タイトル付き、一コマアンエマテオ!

おはようございます。

昨日は午後からは結構な雨模様。
でも室温が25度よりも下がることはなく、蒸し蒸しした1日でした。

さて今日は久しぶり、一コマ アンエマテオですよー。


オバケだぜ!
おばけだぜ


コロンと転がってお化けのおてて。
別名 ノーサツポーズ。
この格好でカメラ目線をしたら、女の子はイチコロさ!
(イチコロって、死語やん)


覗く女
覗く女


時々、お猫さまってこうやって何かを覗いていませんか?

今回はアンが覗いておりました。
中には誰もいない。
一目瞭然のはず、いやそれよりも気配を感じなければいないってわかっているはずなのに。
何故かじーっと覗いていました。

ある意味怖い?!


見ざる言わざる聞かざる?!
見ざる言わざる聞かざる?


エマちゃん、何かいけないものを見ちゃったのでしょうか?!
何か聞いちゃったのでしょうか?!

ママにだけ、こっそり教えてー。


寝てても出す!
寝てても出す!


普通は出てないものだと思うんだけど。
猫の爪って。

なんで寝ていて、意識が完全にない状態で出てるのか?!
どんな夢見てるの?

これ、テオの手でした。


出てますよ。
出てます


ええと、結構なオトボケ顔ですよ。
エマちゃん、可愛いに戻って〜(笑)


私だって出来る!
私もできる


ブンドキイラズはエマだけじゃないのよ。
アンだって出来るんだもん!


家政婦は見た
家政婦は見た


ベタだけど。

家政婦は見てます。
何を見ているのでしょう。
ものすごく真剣に、訝しげに見てます。

この格好で動きを止めるのはやめてー。


Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




枕にされる姉

おはようございます。

昨日は暑かったですね。
この夏、初めてエアコン(クーラー)入れました。
流石に室温30度はヤバイよねぇ。


アンかわいい


アンちゃん、これは女優顔。
ブログ用にとってもかわいいお顔してくれましたねぇ。

でも普段はゆるゆる。


アンかわいい2


こんなに可愛くて愛らしいアンなのに。
テオといる時はめっちゃワイルドでめっちゃ女王さま。

そして、もう一度言うけど、とにかくゆるい。

このギャップがたまらないですよねぇ。


枕


喧嘩ばっかりしているくせに、いつも一緒にいるアンテオ。

寝室で寝てる時はほぼ一緒。
アンだけが寝室で寝てることがなければ、テオだけが寝室で寝てることもほぼない。


暑い


暑くなってきたと言うのに、くっついて寝てますよ。

しかも弟に枕にされてますよ。


気持ちいい


テオは自分からくっついていくことはないけど。
くっつかれても怒らない。

アンはくっつかれたら怒るけど、自分から行くのは得意。

うまいことできてますわ。


ぐっすり


夜はテオが私の足の間、アンは私の胸の上で寝るのが最近の流行。

でもずっと胸の上に乗られていたら、私も流石に苦しくて。
頃合いを見て、パパがアンを引き取ってくれる。


ぐっすり2


昼も夜も寝室にいれば、とにかく仲良しのアンテオ。

もう、君たちはここだけで生活したら?
そうしたら喧嘩することもないでしょうに、って思うくらいですよ。


テオ


エマといても幸せだけど、アンのことも本当は大好きなんだよね。

起きているとアンをいじめてしまうけど、大好きな証拠なのかな。


アン


アンもテオが鬱陶しくてたまらない時もあるけど。
冬は湯たんぽがわり。

夏もエアコン入れたら涼しいし。
テオの隣で寝ていたら風邪知らず?!かしらね。うふふ



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




ワールドキッチンカーフェス

おはよ、エマよ。

パパとママ、毎週末ごとに「今日はどこに行く?」って朝から話しているのよ。
コロナ蔓延中はどこにも行けなくて、ずっとおうちで過ごしていたけどやっとお外に自由に出れるようになったからパパとママ、とっても嬉しそうよ。


エマ


そうなんですよ。
エマちゃんの言う通り、少しずつ外に出る機会が増えて楽しみが戻ってきた感じです。

昨日は神戸ワイン城であるイベントに参加してきましたよ。

ワールドキッチンカーフェス


ヤギ


最初にお出迎えしてくれたのは、かわいいヤギさんたちでした。


ヤギ


バブルの頃は、本当に人がいっぱいですごーく賑わっていた神戸ワイン城。
今は残念ながら閑散としております。


ヤギ


お昼ご飯をいただく前に、何年ぶりだろう?!って言いながら、とりあえず園内ぐるーっと一回り歩いてきました。


ブドウ


葡萄畑の脇を散歩し、サボテンの温室や満開を過ぎてしまった薔薇たちを見てきました。


サボテン


昨日はとても気温が高く、一気に夏を感じましたね。

そしてお楽しみのキッチンカーエリアへ。
食べたいものだけを食べたいだけ食べてきましたよ。
それって物凄い贅沢ですよねぇ。


白ワインとピッツア


私は冷えた白ワインを。
パパは運転するため飲酒はなし。


ピッツァ


釜焼きピッツァ。キッチンカーの中にちゃんと釜を設置し、目の前で焼いてくれるのでとても美味しかったです。


ジェラート


お次はジェラート。
ピーナツバターとアーモンドのフレーバーを選びました。
これはほぼ私一人で食べ切った。


クレープ


クレープは若干高めのお値段でしたが、最後までしっかりとフルーツが入っていて、とてもとても美味しかったです。


ソフトクリーム


最後にソフトクリーム。

私はお昼ご飯を食べにきたと言うよりも、おやつを食べにきた感じでしたねぇ。
アイスやソフトクリームが美味しい季節。

また、この夏もたくさんたくさん食べるぞー!!!

