ぬくぬくアンちゃん

おはようございます。

毎日、お寒うございます。
でもね、今日は大丈夫よ!
きっとこのアンの写真を見たら、1日ほっこり過ごせると思うわ。


可愛い


少しでもほんわかと温かくなれるような写真を載せたいなぁと探していると。

見つけましたよ!

かなり気に入っている写真なので、ここぞ!っていうときに出そうと思って大事に取っておいたもの。


正面


いつものごとく、床に転がっているアンですが。

なんとも表情が美しく、可愛いショット。


遠い目


心地よい、気持ちがいい、っていうのがこのお顔を見たら一目瞭然だよね。

アンが幸せなら、ママも幸せ。

もうワンセット、別の日のアンを。


美しい


こちらも先ほどと負けず劣らずの美しさ。

眠りから覚めて、何をしようか思案中のアン。

まずはエマテオの様子を見ているのかしら?


可愛い


アンはどれだけ写真を撮っても、嫌がらない。
どれだけ近寄っても逃げたりしない。

本当に天性のモデル。


綺麗


ママは「アンちゃん、可愛いよー。美しいよー。はい、目線ちょうだーい!」とバリバリの一流カメラマン風。

アンがモデルになれば、へっぽこカメラマンも一流になれるのです!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




アンエマ、並列?連結?

おはようございます。

寒い週末でしたね。
今週はまだ寒さが続くようですが、もうすぐ2月。
少しずつ日も長くなってきました。
春は、もうそこまで?!


連結


連結アンエマ。

小さい頃から、連結が趣味のアンエマ(笑)

一応、お姉さんが前なのね。


連結2


お次は並列アンエマ。

こちらも連結と同じくらい、よく見る並列体制。


並列


横に並んでいると、互角に見えるよね。
いや、やっぱりアンがエマを守っているように見える?


並列2


再び連結。
最初の写真とは全く別の日。


連結3


え?
よく見ると。

アンちゃん、エマちゃんのオチリにくっついてる?


おちり


さすが変態ママの娘。
妹のオチリに密着して、本気寝の姉。

さぞかし気持ち良いことでしょう。


おちりアップ


エマちゃんのオチリはフレグランスのカホリよ。

それは良かった!


ねんね


最後は、エマに甘えるアン。

結局のところ、いつもアンがエマのそばに行ってるんですよ。
連結の時も、エマの前に行く。
並列の時も、エマの隣に行く。

実はアンが一番、寂しがり屋なのかもしれないね。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




初VIP席

おはようございます。

昨日は雪降る中、久しぶりにパパとは別行動で私は友達とラグビー観戦に行ってきました。


アン


友達がチケットあるんだけど一緒に行く?って誘ってくれたので、二つ返事でGO!
なんとその席はコベルコエクゼクティブシート、そう!VIP席だったのです。
人生初のVIP席ですよー!!


ラグビー観戦


私が寒い中ラグビー見に行く、って話したら東の女神さまがご自身のお友達でラグビー好きの子がいるからって、冬のラグビー観戦のイロハを聞いて教えてくれたので、寒さ対策はバッチリ!

ありがたいことです。
自分のことのように心配してくれて、寒くないようにって教えてくれる友達がいてくれること。
本当に感謝です!のさん、いつもありがとう!


イシレリ


ってことで、張り切って私は友達とスタジアムに行ってきましたよ。

コベルコ神戸スティーラーズ VS トヨタヴェルブリッツの試合。

VIP席は入場場所も特別なのです。
みんなとは違う場所から入って、そこでお弁当とお茶、お土産をもらって入場。

シートはクッションがあって、隣とは一つずつ飛ばしてゆったりと観戦。


お弁当


いただいたお弁当はRF1の素敵なランチセット。
寒い中、冷たくなったご飯を食べるのは辛いなぁと話していたら、ご飯は入ってなかった!
ちゃんとその辺、配慮してくれてたのねぇ。


中身


どちらかというと、若向けのお弁当。
ええ。もちろん、28歳の私は完食ですよ!

寒い寒い、と雪舞う中美味しくいただきました!


真ん中


お席もど真ん中。
スクリーンに映るのと変わらないくらいの距離感。

バチンバチンと肉弾が聞こえるし、選手やコーチの声も全部聞こえます。


スクラム


残念ながら、コベルコは負けちゃった。
トヨタ強かったわぁ。

かろうじてダブルスコアは逃れたけど。
ちょっと格が違った。

でも、楽しかったー!!!

