続いてるわけじゃないんです。

テオやエマの様子を見つつ、ちょっと警戒しているアンの様子。


アン3


エマはリラックスしている時がマンチ座りだけど、アンは警戒するときにこのポーズなのかもしれません。
全然別の日の写真だったのに、状況が同じだったから同じような写真になってます。


テオ3


テオはその中間かもしれないなぁ。

身を潜めて姉たちを狙う時、隠れつつもすぐに動けるようにとこのポーズだったり。


テオ2


何をするでもなし、何気にこの座り方でボーッとしていたり。

警戒でも狙うでもなく、なんとなくって感じ。


テオ


こういう行動の時は、こんなポーズでっていうのが自然と各々、決まってくると思うんだけど。
同じポーズでも、こんな風に状態が違うのって結構珍しいのかも。

本気のリラックスや、マジで警戒中の時はだいたいみんな同じポーズですからねぇ。

マンチ座り、実は結構奥深かったりして。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




お行儀とかは関係ない!

おはようございます。

今日はお行儀よくとか、一切なし!
お行儀悪くて、ごめんちゃいでございます。
我が家ではお猫さまたちにNGはない。
基本、どこでもお好きなように、でございます。

あ、命の危険を感じるようなことは全力で阻止しますし、絶対NGですけどね。


アン


そんな家だから、こういうことになる。
カフェテーブルで爆睡のアン。


アン2


一番暖かい場所、一番光が入る場所、この時間ではここなんだよねぇ。
よく知ってるよねぇ。


アン3


こうやってがっつり暖かいところで寝て、暑くなりすぎたら日陰へ移動するんだよ。
また寒くなったら、お日様のところに戻ってきて、っていうのをお天気が良い午後は延々と繰り返していますわ。

同じ時間、もう一人お行儀悪い子が(笑)


えま


エマたん。
食卓の上です。

ここはこの季節、まだ光が届かない。

さっきまでアンの近くで体を温めていたエマ。
暑くなったので、食卓に移動なのです。


エマ2


よりによって姉二人がテーブルの上。
弟はお利口ちゃんに、普通に猫用ハンモックへ。
ぷぷぷ


えま3


お日様の光を浴びること、体を冷ますこと、とってもマメに行っているのがアンエマ。
テオは寝るときはがっつり、暗いところで寝て出てこない。

寝方もそれぞれでございます。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




テーくんが勝った!

おはようございます。

エマとテオ。
常に仲が良く、じゃれあってウーシャーしても決して長引かない、本当にええ関係。
テオがエマをリスペクトしまくっているので、エマには強く出ることができないって言うか。
とにかく、エマ 優先、エマが全て!みたいなテオなのですよ。


発見


あ!エマたんだ!

って発見するテオ。


狙われてる?


エマは瞬時に狙われてるってわかるんだけど。
知らんぷり。


狙う


あれ?
気付いてないのかな?
って思いつつ、やる気満々のテオ。


大丈夫なフリ


見なかったことにしよう、のエマ。


いくぜ


いくで、いくで、とおちりプリプリしだすテオ。


知らんフリ


そんなん知らんし、のエマ。

エマの気分が乗らなければ、遊びに発展することもないエマテオ。
テオもエマには強く出れないんですよね。

でもね。
昨日の戦いは一味違った。

テオ、まさかの勝利!





こんな日が来るとは!

貞子が出てきたのかとヒヤヒヤしたけど、テオやった(笑)

うん、テオちゃんがんばった!
エマも貞子にはちょっとビビったよね。ぷぷぷ




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



これが現実

おはようございます。

昨日、とてもお天気が良かったのでパパとお散歩に行ってきました。
行き先はいつも行っている近場の海。
でも、何となく普段歩いたことのない場所を通って、違う場所まで歩いてみようか?と言うことになり、海岸沿いなどの道をJRの駅でいえば二駅半ぶんほど歩いてきました。