青空の下、とても気持ちの良い時間を過ごして帰りました。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



強いと弱い

おはようございます。

今日は簡単更新で失礼します。

エマとテオの力関係。
本当に面白い二人ですよ。


見る


テオがダンボールテントにインしていたら、ものすごくプレッシャーをかけてくる姉。


ドキドキ


テオはドキドキ。
その鼓動がママにも聞こえてきそうなほど。


ビクビク


エマもテオには強いですからねぇ。
叩くつもりなくても、一応腕上げてビビらせたりなんかしちゃったりして。


テオ弱い


お次はその反対。
堂々とテントに入る姉と、入りたくても奪えない弟。

次女と長男の不思議な関係です。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




お外ウォッチング

おはようございます。

今日は静のアンちゃん。
アンはめっちゃお転婆さんだから、動き始めたらすごく激しくてテオもタジタジになるほど。
でも、静かにしているとどこのお嬢様だ?!っていうくらいおっとりして見えるねぇ。


可愛い


鳥さん、ムイムイ、活発に動く季節はお外ウォッチングにも気合が入ります。

冬も同じ場所で過ごすことは多いけど、日当たり目当てだから外の見方が違うのよねぇ。


gif


廊下からも外の様子をガン見。
お耳がピクピク動くのは、何かに反応している証拠なのかしら。


ハンモック


お外だけじゃなく、お家の中でもエマテオウォッチングが楽しいね。

特にテオの動きを見ておくのは重要。
いつ襲われるかわからないからねぇ。


眠い


私の方を振り向いて、何か言いたげなお顔。

ん?
なに?


お外見る


一緒にお外見ない?
っていうお誘いかしら。

アンの横でカメラ片手に一緒にお外を見ていると。
鳥さん、いっぱい飛んでるね。

燕も子育ての季節。
どこかの軒下をお借りしているのかしら?


振り向く


エマテオの様子も気になるし、お外も気になるし、アンちゃん大変ねぇ。


正面


疲れて眠くなっちゃったわ。

うんうん、気持ち良い場所で一眠りしてくださいな。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





なんの虫?

おはようございます。

数日前のこと。
アンは寝室で一人寝ていたので、エマテオだけがリビングにいました。
急に二人が走って窓のほうに行くのでついていってみると。


エマテオ


二人の様子を見てたら、100%ムイムイがいるなぁってわかったよ。
でも全く見えん!
なんのムイムイを見てるのー?


エマテオ


珍しくテオがパンチしていましたよ。
爪研ぎの上に乗っているのがテオで、横で食い気味に見てるのがエマなのですが。
テオの方が手を出していました。





あら!
そのムイムイさん、さっきママがベランダで見た子よ。

でも名前知らない子なのよ。見たことのない子。


エマテオ


そろそろ逃してあげなきゃ、殺生しちゃったらあかん!と思ってティッシュで柔らかく包んで、ベランダに出してあげました。


エマテオ


その後、これは誰?と思って調べてみると。

正体を知って、ママはさーっと青ざめてしまいましたよ。


エマテオ


なんと!
とっても危険なムイムイでした。

名前はヨコヅナサシガメというそうです。
見たことない虫だったので、最初にベランダで見つけた時にスマホで撮影しておいたの。


ヨコヅナサシガメ


肉食の虫で、他の昆虫などに針を刺して中の体液を吸うそうですよ。
それだけなら別に危険ではないんだけど。

自分が危険に晒されたら、口にある針で刺してくるそうな。
テオ、よく刺されなかったよ(涙)

人間が刺されても、かなり強い痛みがあって1週間ほど腫れたりするそうです。
体の小さな猫が刺されたら、もっとひどいことになっていたかも。

知らない虫、触ったらあかんなぁと強く感じた出来事でした。
全てが安全な虫ばかりではない。

この子たちを危険に晒せてしまって大反省の私でした。

あ、ちなみに私がお家に招いたわけではなく。
お洗濯物を干した後に、私にくっついて入ってきちゃったのか、窓を開けた隙に飛んできたのか。

見つけた時点で、猫らに攻撃させずにしっかりと外に出すべきでした。

これからはムイムイだからといって、過信せずに安全を確認するまでは猫らに触らせないようにしようと強く強く思いました。

サシガメについてはこちら

ヨコヅナサシガメ



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




高級ハウス(笑)

おはようございます。

昨日はお買い物に出たついでに、高級ショップseriaに行ってきましたよ。
お目当てはペットハウス。

いつも仲良くしていただいているcocomamaさんのブログで、コタちゃんとノアたんがめっちゃ可愛くインしている姿を見て絶対欲しい!と思った次第です。
その時の記事はこちら

ペットハウス


テオ


一番に入ったのはテオ。
エマを差し置いて、オレオレ!って入ってきましたよ。


テオ


でもね、内心ビクビク。
エマが猛獣のように、ウロウロとテオの周りをウロってたんですよ。
そりゃ怖いわね。


エマ


でもね、ママ太っ腹だからね、3つも買ったのよ!
(一つ百円ですからね)

エマの分もアンの分ももちろんあるんですよ。


エマ


エマもこっちでもいいかも!って思ったのか、すんなり違うハウスに入ってくれました。


エマ


もう一つはこちら。

誰がどれって決めたわけじゃないけど、テオが赤いテント、エマが青いテント、それならばもう一つのブルーのお家はアンが入ったらいいなと思っていたら。

おいおい、君。


後ろ


それも、オレのか?!

まぁ、いいけどさ。
アンちゃん寝室で一人の時間を堪能しているから、今のうちに全部チェックさせてもらっておきなさい。


テオ


テオがブルーのお家に入って、赤いテントが空いたから寝室にいるアンにお見せしましたよ。

するとなんの警戒ものなく、吸い込まれていった。


アン


眠いのにインしてくれて。
そしてご満悦のお顔。

あれ?

でもさ、アンちゃん、何かはみ出てない?!


アン


失礼ね!
下がベッドで柔らかいから、凹みでテントが浮いちゃっただけよ。
アンだけじゃなく、エマちゃんでもこうなるわよ。



なに?


