エアー、シャー!

おはようございます。

今日で1月は終わりですよー。
新しい年が始まったと思ったら、もう1ヶ月過ぎましたねぇ。
って、これ毎年言ってるんだけど。
月日の経つ早さに驚きです。


エマ


さて可愛い可愛いエマたん。
おかげさまで首のホットスポット は、見た目ずいぶんマシになってきました。
まだまだ毛が生えてくる気配はないし、掻いたらすぐに血が出るような状態ですが、痒みや痛みがずいぶん治った様子。
ここを掻いたり、触ったりする回数が激減しました。

こうなれば、あとは回復を待つのみ。

そんなエマたん、ピンチです!


やられる


ご機嫌に床暖の上でぬくぬくしていたら、急に因縁つけられた!

ちょっと、その場所はアンのものよ、あなた退きなさいよ!


狙う


エマたん、ブンドキイラズで密かに威嚇。
でもそんなの効きっこない。

アンは厚かましくどんどんにじり寄りますよ。
本当にジャイアンなんだから。


油断して


アン、わざと目線を外して油断させる攻撃に出た!

でもエマにはそんなのお見通し。
彼女の作戦はこれしかないからね。ぷぷぷ

臨戦態勢で死守しようと頑張ります。


襲う


お!やっぱり襲ってきた!

そこで渾身のシャー!

いや、声出てないし。エアーだし。
エマたん、そういうところ好きよー。


エアーシャー


エマはほとんど怒らないし、アンのようにシャーシャー言わないから、たまにこうやってエアーでも空砲打つとアンはビビるのです。
そこでお遊びはおしまい。

うん、わかってるんだよね。エマも。
本気でアンがイジメに来たって思ってるわけじゃない。
アンは遊びたかっただけってわかってるから、エアーシャーだけにしたんだよね。


一緒に寝る


その後何事もなかったかのように、二人でねんね。

うんうん、全部遊びの一環。
やる方もされる方もそれがわかってるから、こうやってすぐに仲良しに戻れるんだよね。

ま、ひどいことせず、これくらいにしておいてね。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





一緒にねんね

おはようございます。
今日は簡単更新です。

テオが寝てたら、珍しくエマがやってきました。
普段、アンが来るんだけどね。

エマもテオも、基本一人で寝ることが多い。
アンがそばに来てくれるから、一緒に寝るのもオッケー!って感じの子達。


エマテオ


それがこんなふうに、同じラグの上で二人で寝てるなんて、ちょっと珍しい。


テオ

エマ


テオもエマもお互いが近くにいるけど、グルーミングしあったりすることはない。
ただそばにいるだけ。


アン


そんなエマテオの様子を、至近距離でガン見するアン。

私もそこで一緒に寝たい、って思ってるのかしら。


エマ

テオ


触れるか触れないか、っていう距離を保ちながら。
しばらくこうやって二人で寝ていました。


ねんね


遊ぶ時は二人で大盛り上がりで、大暴れしているエマテオですが。

寝ている時は、干渉し合わない、程よい距離を保てる二人なのです。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



落ちるから!

おはようございます。

テオちゃん、すっかり抱っこ猫。
小さい頃は抱っこされるのはそれほど好きではなく、すぐに降りる!って言ってママを蹴って去っていったのですが。
今や、1日のうち何時間抱っこ?っていうくらい抱っこベイベ。

テオが抱っこをせがむ時は(テオだけじゃなくアンもエマも)出来る限りお付き合いしている私ではありますが。
どうしても無理な時もあるのです。

そういう時、テオは強硬手段に出る。


そう!


このようにキャットタワーの一番高い場所に座って、そこから猛アピール。

コロンコロンと身体をくねらせ、可愛いをアピール。


落ちる!


普通のお猫様なら、そうやっていても落ちないと思うのよ。
でもテオは落ちるのよ。

実際にパパが受け止めたから事なきを得たけど、何度もこの上から落下してるの。
マヂ落下。


やめて!


だから本当に、本気で脅しなの。

今すぐに抱っこしないと、落ちるで!

って。
それはあかんやろ?

落ちている姿を見た家族としては、何がなんでも助けに行かないと!って思うやん?


眩しい


そうやって、テオには絶対抱っこさせる技をいくつか持っているんですよ。

他にはコンロ近くに行く事。
しかも火がついている時を狙って。

これも絶対に避けないといけない事案。
すぐにママは火を消して、テオを抱っこ。


グルーミング


「ここに来たら絶対抱っこしてもらえると思うから、コンロに来た時は抱っこしたらあかん!」
って、ねぇねに叱られるのですが。

抱っこを求めてくれるなら、ママとしては全て受け入れたい!
火を止め、テオを抱っこ(もちろんアンエマも)するのです。

「それをするからやん!」って、また叱られるのですが。
いいの。
ママはそれでいいの!


一生懸命


そうやって、いつもお猫様に翻弄されながらの生活。

幸せやー!!!

心から、幸せやー!!!!

悪いかー!!!






Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




絶対王者

おはようございます。

我が家の絶対王者、アンでございます。

返り咲くまで6年ほどかかりましたねぇ。
アンが家族になって、最初の一年は当然のことながら絶対王者!
でも、1歳になる直前にエマが妹となり、王者はいなくなり姫が二人となりました。


窓辺


そのまま姫二人の生活に慣れた頃、我が家で初めての長男テオが家族になりました。
そこから、まぁテオが末っ子の特権、俺様王様!状態。

1年前まで、ぱっと見テオ中心の毎日。
その裏では、密かなる番長としてエマが降臨。


覗く


アンはママとねぇねの次に家族を面倒見る女の子として、長女の役目を立派にこなしてくれていました。
エマやテオのすることを優先し、一歩引いて見守る存在として頑張ってくれていました。
時にそんなアンの様子が、健気で申し訳なく、もっと自由にしてくれたらいいのになと思うことも度々ありました。


アップ


でもいつの間にか、また少しずつ自我を出し始め、遠慮することをやめてしっかり甘えてくれるようになり。

今や、完全ジャイアン状態(笑)

テオですら、アンに遠慮し一歩引くようになったんですよ。
エマは完全アンに制圧されてる感じ。


よそ見?