舞子


海辺は風もあり少し肌寒かったのですが、歩いているととても清々しく気持ちがよく、また歩いたことのない場所というのですごく新鮮で楽しい道のり。

しかし、突如として戦慄の場に出くわしてしまいました。


狙う


何と野良ちゃんが鳩を仕留めようとしていたのです。
しかも最初の一撃を加えた後の様子。
鳩はすっかり飛ぶ力をなくし、どこかしら怪我をしている状態でした。

ちょっと衝撃的なので、苦手な方はここでストップしてくださいませ。


狩


鳩さん、必死に低空ではありますが飛んで逃げようとしています。
茂みに隠れても猫には簡単に追える場所。
直ぐに捕まってしまいます。


狩2


しかも猫さん、完全に仕留めようとしていたのではなかったのです。
完全に遊びの一環の様子。
弱肉強食、食べるために命をもらうなら仕方がないのですが。
このように遊んでいるだけなら、鳩さんを助けてあげたいと切実に思ったのですが。
手を出すのはやめました。
これが自然界、これが現実なんですよね。


遊ぶ


結局、鳩さんがどうなったのか見届けずその場を離れました。
うまく逃げれたとしても、出血もしていたので、その後自然界で生きていけるかわからない。
お猫さまの方も、とうとう本気を出して命を頂いたのかもしれない。

目の前であのような状況を見たことがなかったので、かなりショッキングでした。


海


私もパパも動揺を隠しきれないまま、ひたすら歩きました。

海は今日も美しい。
次第に先ほどの戦慄の様子を忘れ、散歩を楽しめるようになりました。


海2


再び出会った別のお猫さま。

今度は先ほどとは打って変わって、ものすごく平和な状態。
お日様いっぱい浴びて、穏やかな外猫さんの集団に出くわしました。


外猫


公園、松林、桜の道、お猫さまのいる茂み、幹線道路沿い、いろんな場所を歩き最後は足がパンパン。
久しぶりにかなりの距離を歩きました。


ブラタモリ風


4時間以上歩き通し。

登山と違って、平坦な道のりを歩いていたのに、それでもかなり疲れましたねぇ。


夕暮れ


車を停めていた駐車場に戻ると、すっかり日が傾いておりました。

帰宅してからのビールの美味しかったこと!
ま、私は夏でも冬でも、どんな時もビールは最高にうまい!と美味しくいただけるクチですけどねぇ。


歩数


毎週これくらい歩くことができたら、普段の運動不足も少しは解消できるかなぁ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




一コマ、アンエマテオ!

おはようございます。

今日は一コマアンエマテオ、簡単更新バージョンです!


尻尾ちゃん、クルン!
くるん


エマちゃんの魅力の一つ。
エマちゃんの親友、尻尾ちゃんが綺麗に巻かれてます。


お子ちゃま、アンちゃん
アンちゃん!


アンちゃん、遊びたい時は思いっきり子供っぽいお顔になるんです。


ここで研ぐ!
細い


何となく綺麗だった爪研ぎソファの背もたれだけを保管中。
まさかこの細さでも研げるとは!


横イカ耳
イカ耳


珍しく、このアングルでのイカ耳!

横になってもイカ耳ってわかるよねぇ。


首、モフりすぎ!
モフ


太ってるんじゃないのよ。
お肉じゃないのよ。

モフ毛なのよ!


アンちゃんぽい!
アンっぽい


アンちゃんの得意ポーズ。
この顔、このスタイル、まるでアンちゃんやん!

テオなのに、アンに見えたー。


みなさま、良い週末を!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



依存親子

おはようございます。

大阪、感染者が半端ないなぁ。
東京より多いって、信じられないけど。
一体どうなってるんだろうか。

うちの両親のもとに、接種券が届いたそうです。
市町村によって、どのように摂取するかは違うのですが、早く全員に行き渡って欲しいな。
今はただひたすら、ワクチンに期待するしかない。


綺麗


さて、我が家のイケメンボーイ。

夜はかなり落ち着いてきました。
まだまだ早朝、3時から腹減ったーって起こされるんだけど、その後すぐに寝てくれるし。
何よりも、夜寝る時にワーワー騒がず、自分で私のお布団に来てくれるようになったので楽チン。