うふふ、そうね。
このテントやお家、底の部分はないんですよ。

床なしお家なわけです。
だから、柔らかい場所に置いたらどんなお猫さまであっても、こんなふうにはみ出ちゃうのでしょうね。

ここまで身を乗り出していたら、余計出ちゃうわけよねぇ。

いいもの教えてもらって良かったねぇ。
また遊ぶ楽しみが増えたね!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



スキマ男は甘えんボーイ

おはようございます。

我が家の赤い小さい子供たち、順調に緑の小さいものを食べまくってくれてますよ。
昨日も新たなる子たちをお連れしてきました。
ええ、無料食べ放題ですからね。
きっと満足してくれていると思います。

私も目が慣れてきたのか、一人で30分だけと時間を決めて捜索に行ったら11匹ゲット。
もう、テントウムシハンターと呼ばれてもおかしくないでしょう(爆)


ガン見


さて、我が家の甘えんボーイ。
甘えん坊は言わずもがな、ですが。
実はものすごくスキマ男なのですよ。


ジャスミン横


ちょっとでも隙間があれば、そこでひっそりとこちらを見ています。

若干怖めではあります。


ジャスミン横


ママに遊ぼう!ってお誘いの時なら良いのですが。
こうやって身を潜めて、姉達を襲う時もあるので要注意。


挟まる


今か今かとワクワク待ち構える様子は、本当に子猫と一緒。

でもね、姉達も当然わかっているんですよ。
テオがここに潜んでいるって。
むやみやたらに寄って来るわけがない。


メガ横


来ないなぁって首伸ばして覗く男。

こういうところ、可愛いんだよねぇ。
それで余計に丸見えなのにねぇ。


上から


信じられないかもしれませんが、この隙間。
一番狭いところで5cmしかないんですよ。
スリムなテオでも、お腹や背中のお肉が乗るのも無理ないんです。
広いところで、12cmほど。そこは余裕なんですけどね。

よくまぁ、こんな細いところに入るなぁと驚きです。


そんなスキマ男の甘えん坊姿をご覧くださいませ。





この日は手の肉球を触ったらちょっと嫌がったけど、普段はこんなことないんですよ。
どこを触っても無抵抗。
動画を撮るためにスマホ片手だったので、ちょっと触り方がぞんざいだったのかもしれない。

それでもまぁ、この通り。
お腹触っても全く平気な子ですわ。


ゴミ箱後ろ


誰にもオレの姿は見えてないはず。

うん、丸見え。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




時間制限なし!食べ放題ブッフェ

おっす!
オレ、テオ!

今日はママとオレらの大好きな、ムイムイのお話やで。
嫌いな人は、オレの顔だけ見てさようならしてや。



テオ


ここ1週間、植木にアブラムシが大量発生しておりまして。
Gではない方ね。

牛乳やお酢を噴霧したり、指が青くなるほど指で潰しまくったりしていましたが効き目なし。
パパに「テントウムシ採りに行こうと思うんだよねー」って話したら、採集に付き合ってくれた!
家の近く、ぐるっと一回り1時間ほどで約15匹ほどゲット。


乱獲


意外に簡単に捕まえることができるテントウムシ。
飛んで逃げるけど、空中でキャッチできるほどの速さ。

彼らもアホじゃないので、捕まえられる!って思ったら下にポトンと自分から落ちていくんですよ。
そういう性質を見抜いて、テントウムシの下にあらかじめ掌を広げておいて、落ちてきた子をキャッチ。

で、我が家に連れ帰ってきました。
今日は先鋭の6匹、まずは出動してもらいました!


自由


一番アブラムシの多そうな場所に、放してあげたら物凄い勢いでアブラムシを追いかけ始め、それはそれは見事に食べ始めてくれました!





素晴らしい!
めっちゃ感動ですよ。


見合い


アブラムシもすごい勢いで逃げるんですよ。
それを追いかけるテントウムシ。


休憩


連続で何匹か食べたら少し休憩。

5分ほど死んだようにじっとしてるなぁと思ったら、またすごい勢いで食べ始める。


gif


テントウムシって食べるものが無くなったら、どんどん飛び立っていくそうなんですよ。
でも全然飛び立たない。

食べ放題ですからねぇ。


食べる


テントウムシはどんどん上の方に上がっていくし、葉の先の方に向かっていくけど。
ちゃんと方向転換して何度も行ったり来たりしながらアブラムシを平らげていきます。


休憩2


まだ瓶の中に10匹近く残しているから、そちらの子たちにも新鮮なアブラムシつき葉っぱを入れてあげました。
瓶の中の子たちも、同じように貪るように食べておりました。


gif


毎年、フェンネルやカモミール、クレソンを育てていますがアブラムシがついたのは初めて。

ちょっと元気ないかな?少し葉っぱが変色してきた?と思ったら、もうすでにアブラムシの宝庫となっておりました。

また今日もしっかりテントウムシさんたちには働いてもらいますよ。
第2段、次の子たちも出動してもらうかもね。





アブラムシも、やっぱりアホではなかった。
テントウムシが近づいてきたら、すごい速さで逃げていき、いよいよ食べられる直前に迫ってきたらポトンと身投げ。
自ら地面に落ちていきました。
落ちたアブラムシの行方を見ていましたが、土に紛れてわからなくなったり、運良くまた葉っぱにくっつく子もいたけど。
あまり生存率は高そうに見えなかったなぁ。

で、アタクシ。

その様子があまりにも面白くて、気づけばベランダで1時間半もじっと見ていたんだって!
自分ではそんなに長い時間経ったとは思わなかったんだけどねぇ。

いやぁ、虫たちって面白い。
私ももうすぐカマキリ先生になれるかなぁ。

カマキリ先生




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





久しぶりに

おはようございます。

昨日は久しぶりに夜にお出かけしてきました!
ロシアンズ、夜のお留守番は何年ぶり?!


エマ


ねぇねはお仕事、パパも夜は出かけていたので完全にロシアンズだけのお留守番でした。
チッコテロもなく、お利口さんに待っていてくれましたよ。


美味しい


神戸の街はすっかりコロナの前のような人の多さ。
ただ一つ違うのは、やはりまだみんなマスクをしているということ。


エマ


3年ぶりに会った友達と、近況報告から家族の話(我が家は猫の話)あっという間に楽しい時間は過ぎました。


ビール


外で飲むビールの美味しいこと!


ウインナー


喋り倒して、お料理の写真を撮るのを忘れてしまうほど。

少しずつ、こんな風に大好きな人に会って楽しい時間を過ごせる日が増えますように。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



そろそろ本格開始?!

おはようございます。

テオが寝室でご機嫌なのは年がら年中。
常にご機嫌。


テオ


後ろにいる方は?!


エマ


エマちゃん!
エマは冬場はほぼ寝室にこない。
毎日のチェックにはくるけど滞在はなし。


エマ2


暑くなってきて、少しずつ寝室時間が増えてきたエマ。


テオ2


テオはエマと一緒の時間が増えて嬉しいね。


寝室ロシアンズ


はい、始まりましたね。

寝室ロシアンズ、縦列駐車ならぬ、縦列寝。


寝室ロシアンズ2


あちゃこちゃ向いてたり、みんな同じ方向向いたり。

3ニャンで過ごす最高の時間、始まりましたねぇ。
本格始動まで、あと少し?