これが先住猫さま。
長女の特権。
全てアンが中心。
遊ぶ時も、新しいものを触る時も全部アン優先。

うん、それが正しいんだと思う。


遊ぶ


そんなアンの様子が最初はとても嬉しくて、そうだ!もっといけー!遠慮するなー!って思っていましたが。

調子に乗っちゃうのよねぇ。
イケイケになっちゃうのよねぇ。

怖いもの知らずって、こういうことなのよねぇ。


遊ぶ2


アンが自由に過ごすと、エマテオが我慢することになる。
それは当たり前。
そうでないと喧嘩ばかりになるから。
だから、今はそれでいいと思う。

でもね、少しずつ別の何かが積もりつつある感じ。


かっこいい


エマがアンに押さえつけられ、テオが助けに行くけど。
エマのストレスは少しずつ溜まってしまうだろうし。

以前はテオ中心だったのに、アンが中心となると、今は黙っているテオもそのうち黙っていられなくなるでしょう。

きっとそのうち抗争が起きるはず(笑)

またアンが我慢する日が来るかも知れない。

でもね、きっとそうやって長い目で見たら、プラスマイナスゼロになるようにうまいこと回るんだと思うの。

今はアンの天下。
そのままどこまで行けるか?!
ママは楽しみに見守っているよ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




甘える

おはようございます。

昨日はエマのホットスポット、ご心配いただきありがとうございます。
おかげさまで、充血したような赤い状態から白っぽく固まってきたような感じになってます。
順調に瘡蓋出来つつあるという感じです。

しばらくこのような状態が続くでしょうが、じっくりお付き合いしたいと思います。


ねんね


さて、スヤスヤ気持ちよさそうに寝ているテオ。
おや?これは珍しい。


エマテオ


テオは普段私とぴったりくっついて寝る以外は、一人で寝ることが多い子。
アンが近くに来て、近距離で寝てることはありますが、それはアンがテオのそばに来るから。
テオからアンやエマの近くに行って寝ることは、ほぼありません。


ねぇね


多分、後からエマがやってきたんだと思う。
そして、それに気づいたテオが「ねぇねー」って。


挨拶


どれだけ甘えても、エマがテオをグルーミングしてあげることはありません(笑)
何をしてあげるわけでもなし。
ただそばにいるだけ。


一緒に


でもきっとテオにはそれが嬉しいんだよね。
グルーミングしてお世話してもらいたいわけじゃない。
ただそばにいて、一緒に寝れるだけでとっても嬉しいんだろうね。


嬉しい


しばらくこうやって、二人だけの時間を楽しんでいました。

そしてまた一人コロンと丸まって、しっかり眠りに入りましたよ。

たまにはこんな距離感、いいかもね。


コロン


さて、昨日私は主婦検診に行ってきました。
毎年必ず受けている、健康診断です。
今はコロナが拡大しているせいで、検査日の変更や取り消しが多いようです。
めっちゃ空いてたー!!!

問診、身長体重測定、視力検査、聴力検査、血圧測定、採血、胸部レントゲン、バリウム、心電図、乳がん検診のエコー、内科検診、これら全てたったの20分ほどで出来ちゃいました。
毎年2時間くらいかかって、すごく待つのにー。

初めてコロナの恩恵?!受けた気がしましたわ。あはは。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



ホットスポット

おはようございます。

先日、エマのカイカイで以前から常備している抗生物質を飲ませましょと書いたところではありましたが。
ホットスポットです。

別名、急性皮膚疾患、急性湿疹と言われる状態を見つけました。


可愛い


こんなにも可愛い可愛いエマたん。
そのエマたんが、流血騒ぎで家族みんな驚いたのでした。


箱入り


ちょっとショッキングですが、こういう状態でございました。
これは出血していたところを、お湯で濡らしたティッシュできれいに拭き取った直後。
まだマシになった状態です。


痛い


あっという間に直径4センチほどの、大きな舐めハゲ、掻きハゲを作ってしまいました。

いろんなところに血が飛び散って、小さな血痕だらけ。
見つけたときは、思わず血の気が引くほど焦りました。


影


時系列に追って説明すると。

首のあたりに、小さな小さな瘡蓋を見つけたのが去年の12月初め頃。
その頃、ちょうど目の上(瞼のあたり)にもカイカイしておハゲを作り抗生物質を飲んでいたときでした。
酷かったのはお目目の上だし、お薬飲ませるから首のカイカイもすぐに治るだろうと思っていたんですよ。


ちょこん


瘡蓋ができたら、カイカイして出血し、また瘡蓋ができてっていうのを繰り返している間に、小さかった傷がどんどん合体して大きくなっていってしまって。
でも、今の状態になるまではもっともっと小さくて直径1センチほどのものだったんですよ。

それが、つい最近まで続いていたのです。
治っては掻いて、治っては掻いて。

乾燥も酷かったのが後押ししてしまったのか、自分の手足で掻きやすい場所だったからか、あまりの痒さに傷には届かなくても、その周りを舐めてしまって拡大したのか?


上に


多分、それら全てのせいなのでしょうね。
一瞬で、たった一晩で本当に大きなホットスポットができてしまいました。

慌てて病院に連れていき、先生に診ていただきましたがどうすることもできず。

先生曰く、エマみたいな皮膚の強くない子は、これらを繰り返してしまうと。
乾燥かもしれない、アレルギーかもしれない、原因を突き止めることは難しいけど、本当によくあることなのでお薬飲んで治しましょうと。


上に2


常備している抗生物質より、少し強いものをいただいて飲ませたら、すぐに痒みは治まった様子。
今は触ったり掻いたり、ほとんどしない状況。もちろん舐めることもない。

かわいそうだけど、どれだけ掻き毟って血が出たとしても、そのまま放置するようにと。
人間が血と一緒に、キシルを拭き取ってしまうと傷がいつまでも新しい状態のままで治らないと。
出血してカピカピになっていたとしても、そのカピカピが傷を固めて治す方向に持っていくわけだから、触らないでとにかく放置するのが良いと。

見た目、かなり可哀想で血が出ていたらすぐに拭いてあげたくなっちゃう。
でも、そこをぐっと我慢し、自己免疫でしっかり治すように、手を出さず見守っています。

たった数時間、たった一晩で、大きなスポットを作ってしまう。
ここまで大きなホットスポットは初めてだったので、焦ってしまったけど。
焦らず、お付き合いしていくべきなのか。
それとも食事改善、今のフードを全てやめて、カイカイの出ないようなものを探してあげるべきなのか。

一年に数度、季節的なことと諦めるべきなのか。

何がエマに一番良いのか、考えどきでございます。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



やるときはやるオンナなの。

おはようございます。

昨日は久しぶりにねぇねとランチ。
感染しないよう十分気を付けて、イタリアンのお店に行ってきました。
お店は隣との間隔を十分にあけ、お客さんたちもみんなお料理が来るまではマスクをつけて、大きな声で喋ったりせずとてもマナー良かったので、安心して楽しむことができました。
お皿を下げるとき、次のお料理がやってくるまで、こまめにちゃんとマスクをつける人ばかりだったので、余計なストレスは一切なし。
とっても美味しくいただいて帰りました。


アンエマ


さて、もう毎日見慣れたアンエマのくっつきねんね。
一緒に寝ていても、慌てて写真を撮る必要もないくらい日課となっていますが。

あれれ?
これはシャッターチャンスじゃないの?


オチリ


寝返りを打ったエマが、思いっきりアンのお顔に足を乗せてますよ。
いやん、お行儀悪いわよ。
しかもアンちゃんに失礼よー。


踏む


アンも密着が気持ち良いのでしょうね。
エマがウルル、ウルルと気持ちよさそうな声出してアンにすりすりして甘えるのものですから。
アンもご機嫌で、踏まれておりましたよ。


アップ


エマも気持ちよかったのでしょうねぇ。
ゴロンゴロンとアンの上で何度も寝返りを打って、時にはオチリをアンのお顔につけちゃったり(笑)
もう、わちゃわちゃ。


めちゃくちゃ


しかも寝返り打つ時って、ひっくり返りながらだから、足で突っ張って向き変えたりするんですよ。
当然、結構強めにグイーッて足で押されてるのに、アンは一向に気にしない。


かわいそ?


