エマちゃん、お気に入り

おはようございます。

アンエマテオ地方、週末は晴天で気持ちの良いお天気でした。
秋晴れ、空が綺麗で良いですね。

さて、エマちゃんの最近のお気に入り。
ソファの背もたれの上。
細いところでお過ごしですよー。


お気に入り


以前からこの上で香箱で寝てることは度々見かけていましたが。
ここんところ、夜寝る時から朝までずっとこの場所で過ごしているみたい。

先日もふと気づいたらここにいたんだけど。

いつもと違うのは枕をしてること。ぷぷぷ


スマホ


お掃除の時に、下に落ちていたキッカーを何気に拾って置いたのがこの場所だったみたい。

上手いこと枕に使ったなぁととりあえず持っていたスマホで撮影。

全く起きる気配がなかったので、デジイチでも撮影。


ねんね


気持ちよさそうでしょ。
枕があると余計に気持ちよさそうに見えるよねぇ。
それにしても本当に上手に乗せてるわぁ。


枕


通りすがりのテオの様子も気にならず、ずっとこのままのエマ。

アンはこの場所座っていることはあるけど、テオは全く乗らないんだよね。
エマは細い場所、狭い場所、大好きな子だけど。
テオはゆったりと過ごせる場所の方がお好み。

エマのお気に入りだからって、全部テオが真似するわけじゃないんだね。


日当たり最高


実はね、よーくみたらエマのお口の辺りの下、ソファが汚れてるんだよ。
これ食べたばかりでグルーミングもせずに寝た証拠。
いつも彼女はお弁当つけてますから。

カピカピになったウェットの残骸がよくへばり付いているのは、こうやって寝てるからなんだよねぇ。
せめてお口周りだけでも綺麗にしてから寝て欲しいわ。


その後


エマが降りた後、一緒に猫ちゃんのキッカーも落ちてたんだけど。
一応拾って、また同じ場所に置いといたよ。

エマの跡がついているソファ。
ウェットも残ってますわ。
この後、綺麗に拭き取りました!


今日はハロウィンですね。
本来なら子供たちはお菓子をもらって楽しい1日。
でも韓国では大変な事故が起きてしまって。
一瞬であれだけたくさんの命が犠牲になってしまったとは。
国は違えど、この事故はとても悲しい。
犠牲になった方々のご冥福を心よりお祈りします。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


アンエマ率高し

おはようございます。

少し前にベッドの配置をちょこっと変えたら、アンエマに大ヒット。
午前中は二人でこの場所にいることが増えました。


アンエマ


今の時期、この場所に一番最初におひさまが入ってくるんですよ。
それをよく知ってますねぇ。
アンエマは暖かい場所、明るい場所大好きだから二人で各々インしてます。

ご存知の通り、テオは寝るなら暗がりじゃないとダメな子なので、ここで寝ることはほぼなし。
取り合いにならない、喧嘩にならない場所です。


アンエマ2


時間が経つと、今度はリビングの真ん中の方におひさまが入ってくる。

そうなると午後からはここに移動。


シンクロ


狭いカフェテーブルの上で、二人ひなたぼっこ。

そして再び眠くなる。

お日様求めて一緒の場所に移動しているのが面白い。


お座り


そして別の日。

エマ、身体が熱くなりすぎたのでしょう。
日陰に移動。


エマアン


ここは涼しくて気持ちいいわ。

おひさまいっぱい浴びた後、ここでクールダウンしていることが多いです。


エマ


アンはもしかしたら一番暑さに強いのかも。
太陽の向きが変わるまで、ずっとこの場所で寝てます。
身体、アチアチになってるのに。


アン


そしてある時はこんな感じ。

ここ数日で毎日、アンエマ同じようなところで過ごしております。


エマアン2


まだまだ冬に向けて、居場所もいる時間帯もどんどん変わっていくでしょう。
その変化を見るのが、私の楽しみの一つですね。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




隠すところ、違いまっせ〜。

おおーい!
テオちゃん、いきなり丸見えですよー。

ご挨拶もなく、始まりましたが。
きっと皆様目が釘付けでしょ?

ちゃんと隠して〜。


おっぴろげ


ええ?

こう?
これでいい?



顔隠す


いやいや、可愛いお顔は隠さんでいいよー。
もっと隠すところ、あるでしょうにー。


コロン


オレは起きてる時は、オープンな男やねん。

寝てる時は、慎ましやかな男やねん。



隠す


そうだったのかー。

でもさ、出来ればそれは反対にしてもらった方がいいかもねぇ。


真っ直ぐ


ほな、こうか?

これならオッケー?

足は慎ましやかやろ?



変


うーん、慎ましやかというよりも。

変。

なんでその場所で、その格好でねじれてるん?
色々変。


アップ


それはしゃーないわ。

変なママに育てられたら、変に育つわな!

そうでしたー。
失礼しましたー。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




アンちゃん、可愛すぎ

おはようございます。

テオはママはもちろん、パパもねぇねも大好き。
最初っから家族全員に慣れて、誰にでも可愛がってもらっていた子。

でもアンとエマは、ママオンリー。
これが数年間続いて、徐々にねぇねに心を許し始め、女子同士ならオッケーになりました。

パパのことも嫌いじゃないのよ。優しいパパのこと、気になってはいたんだろうけど。
そこはツンデレ。


斜め


デレはママとねぇねに、ツンはパパにって感じで徹底していたアンエマ姉妹でした。

それがこの一年で大きく変わってきました。
アン、パパと一緒に寝て(それは以前から)お風呂上がりのパパの足の間でぬくぬく、なんなら抱っこもオッケーになってきましたよ。
変われば変わるもんだよねぇ。