美しい


この甘えん坊男は、時々寝方を忘れる。
眠いのに、どうやって寝ればいいのか分からなくて騒ぐ。

騒いで暴れて、余計に興奮してわけわからなくなって、私が抱っこして子守唄歌って、静かに安定させてやっと寝る。
もうね、まるで本当に赤ちゃんよ。


かっこいい


今はそのループから逃れ、夜は寝るもんや!って思い出したみたい。
そしてイソイソと私の元にやってきて「ママ、早く寝ましょう!」と。

これ、ずっと続けばいいなぁ。


イケメン


と、ここまでは比較的大人っぽく、イケメン風のお写真でしたが。
ここから一転ですよ。


いたずらっ子


もうね、別猫。

カッコつけて外見ているテオとは違う猫になってますよ。
なんなん?
このお顔。

どんだけ赤ちゃんみたいやねん。


きかんぼう


アンを狙う時、エマを遊びに誘う時、私とはしゃぐ時。
こんなヤンチャな顔を見せる。

っていうか、起きているうちの大体はこの顔。


いたずら


聞き分けの良い子だし、すごく困らせるってことはない本当にええ子やねんけど。

遊びが過ぎるわ。
どんだけ遊べば、彼は満足するのかしら。

ママンの時間はテオの遊びの時間ばかりではないんだよ。
でも、ついついそこに比重が‥‥。
甘々親子ですわ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




わちゃわちゃ姉妹 エマ編

おはようございます。

本日はわちゃわちゃ姉妹、エマたん編です。
エマ、本当はもっともっと寝相が悪くて(笑)
彼女の得意技は白目ですから、面白いのがいっぱいあるんだけど。

それはホラーすぎるし、スーパーモデルなんで事務所的にさ、NGなんですよ。


コロン


ですから、わちゃわちゃの足で可愛いお顔を選んでみましたよ。

こちらは、わちゃわちゃになる直前って感じ。
まだプチの状態ですな。


わちゃわちゃ2


人間は体重も重いし、自分の手足であっても、自分の体の上に置いていたら結構な重さになりますよね。
だから、もし体が柔らかかったとしてもこんな風に寝ないんじゃないかなって思うんだけど。

お猫さまは体重も軽いし、それほど負担はないのかな。
ずっと置いてて、痺れてくるなんてこともなさそうだよね。


わちゃわちゃ


そしてお得意の二つ折れ寝。
これエマに多いスタイル。

テオはグルーミングの時はするけど、寝る時はしないなぁ。


アップ2


クチャクない足だから、鼻先に持ってきても平気!

人間の赤ちゃんもそうだよねぇ。
仰向けに寝ていたら、気がついたらチュパチュパと自分の足の親指を舐めてるみたいな。

汚くない、汚れを知らない子たちだからこそ、できる技(笑)


二つ折り


エマちゃんマンスタイルで、このまま熟睡。

そして別の日。


エマ


お顔隠しの、あんよ抱っこの、たまらんポーズ。

しかも視線はこちら。
エマ〜。それはあかんわぁ。かわいすぎて反則やわーとまた一人悶えるヘンタイ。


お顔隠す


手足重ねて、肉球見せて。
サービスタイム中のエマでした。


アップ


ママ、チラ見が好きなの?!

ええ、人間って生き物はチラリズム、ってやつが大好物なんっすよ。
これからもガッツリ見せたり、チラッと見せたり、いろいろ楽しませておくんなまし。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




わちゃわちゃ姉妹 アン編

おはようございます。

床暖生活から一変。
しっかり見える場所で寝てくれるようになったロシアンズ。

テオは甘える時はひっくり返るけど、寝る時はとても寝相がいい子。
テオのびっくりするような寝相はあまり記憶にない感じ。

でも、ねーちゃんずは一味違うぜ。


アン


これはまだ普通の寝方。
うんうん、可愛く一生懸命寝てるよね。

でもね、こんな時もあるんだよ。


ねんね


まぁ、別に特別寝相が悪いってわけじゃないんだけど。

手足がわちゃわちゃ。

アンは特にいつも下に来る足を枕がわりにするのが得意の寝方。


わちゃわちゃ2


お猫さま特有の体の柔らかさを使い、人間ではとても寝てられない寝相でぐっすり睡眠。


あんよ


尻尾ちゃんも入り混じって、わちゃわちゃがすごい!

でもこのわちゃわちゃ、すごく好きなんだよ。
なんとも気持ち良さそうで、自然で。
リラックスしてるんだなぁって、嬉しくなっちゃう。


わちゃわちゃ


アンは寝息も高め。

すぴーすぴーって漫画のような音が聞こえてきそう。


アンアップ


寝てる姿って、なんともあどけないよねぇ。

小さい頃と何一つ変わってない。


まっすぐ


赤ちゃんみたいな顔して寝るアン。

たまらなく愛おしい。


ねんね可愛い


こんなにぐっすり寝てるから、起こしちゃいけない。

でも、うぁーって抱きついてスリスリしたい。

ママンはいつもそんな衝動に駆られ、それを我慢我慢と自制しているわけですよ。
えらいでしょ?