ここぞとばかりに、エマのオチリ攻撃。

普段、アンに押し掛けられて押しつぶされてるエマですからね。
たまにはこんなのもアリよね。


テオ


エマちゃんはな、やるときはやるオンナやで。
オレ、いつもやられっぱなしやけどな。ふっふっふ。







Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




加湿は大事です

おはようございます。

昨日は久しぶりの雨でしたね。
ほんの少しだけ、空気が潤ったかしら?


アン


皆さん、おうちで加湿してますか?
この季節、我が家も加湿器は必需品。
湿度に気を付けた生活をしていたつもりだったのですが。


アン3


実は十分ではなかったということが判明。

と、いうのもアンテオをみている分には、以前とそう変わらないなぁと思って安心していたら。


アン2


エマに以前とは違う症状が現れたのです。

尻尾の付け根あたりがやたらとフケっぽい。

今までもシャンプーを長くしてなかったら、ロシアンズみんなフケは出ていたのですが、今回はエマだけ。


エマ


ん?
皮膚の病気?
元からエマはアンテオに比べて皮膚が弱いから、やっぱり何かしら問題が起こってるのかしら?
と思いきや。

乾燥しすぎていたようなのです。


エマ3


加湿器かけていたけど、全く足りてなかった模様。

ロシアンズのコートはテュルンテュルンで天鵞絨のような肌触り。

それが気がつけば、みんなパサってたんですよ!


エマ2


フケの原因が乾燥だとは、すぐにわからなかったのですが、パパがそうかもしれない!と気付いてすぐに加湿器を買い足してくれました。
その加湿器が、まるで電気ポットのような形なんですよ。
それがめっちゃ優れもの!

EE-DC.50


熱い蒸気が出るタイプだからロシアンズたちが危なくないようにしています。


テオ


水が4リットル入るのですが、朝入れて夕方入れて、夜寝る前に入れてって一日3回入れてますが。
それでも蒸し蒸しになるようなことにはならない。
それくらい、今って乾燥しているってことなんですよね。

我が家はこの時期はエアコンはほとんど入れない。
床暖オンリーで対応できてる状態。
朝だけガスファンヒーターを入れることがありますが、毎日なわけでもなく。


テオ2


だから空気が乾燥するのはマシだと思っていたんですよねぇ。
いやいや、そうではなかった。
めっちゃ乾燥してた。

その証拠に、この加湿器をつけ始めた途端ピタッとエマのフケは止まりアンテオの被毛もテュルンテュルンになったの。


テオ3


びっくりするほど肌触りが違う。
ちょっとうちの子、被毛がパサついているかしら?って感じた方、我が家と同じように乾燥気味なのかもしれませんよ。

十分加湿して、でも換気もしっかりして、お猫様だけでなく人間のお肌もしっとりすべすべにしましょ!


大きな声では言えないけど(もうお年頃なので)今日はねぇねの誕生日。
ケーキ食べてお祝いしましょ。


Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




動くの最高!

おはようございます。

美しいエマ。
また少し、カイカイな感じですが(涙)
大きく体調を壊すこともなく、いつもどおり爪のあたりが膿んでる。
お薬飲ませるか、様子みるか、微妙なライン。


エマ


食欲はある、元気いっぱい、毎日全力甘えん坊!なので、ちょっと様子見かなぁ。
と思っていたけど。
舐めハゲちゃん、小さいのを複数発見。
これは早々に治す方向で。
はい、抗生物質頑張りましょ!

さて、昨日私は一日運動で汗を流し、最高の日でしたよー。
久しぶりに思いっきり、身体動かしましたわ。
運動大好き、最高のストレス発散でございますよ。


エマ


まずはボクササイズ1時間。
その後、ズンバでダンスエクササイズ 50分。

お昼ご飯を食べてから、一人でぶらっとウォーキング2時間強。

珍しくパパはお家でゆっくり過ごす日だったので、私だけで行ってきちゃいました。


総合運動公園


近くの公園、結構大きいんですが。
園内を軽く2周。

行き帰りは電車一駅分って感じを、もちろん徒歩で往復。


総合運動公園2


来週にはまたマンボーが出るようですから、さすがに公園も人が少なくて貸切状態。

思いっきり腕を回したり体操しながら、歩いてきました。


距離


約11キロ。
うん、結構歩いたな。

頑張った!私!

自分へのご褒美に、昨日は大好きな牡蠣のアヒージョ、鶏とほうれん草のパスタ、白ワインで贅沢な夕食。



麹


最近、麹にハマりまくってます。
麹甘酒、飲むのはもちろん!サラダのドレッシングになったり、浅漬けするのに使ったり。

いろんな麹を買ってみて、おいしさチェックに励んでます。


テオ


私はとにかく食べることが大好き。
食べるために運動する。
運動したら余計にご飯が美味しい。

最高やね。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




そこまでビビる?

おはようございます。

今日は簡単更新。


テオ


テオ、めっちゃビビってるやん?
どうしたん?


エマ


ああ、そういうこと。

でもさ、エマたんだよ?
あの平和なエマたんだよ?

何故にそんなにビビってる?


テオ2


ええっーと。

怖いねん。
なんだか知らんけど、勝てる気がせんわ。



テオ3


これがアンなら、猛ダッシュであっという間に距離を縮め、タックル決めまくるくせに。


テオ4


なんでしょ?
この違い。このビビり方。


テオ5


怖いとしたら。

エマのこの美貌ね。


エマ


私って罪つくりなオンナだわぁ。

おっしゃる通りで。
ママ、何もいえないわぁ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




日向大好き!

おはようございます。

我が家で一番日向が好きな子。
それがアンです。


お座り


姿が見えないなぁって思ったら、お日様が出てきた途端、どこからともなく現れる。
そしてお日様を身体中で浴びて満足なお顔。


可愛い


寝るのも絶対日向。
でもね、暑がりさんなんだと思う。

すぐに暑くなっちゃって、クールダウンに行く。
でもまたすぐに日向に戻ってくるの。


ふみふみ


ウトウトするときは、そうやって日向と日陰と行ったり来たりして楽しんでいる様子だけど。

ガッツリ寝ようと思ったとき、エマのそばに行くのかも。


寝そう


エマも日向は大好きだけど、ガッツリ寝ようと思うときはお日様ガンガンのところではなく、程々の場所にいるんですよ。
アンはお日様のないところではちょっと寒いのか、エマで暖を取ろうと行くのかも。


眠い


ま、エマのことが大好きだから、暖を取りに行くだけではないんでしょうけどね。


綺麗


最近は晴れが続いているので、毎日リビングはほっかほか。

曇りや雨、お日様が出ない日はお篭りしてネンネが多いのはお猫さまあるあるかな。


ねんね


赤ちゃんみたいなお顔で寝るアン。
以前なら、寝てる時だけ赤ちゃん見たいねって言ってたけど。

最近はいつも赤ちゃんですよ。
甘え放題、わがまま放題(笑)自由すぎるアンなのです。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