横


エマはまだ、アンほどではないけど彼女も確実にデレに近づいています。

天真爛漫に甘えまくるテオの様子が羨ましく思ったのか。
誰にでも可愛がってもらえる方が得って気づいたのか。


おててだす


朝もパパが血圧測っていたらアンはお膝に。

パパはとっても嬉しそう。
お膝に来てくれて動けなくなってもアン優先。
うん、そうだよねぇ。


アンニュイ


何をしても可愛い。
朝から晩まで可愛い。

お猫様は可愛いで出来ている。


かわゆす


ママに甘え、パパに甘え、ねぇねに甘え、エマテオを可愛がってくれるアン。

どんどん人間が思う理想的な、完璧なお猫様になってくれるアン。
もっとわがまま言っていいんだよ。
アンはお姉さんなんだから。

もっといっぱいイタズラしていいんだよ。

アンちゃん、可愛すぎて最高だよ。


Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


左右対称と変すぎる寝相

おはようございます。

昨日は結婚記念日、お祝いのお言葉ありがとうございました。
ちょうど娘もお休みだったので、家族揃って夕飯は焼肉〜。
パパが焼いてくれるので私はひたすら食べるのみ!
鍋奉行は私だけど、焼肉奉行はパパなのです。


左右対称


シンクロ姉妹。
そして左右対称姉妹。

上の写真は左がアン、右がエマ。


左右対称2


こちらは左がエマで、右がアンですよ。

この場所、最近姉妹のお気に入り。
左右どちらでも二人はいいみたい。

そしてお次は衝撃寝相!


頭の上


どないなっとんねーん!

我が目を疑いましたよ。
足を枕にして寝てるのはよく見るけど。
頭が枕?!どういうこと?


横から


どうやったらこんな寝相になるのでしょうか。

うちのボクちん、変わった子だとは思っていましたが(笑)
寝相まで変わってる子だとは。

本当に可愛いやつです(結局はそれ)


乗ってる


しばらくずっとこのままで寝てましたよ。


降ろした


次見たら、正しい寝方になっていた。
うん、足が枕。これでいい!

いや、さっきの頭が枕もテオにとっては正解か?!





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


コスモス

おはようございます。

昨日白黒オセロコンビ、エマテオの様子を見ていただきましたが。
あんなに色が違うのねぇーって改めてびっくりした方もいらっしゃったと思います。

我が家は色の白い順に、エマ→アン→テオ
そして同じ順番で、被毛の深さもエマ→アン→テオですわ。

このショット、その色の違いがよくわかるでしょ?

左から、アンネマテオです。


アン座る


上から見たら、光の加減もあってそれほど違わないかな?
アンはちょうどエマテオの中間くらいなの。

寒くなってきて、みんなで集まってることが増えてきました。

この様子見て、あ!寒いのか!って慌てて床暖つけましたわ。


アンエマテオ


アンが入っている箱の中に、いらんもんが入ってますが(笑)

ティッシュを潰すときに押す所のペラペラ、そしてサランラップを開ける時最初にめくるペリペリ。
こういうのが大好きなロシアンズ。

床に何気に散らばせていたら、ひとり遊びに最適なおもちゃになります。ゴミほど楽しいおもちゃはない!っていう猫あるあるやね。
これを狙って、一人で戦っている姿は本当に笑っちゃうほど可愛いのです。


寝る


そんな平和なロシアンズにお留守番いただき、週末の夕方ちょこっとドライブ。

コスモスを見に行ってきましたよ。

場所は小野市にあるひまわりの丘公園
夏はひまわり、秋はコスモスが美しい場所です。


コスモス


今回は最高のタイミングで行けました。
先に咲き終わって枯れた花もほとんどなく、今から咲く蕾も多過ぎず、まさに満開になったばかりという絶好のタイミング。
その代わり来場者もものすごく多かったー。
私たちは夕暮れ時を狙って行ったのですが、まだまだたくさんの家族連れや写真愛好家の方がいっぱいでした。


アップ


さすがひまわりの丘公園!

まだ、ひまわり咲いてましたわ。ぷぷぷ

今年は例年に比べて、こんなふうに残って咲いているひまわりが多かったような気がする。
そんな姿もご愛嬌。


ひまわり


家を出る前は、もっと雲が少なくて綺麗に空が焼けるのを期待していましたが。

少しずつ雲が多くなって、ちょっと残念な感じでしたが。
まぁ、そんな空も美しい。


日没


だんだん陽が落ちて、空が焼けていく感じを楽しみました。


夕方


この場所は我が家から車で45分ほどの場所。
距離で言うと30kmほど離れてるみたい。

そこまでMT車で運転できるようになりましたよ。


美しい


隣のパパは私の運転にヒヤヒヤでしょうが、文句ひとつ言わず頭ガックンガックンしてくれてます(笑)

その前の週は高速に乗って姫路の向こうまでドライブ。
高速運転の方が、ギアのチェンジもないから楽なんですよ。
(緊張はしますけどね)

地道を運転する方が何倍も怖い。


夕焼け


それがやっと出来るようになったって感じです。

まだまだ人様に迷惑かけてるし、良い運転には程遠いけどかなり慣れてきたので自信はついてきました。

引き続き、気を引き締めながら練習頑張るわ。


新種?


最後のショットだけスマホで。

このコスモスの色合い、模様は見たことなかった。
もしかして新種なのかな。
広い畑の中、全てをチェックしたわけじゃないけど。
同じ花は二つしかなかった。突然変異だったりして。

コスモス、楽しませてもらいました〜。



あ、今日は結婚記念日。
丸26年目。去年銀婚式でしたわ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



白黒、仲良しコンビ

おはようございます。

夕食の準備をする時、普段はテオをヘトヘトになるまで遊んでから料理し始める私。
でも出かけていて、遊ぶ時間もないまま夕食を作らなきゃいけない時。
テオは遊んで遊んで!とキッチンにやってくる。

そんな時に役立つのがYouTubeの鳥さん動画。


一緒に


この日はエマも一緒になってガン見。

その二人の様子がなんとも愛らしく。
今のうちに夕食作らなきゃいけないのに、ついついカメラを持ってしまう。





動画だけだと、チラ見で終わるけど。
音も出して声を聴かせると、すごく食いつく。


スンスン


途中、隣同士確認。

お互いを見たり、鼻チューしたり。


鼻ちゅー


たまらないですよー。
そんな様子を後ろから見てるのって。

で、結局準備ができない。あかんあかん、と急いで支度にかかります。


オセロ


白黒オセロコンビのエマテオ。
アンテオは熟年カップルみたいだけど。
エマテオコンビは、初々しい新婚さんみたいですよ。ぷぷぷ




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



アンテオ、健診、ワクチン行ってきたよ。

おはようございます。

週末、アンテオの健康診断とワクチンに行ってきました。
この二人はいつも一緒のタイミングなんですよ。


アン正面


アンは体重が最近増加傾向だったので、ママは内心ビクビク。
ダイエット頑張ろうねって言われるだろうなぁって思ってたけど。

結果的には、このままキープで!