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



隠し撮り

おはようございます。

ロシアンズ、カメラ嫌いじゃないからカメラを向けたら目線をくれるんですよ。
それはとってもありがたいことだし、嬉しく喜ばしいことなんだけど。

たまに隠し撮りっぽい写真が撮りたくなる。
でもこれがまた、難しいんだなぁ。

気づかれたら、じーっと見られるし。


アン


これはっぽいけど、隠し撮りではない。
正面向いてたところ、たまたま視線を外したから撮れたアン。


エマテオ


こちらのエマテオは、二人とも意識がお互いにいってるのでカメラに気づかなかった。
一応隠し撮りって言える?!


エマ


エマの後ろ姿。

流石に後ろに目はないからねぇ。
気付いてないかなぁ。


テオ


テオ。

これは完全に気づかれてない。
外の鳥さんに夢中。
そうそう!こういうの撮りたいんだよね。


エマ


こちらも鳥さんに夢中のエマ。

この後の写真にバッチリカメラ目線くれちゃってくるから。
写真撮られてる、私が近くにいるっていうのは完全に知ってる。

故に、隠し撮りではないんじゃない?!


アン


はい!
完全に隠し撮り写真ですね。

見事な大欠伸。

不意打ち、こういうの狙えたら面白い。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




居場所の変化

おはようございます。

冬場はお日様サンサンで最高の我が家のリビング。
それがそろそろ、地獄のリビングになるんですよねぇ。

こんなふうに可愛い姿を見せてくれるのも、あと数日じゃない?っていうくらい、昨日はお昼から暑くなりました。


可愛い


お日様に当たりつつ、こちらの様子を見つつ、時に外を見つつ。
寝てもよし、起きてもよし、のこの場所。

ん〜、可愛い!


アップ


冬場、ここはアンのお気に入りトップ3に入る場所です。
ここにいない日はないっていうくらい、楽しんでましたねぇ。


顎乗せ


それがもう、暑くて。
ちょっと横になって、すぐに移動することが多くなりました。


横から


少し前から、新しい寛ぎ場所を発掘したアン。

主に夕方から夜にかけて、この場所にいることが多くなりましたねぇ。


ニョキ


ニョキっと足出してますが。
ここは食卓の後ろの棚の上。


顔出し


季節によって、上手に居場所を見つけるお猫さまたち。

快適な場所を見つける天才ですからねぇ。
今アンには、この場所が最高なのでしょうね。

カリカリ食べに降りてきても、食べたらすぐに上がって行きますから。


鳥さん


またこんな可愛い姿を頻繁に見るには、秋までちょっとお預けになるかしらねぇ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





我慢の季節

おはようございます。

最近、エマが頻繁に毛玉をケロってます。
去年も一昨年も、その前もこの時期は戻すことが多いので、私も過剰な心配はしなくなりました。

とはいえ、やはり過信はせず、あまりに続く時は受診しようと思っています。


ドヤ顔


GWのシャンプーの後から、戻すのが始まりました。

シャンプーした後は、抜け毛も多くなる気がする。
もともと換毛期に突入していたので、遅かれ早かれ戻すのは始まっていたのでしょうが、シャンプーがきっかけになったんじゃないかな。


エマ


冬場はブラッシングもお休みしていましたが、抜け始めてからはまたしっかりブラッシングもしています。
それでも追いつかないんだよねぇ。


ドヤ


戻すと胃にも負担がかかるから、食べる量も減る。

でも、戻した後すぐはすっきりするのか食べようとはするんですよね。


アップ


最近は早朝に戻していることが多いですね。

朝起きてリビングに行くと、ソファに毛玉ケロリがあります。
時間帯とか、お腹の消化に関係しているのかなぁ。


下で


お腹に溜めるよりか、出す方がいい。

でも戻すのはしんどいよねぇ。


可愛い


アンテオも年に1度くらい戻すことがあるけど、エマほどでは無いですからね。
その分、お腹に毛玉がたまってるのか心配になる。


ブンドキイラズ


毛が抜けるのは生きてる証拠。
しっかり新陳代謝があって、健康な被毛ができていく証拠。

わかっているけど、なんとかならないかなぁ。

スッキリンとか試したこともあるんだけど、かなり嫌がるからなぁ。
今はストレスかけたく無いから、自然に任せてるけど。

いろいろジレンマ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



オーバーワーク

おはようございます。

昨日は珍しく、オーバーワークの一日でした。
いつもゆるーいですからねぇ。
たまに忙しいとテンパってしまいますわ。


アン2


午前中は耳鼻科へ。
季節的にここ1ヶ月特に鼻炎が酷くて、辛い毎日だったので副鼻腔炎が再発してしまった。
これはお薬飲んだらすぐ治るからいいんだけど。

予約制であっても、時間通りにはいかない大人気の耳鼻科。
薬局も混んでいたので、午前中いっぱいが潰れてしまいました。


アン


帰りにスーパーに寄って、普段のお買い物をして帰宅してお昼ご飯。
少し休憩して花の植え替え。


エマ2


そして夕方に内科へ。
本当は午前中に耳鼻科と内科と済ませておこうと思っていたんだけど、それが叶わなかったので夕方に行ってきました。


エマ


帰宅してからロシアンズとひと遊びして夕食準備。
あれよあれよという間に夜。

疲れた〜。

お医者さんへの行き帰り結構歩いたし、花の植え替えも結構な重労働(めっちゃ楽しいけどね)
で、私にしたら珍しくオーバーワークでございましたわ。


グリーン


ハーブ類、サラダグリーンたち、多肉ちゃん、お花ちゃん所狭しといろんなグリーンが我が家のベランダを輝かせてくれています。
今の時期のグリーンは特に色が濃く、生命力に満ち溢れてる。


グリーン


そんな子たちからたくさんの幸せとエネルギーをもらって、お世話に勤しむ私。

昔から花が大好きだった母の様子を見て「飽きもせずによーやるわ」って思っていたけど。
まさに自分が同じ道を歩むとは。


テオ


私がベランダに出ていると、エマとテオはとっても寂しそうに鳴いて私を呼ぶ。
アンは割り切って、全く気にしてない様子。


テオ2


待ちくたびれて、私が部屋に入ると眠そうでフラフラのテオ。
可愛いぞー!!!
可愛すぎるぞー!!!