なんか似てる。

おはようございます。

今日は偶然にも、何となく似ているエマとテオのお写真。
ちょうど枚数も同じだし、眩しいお顔して上向いている様子も同じ。
エマはお顔はこちらに向けてくれてるけど、テオのお写真ととっても印象が似てるように思います。
アンにも同じようなお写真ないかしら?と探したけど、たまたまだったからねぇ。
流石になかったわぁ。


テオ


毎日コロナの話をするのは、気が滅入るんだけど。
実際に本当に自分たちの生活のすぐそこまでやってきているのを実感しています。


テオ2


今までは身近な人に感染者がいなかったの。
誰々さんのお友達とか、どこどこさんの会社の人、とか少し遠い場所だけでの話でした。


テオ3


でも、いよいよですねぇ。
第6波、来る来ると言ってたけどホンマかいな?
これだけ予防接種率も上がった今、ホンマにくるかいな?と半信半疑だったけど。

やっぱきたね。


テオ4


今までも出来る限りのことはやってきたつもり。
だから今更、これ以上って思っても無理なほど気をつけているつもりなんだけど。

人間ってものは欲張りな生き物で。
あと何が出来るか?
感染しないために、まだ出来ることがあるんじゃないの?って探してしまう。


エマ


罹るときは罹るし、恐れていても仕方がないんだけど。

やっぱり私たちは、お猫様が一番大事なわけで。
この子たちとの生活を死守するために、やるだけやりたい!
ジタバタしてしまうんですよね。


エマ2


夫も娘も仕事があるから、常に家族感染の危険性があるわけで。

もう、ホンマええ加減にしてくれよーって思うよね。


エマ3


お家の中で、この子たちと一緒にずーっと過ごせるラッキーな私。
それだけで十分幸せなんだから。

みんな同じように苦しんでいる毎日。
泣き言言ったらあかんね。


エマ4


これが一生続くはずがない!
絶対人類はコロナに勝つ!

そんな日を楽しみ待とうじゃないか。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



やっぱりエマも好き

おはようございます。

感染者の数、凄いことになってますね。
重症化することは少ないといえど、やっぱり後遺症も残っている人が多くいらっしゃるようです。
ここまでくれば、何が何でも避けて通りたい。

改めて手洗いうがいは当然、人混みに出ないことを徹底したいと思います。


丸い


さて、もう日課となっているアンエマねんねの光景。
一日のうち、一度は一緒に寝てるんじゃないかなぁ。


アンエマ


私が見る限り、常にアンが押しかけてエマが少しご迷惑そうな感じでしたが。

実はそればっかりではなかったことが判明。


熟睡


エマが寝ているアンのベッドにやってきて、頭をごっちんとぶつけてアンを起こしていました。
慌ててスマホを手に取り、その後の様子を録画。

ちょうどやってきたところには間に合いませんでしたが、エマが自らアンのそばに来た時の様子です。





押し潰されそうになったり、安眠を妨害されるばかりで嫌だなぁって思っていることも多いかもしれないけど。
それよりも一緒に寝ると暖かかったり、幸せを感じたりすることの方が大きいのでしょう。


起きる


エマの様子は、どう見てもリラックスしているし、嫌で緊張したりすることもないし。


起きる2


隣のベッドで一緒に寝てたのに、ちょっと辛くなったのかエマがアンのそばから離れたら。
アンはすぐについてきて、エマの横で仁王立ちするような雰囲気で座った。

今までなら、こんな様子を見たらちょっとエマが可哀想に感じてたと思う。


座る


物凄いプレッシャーかけてくるなぁ。
エマ、移動しても押し潰されそうやん?って思うけど。

やっぱりそれは大きなお世話なのかもしれない。


いじめてる?!


本気で嫌なら、手の届かないところに逃げるはず。
それもせず、自らアンのそばに寄っていくほどだから。

やっぱりエマはアンのことが大好きなんだね。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




ボクが見てるで!

おはようございます。

エマちゃんがご機嫌さんで箱入り娘中。
お日様燦燦、大好きな箱に入って最高の様子。


エマ


そこへ足音もさせず、気付いたらアンが忍び寄っていた!
そして喉元を甘噛み。

これやられたら、いつもならすぐに退散するエマ。


頂戴


でも大好きな箱を死守するため、エマも頑張る!

気持ちを強く持って、アンに立ち向かう!(寝ながら)

時にファーって情けない声が漏れ出ちゃう。


緊張


するとボッケボケ、寝起きでボッケボケのナイトが現れましたよ。
ほぼ意識なし。
無意識でエマを助けにきた模様。


気づく


アンはそんなテオの様子に気付いて、ドキっとしたね。

え?
何よ?
アン、何もしてないけど?


気になる


ちょっと箱の匂いを嗅いでただけよ。


舐める


ちょっとエマちゃんを可愛がりにきただけよ。
エマちゃん、舐めてあげましょねー。


ずっと見てる


ん、エマちゃんが無事ならオレはそれでええで。
好きにしぃや。



誤魔化す


でもな、オレいつでも見てるで。
エマちゃんを守るで。


誤魔化す2


いやぁねぇ。この子ったら。
私が可愛いエマちゃんをイジメるわけないじゃないの。


って、肝心のエマは全く知らんぷり。
どうぞお好きに、二人でやって頂戴って簡易。


見てるで


テオはエマの悲鳴を聞くと、寝てても必ずやってくる!
アンからエマを守りにどんな時でもやってきて、アンエマの間に身体を割り込むんですよ。
今回はあまりに寝ぼけてたのと、緊迫感もなかったので後ろから見守ってましたが。

本当にエマのナイトとして頑張ってるんですよ。

エマはテオに守ってもらってる意識、あるんかなぁ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




エマちゃん、見ててね!

おはよ、エマよ。

今ね、この場所最高なの。お日様いっぱい入ってきて暖かいし、誰にも邪魔されない個室な感じ。
いいでしょ?
エマのお気に入りなの。


エマ


あ、エマちゃんや。
エマちゃん、遊ぼー。


近く


なーなー、無視すんなよー。
オレと遊ぼーよー。

こっち向いてよー。


ガン見


ほら、オレ、カッコええやろ?

こんなん出来るんやでー。
エマちゃんも一緒にやろうよー。


アピール


ね、今の見てた?

ん?
何のことかしら?


どうやった?


オレの蹴り蹴り、超かっこよかったやろ?
惚れ惚れするやろ?



見てた?


ん?
知らんし。
見てないし。



知らん


え?
見てなかったん?

知らんって(涙)


知らんて


オレ、もうあかん。
ハートブレイクやで。

ほな、失礼するわ。



変な子


何よ?
変な子ね。

一体何しに来たのかしら?