アン横


健康状態もすこぶる好調。
どこも悪いところはありません!と。

レントゲン、エコー、血液検査全てクリアです。

エマテオと比べると、皮下脂肪が若干多めではあるけど、決しておデブちゃんじゃないからって。
これ以上増えたら、そうなるでしょうがとりあえずこのままでキープしてねって。


アン結果


エマと同じく、腎臓内に若干の浮遊物あり。
でも気にしなくて良い程度。

そして歯茎が少し赤い。
これは年齢的にも、ある程度は仕方がないこと。
緊急性ももちろんなく、気にしなくて良いとのこと。


アン


9年目となれば、先生にも病院にも慣れたのかなぁ。
全然ビビることなく、激怒することもなく、若干緊張はしていたでしょうが普段と変わらないアン。
大きなストレスなく、しっかり診てもらえたのはよかったです。

行き帰りの車の中でも終始無言。
さすがアンちゃん、落ち着いていて大きな花丸です!


そしてこの方。
内弁慶坊や。


テオしょんぼり


行きの車の中では、強気でしたねぇ。
大声で怒って、ガリガリとキャリーを掻いて。
そりゃあ意気がってました(笑)


テオ眠い


でもねぇ、病院に着いた途端無言。
石化するほどではないし、ビビりまくってどうしようもないわけじゃないけど。
検査の間はずっと鳴き声が聞こえてました。ぷぷぷ
怒り声ではなく、悲しそうな辛そうな声でしたわ。

そんなテオも健康状態はとても良い!
気になるところ、ひとっつもないねって。


テオ結果


テオは我が家でも一番お水を飲む子。
だから膀胱がすごく綺麗って。
アンエマのように浮遊物も一切なく、結石はもちろん本当に綺麗な膀胱で素晴らしいって。

二人とも無事にワクチン打ってもらって帰ってきました。

ああ、これで今年のみんなのワクチン終了。
健康診断の結果もみんな良好。

ありがたい。
健康でいてくれてありがとう!


こんな記事の最後に記すのはとても心苦しいけど。

大好きな大好きなお友達が旅立たれました。

名前も一緒、誕生日も二日違い、私は勝手にすごい親近感を持っていました。

なっちゃん、長い間よく頑張ったね。
パパもママも、そんななっちゃんが誇りだと思うよ。
いつか会いましょう。
今はゆっくりおやすみなさい。

なっちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


何待ち?

おはようございます。

昨日は暑かったー!
なんで?もう10月下旬になりますよ。
これでまた急に寒くなったら、身体に堪えるんだろうなぁ。
徐々に寒く、徐々に暖かく、ってお願いしたいわ!


テオ


さて、テオちゃん。
君、何待ち?


アップ


え?
ママを待ってあげてるんやんか。



横


嘘やん、ママはずっとじゃらし振ってるやん、テオちゃんがじっとしてるだけちゃうん?

写真撮ってばっかりで、真剣にじゃらし振ってへんやん。
カメラ置き待ちや!


だらけ


なーんて、ことは言ってないのかもしれないけど。

テオと遊んでいたら、急に動きが止まる。

だからカメラ持ってきて写真撮り始めるんだけど、不機嫌そうなお顔になるのよねぇ。

写真撮ってないで、ボクだけを見つめてて!ってことなん?


エックス


寝るわけでもなし、遊ぶわけでもなし、ホンマに一体何待ちや。

お猫さま、謎やわ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



エマテオ、簡単更新

おはようございます。

今日は簡単に!

テオちゃん、舌ペロからの〜


舌


エマちゃん、舌べろーん


舌


そして大あくび。

見事なエマダムで大あくびって。


あくび


机の上でもエマダムよー。
からの〜


エマダム


テマダム。

優雅なテマダムです。


テマダム


さ、みなさん良い週末を!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


ピンクちゃん

おはようございます。

夏のタオルケットの時の写真がまだありましたー!

テロ被害を最小にするため、枕の上にタオルケットやお布団を重ねているのですが。
アンもテオもその場所が大好き。


アン


アンが寝てるなぁって思ったら、次見たらテオに変わってたりなんて、しょっちゅうでした。


テオ


テオはいつも私と寝てるから、私の匂いが落ち着くのかな。
なーんて一人でニヤニヤして見てます。


テオ2


このワッフル生地のタオルケット。
すごく軽くて気持ち良いのですが。

身体や顔についた、タオルケットの跡はなかなか取れない!
さすがBBAやわ、って自分でも悲しくなっちゃう。

下手したら午後になってもうっすら残ってたりするからねぇ。
いや、マジで。


テオ3


おネコさまのように毛があったら、型も目立たないだろうなぁ。


テオ4


寝るのはもちろん、起きている時もこの場所にいましたねぇ。


テオ5


寒くなってきたので、寝室からリビング生活になってきました。
また来年までこの風景はお預けですねぇ。


テオ6


全然関係ないし、ここにも何度も書いたことある話だけど。

私男の子にピンクを合わせるの、すごく好きなんですよ。
テオ、よく似合うでしょ?

テオが人間の男の子だったら、絶対ピンクのポロシャツとか着せてただろうなぁ。
ピンクのシャツにグレーのパンツとか、めっちゃ好きー!
って、いつも一人妄想してますわ。


テオ7


テオが人間の息子じゃなくて、猫でよかった!と家族、親戚にも言われる私。

ええ。溺愛ですが?!なにか?