どんどんベランダにいる時間が長くなる私なのです。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




うまく操る

おはようございます。

アンテオコンビ、ええ感じで楽しい時間を過ごしているようです。
まだまだ、ママンの介入が必要な時もあるのは事実ですが。
以前に比べて、頻度は下がり二人の楽しい時間が確実に増えています。


一人


基本、お猫様は一人がいい。

アンも一人時間を楽しんで、暇になったらきょうだいとつるむって感じかしら。


ねんね


ゆっくり寝るのは一人がいいのよねぇ。
誰にも気兼ねなく、手足を伸ばして好きなようにねんね。


一緒に


でもね、一緒に寝るのも悪く無い。

体温の高いテオの隣は、気持ちがいい。
ちょっと肌寒いなと感じたら、テオと一緒に寝ればいい。


一緒に2


テオは寝てる時は天使のように可愛い。

何をしても嫌がらないし、たまたま足で蹴っちゃったとしても全く怒らない。


一緒に3


でもね、起きている時はちょっと厄介。

こうやって蜘蛛の巣を張るみたいに、待ち構えているんだよねぇ。


テオ


あ、今日はやる気がなかったみたい。

簡単に逃げ遂せた。


狙う


うまく逃げれなくて、このまま追いかけられて必死のパッチで逃げて。
ママンの手助けが必要な時もあるけど。

テオをうまく操ると、いろいろお得なことが多い。


逃げる


一緒におやつをねだることも増えたし。
(でもテオはねだるだけで、必ず食べるとは限らない)

テオを上手に操れたら、アンの一日は安泰なんだよね!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



自由なオトコ

おはようございます。

我が家の末っ子アイドル、テオちゃん。
毎日自由を満喫してますわ。

ま、お猫様はみんな自由に過ごしているでしょうが。
特にテオは最近、ますます伸び伸びしていると思うわ。


ドヤ顔


ドヤ顔のテオ。
でも、ママのお布団の上なんですけど。
まるで自分のベッドかのようなお振舞い(笑)
ええ、そうですけどね。間違ってはいないんですけどね。


自由


家猫さんでも、ここまで警戒心の少ない子は珍しいんじゃない?
しかも一人っ子じゃないんだよ。
姉たちがいて、いつ襲われるかわからないというのに。





掃除機をかける時、トイレの前に黒猫トラックを何気に置いたら。
その置き方が気に入った様子。
スルスルと入って行って、飛び出てきた!

びっくりするわ!


寝方!


その寝方!


アップ


アンも呆れてるんちゃう?


変


テオだけの、変な寝方。
首、どうにかならないのかね?!

手の角度も変だし。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




また君か?!

おはようございます。

アンちゃん、ものすごい勢いで廊下から走ってきましたよ!
そして目にも止まらぬ速さでキャットツリーのてっぺんに。

ママはその速さに驚いたよ。
何事?!


気付く


アンアンアン!って自分の名前を連呼するアン。
最近、アンのクラッキングはめっちゃ甘い感じになってるのよ。

ケケケって言わなくなったねぇ。


ガン見


視力はそれほど良くないと言われてるお猫様ですが。
動体視力はハンパないのでしょう。
飛んでた鳥を見つけたのねぇ。


鳩


って、君かーい!

まさか、あの時の君じゃないでしょうねぇ。
もう、不法侵入はあかんで。


真剣


前のマンションにたくさんの仲間が飛んできてましたよ。

怖い怖い、巣作りはやめてあげて。


居続ける


アン、ガン見です。
でもね、今回は遠いからね。シャーシャー大興奮ではない。

静かに見守る感じ。


去る


あ、いっちゃったね。

うんうん、何処かへ行きたまえ。
もっといい場所があるに違いないよ。
マンションはダメだー!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



エマも木から落ちる?!

おはようございます。

外はガッツリ雨ですね。
でも家の中はいつも通り。
ロシアンズ元気いっぱいで過ごしておりますよー。


外見る


美しいお顔で外を見るエマたん。
去年買ってもらったキャットツリー、天辺で過ごすのはアンとテオだけでしたが。
最近になって、エマもしょっちゅう一番高い場所で過ごすようになりました。

ここから外を見るのが、やっぱりみんな大好きなんですよね。


テオ


そんなエマを羨ましそうなお顔で見るテオ。

テオはなんでもエマの真似をしたい。
エマがいる場所に行きたい、エマと同じことをしたい!


テオ見る


そんなテオのアツい視線を感じて、テオを気にし始めたエマ。

エマがテオを気にしてる素振りを見せると、テオはすぐにかまってもらえた!って思って遊びの誘いに来るんですよ。


挑発


エマがまだ一番上にいるというのに、下で蹴り蹴りして思いっきりアピール。
そして爪もバリバリしながら、棒登りしていくのです。

テオは棒上りが得意。
腕の力だけで上まで簡単に登っていきます。

登ってこられたら敵わん!ってことでエマも挑発に乗ってしまった。





で、落ちた。

怪我するような落ち方ではないし、その後走って行ったので心配ないです。

が、エマも落ちるのねぇ。


しっぱいしっぱい


落ちてきたエマにびっくりして走りだしたテオと、その様子にまたびっくりして同じように走って行ったエマ。

でもね、すぐにしれっと戻ってきてまた天辺に居座った。

失敗失敗!照れ隠しの表情で固まるエマなのでした。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




鳩騒動

おはようございます。

昨日はお昼から夕方にかけて、えらいこっちゃ!でございました。

なんとベランダに鳩が不法侵入。
それは11頃から始まっていたようです。


テオ


テオが寝室の窓辺で、一生懸命外を見ていたんですよ。
その時間はいつも寝てることが多いので、珍しいな、虫でもいたのかなと思って私は家事をしたり、お昼ご飯を食べたりしていたんですよ。

でも一向にテオがリビングに来ない、そのまま寝たのかなと様子を見に行ったら。
まだ2時間前と同じ姿勢で外を見てるのです。
おかしいなと思って、ベランダを覗いてみると。


鳩


鳩がおった!

このベランダ、実はベランダとは言えないような場所。
室外機だけを置いていて、普段出入りすることが出来ないんですよ。
ベッドの頭の付近にある、腰高の窓から出入りするしかないんです。

窓掃除をする時くらいしか降りることもないし、本当に全然使わない場所。


アン


アンは大興奮で、シャーシャー言いながら見てました。
テオもエマも、アンに近付いただけでシバかれる。

気が立っていたのでしょう。
怖さもあったのかもしれません。

そのうち何処かに行くだろうと思いきや、窓を叩いてバンバン音を立てても一向に逃げない。
どういうこと?