噛み合わないエマテオ、こういう時もあるんですわ。うふふ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



密かにブーム

おはようございます。

最近、テオもアンの変化に伴い、オトナになってきた感じ。
テオも一応お猫さまですから(限りなく性格はワンコさんに近い)一人で外を見たりする時間も、あるっちゃああったのですが。
そんな時間がかなり増えてきたように感じます。
ずいぶん、落ち着いてきたのかも。


おてて


起きている時のほとんど、遊べ遊べ、抱っこして、かまって〜って子でしたが、かなり一人の時間を楽しめるようになってきたみたい。


横


今のお気に入りは、段ボールベッドの上で外を見て、そのままねんね。
もしくはキャットツリーのてっぺんで、外や私の様子を観察していつの間にかねんね。

たまに眠いのに、寝方を忘れて(笑)ワーワー騒いでいる時、抱っこしてこのどちらかの場所に置いたら、そのまま外見てねんね、っていう流れも出来てきた感じ。


ねんね


そして今度は私のブーム。

甘酒って私は酒粕から作ったものの方が以前は好きだったんですよ。
でも最近は、断然麹から作る甘酒が好き。


甘酒


板麹を買ってきて、お粥さんを炊き甘酒を作りました。
これができる時って、お夕飯に炊飯器を使わないメニューの時。
だってね、朝お粥さんを炊いてから(炊飯器で簡単)麹を入れて、そのまま保温で10時間ほど放置プレーをするから。


保温


お夕飯のご飯を炊かなきゃ!って思ったら、早朝から作業しないといけないのでなかなかタイミングが合わない。
で、昨日は夕飯はお好み焼きにするつもりだったので、時間も気にせず作りました。


完成


炊飯器の特徴や、保温の温度などメーカーによってまちまちだと思うから一概には言えないんだけど。
炊飯器で作ると超簡単です。
時々温度チェックしながらかき混ぜて、まぁ一日仕事ではありますが、お砂糖も全く使わないお米と麹だけでめっちゃ美味しい甘酒作れますからねぇ。
嬉しいですよー。
寒い日が続いているので、特に美味しく感じます。

夏は冷やし甘酒も美味しいし、私のブームが終わるまでがっつり楽しもうと思います。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



舌チロ全開!

おはようございます。

いつもはこんなにも凛々しくて、美しいアン。
ほとんどの時間、アンは美しく可愛い子なんですよ。


美しい


でもね、どうしてでしょうね。
舌がちょっと出てるだけで、こんなにも印象が違うのは?!


舌チロ


「アンちゃん、舌出てるよー」っていえば、ちゃんとこちらを向いてくれるの。

でも舌は全然引っ込まない。
そして、何とも言えないお間抜けなお顔になる。


呼ぶと


この直前、別にグルーミングをしている様子はなかったんだけどね。
なぜ、舌が出てるのでしょうねぇ。
不思議だわぁ。


直らない


舌が出ると急に、頭のネジも数本ぶっ飛んだみたいになりますよねぇ。

可愛いのよ、可愛いんだけど。
大丈夫かい?って心配になるわ。


ずっと


アンちゃん、アンちゃんって言って写真を撮っていたら。
いつの間にか、背後にテオの姿。

ぷぷぷ

そこからアンを狙わないの!


後ろ


私がなでなでしても、テオに狙われても、一向に舌が収まらないアン。


アップ


早くビューティーアンに戻ってくれー。

寒いし感染者増えてるし、またお家生活の週末だけど。
皆さん、どうぞお猫様と楽しい週末をお過ごしくださいね。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





アピール強め

おはようございます。

我が家のみにゃさんは、アピール強め。
多分、テオが一番強いでしょうねって思うでしょ?

いやいや、実は彼女でございますよ。


エマ


いつも平和でしれーっとしてるエマではございますが。
私へのアピールはものすごいんですよー。(自慢です)

偶然にもスマホカメラではございますが、撮れちゃいましたよ!
そんな姿が。


アンテオ


アンテオが同じスタイルでお隣同士でいるねぇ、と思って写真撮ってたら。


グイッと


グイグイきましたよー。
ぷぷぷ

私が「アンちゃん、テオちゃん、仲良しやねぇ、かわいいねぇ」と声かけていたら、それを聞いて慌てて出てきたのですよ。


横切る


いつもこうなのよ。
誰かに声かけていると、私もーってかなりの確率でエマ出現。

この時も、これみよがしに前を横切ってアピールするのね、と思ってたら。


前に


でーん!

エマ中心よ!

マヂっすか?
そうきましたか?


アピール


エマちゃん、なんなん?

今、ママはオレとアンちゃんを撮ってたんやんかー。
前くるなよー。



テオ


ええ、やっぱりテオもアピール男です。

うちの子たち、エマだけじゃなくテオもアンも、自分以外の子が可愛がられてたらグイグイ出てくる。

本当にアピール姉弟でございますわ。


アン


ママの愛情は、枯れることがないから安心してー。
どんな時もロシアンズが中心よー。
パパもママも、そしてねぇねの心の中も中心に君たちがいるのよー。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




クルクル尻尾ちゃんとサンドイッチ尻尾ちゃん

おはようございます。

空気が冷たいですねぇ。
最近、ゴミ捨てに行く時にエレベーターを使わずに階段だけで上り下りしているのですが。
階段を降りて行く時、空気の冷たさを実感。

でも、それ嫌いじゃないのよ。
きりりと冷えた朝の空気、寒いけど好き。


エマ


さてある日のこと。
Macに向かっていたら、私の足元近くにエマが寝転んだ様子を感じた。
何気にエマの方を見ると、上の写真のような状態。

思わず二度見。
ん?尻尾どうなってる?


螺旋?


え?
螺旋?
クルクル?

どうなってんのー!?


クルクル


エマの尻尾ちゃんはアンテオと大きく異なります。
血縁関係であっても、やっぱり個性って出ますよねぇ。

エマの尻尾ちゃんは根本が太いんですよ。
昨日の動画でコツメカワウソみたいに太くなっていましたが、元から根元はアンテオよりも太いの。


クルクル2


だからこんなふうに、すごく個性的に自由に尻尾ちゃんを操れるのかもしれない。
アンテオのようにヒョロヒョロ細い長い尻尾ちゃんだと、ここまで綺麗に形を作れないかもしれないね。

お見事です!


アンねんね


さて、お次はアンちゃん。
かわいいねぇ。気持ちよさそうにネンネしているねぇ。

おや!?
尻尾ちゃん、アンの脚にサンドイッチされてるねぇ。


アン


綺麗に揃ってるね。


サンドイッチ


脚が落ちてきた。
下に着いちゃうのかな?と思ったら。

尻尾ちゃんで支え続けたねぇ。

なかなか尻尾ちゃんという生き物は面白いですよ。
おネコさまたちと一心同体なんだけど、実は別キャラじゃない?
うふふ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




どうやっても勝てない

おはようございます。

2022年もきっとエマには勝てないであろうテオ。
年明けてすぐ、もうそんな匂いがぷんぷん。

ま、敵対していることはないので、このままでいるのが何よりも幸せなのでしょうねぇ。


テオ


とにかくなぜ、こんなにもエマに弱いのか?