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




桜吹雪

おはようございます。

昨日は結構肌寒くて。
久しぶりにまた、床暖オンしました。
今日は昨日よりは暖かいみたい。

今の季節、春になったのが嬉しくて、春物コーデを楽しみたいからついつい薄着しがち。
お風邪ひかないように、みんな気を付けようねぇ。


アン


ロシアンズは順調に換毛期中。
毎日ごっそり抜けてます。
最近はブラシからのコロコロ。

コロコロの替がえらい勢いでなくなっていく。
一応、あれも紙だからなぁ。粘着性があって再利用は出来ないから、ちょっと資源の無駄使いが気になるけど。

ロシアンズの健康のため、ここはあまり深く考えず、とにかく今は毛を取ることに集中。


エマ


ブラッシングの後はみんな本当テュルンテュルンになるの。
これがまた気持ち良くて。

ついつい撫でまくって静電気でバッチバチ。

ごめんよーと毎日のようにやってしまって、学習しない私。


テオ


さて、日曜は今年の最後のお花見行ってきましたよ。
もう桜もいい感じで散りかけていましたが、雨降る前にギリギリもう一回!と見てきました。


桜


私はどの花も蕾が好き。
蕾からちょっと開きかけの、あの感じが好き。

でも桜だけは、散り際も好き。


桜アップ


菜の花とかは結構花の咲いている時期が長くて、1ヶ月くらいは楽しめるんですよ。
でも桜はその半分以下。
咲き始めてからがあっという間。


桜2


順番に咲いていくから、最初に咲いた花は落ち、色が変わって葉も出てきます。
1本の木で、あっちとこっちでかなり様子が違う時もある。

そして同じ木なのに、花びらの色がやっぱりあっちとこっちで全然違ったりするのよね。


アップ


たった1本の木でも、いろんな表情があり本当に風流な花だと思う。

祭り太鼓に心震わせ、桜の木を見て感激する。

日本人に生まれてよかったなぁって実感するのが、私の中ではダントツでこの二つ。

カメラワークが悪くて、良さが半減なのですが。
桜舞い散る、花吹雪をごらんあれ。





風が吹くたびにひらひらと舞い散る桜。

風待ちで桜並木に佇む私たち。
ポツポツ雨が降り始めてきた頃だったので、人も全くいなくて。

すごく贅沢な空間でした。


桜3

桜道


ピンクのカーペット。

普段の道路の色とは全く違います。
花が散ってからも魅せてくれる桜。

また来年、会いましょう!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




エマちゃん、強し

おはようございます。

桜、散ってしまいましたねぇ。
昨日こちらはかなり雨だったので、ほぼ全部散って葉桜になりました。
土曜は義母を連れてハイキング、日曜は雨降る前に桜ウォッチング、時間にすればそんなに長くありませんが、しっかり外に出て歩いて、健康的な週末でした。
また、その模様は明日以降に。


覗く


さて、相変わらず仲良しコンビのエマテオ。
テオは言わずもがな、エマが大好きで大好きで常にエマをリスペクト。

エマがそばにいたら、密かにエマの姿を目で追うテーくん。
ちょっとストーカーチックなんだよね。


ちら


そんなテオの様子をわかっているエマだけど、特に気にすることもなく普段通り。
本当にエマは自然体。
テオはエマに気付いてもらいたくて必死。

かわいいなぁ。
可愛い弟を目の前にしても、ホケラーのエマ。
テオの遊んでアピールも全く目に入らない様子。


エマ


うん!
君も可愛い!
このエマの何も気にしない様子が、テオにはたまらんのだろうねぇ。
アンのように自分のことを気にして、警戒ばかりしていられるとそれはそれで気に触るのかも。

いい感じで無視されたら、気を引きたくてがんばっちゃうって感じなのかなぁ。


ガン見


いやいや、その目!
やっぱ怖いって。
ガン見やし。

私がカメラ持って視線を遮ってるのよ。
で、この姿勢でエマを見ようとする。

そしてやっと遊んでもらえたテオ。





一方的にやられててもいいの!
それがテオの幸せだから(笑)