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




ふたコマ、ストック写真たち

おはようございます。

ストック写真たくさんあります。
季節が違ったり、タイミングを失っていたりで出せなかったものたち。

エマも傷ができる前だったりして、なかなか今とは違うのですが。
お蔵入りするには惜しいので、一気に放出。


窓辺で可愛すぎ
可愛い
しっぽくるん


窓辺でくつろぐエマ。
朝の時間は人間だけじゃなく、お猫様にも貴重な時間。

お外を見たりグルーミングしたり。
寝てばかりではないのよね。


ちょこんと仔猫ちゃん?
ちょこん
アップ


普段よりももっと幼く見えるテオ。
なんでだろうね。
角度かしら?

彼が幼く見えるのは行動が幼いから?

もう、可愛いんだから!


背筋真っ直ぐです!
アン正面
アン


アンちゃん、キリリとしてますねぇ。

ふにゃふにゃで床に転がっている時もあれば、魂飛ばしている時もある。

でもこうやって背筋真っ直ぐ、何かを見据えて座っている時もあるね。

いや、思いっきり猫背か!


選挙ポスター編
選挙ポスター2
選挙ポスター


選挙ポスターにそのまま使えそう?!

未来に向かって!

的な。ぷぷぷ


夜明けのイケメン
朝テオ
朝


早朝、多分この日はあまりお天気が良くなかったのでしょう。
日は昇ったけど、薄暗い朝の始まり。

テオもちょっと憂いのある表情で、イケメンモードですなぁ。


眩しいわ、眠いわ
眩しい
ねんね


眠いやら、眩しいやら、眠いやら(笑)

アンちゃん、ぬくぬく最高に気持ち良さそうです。

ストック写真、きっとみなさんのお家にもたくさんあることと思います。
上手に消化できるように、ちょっと数日頑張ってみようかな。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




殴られるかどうかは、アン次第(笑)

おはようございます。

テオが寄っていっただけで、シャー!と怒ってタコ殴りするアン。
でもね、いつもそうなわけではありません。


アン見る


アンが座っていたところにテオがやってきて転がった!

う、やばい!とママは思ったけど。
あれ?平気やん。


ごろん


テオ、結構これみよがしにひっくり返ってますが。
なぜ殴られなかったのでしょう(笑)


のびー


それはゆえに床暖様様のおかげ。

アン、床暖が気持ち良過ぎて超ご機嫌。
テオが来たって寛大になれるほど、気持ちよいのでしょう。


アップ


テオはなーんも気にせず、ゴロンゴロン。


眠い


そのうち寝始めましたよ。


ねんね


伸びて、実はたまにアンに足が当たったりしてたのに。
いつもなら、絶対パンチのタイミングだったのに。

アンはちょっと居場所を変えただけ。


アンごきげん


アンちゃん、今日は優しいねぇ。
床暖って、お猫さまの心を優しくするんだねぇ。


テオ後ろ

振り向く


ママ、今日オレ、殴られんかったで。
なんでやろ?

アンちゃん、オレのこと好きなんかな?

うん、好きなのは間違い無いだろうけど。
嫌いな時も、間違いなくあるんだろうね。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


オサレ番長

おはようございます。

本当に長らくご心配をいただいております、エマの首の掻き傷ですが。
まだ完治には遠いですが、良くなってきています。
毛が生えてきた!


可愛い!


ぱっと見、目立たなくなってきてかなり調子いいんじゃない?って思った矢先。

やはり瘡蓋をとってしまって流血。再び逆戻り。
これの繰り返しです。


横


とはいえ、繰り返しながらも傷の大きさはどんどん小さくなってきています。
それが救いだわ。

本にゃんは全く気にすることなく、舐めることが少なくなってきたので毛も生えてきたんだと思います。
ただ、治りかけの瘡蓋が痒いのでしょうね。


斜め


皮膚が誰よりもデリケートなエマ。
ちょっとした傷から、すぐに腫れたりしちゃいますが。
(今も目の上、ちょっと腫れてますねぇ。)
それも含め、あまり気にしないように過ごそうと思っています。


クルン


テオを狩り、アンとプロレス、元気いっぱいなのは間違いないし、ご飯もしっかり食べてくれています。

完全に療法食1本で、今までみたいにいろいろと合わせてるカリカリではないけど。
文句ひとつ言わず、ガッツリ食べてくれるのはとても嬉しいこと。


可愛い


後一息、この一息がなかなか難しい。

そこで私が大尊敬する刺繍 de ねこでお馴染みの、ししゅうねこさんのアイデアをお借りしました!

ししゅうねこさん家のジェイクちゃんも愛用中、ネックウォーマーで傷をカバー。
その記事はこちら

ネックウォーマー


オサレ


はい!
我が家のオサレ番長です。

これは見本。
小顔のエマにはちょっと大き過ぎたので、この後一回り小さいものに替えました。
着なくなったフリースのパジャマの袖口部分をかぶせて完成。

ジェイクちゃんは東のオサレ番長。
エマは西のオサレ番長ということで。ぷぷぷ







Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



小顔、細マッチョ男

おはようございます。

週末は最高のお天気で、ものすごく暑かったー。
夏日でしたよ。
車の外気温は29度でした!
もう10月半分を超えたというのに。

でも今日の雨から、また季節は進むそうです。
どうぞ皆さま、この雨の後要注意ですよ。


顔小さい


さて、我が家の末っ子ボーイ。
相変わらずかまってちゃんで甘えたちゃん。


ムキ


ママ、見ててよ!
ボク、こんなことできるよー!

ってアピールもすごい。
その度に私は超大袈裟にテオのかっこよさを認め、褒め、酔いしれるのです(笑)


ムキムキ


顔ちっさ!
そしてムキムキやな。

お腹の毛がふわふわ。
決して太ってはいないのに、なんかお腹ぽこんとして幼児体型。

そんなテオちゃん、今シーズンも大根菜シャクシャクの季節がやってきましたよ。





とりあえず葉っぱは先にカットして洗って別の場所に保管。
お大根を無造作にキッチンの床に置いていたら。
本体に残っていた小さな大根菜をシャクシャクと食べるテオ。

本当に好きだよねぇ。
後で大きな葉っぱもあげますからね。


ゴロン


涼しくなったので丸くなって寝ていたかなと思ったら。
やっぱりパッカーン。

まだまだパッカーンでちょうどええ感じですわ。


アップ


最近、早朝に騒ぐのが癖になっているテオ。
3時から5時の間に必ず何度か起きる。
ママは寝不足だよ。
君の場合は、見張っておかないとテロするからねぇ。
お昼寝必須ですわ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


生首ちゃんと愛車

おはようございます。

先日、テオがいないなぁと思って探していたら。


生首ちゃん


ひぃー!!!