エマはあのとおり、どこ吹く風で誰のことも気にしない自由な子。


テオ2


テオは誰のことでも気になる子。
ママが自分以外の誰かの名前を呼んだら、まるで自分が呼ばれたかのように走ってくる子。

エマは全くタイプが違うんだよねぇ。


割り込み


それなのにエマのことが好きで好きで、なんでもエマの真似をして。
どんだけ?どこまでエマになりたいんだ?

テオはアンとエマが同じことをしても、アンのことは許せなくてエマには寛大。

本当に不思議な関係。


エマ


いつもかもエマテオの遊びたい時間が、かぶるわけではない。
でも、たまたま二人のピークが重なったら。
それはそれは、面白いことになる。

2分超えちゃうけど、エマとテオの尻尾ちゃんのふくらみの違いに注目して見てくださいませ。
エマは完全遊び。
テオは完全真剣。





これほどまでにエマを怖がる必要があるのかしら?

エマはテオを獲物にして、完全狩りの遊び方。
尻尾ちゃんがコツメカワウソのように太くなり、もうネコではない。


エマご機嫌


エマのこういうところが、テオにはたまらなくかっこいいの?

エマにとってテオは、遊び道具のような存在(笑)
自分の好きな時に、好きなように遊べる存在。

テオが不憫に思う時もあるけど(笑)エマもテオも楽しそうなので、それでよし。


テオ3


オレ、なんでこんなにエマちゃんに弱いん?

いや、それ、ママが聞きたいわ。


ネコトンネル


皆様のおかげでネコトンネル、速攻で手に入りました!
ありがとうございます。

ロシアンズ、大喜びです。
私もボロボロとカスのお掃除をしなくて済み、ラクチンになりました。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



雪解け間近?

おはようございます。

昨日はブログをアップしてすぐに、拍手コメやらライン、メールなどで猫トンネルの情報をいただきました!
すごいなぁ。ブログの力って。
皆さま教えてくださったのは、見事私が欲しかったものと一緒!
本当にありがとうございます。

皆様のおかげで、すぐにポチれました!
新しいトンネル、すぐに届きますよー。


動く


さて、アンテオなんだか今年は去年よりも仲良しな気がするんですよ。
多分、去年と比べるっていうよりも徐々にそういう雰囲気になってきたという方が正しいのでしょう。

一緒にいたら喧嘩(というジャレ合い)ばかりして、ウーシャータコ殴りの雨が降っていたのにねぇ。


アンテオ


夜寝る時もいつの間にか、私のお布団の中で左右分かれて寝てます。
お昼間も近い場所で寝てることが本当に多くなりました。


テオ


そして確実に変化を感じる出来事があるんですよ。

今までもアンはエマやテオをグルーミングして、可愛がってくれていました。
でもテオの場合、アンに長く舐められるのは嫌な感じでした。

すぐにさっと身を避けるか、自分もお返しするーって舐めに行ってシバかれるか。


アン


ここ数日、急にアンのグルーミングを長い時間受け入れるようになったのです。

下の動画がそう。
少し長いですが、どうぞご覧くださいませ。





テオ、嬉しそうでしょ?

アンも嫌がられず、受け入れてもらって嬉しそう。
一度こういうことが起こると、頻繁に同じような場面に出くわすようになったのです。


アンテオ


「そう言えば、テオがアンを追いかけ回す回数も少なくなったね!」とパパとも話していたんですよ。

でもね、それは思い過ごしでした(笑)

以前のようにしっかりと、トムジェリのように追いかけ回してシバかれて、そういう遊び方もしつつ今回のようにがっつりグルーミングしてもらって、甘える時間も増えたって感じです。

いやーん、今年はとうとうアンテオの完璧な猫団子見れるかも?!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



どこかに売ってませんかー?

おはようございます。

今日は皆さんにお尋ねしたいことがありまして。

我が家のギロチンちゃんが入っている、キャットキューブっていうの?
ウレタンで出来ている、組み合わせ型自由の猫トンネルっていうか。
これ、同じの売ってるところ知りませんか〜?


ギロチンちゃん


我が家ではアンが小さい頃から、この手のキャットキューブを欠かしたことがなく。
みんなインしたり上に乗ったり、それはそれは毎日ものすごい頻度で使っているもの。


エマ


これが何代目かわからないほど、買い換えて常に使ってきました。
今使用中のもの、もうボロボロになってきてそろそろ買い替えどき。

上に乗ったとき猫らの体重で、すでにたわわーんて歪んでいるし、お日様に当たりすぎて劣化してボロボロと粉が落ちてくるようになっちゃいまして。


ギロチンちゃん2


でもね、最近これ見かけないなと思って。
慌ててネットで検索してみたら、全然見つからないの!
以前は簡単にヒットして、すぐに手に入ったものなのに。

カインズホームセンターには、こんなに素敵なのが売ってるんですよ。

キャットキューブ


アン


数年前、色違いで同じものを購入したことがあったのですが。
我が家ではここのはNGなの。

間口が広すぎるのよ。
今使っているものは、猫のお顔の形でくり抜かれた出入り口。
でもカインズのは、猫の形の外側に丸い形でくり抜かれてるの。

丸いところはそのまま抜かずに、お猫さまの形のところだけ抜けばいいやん!って思うでしょ?
実際に以前やってみたんですよ。

でもね、やっぱり使っていると抜けちゃうの。
どうしても丸いところで、抜けちゃって維持出来ないんですよねぇ。


気持ちいい


間口が広くて何がいけないかといえば、上に乗った時にすぐにたわわーんってなること。
そう、強度に欠けるのです。

中にインする、出入り自由でトンネルとして使用するならば、とっても素晴らしい商品です。
でも上に乗ることがメインとなれば、強度がないとすぐに崩れて、形を保てず。


アップ


大きな猫種のみにゃさんにも使いやすいように、間口を広げているんだと思う。
それは本当に素敵なことなんだけど。
我が家では、これじゃないんだよなぁ。

間口小さめ、お猫さまのお顔の切り抜きが出入り口となる、キャットキューブどこかに売ってないかなぁ。

ご存知の方おられたら、また教えてくださーい!
よろしくです。

きっと廃盤なんだろうなぁ。
ま、本当に見つからなかったら、カインズで買ってきて丸いところを接着剤で固定するしかないんだろうなぁ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



青毛のアン、番外編 舞子浜

おはようございます。

今日は青毛のアン、番外編です。

アンちゃん、ご挨拶お願い!


アン


おはよ、アンよ。
今日はアンたち出番ないの。ごめんなさいね。

綺麗な神戸の海、ご覧になってね!


空


昨日は久しぶりに、雲ひとつない晴天。
冬の海とは思えないほど、とっても穏やかで眩しいくらいの青空が一日続きました。
こんなに晴れ渡るのも珍しいですよ。


ランチ


朝寝坊して起きてから、朝ごはんはフルーツとコーヒーだけにして大好きなコッペパン屋さんでおかずコッペを注文し、舞子の浜へやってきました。

明石海峡大橋、そしてキラキラと輝く海を見ながらのランチ。
最高の時間です。


明石海峡大橋


この場所にはもう、何度訪れたでしょうか。
肌寒い春も、うだるような夏の暑い浜も、爽やかな秋空も、きりりと寒い冬空も、どれも美しい舞子の浜。
南には淡路島が見え、すぐ北側には松林と六甲山に繋がる山々が見え、東に神戸の街や大阪、和歌山まで。
西は明石や小豆島が見えます。


波打ち


海の水もとても綺麗なんですよ。
すぐそばにアジュール舞子という海水浴場もあります。
須磨の海よりも海水は綺麗だと思う。


波の音、是非聴いてみてください。


音量注意!