ボッコボコにやられてる風だけど。
エマには一応流儀があるみたい。

ものすごくノリノリの時以外は、自分からあまり手を出さない。
手が出てきたりやられたら、やり返すって感じ。


ぬーん


テオちゃんが私に勝とうなんて100万年早くてよ。

はい。ママもそう思います!
でもそれでもテオは幸せなの。
エマに遊んでもらって、嬉しい嬉しいテオなのでした。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





潔い女

おはようございます。

我が家の強引ねぇさん。

エマたん!
彼女ほどマイペースな子はいないと思う。


ドアップ


とっても穏やかで、おしとやかで強引さからは一番遠い所にいそうなんだけど。

実はすごく強引。とにかく強引(笑)
でも引く時は引く!

潔い女なのです。


お膝


いける!

と思った時はグイグイくる。
でも今はダメだなって察したら、すぐに引く。
この引き際が男前!(いや、可愛い女子だけど)


お膝2


こんなふうにママンのお膝が大好きで、抱っこも大好きで、チャンスがあればべったり甘える。
っていうか、チャンスを見逃さない強引さがあるんだよね。

ちょっとでも私が「まぁ、いいか」って思ったら、ものすごくグイグイくるんですよねぇ。


エマ


アンのように私の一挙一動をじっと見てるわけではなく。

エマは自分の都合でとりあえずやってくる。
そして私のその時の状況を一瞬で判断して、グッとくるかすぐ引くか決める感じ。

何をするのも潔い、気持ちのいいオンナ、エマでございます!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





同化する男

おはようございます。

春眠暁を覚えず、ですなぁ。
最近、寝姿率が高い。

今日は二度寝、三度寝のテオの写真から。
とにかく彼の朝は早い。


ねんね2


一応私の中で、午前3時をすぎたら朝ごはんにカウント。
それまでならば、昨日の残りカリカリをあげる。

早ければ2時、どんなに遅くとも5時にはお腹空いたーって起こすテオ。

最初のカリカリを食べて、すぐに寝てくれるのが7割。
あとの3割はトイレしたり、夜明け前の空を見ていたり、アンにちょっかいかけてたりで何度も私を起こす。


ねんね3


ママンはどんなに夜が遅かろうと、夜中や早朝に起こされようと、パパのお弁当を作るために絶対に6時半までに起きなきゃいけない。
寝起きはかなり良い方なので(若い時は最悪だったけど)睡眠時間が短くても、比較的ちゃっちゃと起きる。

でも、私が起きる頃にテオは再び深い眠りに入る。
おい!


ねんね


グレーのカバーに同化しながら、どこで寝てるかぱっと見わからないような状態で寝る。
YouTube作戦はかなりうまくいってるけど、朝早いのはまだ未解決。
こればっかりはどうにもならんのかねぇ。


イン2


朝はお布団に同化するテオ、そして夜にはカーテンと一体になるテオ。

アンもしょっちゅうカーテンに潜っているけど、テオも負けてない。
ここに潜んで私と遊ぶ。


イン


隠れていることに気づかなかったら、文句言いながらダッシュして出てくる。
たまにそれが見たくて、わかっていても知らん顔するんだよね。
そうすると「んんんー」って言いながら、激しくダッシュ往復。


正面


カーテンボロボロだし、写真も撮りにくいから入ってくれなくてええねんけどなぁ。

きっと上の写真のような顔して、一人潜っているんだよね。

かまってちゃんなんだから、物に同化せずしっかり存在をアピールしてほしいわよ。


さ、桜もこの週末で終わりでしょう。
明日は雨の予報。
来週にはきっと葉桜だな。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





これは、何寝?!

おはようございます。

ああ、また皆さんを眠くさせてしまう(笑)
お猫さまの寝姿は、本当に睡眠導入剤だからなぁ。

今日はエマちゃんのねんね姿です。


アップ


冬の間は床暖ばかり。
下の方でずっと寝ていたロシアンズ。
流石に最近は床暖を入れることもなくなったので、寝場所が上に上になってきましたよ。

これだけは絶対エマちゃん専用のベッド。


前向き


アンテオに寝てはいけません!
なんて一言も言ってないんだけどね(笑)

他のベッドは全てロシアンズ共有なのに、これだけは本当にエマだけ。
エマ実家のママさんからのプレゼントだもんね!特別ベッドだからね。


アップ2


尻尾ちゃんを枕にしたり、あっち向きこっち向きして気持ちよく寝るエマ。

でもね、今年はやけにこの寝姿をよく見るんだよ。

後ろ


なぜにそっち向き?