生首ちゃん2


ちょっとでも身体が見えたら、安心するんだけど。

首だけ見せるのは怖いって!


眠い


テオはこんなふうな寝方しないのよね。
大体、手が前に出てることが多い。


寝る


ツチノコポーズはほぼ見たことないのになぁ。
びっくりしたよ。


起きる


でもまぁ、いいよ!
可愛いからオッケー。

見慣れたら、それほど怖くないもんね。


トンネル


うんうん、トンネルの中ではこうだよね。
これぞ、見覚えがある寝方だよ。


ND


納車してからほぼ毎日、パパと夜の教習頑張ってます。
土日はお昼間も練習という名のドライブ。

決まった練習コースから少し飛び出て、近場の運転もオッケーになった感じ(笑)


ND2


「仮免許から、本免許とってすぐくらいには戻ったんじゃない?」
って感じらしい。

パパはもう、普通に乗ってる。
なんだ?この差は?

やはり運転センスの違いか?


明石大橋


それにしてもかっこいい。
自分で言うのもなんだけど、かっこいい。

うん、優勝!


舞子浜


エンストしても、周りにちょっと迷惑かけても、今はごめんなさい!
一刻も早く、慣れるから!
みんなに迷惑かけないで、かっこよく乗れる女になるから、今は許してくださいって思って乗ってます。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



アンちゃん、噛みすぎ(笑)

おはようございます。

今日は簡単更新で失礼!

先日、お友達からハロウィン仕様のアイシングクッキーをもらったの。
可愛いでしょ、ってロシアンズに見せていたら。


スンスン


エマテオは知らんぷり。
でもアンだけ、ガッツリお付き合いしてみてくれました。


噛む


でもね、噛むのよ。

彼女、すぐに噛むの。


噛む2


そしてよだれでびちゃびちゃ。


舐める


クッキーの匂いに反応して、とかではなく。
ただ単に、目の前に出されたら噛んじゃうって感じ。


舐める2


ラッピング類に弱いアン。
セロファン系とかカサカサ音が鳴るのは大好き。
クッキーよりも外に興味津々。

これ、美味しかったアイスキャンディー。


アイス


ママ、好きでしょ?
って娘がコンビニで見つけて買ってきてくれた。
うん、大好き。

バター大好き!だからね。
美味しゅうございました!





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


床暖、始めました!

おはようございます。

昨日は少し気温が高かったアンエマテオ地方ですが。
その前12日の朝はとにかく寒かった!

今シーズン初めて床暖オンしました。


エマキリリ


朝、お弁当の準備をしているとエマテオはややこしい(笑)
寝てくれている時もあるのですが、起きていたら確実にややこしい。

でも床暖オンした途端、この調子。


エマくるん


起きていても、こんなふうにご機嫌で床の上で寛いでいましたよ。

尻尾ちゃん見たら、ご機嫌度がわかる。


尻尾ちゃん


クルンと綺麗に巻いて、本当にむっふーなエマ。

そしてこの男。


テオ溶ける


溶けてます。

気持ち良すぎて溶けてます。


アップ


お!かっこいいなぁ。
ええ男やなぁと思った途端。


ホラー?


おーい!
戻ってこーい。

イケメン、戻ってこーい。

魂飛ばし始めました。


アン


最後はアンちゃん。

彼女は確実な場所に行きます!
ソファ下のハンモックです。
誰にも邪魔されない眠れる場所、床暖オンの時はここが一番個室っぽいものね。


アン眠い


寝そう、お目目閉じるかなぁって思って見ていたら。

鳥さんの鳴き声。


アン可愛い


お目目開けたり、ウトウトしたりしばらくこの場所で楽しそうに過ごしておりました。

床暖始まったら、もうね、みんなリビング族ですよ。
今年もこの時期がやってきたのねー。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




アンちゃん、怒る!後編 (動画差し替えました!)

おはようございます。

今朝、昨日と同じ動画をアップしてしまいました!
先ほど気づき、動画差し替えました。
失礼しました!

さ、昨日の続きでございますよ。

昨日は隣にやってきたテオに、シャーと怒ってパンチしていたアン。
なんとか落ち着いて寝始めたかなって頃にエマがやってきました。


エマくる


ん!誰や?!

ものすごい気迫でエマを見るアン。

その目、怖いっちゅうの!


並ぶ


でもそれで怯むエマではございません。

淡々とアンの隣に腰を下ろし、堂々としています。

うん、これくらい堂々としていたらアンも突っ込みにくいのかも。


アン起きる


でもね、時折エマの方を見て、ゔーって低い声で唸ってるの。
ちっちゃい声なんだけどね。

なんか怒りが全然収まってない感じ。ずっと持続している怒り方。


エマ


さすがエマは、マイペースでのんびりさん。
隣で唸られようが、自分にではないでしょ?って感じで気にしない。


アン


そんなエマの様子にやっと力抜けたのか、アンも寝始めました。


テオ


その頃テオは夢の中。

アンエマの静かな攻防には全く気付いてない様子。





エマテオは、本当に我関せずって感じでアンが近づいてきても全く平気なのに。
アンは、自分から行くことだけが正しくて、相手から近づいてきたらNGっていうわがまま姫。


落ち着く


ま、長女ですからね。
それでいいんっすよ。

アンがご機嫌ならみんなご機嫌。

みんなで並んでねんねする姿に、ママもご機嫌。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


アンちゃん、怒る!前編

おはようございます。

涼しくなってきたので、ふかふかベッド率が上がってきましたよ。
そこでソファに三つ並べてみました!


迷う


並べる様子を見ていたアンはすぐに乗ってきて、どれにしよう?と迷い中。

これに決めたと、やっと落ち着いたのは真ん中の一番大きなベッド。


決定


そんなアンの様子を見ていたテオも、すぐにやってきました。
テオは眠くて仕方がない様子。
一刻も早く落ち着きたいのに。

アンが怖すぎた!