風もそれほど強くなく、穏やかな景色の中、聞こえてくるのは波の音だけ。
冬の海は静かで好きです。


船


このような場所に来ると、本当に神戸って素敵な場所だなって思う。
街中は街中で良いところがいっぱいあるけど。
私は神戸の山と海が大好き。
どちらもすぐに行ける、海と山の近さがたまらなく好き。


BBA


いつもこの明石海峡大橋は下から見るばかり。
実は橋の上、行けちゃうんですよ!

舞子海上プロムナード

いつでも行けるし、って思って今まで上まで上がったことがなかったんですよ。


橋


ガラスも何もない、直に風を感じる場所もあり。


プロムナード


望遠鏡が設置してあり、四方を眺める場所もあり。


ガラス


まるで海の上を歩いているかのような、ガラス張りの場所もあり。


上から


平日は250円、土日祝日は300円というお安い料金で橋の上を堪能できるんです。
昨日のような晴天にあがるのは、本当に最高に気持ちが良かったです。


橋の下


橋の下も上も、どちらも美しい明石海峡大橋。

これを渡ればほんの数分で淡路島に到着。
次回はまた淡路にも行ってみましょうかね。

最高の休日。
人も少なく、気を使うこともなく楽しめた一日でした。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




一コマ、最後は二コマ!アンエマテオ

おはようございます。

三連休ですね。
みなさま、どうお過ごしかしら?

我が家はどうしましょうかねぇ。
また感染者が増えてますからね。
とにかくお出かけには細心の注意を払って、絶対に人混みを避ける!ですね。


どこからお出まし?
アン


えっと。
一応、洗面所は入れないようにしているんだけどなぁ。
アンちゃん、堂々とどこからお出ましかしら?


かっこいいけど、テーブルの上です
エマ


エマちゃん、キリッとかっこいいねぇ。

でも、そこは食卓の上だよね。
我が家は食卓の上、NGではないけどさ。
ここまで堂々とされるとね(笑)


甘々アンちゃん
アン


ねぇねに抱っこされて幸せそうなアン。
入らないかなぁと思ってカンガルーポケットをねぇねに渡したら、すぐにインし直した!

甘々アンちゃんですわ。


大きな影だね
エマ


エマちゃん、年末から少し体重が増えました。

と、言ってもまだまだアンには全然届きませんけどねぇ。
この影、もっと大きくなったらいいね!


あなたはだぁれ?
アン


さぁ、この子はだぁれ?

わかる人いるかな?

答えはアンちゃんですよー。
テオと口元そっくりです。


テオはどこでしょ?
テオ


掃除機をかける時、フローリングに置いているものをソファの上に一時避難。

かけ終わってから、ロシアンズの居場所を確認したらテオが見つからない。

どこに行った?!って探していたら、ここから覗いてた!
いやん、言ってよー。
ママ真剣に探しまくったやんかー。


アンちゃんも源ちゃん好き?
アンテオ


私の大好きな星野源さま。
録画したものやライブDVDを観るのを楽しんでいたら。

アンちゃんも観にきてくれた。
うふふ、源ちゃんの事好きなの?
ママと一緒だね。


テオはアンちゃんが好き
アンテオ2


そしてその後、アンを追いかけてきたテオ。

君は完全ストーカーですな。ふふふ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




お粗相は悪いこと?!

おはようございます。

昨日は特に関東地方、雪で大変だったようですね。
積雪が当たり前の地方の方から見れば、たいしたことないわーって感じかもしれませんが。
ニュースで見る限り、すごい雪!って思った関西人でございます。


横顔


さて、怒涛の三が日を迎えた我が家。
それからももう1日、連続チッコテロは続いておりましたのよ。

お洗濯やお掃除は大変だけど、そこは本当に大変だけど(笑)
チッコが出たことに、常に喜びで接しておりますよ。

「お!テオ、でかした!」とまずは一言声かけしてます。


動く


今までのチッコテロの様子を見ていると。

まず第一に彼の趣味だから。
第二に私の気を引きたいから。
第三に何となく暇だから。
第四にトイレ認定した場所だから。

いつもそれらのどれかの理由があっての行動。


ポツネン


だから大変であっても、しっかりと彼の行動と向き合わなければならないのです。
しかも怒りや負の感情なしに。


アップ


もし、このチッコテロが病気から来るものならば?!

考えられそうなのは、膀胱炎や腎臓に何らか問題かあるとか。
多飲が原因ならば、糖尿病だって考えられる。

それらから来るチッコテロなら、もう怒るどころの騒ぎではない。
心配で心配でどうしようもないと思う。


動く2


粗相が原因で、その子を可愛くないとか思ってしまう前に、粗相の原因が人間の不手際から起こる問題かもしれないと疑ったり、病気かも?!と心配することが先決だと私は思う。

もしかすると愛情不足、トイレの不満、そんなことだって大いに考えられる。


カップイン


私は常に、テオのチッコテロを自分の責任と感じてしまう。
何を訴えたいのだろう?
私に何を伝えようとしているんだろう?

わかってあげられなくて、ごめんよーって自己嫌悪に陥りそうになる。

でも、落ち込んでも仕方がないってこともここ数年で学習し、わかるまで笑って付き合おう!と思うようにしたのだ。

そうすると心も楽になる。


ちょこん


チッコは出たほうがいい!
出ないで尿毒症になって、最悪命に関わることも多々あるのがお猫さまの怖いところ。

今日も出てくれてありがとう!
でもね、なるべくトイレでやってくれーって願うだけ。

粗相をするお猫さまが悪いんじゃない。
彼らのSOSをしっかり受け取ることが必要なだけ。

愛猫がお粗相をして頭を悩ませてる方も多くいらっしゃることも知っている。
でもね、出ることは本当に良いことなんだよ。

私は心からそう思う。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




アンちゃん、愛が過剰(笑)

おはようございます。

昨日は久しぶりに、ロシアンズと私だけの1日。
必要最低限の家事だけで、ロシアンズに目一杯遊んでもらいました。
リングフィットもボクササイズもなし!
またそれは、今日から頑張りまっせ。

さて、アンちゃんの押し売り、毎日エマ頑張って受け止めてますよー。


動く1


エマが寝ていたところにアンが飛び込んできましたよ。

大義名分が欲しいのでしょう。
エマをグルーミングするためにやってきたんですよーって顔してます。
彼女も女優ですなぁ。


落ち着いた?