エマ


エマは私が窓を叩いたり、アンがシャーシャーいうから怖くて近寄れない状態。
でも、一応鳩の姿は見てました。

巣を作られたらややこしい、いつものラインメンバーにSOSで助けを求めたら。
なんと、鳩のフンってすごくヤバイらしくて。

いっぱい病気を持っているそうな。
フンを放置しているだけでも、匂いはもちろん、鳩は自分のフンがあったら安全な場所と思ってずっと居座るそうな。

ヤバイ!
とにかく早くお引き取り願わないと!


鳩


鳩に怪我させてもかわいそうだし、変なものは投げられない。まずはティッシュを丸めて投げてみました。
見事に当たったのに、全く動じない。
逃げないんですよ!
まさかやん!

当たったことに気づかないのか?

これはいかん!と思って、花の支柱の一番長いのを持ってきて、怪我させないように突いてみました。

鳩はバタバタと飛び立とうとするんだけど、すぐにガラスにぶつかって落下。


飛べない


飛んできたくせに、この高さが超えられないんですよ。
上昇気流でふわりと上がるわけじゃないので、自力で飛ぼうと思ったら距離が短すぎてガラスにぶつかるんですよね。

かわいそうに、ゴンゴンとぶつかって落ち、怪我しそう。

慌てて市に問い合わせたら。
鳩は自然のままにしないといけないそうな。野鳥だから、人間が介入したらダメなんですって。

最悪、死んでしまったら処理はできるそうだけど、とにかくなんとかしたいなら、自力でやるかお金を払って業者に頼むかってことらしいっすよ。


室外機


可哀想に室外機の後ろに隠れて、飛ぼうとしてもまたぶつかって落下。

これはいかん!本気で怪我する!

私、意を決しましたよ!

室外機を退けて、バスタオルで包んで逃しました。

とは言っても、そんなに上手にすぐに捕獲できたわけじゃなく。

奴は私に向かって飛んでくるので怖い怖い!
高さはそんなに飛べなくても、めっちゃ威嚇してくるんですよ。
怖いって!

負けたら終わり、この子は死んでしまうかもしれない!
最後のチャンス、と思ってそーっと後ろからバスタオルをかけて一気に包んで持ち上げてやったぜ!
無事にちゃんと飛んでいってくれました。


(同じに見えるかも、ですが。三枚目のアンのショットではありません、別の時間に撮った別ショットなのです)
アン


もうね、こんなに怖くて気を使ったことはないよ。
動物は大好きだし、こんなに恐怖を感じたことはなかったけど。
やっぱり自分に敵意を持って向かってくると怖いよね。

そしてフンの始末をして、きれいに手を洗って終了。
ちゃんと使い捨て手袋して、マスクして感染しないようにしましたが、やっぱりちょっと怖いのでめっちゃ手を洗いましたわ。


テオ


アンテオ、鳩が去ってからもずっと外を見てました。

あ、作業中は何かあったら危ないので、ロシアンズはリビングに閉じ込めて、寝室に来ないようにしてました。
いなくなったのを見たわけじゃないし、ずっとベランダで動いている姿を何時間も見てたわけだから、まだいると思ってるんだよね。

もう勘弁ですよ。

絶対に来てもらっちゃ困ります。
わかった?
鳩さん!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





尻尾ちゃん

おはようございます。

我が家の子達、尻尾ちゃんといつも優雅にお過ごしです。

尻尾ちゃんが長い猫種のみなさんは、その扱いに慣れたご様子。


アン


当たり前ですが尻尾も体の一部ですからね。
自分の感情と同じように、尻尾ちゃんも感情通り動くのでしょう。

アンちゃん、外の様子が気になる。
鳥さんウォッチングに忙しい様子。


尻尾ちゃん


普段ならきれいに自分の足に巻いて座ってるはずだけど。
アンが興奮すると尻尾ちゃんも張り切ってるね!


テオ


テオも鳥さん見てますねぇ。
めっちゃ真剣。
すごい猫背で(笑)


尻尾ちゃん


テオも静かに尻尾ちゃんが歌ってる。
ぴこぴこ、動かしながら何か楽しそう。


エマ


エマは誰よりも尻尾ちゃんと仲良し。
親友ですからね。

どんな時も意思疎通はバッチリです。

暇だなぁと思った時、他のことに気を取られた時、尻尾ちゃんもいろんな表情見せてくれます。


エマ2


なんとなくだけど。
気持ちが集中している時は、しっかり自分の身体にそわせてる気がするわ。

気がそぞろ、他に向いている時はぴこぴこ動いたり、あちゃこちゃ向いてたり。


お座り


伏せしてても、しっかりきれいに巻いてるね!

尻尾ちゃん、見ているこちらも楽しくなっちゃうお猫さまの素敵アイテムです!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




窓辺でいろいろ

おはようございます。

昨日はめっちゃ肌寒い1日でした。
お洗濯物もカラッと乾かないし、風も冷たい。
季節が戻ってしまったような、5月らしくないお天気でした。

ロシアンズも寒い寒いって感じで、ずっと私に抱っこをせがむ。
座ればお膝にくる。
私にとっては幸せな1日でしたけどね。


エマ


お日様がいっぱいの日は、窓辺が最高。
とはいえ、そう言ってられるのもここ数週間だけでしょうね。
日中は暑くて座ってられない場所になるので、今の季節いっぱい楽しんでおこうね。


尻尾ちゃん


エマちゃんはこの場所でも親友の尻尾ちゃんと遊んでます。


見る


アンはこちらを向いている時は人間ウォッチング。
私の動きをじっと見つめ、ちょっとでもキッチンに行こうものなら「ご飯ですか?」と走ってくる。


アン寝る


ママが一向にキッチンに行かないと諦めてねんね。


テオ


そうそう、先日のロシアンズのシャワーの後の写真、ちょっとだけパパが撮ってくれていましたよ。

テオ、一生懸命日向でグルーミング。
うん、賢い!


テオシャワー後


ここでグルーミングするのが一番だよね。
姉たちよりも断然綺麗好きなテオ。
しっかりとセルフグルーミングを最後までやり遂げていました。

綺麗好き男です。


アン


こちらはアン。
彼女も一応日向でグルーミングしていましたが。

如何せん、いい加減なもので。
アンは一番私に似てるのかも?!