(動画にはささやき女将のようなBBAの声が入ってますので、無音にしてどうぞ!)





テオ最初っから最後まで、悪いことひとつもしてません。
ま、日頃の行いがってことなのでしょうが(笑)

アンも自分の居場所をとられる!と思ったのでしょうかね。
やられるよりも前に先制攻撃に出た模様。


テオ恐々


蛇に睨まれた蛙状態のテオ。

普段ならアンには飛びかかってお返しするくせに、今は眠気が勝ってどうしようもないみたい。
そんなテオが妙に不憫。

あまりに可哀想なので、ママが救いの手を差し伸べましょう!





ということで、アンの背後にテオを移動。
アンも振り返ってこないところを見ると、やっぱり眠いのでしょう。

背後に回った時、余計に怒る場合もあるから要注意なんだけど。
この日は諦めた様子。

テオもこっそりと寝ようと頑張ります。
健気や。


やっと落ち着く


あーよかった。
やっと落ち着いた。

喧嘩にならずに済んでよかったよ。


落ち着く


アンはいつもテオに追いかけられてるから仕方がないんだけど。

テオから近づくとすぐに怒る。
そして自分からは堂々とテオのパーソナルスペースにズカズカと踏み込んでくる。
テオはそういう時怒らない。

さ、このあともアンの怒りは静かに続きますよ。

続きは明日に。


Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


エマテオコンビ、後編

おはようございます。

昨日のエマテオコンビは、ねんねの平和な様子。

でも今日はちょっとピリッとしてる?!


テオイン


珍しく、テオが先に段ボールにインした!
この箱の形、ちょっと変わってるからテオも興味津々だったみたい。


テオドキドキ


でもね、すぐにエマが来ましたよ。

ちょっと、何してるの?
箱は私が一番って決まってるんじゃなかったっけ?


睨まれる


ドキドキ、僕、もしかしてヤバい?

テオの心臓の音が聞こえてきそうです(笑)


固まる


速攻で明け渡しました!

弱っ!

ま、これが平和な解決なのでしょうねぇ。


エマ


これは私のものよー!!!

と言ってるわけではなく、さっき食べたご飯の後のグルーミング中。


エマイン


ご機嫌にまた舌まで見せてくれましたね。


IMG_9148_20221009173039560.jpg


もう絶対にここから離れないわ!


テオガン見


エマちゃん、そろそろ僕も入りたい。

なんて言ってません、しょぼん。


どうやってもエマに弱いテオですわ。


エマテオ


そんなエマテオですが、本当に仲良く一緒にいるのよ。

アンが一緒だと、ご飯中狙われて明け渡してしまうエマテオコンビ。

だからママが二人を避難させて、静かにここでお食事中。
アンはアンで別の場所で一気喰い。


二人で


お皿の文字、洗って消えてきちゃったねぇ。
ねぇねにまた綺麗に書いてもらおうね!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


エマテオコンビ、前編

おはようございます。

エマ、いろいろ体調も良くなってまたアンやテオと絡むようになってきましたよ。
特にテオとは、よく一緒にいます。

うんうん、しんどい時は一人がいいよね。
でも元気なら、誰かと一緒にいたいよね。


エマテオ


エマテオコンビ、爆睡中。


伸びる


テオは完全伸びてますねぇ。


ねんね


隣には誰もいないかのように、リラックスしまくってますよ。

いや、隣にエマがいるから余計に安心してリラックスできてるのかもね。


伸びるテオ


はみ出した足と尻尾ちゃんも完全脱力です。


足


エマはそんなテオの様子を時折、じっと見てたり、また寝たり。

爆睡していたのはテオだけだったみたいね。


エマ


エマもテオといたら、楽しいのでしょうね。
時に狩の練習相手。いや、獲物?!

時に甘えてくれる可愛い弟。
そして常に自分を見る、リスペクトの目!

面白い弟がいて、よかったね。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



イチャイチャしないでよ

おはよ、アンよ。

テオちゃんったら、またアンを狙ってるのよ。
アンは狙われないように、上にいるのに。
あの子ったら、どんだけアンのことが好きなのかしら。


どこいくの?


って?
あれ?
テオちゃん、どこみてるの?

アンは上よー。



何?


エマちゃーん!


エマちゃーん


え?
どこいくのよ?

早く、アンを狙いなさい!


どういうこと?


エマちゃん、好きー!!


スキー


テオちゃん、ちょっと近寄りすぎよ。
もうちょっと離れるべきよ。

エマちゃーん、好きやでー。


大好きー


ちょっと、何を見せられてるのかしら。


何?


テオったら、どういうつもりかしら。


知らんし


アタシ、ピエロだったってことかしら。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


簡単更新、独り言

おはようございます。

今日から3連休!
でもあいにくのお天気っぽい。

さてフォトジェニックなエマちゃんです。
夕暮れ時、アンニュイな感じで黄昏れるエマ。
絵になるなぁ。


フォトジェニック


我が家のマンションの前に、同じくらいの規模のマンションが建っています。
建った時期もほぼ同じくらい。
うちのマンションもそうだけど、前のマンションもすごく高齢化が進み、ご高齢の方が多いこと!
でも、同じくらい子育て世代のお家も多くて、子供とご高齢の方がすごく多いこの地域。


石


前のマンションでは先輩方が花のお世話に勤しんでおられます。
どんだけ?!っていうほど大人数で、植木や鉢の植え替えをされたり、花殻を積んだり、まるでサークルのように楽しそうに活動されてます。
そんな中、上の写真のように少し大きめの石に絵を描き、それも花壇の間に置いたりして可愛くされてます。

いいなぁ、そういう活動とっても素敵だなぁと心がほっこり。

と思ってみていたら。
うちのマンションの前にこんな車が!


ウンコちゃんの家具屋さん


目を疑いましたよ。
なんちゅー、ネーミングセンス!
こりゃ、一発で覚えてもらえるけど。
ご婦人たちに声に出して呼んでもらえるお店の名前ではない。

どこにこんなお店あるのかしら?とググってみたら。
あったわ!