しかもお顔が埋まってるように見えるんだけど。
ごめん寝もしんどそうに見える寝姿のひとつだけど。
これもかなりじゃない?

これは何寝っていうの?!


近い


自分で好んでやってるわけだから、窒息するはずはないんだけどさ。
ちょっと心配になるわ。その埋もれ方は。


でろーん


うんうん、これは安心して見ていられる。
エマの方こそ、安心しきって油断しまくってる姿だよねぇ。

いろんな場所でいろんな寝姿を見せてくれるお猫さま達。

今日も楽しませておくれ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


3月トイレ集計結果

おはようございます。

4月です。
ねぇね、社会人1日目です。
今日入社式。そして今日から1ヶ月ちょっと研修で家を空けます。

猫不足で倒れるかもって言ってますが、きっと一生懸命頑張ってあっという間に帰ってくることでしょう。
心配は尽きませんが、彼女ももう大人。
口を出し過ぎず、しっかり見守ろうと思います。

皆さんにもずっと見守っていただき、温かいお言葉をかけていただきありがとうございます。
無事成長し、お勤めに出れるようになりました!


アンアップ


今日からはロシアンズとどっぷり、ラブラブ生活ですよ(笑)

さ、ではいよいよ本題です。
トイレ集計、いってみましょう!


アン


アンちゃん、グッジョブですよ!
チッコ回数、かなり増えて嬉しいです。
少しウェットフードの量を増やしたんですよ。腹ペコリーナだから、常にお腹空いていて。
カリカリはカロリーが高いから、これ以上は増やしてあげれないけどウェットならいい!
ということで、増量計画実行中。

我が家のウェットはお白湯マシマシなので、自然と水分摂取量も増えるのでチッコ回数が増えました!


3月トイレ集計
2021.03

2月集計
2021.2月集計


エマたんは、ムラ食いクィーンですから何を増やしても、自分の量は決まっている。
ウェットを増やそうが、カリカリを増やそうが、食べる量は自分で決める。

だから、トイレもさほど変化なし。

でもエマの変化なし、っていうのはとても喜ばしいこと。


エマアップ


体重の増減もほぼなし、トイレの回数も普段通り。

何よりも嬉しいことです!
この調子でエマは変わらずキープしてくれたらいうことないよ。


エマ


さ、大トリ。

この方には今日は言うこといっぱいありますよ!

テロの回数!
どないなっとんねん!

って、突っ込んでますが怒ることはありませんよー。
ママンがチッコテロくらいで、怒るわけがない。


テオアップ


テオ を擁護するわけではありませんが。
3月は本当に忙しかった。
バタバタ、バタバタ私が落ち着かず。

僕を見て!僕を見て!と必死だったんだと思います。


テオ


スプレーテロ、チッコしたいわけじゃなく、気を引きたいだけの匂いつけ。
こっちを向かせようと、特にこちらが忙しい時、動き回っている時にするんですよ。

その証拠が娘の卒業式。

私たちが帰宅してから、連続多発テロ。たった数時間で3回。
これは参った。
かわいそうなことをしたなぁと悲しくなってしまいました。

テオ、必死だったんだよね。
僕、ここにいるよって。

忙しい時はこれからもあるでしょう。

でも、これからはもっともっとテオが寂しくないように、気をつけようと思いました。
4月はちょっと落ち着くと思う。
テオと、そしてアンエマとの時間をもっと大切にしようと思います。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




プロフィール

主役1: アン Anne

2013年6月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役2: エマ Emma

2014年3月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役3: テオ Theo

2015年7月、京都生れの
ロシアンブルーです。♂


書いてる人: Anne ママ
ニャンコ大好き、アン、エマ、テオのママです。
新しい家族テオを迎え6人家族になりました。長女(ニンゲン)次女(ニャンコ)三女(ニャンコ)長男(ニャンコ)ともに我が家の大事な宝物です。
アンエマテオの可愛い毎日の様子をお届けします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングに参加してます
こちらと↓ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ こちらも↓ ブログランキング・にほんブログ村へ クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンが家族になって
エマが家族になって
テオが家族になって
検索フォーム
リンク