半乾き、生乾きの髪(被毛)でもへっちゃらな女なのです。
ぷぷぷ




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



New 爪研ぎ

おはようございます。

皆さん、GWはいかがでしたか?
シフト制のお仕事の皆様はGW期間中は普段より忙しく、大変な毎日だったかもしれませんね。
うちの娘もそうでした。
休みが終わり、やっと普段どおりのお仕事や生活に戻られて、ホッとした方も多くいらっしゃるかもしれません。

今日からまた、いつも通りの更新となります。
よろしくお願いします。


テオ


おっす!
オレだぜ。

パパがな、ええもん買うてくれてん。
オレ、張り切っていったら、アンちゃんが先に乗ってしまってん。


アン


そうなんですよ。
パパがInstagramで見つけた、爪研ぎがあまりに素敵すぎて。
すぐに注文させてもらったんですよ。
工房吉久保さんというところです。

こちら


アン


お店とのやりとりは、Instagramのメッセージでするのですが、とても丁寧でご親切。
到着するまで、本当に安心してお任せすることができました。

ありがとうございます!


テオ


アンテオ、好みが似てますからねぇ。
絶対に取り合うなって思ったんですよ。

最初、アンが商品到着後すぐに使い始めました。
もうね、全くの無警戒。

テオはとっても羨ましそうに見ていました。


テオ


その後テオも、アンが一瞬目を離した隙にしっかり乗ってました。

上に乗ってベッドのようにも使うし、しっかりバリバリと爪を研いでもいます。


エマ


エマはまだ様子見ですねぇ。
アンテオがめっちゃ気に入ってるので、ちょっと引き気味(笑)

イザコザに巻き込まれたくないのでしょう。

二人が飽きた頃、きっとエマのものとなっているに違いない!
いや、飽きる日が来るのかしら?!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




さらば、GW!

おはようございます。

あっという間にGWが終わりますねぇ。
我が家もパパはカレンダー通り出勤であったり、お休みをとって連休であったりしましたが。
かなりロシアンズと一緒の時間を過ごすことができて、幸せいっぱいな毎日でした。


アン


お友達に会えた!
山にも行ったし、実家の用事も済ませ、お墓参りもできた。
大好きなおうどん屋さんにも家族で行けたし、洗車もできた。

ペーパードライバー講習でMT車の運転もした!
エンストもした!


エマ


おうちで過ごす時間もたくさん取れたから、ロシアンズのシャンプーもできた。
王子動物園にも行ったよ。

いっぱいいっぱい楽しいことがあったGWでした。


テオ


来年のGWはマスクなしで、もっともっと自由に過ごせてるのかなぁ。


にくきう


来年GWはまだカレンダーを見てないから、どんなお休みになるのかわからないけど。

今年と変わらず、過ごせたら嬉しいなぁ。


にくきう2


さぁ、明日からは普段通りですよ。

ゆるゆる過ごした毎日から脱却できるかしら?!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



きたー!!!!

おはようございます。

きましたよ!
みなさん!とうとうこの時がやってきましたよ!


スマホで


なんと、アンテオ同じベッドで猫団子です!

これはテオが赤ちゃんの時以来。
こんな日が来るとは正直思ってなかったけど(涙)

隣で寝ることはあっても、同じベッドに入ることはないと思ってたよ。


スマホ画像


昨日の午前中、2時間ほど留守にしていて帰ってきたらこの状態。
持っていたスマホでとりあえず慌てて撮影。

一向に動く気配ないので、デジイチで撮影。


デジイチ


いやーん!
嬉しいよ。

アンテオ、仲良しやん。


アンテオ


家を出る前はテオがこの場所で一人で寝ていたんですよ。

アンが押しかけたんだな。


アン


アンが一人で寝てるところに、テオは絶対に近寄らないけど。
もしテオが行ったとしたら、シバキまくられて終わりだったはず。

でもテオのところにアンがいったから、これが実現したんだよねぇ。


テオ


テオ、アンが来ても怒らないからね。

アンもテオが拒まないっていうのを知っているんだよね。

アン来月9歳、テオ再来月7歳、やっとやっと猫団子ができるようになったね!


ねんね


あまりの嬉しさにママは小躍りしてしまったよ。

あー、幸せだなぁ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



シャワー決行

おはようございます。

昨日、無事にシャワー済ませましたよ。
またホワッホワの綺麗な被毛になりましたよー。


テオ


昨日はお昼頃にパパと柏餅と粽を買いに約8km、12000歩ほど歩いて出かけ、気温が一番高くなった午後遅めにシャワー決行となりました。

ギリギリまでそんな様子を見せず、一気に洗ってやったぜ!


エマ


エマ、テオ、アンの順に洗いました。
暴れない順番です(笑)

エマは鳴いてはいましたが、微動だにせず。
とってもお利口さんに洗わせてくれました。

テオも鳴いて、動こうとはしていましたがどうしようないほど暴れてたわけではなく。
まぁまぁがっつり洗わせてくれました。


アン


一番大変なのがアン。
本当に彼女は賢い故にやりにくい。
無言で暴れるタイプ。

こちらの裏をかいてくるややこしいヤツです(笑)


テオ


3にゃん洗い終わって、お風呂掃除、ロシアンズを拭いたバスタオルなどを洗って干し、シャワー完了。

これで当分はフケもなく綺麗に過ごしてくれるでしょう。


アンテオ


その後、がっつりネンネしてましたわ。
私たちも疲れたけど、彼らはもっと疲れたことでしょう。

休日の大きな仕事が一つ終わってほっとしましたわ。

山日和

おはようございます。

昨日はロシアンズ、シャワーの予定でしたが。
思っていたよりも気温は上がらず。
今日の方が暑くなりそうだ、と言うことで延期。

うん、無理に入れる必要はない。
気温やタイミングが大事。


テオ


二日前、テオちゃんがピクミンに虐められてる間に(笑)私たちは久しぶりに山登り、楽しんできました。


山


歩いたコースは3年前に登った場所。
同じコースで行ってきたはずなのですが。

全く同じなのはコースだけ。
私たちの体力は、3年前の半分以下になってました(涙)