ウンコちゃんの家具屋さん

うちのマンションの住民の方が、そこで家具を買われたみたい。
大量の家具が運ばれてました。


テオ


ウンチやオチッコ、ママ大好きなんちゃうん?

ええ、まぁそうですけど。
でも大好きなんは、君たちのものだけよ。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



起きてたのねー。

おはようございます。

お夕飯を食べてから、毎晩のようにパパとMT車の練習。
流石にパパはもう慣れて、どこでもいけるやん?!レベル。

でも私は、やっと仮免取れて路上に出始めました!レベル。
もちろん私の時は初心者マークつけて、人の通らない場所だけで運転してます。

夜の運転は視界が悪いからちょっと怖いけど、人や車が少ないのが何より助かるんだよねぇ。
後続車のプレッシャーとか、右折左折の人の横断など絶対に気をつけないといけないことは、もうちょっと後で練習することにして、とりあえず操作に集中することが大事ってことで夜の練習。

何も考えず運転できるようになるんだろうか?!
今はまだ全然自信はないけど、運転はとにかく楽しい。
昨日はエンストなしでギリ乗れた!まだまだそういうレベルですわ。


お座り


さて、アンちゃんおすまししてどこにいるのかな?


お座り2


キューブの上に置いた箱にインしてました。
この箱は薄っぺらいから、気に入らないかなと思いきや。
なぜかみんなこの箱にインしてますの。
この日はアンの番だったみたい。


寝た?


あら、座ってたかと思ったら寝ちゃったのねぇ。

寝顔を見ようとそちらに回ると。


開いてる


起きてた。
目が開いてましたわ。

ちょっとホラーですよ。
魂はもう夢の中みたいね。


寝る


うんうん、すぐに目を瞑り始めました。

朝晩とお昼の寒暖の差がありすぎて。
夜は上の方で寝て、お昼はフローリング近くにいて、って感じのロシアンズ。


眠ねむ


寝る時は汗もかかず、夜中に暑さで目が覚めることなく快適になりました。

この寒暖差で、体調崩す子や人が多いので気をつけないといけません。
まずは良い睡眠をとって、1日軽快に動けるように心がけなくちゃね。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

テオ雑巾がけ、その前後

おはようございます。

一気に季節が進みましたねぇ。
昨日は夜はかなり涼しかったです。

さて、先日の「一コマ、アンエマテオ」でテオが雑巾がけをしておりました(笑)
実はその前後の写真もあったのですよ。


集中


エマが箱から出て、テオはその箱をガン見。
入ってやろうかしら?って思ってたんだろうね。


いくぞ!


ん?小首傾げて、可愛いぞー!

いくのか?いくのか?


やんのかー、こらー


ずっさー

あっち行き、こっち行き、しばし堪能してから。


疲れた


疲れ果てた模様。

入れなかったね。
残念だったね。


ざりざり


ちょっぴりフラストレーション。

ザリザリと自分を舐めて落ち着かせてます。


倒れる


もう知らん!
寝る!


スネ夫さんになった模様。


移動


そこから本格的に眠くなったのか、今シーズン初めての場所に。

またこの場所で過ごすようになるんだね。
夏は誰もインしなかった暑い場所だもんねぇ。


ねんね


こんな前後があったんですよー。
雑巾がけも楽じゃないねぇ。ぷぷぷ



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


出過ぎだって!

おはようございます。

昨日はパパにお祝いのお言葉をたくさん頂戴し、ありがとうございました。
ちょうど娘もお休みだったので、久しぶりにみんなで普段よりも、ちょっとだけ豪華なお夕食をいただきました。

さて、今日は出血大サービスですよ!


スマホで


朝にパパが「エマちゃん、出過ぎ!」って。
まぁ見事に舌が出てますわ。

とりあえず一枚だけでもスマホで撮ろう!と思ったら。


出てます


全く舌だけ動かない。

目は開いたり、顔の向きは変わっても舌は一向に戻らない。


香箱


デジイチ取り出して写真撮りまくっても、平気。

どうなってんの?

舌が出るのはアンのお得意で、エマはそれほど見かけることは多くないのに。


アップ


どれだけ近づいても、エマに喋りかけても変わりなし。


眠い


そのうち、ウトウトし始めましたよ。


正面


おーい!エマちゃん、舌出したままで寝るの?
大丈夫?

って話しかけたら、かろうじて目を開けてくれたけど。
舌は引っ込まない。


アップ2


こうなれば、とことん撮らせていただこう!と思った途端、移動を開始。

え?
キャットツリーの上から、舌出したまま移動するの?

と、凝視しながらついていくと。


正面2


どうやらお腹が空いて、カリカリを食べにカウンターに移動してきた。
でもね、まだ出てるの。

ジャンプして降りて、歩いて、またジャンプしてカウンターの上に乗ったのにそれでも舌は出っ放し!


移動しても


舌を噛まないかと、私はヒヤヒヤでしたが。
エマはまるで舌が出てないかのように(笑)いつも通りにジャンプしていましたわ。


カリカリ前


流石にカリカリ食べ始めたら、舌も引っ込んだけど。
ギリギリまで出っ放しだった、今回のエマの舌。

ママもパパもびっくりでしたわ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




一コマ、アンエマテオ!

おはようございます。

暑いのはどうやら今日くらいまでのようですねぇ。
明日からまた気温がグッと下がるみたいです。
衣替えやお布団のチェンジがまだの方は、今日のうちにしている方がいいのかもですね。


開いてますよ!
リビング窓辺


よーく見てください。
アンのお口、開いてますよ!