お、落ち着きましたね。
二人でゆっくりねんねしてくださいな、と思った矢先。


動く2


すぐにまた舐め始めるアン。


落ち着いた?2


で、さっきより深くエマに頭を乗せて寝ようとするアン。
それをするから嫌がられるんだよ。
重いんだよ、きっと。
アンちゃん、ちょっと遠慮してあげたらいいのに。

やっぱりエマが嫌がって、すぐに寝返りを打ったら。


動く3


やっぱり舐めて誤魔化そうとするアン。

エマちゃん、だんだんお顔が『うんざりです』って言ってるね。


動く4


アンちゃん重いなぁ、退いてくれへんかなぁ。

ってきっと思っているだろうけど。
まぁ、いいかって許すエマ 。

うん、エマもきっとアンと一緒だと暖かくて気持ち良いんだろうね。


大丈夫?


しばらくウダウダしてましたが、やっと本格的に眠りましたわ。
エマちゃん、今日もアンに付き合ってくれてありがとうね。

アンちゃん、重いオンナは嫌がられるよ。
体重も気持ちも軽めでね!ぷぷぷ



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





喧嘩したりくっついたり

おはようございます。

今日から通常運転!
またボチボチよろしくお願いいたします。

新年早々、ちっこテロでエライコッチャの我が家ですが。
ロシアンズはラブラブしたり、喧嘩したり、普段通り元気に過ごしてくれています。


エマテオ尻尾


この写真、萌えません?
私、自分で撮りながらキュンキュンして悶えておりましたの。
たまらん!


エマテオ


エマもテオも誰かに寄りかかられたり、誰かに触られても(人間にも猫にも)とっても寛大な子たち。
アンはちょっと神経質なところがあるけど、エマテオは気にしない〜って感じの子たち。

だからこそ、この白黒オセロショットが撮れたのでしょう。

ありがたやー。目の保養や。


アンテオ2


お次は同じ顔してねんね中のアンテオ。

ええ。
こういう時は仲良しなんですよ。
好きな場所を共有しながら、楽しめることも出来るんですよ。


アンテオ


でもね、一歩間違えたらこう。

シャーシャー、ボッコボッコにパンチ炸裂です。


エマテオ


ねーねー、テオくん、なにしてるの?

オレ、今エマちゃんに起こされてん。目が覚めちゃってん。
一緒に遊ぶ?


きっとそんな会話があったことでしょう(笑)


アンエマ


もう、すっかり見慣れたエマ枕。
アンちゃん、ご機嫌でエマを下敷きに微睡んでます。

エマちゃーん、そこから脱出してもええねんでー。


獺祭シェイク


獺祭シェイク、めっちゃウマです!
これはリピ、確定です。

ノンアルコールの甘酒ミルクシェイクですよ。
久しぶりに私の中で大ヒット!

期間限定だから、やってる間に何回飲めるかなぁ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




怒涛の三が日(12月トイレ集計も)

おはようございます。

三が日が終わりました。
皆様、どんなお正月をお過ごしでしたか。
去年のお正月はコロナで自粛していたけど、今年は親戚が久しぶりに顔を合わせて楽しく過ごされた方も多くいらっしゃるかもしれませんね。

我が家もそう。
去年は初めて家族だけの寂しいお正月でしたが、今年は義姉家族と一緒に夫実家で過ごしたり、私の両親を呼んで1日ゆっくり過ごしたり。
昨日はパパと新年初の動物園へ。

人間家族がバタバタと過ごしている間、我が家の長男もかなり張り切っておりますわ(涙)


テオ2


何が怒涛かって。

三が日連続でのチッコテロですわ。
もう、笑うしかない勢い。

年末から私が忙しくしていたので不満も溜まっていたのでしょう。
幼馴染みとの年末鍋大会から大晦日は私が朝から晩までキッチンで料理に明け暮れていたし、三が日はお留守番から始まり何かと普段と違う日が続いたから、ストレスもMAXだったのかもしれません。

笑っちゃうのは2022年になってわずか2時間ほどで、初テロ。

元日にもう1回、二日にも1回、昨日も1回。
ええ。たった3日で合計4回のテロ。
あははー。


テオ


最近、かなり落ち着いてるなぁって思っていた矢先。
年末からめっちゃ寒かったし、そういうのも関係しているのかもしれませんなぁ。

と、いうことで去年の最後のトイレ集計結果です!


2021年12月トイレ集計結果
12月
11月集計
11月


エマちゃんは安定。

本当に毎月、エマの集計を見ると安心します。
少しずつではありますが、チッコ回数ちょっと増えてるのが嬉しい。


エマ


オチッコも大きい方も、本当に回数が少ない子ではありますが、ずっとこれですからねぇ。
むしろ変に増えたら、病気を疑ってしまうでしょう。
エマはこれでベスト!

素晴らしい。

そして今回特に素晴らしいのがアンちゃん。


アン


チッコ回数増えてます!大きい方も増えてます!
これはウェットお白湯マシマシ攻撃が、かなり効いている証拠。
どちらかというと便秘気味のアン。
いつもカッチカチなんですよ。
石じゃないか?っていうくらい硬いブツ。

お白湯マシマシ攻撃のおかげで、ブツの状態もかなり良くなっていい感じ。

これ、できる限り続けていきたいと思います。


テオ3


テオは結局2021年は55回のちっこテロでした。
一月に平均すると4.6回って感じ。
もうすでに今月は4回ですからねぇ。これで留めておかねば!
ハイペースでいかないように、張り切らないで欲しいなぁ。

ま、今後どう変化していくか乞うご期待!

2022年はチッコテロ一色でスタートしてしまいましたが。
皆様のかわい子ちゃんも、どうぞしっかり飲んで、しっかり出す!
膀胱に優しい一年でありますように。

今日まではコメ欄閉じさせていただきますねー。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




虎よりオレだ!

おっす!オレ、テオ。

今年は寅年だって。

でもな、きっとオレのほうが強いで。
サンショはピリリと小粒なほうがいい!っていうやろ?

オレも小粒やけど、なかなか強いで。

あ、エマちゃんの次にな。



テオ


寅年も、やっぱりエマには頭が上がらないテオだそうですよ、

いつか勝てるといいね。ぷぷぷ



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



エマちゃんでお正月!

おはよ、エマよ。

みんなどんなお正月をお過ごしかしら?
お餅、食べてる?

エマたちは一年中、同じご飯がいいわ。
それをしっかり食べることが、お仕事よ!


エマ


みんなも暴飲暴食に気をつけて、健康に過ごしてね!

エマも今年はカイカイ、ゲーリー、おさらばしたいわぁ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



プロフィール

主役1: アン Anne

2013年6月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役2: エマ Emma

2014年3月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役3: テオ Theo

2015年7月、京都生れの
ロシアンブルーです。♂


書いてる人: Anne ママ
ニャンコ大好き、アン、エマ、テオのママです。
新しい家族テオを迎え6人家族になりました。長女(ニンゲン)次女(ニャンコ)三女(ニャンコ)長男(ニャンコ)ともに我が家の大事な宝物です。
アンエマテオの可愛い毎日の様子をお届けします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングに参加してます
こちらと↓ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ こちらも↓ ブログランキング・にほんブログ村へ クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンが家族になって
エマが家族になって
テオが家族になって
検索フォーム
リンク