みどり


新緑が美しく、気温も高過ぎず、晴天に恵まれた最高の日でした。

もっと軽やかに歩けるかと思っていたら。
ものすごく身体が重かった。

体重は3年前と比べると、少しだけ落ちてるはずなのに。


馬の背


歳には勝てない、と実感した1日でしたわ。

とはいえ、楽しく歩いてきたのは間違いないのです。


馬の背


初めて歩いた時は、断崖絶壁に驚き恐怖を感じながら渡った馬の背も。

何度か経験したら、恐怖はなくなり楽しく歩けるようになりました。


岩


神戸の良いところは、海と山の距離が近いこと。
山の上から海が見え、海にいながら山が見える。

山から降りたら、すぐに海、っていう場所もあるほど。


明石大橋


須磨の海も何やら賑わっていた様子。


須磨


たった10kmほどなのに。
足はガクガクブルブル。
次の日にはがっつり筋肉痛。

また一から鍛え直しやなぁ。


海


山の麓にお猫さま発見。

すごく美形。
優しいお顔立ちだったので、きっと女の子でしょう。


にゃん


思わぬところでお猫さまに遭遇すると、テンション爆上がりの二人。

そして我が家のかわい子ちゃんたちに、一刻も早く会いたくなって家路へと急いだ私たちでした。




にゃん2


Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




アップ、ドアップ、眠い顔

おはようございます。

アンのドアップでございます。
いつになく、真剣なお顔のアンですなぁ(笑)


アンアップ


テオはどんな時も甘えん坊。
本当に可愛い子じゃ。


テオアップ


エマちゃんは大体いつも大真面目(笑)


エマアップ


もうひとつエマちゃん!

美しいねぇ。
優しい表情だねぇ。


エマ


テオちゃん、眠くなるまでここで過ごして。
ギリギリに暗い場所に移動する算段。


テオ


アンちゃんはほとんどネンネしてるねぇ。


アン


もしかしたら今日くらいにシャワー、決行しちゃう?!
どうする?



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




今日だけ、ビビでばびでにゃん!

おはようございます。

私のGWの最大の楽しみであった、イベントが終わりました。
久しぶりに大好きなお友達に会いに行きました。
いつものメンバー全員揃うことは、今回は叶わず。
まだまだコロナの心配もあるから、まずは少人数で。

でも、もうすぐきっとみんなで揃って会えるはず。
そんな日が近づいているよね。


ティコ


今日のブログのタイトルでお分かりのように、西の人間国宝我らがNYAROさん家に行ってきましたよー。

ビビでばびでにゃん!

さばちりちゃんと一緒にね。


ティコ


最初っから警戒ナッシングで、触らせてくれて愛想いっぱい振りまいてくれた、ティコちゃん。
彼女の可愛さは写真だけでは収まらない!

本当に可愛いのよー。
シャクレ具合もたまらない(笑)

とにかく、動じない素晴らしい子です。

そしてトゥムタロ氏。


トゥム太郎


彼の特技は『石化』

怖かったら石のようになって動かない、すごいビビリさん。
今まで何度も何度もお邪魔しているけど、こんなに近くで会えたのは今回が初めて。

そして何と!
私にちょんと触れにきてくれたのですよ!
これには感動。


トゥム


彼のどこがビビりやったっけ?
って言うほど、かなり長い時間一緒に過ごしてくれましたよ。
めっちゃ嬉しかった!


リラン


お次はおぱんちゅ。
本名リランちゃん。
その名前忘れそうになる程、ずっとおぱんちゅーって呼んでたね。

彼女は女子の中では一番警戒心が強かった。

でも帰る頃には手が届く距離まで来てくれたよね。
ありがとうね。


帆太郎


ステルス機能を発揮して、全然姿が見えなかったほったー。
帆太郎ぼっちゃまが最後の最後まで姿を見せてくれなかったけど。

写真撮るのは許してくれた。


帆太郎


コードを齧らないように、NYAROさんがしっかりと対策を練っておられる素晴らしい環境の中。
そのコードにまとわりついて、入ってはいけないような場所に逃げ込むほったー。

怖がっているうちは追わないで、彼からでてきてくれるのを待ったら帰る間際には普通に姿を見せてくれるようになったね。


ひより


最後は最年少のひよりん。

まぁ、美形!
可愛くないお猫さまなんてこの世に存在しないけど。
彼女のお顔は特に可愛い!!

声も可愛けりゃ、仕草も可愛い。


ひより


名前を呼ぶと必ず返事して転がって、おなか見せて甘える姿は天使ちゃん。

ビビたん、みんな元気にいい子でいるよー。
ビビたんがお空から守ってくれてるおかげだね!



にんじんマリネ


さばちりさん作のにんじんのマリネ。
鉄板の美味しさ。


マリネ


パプリカとしめじのマリネ


参鶏湯


NYAROさん作、参鶏湯。
これがまぁ、美味しかったこと!
初めて高麗人参を食べて、一瞬死んだけど。
その衝撃を差し引いても、ホンマに美味しかった。

ああ、早く大好きな人たちに会いたい。
みんなでおいしいもの食べて、猫らの話して、猫らを愛でて、喋り倒したい。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



アンちゃん、心地良いね!

おはようございます。

昨日は肌寒い1日でしたね。
お天気と雨が交互に来る連休スタートでした。
今日からは少しお天気の日が続くのかな?


ねんね


アンちゃん、夜は寝室。
昼間はリビングで気持ちよさそうにネンネしています。


斜めから


鳥さんの声や姿を見たら、すぐに起きてしばらく鳥さんウォッチング。


横


それに飽きたら、自分磨きの時間。


グルーミング


お手入れしっかりしなきゃね!
少しフケが出始めてきました。


動くアン


ロシアンズには内緒ですが(笑)

連休中にシャワーdayを決行予定。

さて、いつにしようかしらねぇ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




プロフィール

主役1: アン Anne

2013年6月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役2: エマ Emma

2014年3月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役3: テオ Theo

2015年7月、京都生れの
ロシアンブルーです。♂


書いてる人: Anne ママ
ニャンコ大好き、アン、エマ、テオのママです。
新しい家族テオを迎え6人家族になりました。長女(ニンゲン)次女(ニャンコ)三女(ニャンコ)長男(ニャンコ)ともに我が家の大事な宝物です。
アンエマテオの可愛い毎日の様子をお届けします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングに参加してます
こちらと↓ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ こちらも↓ ブログランキング・にほんブログ村へ クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンが家族になって
エマが家族になって
テオが家族になって
検索フォーム
リンク