何で、そんな変なお口の開け方なのかしら。

多分、フレーメンしていたのでしょうねぇ。
それにしてもすごい瞬間を撮っていたものだわ。


雑巾かけです
雑巾掛け


エマのお気に入りの箱、テオも入ってみたかったんだろうなぁ。
でもテオには小さくて、入ろうかどうしようか手だけ突っ込んで迷っているうちに、どんどん滑っていった。
まるでお雑巾掛けをしている小坊主さんですよ。


真っ直ぐ寝
真っ直ぐ寝


まぁ見事な真っ直ぐ寝。
お手手も真っ直ぐ、尻尾ちゃんも丸めてはいるけど先の方は真っ直ぐですね。
意外とこんな真っ直ぐなのは珍しいんですよ。
大体、もうちょっと丸くなって寝てることが多いよねぇ。

で、こちらエマちゃんでした。


二つ折り寝
二つ折り寝


おお?
今度はテオが、二つ折れになって寝てますよ。
ここまで見事に二つ折れの姿も珍しい。

自分の太ももを枕にしてる?!
どんな寝方や。
お猫様にしかできない技ですなぁ。


ちょっと、オコです
ちょっとおこ


テオに追いかけられ、追い詰められて登ってきたキャットウォーク。

アンちゃん、オコです!
ぷんぷんですよ。

もう、いやよねぇ。
いつもいつも追いかけてこないでほしいわよねぇ。


心地よいです
お気に入り


エマも窓辺で寝るようになりました。
そろそろどうかしら?と一度ベッドを置いたら、えらくお気に入り。
テオのトイレのタイミングで片付けちゃうので、出して出して!とエマが催促するほど気に入った模様。
よかったね。
これからお日様がある日は、最高に気持ち良いこの場所だものね。


奪ってみた
珍しく


あら。いつもはアンちゃんがいる場所が。
テオに奪われているではありませんか!

なーんて。

実はアンがいない時、テオはよくこの場所で外を見ています。
この日は眠くなってこのまま寝ちゃったみたい。


今日はパパの誕生日!
パパの好きなメニューでお祝いしまーす!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


久々、お邪魔虫ちゃん

おはようございます。

今週末は忙しかったー。
金曜日は娘の仕事お休みだったので、二人でアウトレットに冬のお洋服を買いにお出かけ。
土曜日はアンエマテオ実家のママさんたち、そしていつも仲良くしてくれているブログのお友達と一緒に、とある豪邸にお呼ばれに。
昨日は義父の13回忌の法要。

朝バタバタでしたが充実した週末でした。


何か?


あれれ?
テオちゃん、ご機嫌なお顔で何しているのかな?


お邪魔


はい、月一で資源回収があるんですよ。その準備中なわけ。

普段はお邪魔虫隊がややこしいので、なるべく寝てる時間にこっそりするのですが。
ちょうどタイミングが合わず、やむなくひゃっはー!と超ハイテンションな時間に被っちゃって。


スンスン


紙類、新聞紙、段ボール、牛乳パックなど色々と仕分けるのですが、我が家の地区ではお菓子の箱などがっちりした箱やバターなどの箱は段ボールと同じ部類に分けるんですよ。
で、それぞれをいらない紙袋に仕分けしていくのですが、紙袋を開けるたびにテオがインする。
もう!可愛いぞ!


ご機嫌


最初は出たり入ったりご機嫌に、うさぎみたいにぴょんぴょんしてましたが。
しばらくすると、じっとするので退いてもらえない。


何?


ま、急いで退いてもらってするほどの作業ではないし、のんびりやりましょかってことで私もカメラを持ってきて、ぐちゃぐちゃの家の中でエマテオはヒャッハー。
私はカメラ小僧。
アンだけ静かにお昼寝でございましたわ。

今回、アンだけでも寝ていてくれて助かりましたわ。
何せあの方が一番悪戯っ子ですから。テオよりもずっさーとぶちまけてくれるので。


イン


エマは行ったり来たり、ちょいちょいと箱を触ったり、牛乳パックの上に寝てみたり。

彼女は動き回っていたので写真がうまく撮れず。


エマも


しなきゃいけない、寝てる間に片付けなきゃいけない、って思うと何となく面倒臭かったけど。
お邪魔されても一緒に楽しんじゃえば、毎月のイベントとして楽しめるかもねぇ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


My ROADSTER!

おはよ、アンよ。

ママったらね、パパにすごいおねだりしたのよ。
そしてパパったら、それを叶えちゃったのよ。

どういうこと?って思うでしょ。
アンも聞きたいわよ!
一体どうゆうことよ。


アン


そうなんですよ!
人生でこれほど高価なものをおねだりしたことはありません!っていうくらいのレベル。

車、買ってもらいました。


正面


今まで、実家で父が何の車を買って何の車を乗ろうが、結婚してから夫がどの車を選ぼうが、私は無関心でした。
興味がなかったの。
車の運転は大好きだけど、この車が好き!って思ったことがなかったの。

どんな車であれ、父が選んだもの、夫が選んだものが最高!と思ってありがたく使わせてもらっていました。


右斜め前


でもね、このMAZDAのRoadstarは、私が人生で初めてかっこいい!と本気で惚れた車。
スポーツカーが好きなわけじゃなかったし、赤が特別好きなわけでもなかった。
でもこの車だけは、絶対乗りたい!と思ったの。
それもMT車に。


斜め後ろ


今年のゴールデンウィーク頃に、ペーパードライバー講習を受け本当に私がMT車を運転できるか試してみて。
エンストは死ぬほどしたけど、絶望的な結果ではなかったので念願通りMT車で購入。

この車は完全に二人乗り。
親を病院に連れて行ったり、家族全員乗ることはできないし、お猫様たちも全員乗せられない。
だから今までの車もそのまま維持したまま、私の車として(言ったもん勝ち)新たに購入。


左斜め前


今は夜にパパに隣に乗ってもらって、近所をくるっと練習するだけ。
当分は実家にもドライブにも行けないでしょうが、徐々に練習して乗りこなすぞ!

最初で最後の大きなおねだり、叶えてもらいました!

パパに感謝!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


プロフィール

主役1: アン Anne

2013年6月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役2: エマ Emma

2014年3月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役3: テオ Theo

2015年7月、京都生れの
ロシアンブルーです。♂


書いてる人: Anne ママ
ニャンコ大好き、アン、エマ、テオのママです。
新しい家族テオを迎え6人家族になりました。長女(ニンゲン)次女(ニャンコ)三女(ニャンコ)長男(ニャンコ)ともに我が家の大事な宝物です。
アンエマテオの可愛い毎日の様子をお届けします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングに参加してます
こちらと↓ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ こちらも↓ ブログランキング・にほんブログ村へ クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンが家族になって
エマが家族になって
テオが家族になって
検索フォーム
リンク