やっぱりスポーツはいいわぁ。


負け


対策バッチリしていても、本当に寒くて。
靴下に貼るカイロ、入ってるのかどうかもわからないほど。
入れてたから、足が凍りそうになるのは防げたんだろうな。

冬のスポーツ観戦は、かなり気合入れないとダメね。
でも、もう大丈夫!
一度経験したから、今度はもっとバッチリのはずよ!
また行く気、満々。


お土産


帰ってお土産もありがたくいただきましたー。
クッキーやサプリメント、カイロやグッズも入ってた!

なんて優雅なラグビー観戦だったことでしょう。
こんなのもう、ないな。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



淡路島へ

おはようございます。

今日も寒いです。
昨日も結構雪が降ったロシアンズ地方。
今年は本当に寒いなぁ。


テオ


こんな顔してロシアンズが寝てる間に、ちょこちょこと土日はパパとドライブ楽しんでます。

先週末はまだ気温もそれほど気温も低くなく、最高に気持ち良いお天気でした。


まるみ食堂


淡路島にある、まるみ食堂にいってきました。

ピッツアが最高!というのを聞いてたから、めっちゃ楽しみにしていました。
場所はこちら

まるみ食堂


ピッツア


うん!確かに美味しい!
これはリピしたくなる。


パスタ


パスタは私的には美味しくて良いなぁと思いました!
でも、少し茹で過ぎだったかなぁ。
牡蠣が大好きなので、お味はとっても好みだったのですが。

パパは私が作るパスタの方が美味しいと!
うふふ、ガッツリ胃袋掴んでますんで。

その後、本格的にオープンした大六珈琲さんに。
以前はプレオープンの時にお邪魔してたんですよ。
その時の記事はこちら

新春初、笑と車


シフォンケーキ


シフォンケーキ(八朔マーマレードを添えて)とカフェオレをいただきました。
うん、相変わらず美味しい!
美味しすぎる!

ピッツアの後だったので、お腹いっぱいで残念ながらシフォンケーキしか食べれず。
狙っていたベーグルはお持ち帰りにしてもらいました。

写真を撮るのをすっかり忘れてしまったけど、ベーグル最高でした。
今まで食べた中で、ダントツに一番美味しかった。

あとパパが狙っていた、フィナンシェはスンデの差でソールドアウト。
限定20個だそうなので、オープンと同時に行かないと食べれなさそう。
次回はそれを狙っていくぞ!


海


お店の近くにお猫様がいました。
可愛い子だったー。

姿を見れるだけで、嬉しい!幸せ!と思ってしまうお猫様の存在。


海2


また近々いくぜ!

これから我が家のドライブコースになりそうな、大六珈琲さんでした。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



ワイルドだけど美しい

おはようございます。

昨日は一年に一度の主婦健診。
バリウムからマンモまで、一通りしっかり検査してもらってきました。
毎年、健診がこの時期なのでお正月からの体重増加が影響するんだわ。
でも、健康診断があるからってことでこれくらいに抑えられてるのかも(涙)


アップ


さて、蛇口からお水を飲むことにハマっているエマ。
まだまだそのブームは去っておりませんよ。

だから、トイレが毎日出てる!!!

素晴らしい!


ワイルド


これらの写真を見てわかるように、エマってワイルドだと思いません?

うちの子たちの中で、一番猫っぽいっていうか大型猫種っぽいっていうか。
身体は完全家猫なのに、家猫っぽくない表情をするんだよねぇ。


あぎー


アンテオは完全に、可愛い可愛いぬいぐるみちゃん系。
でも時にエマはワイルドなチーターとかピューマとか、そっち系に見える。


舌


かといって、性格が攻撃的かって言えばぜんぜん。
平和主義で自分から戦うことはしない。

誰よりも穏やかで、マイペース。


ねんね


ひとり穏やかに過ごす姿は、ハッと息を呑むほど美しい。


美しい


アンテオはカートゥーンっぽい動きをする。
トムとジェリーのように。

でもエマはなんか違うんだよねぇ。


お目目


可愛い我が子たち、どの子にも100%の愛情をもっている。
3ニャンだから愛情は3等分ではない。

でも、それぞれの可愛さは別物。
アンにはアンだけの、テオにはテオだけの可愛さがある。

で、もちろんエマにはエマだけの可愛さがたくさん。
そんなエマの魅力に、人間はもちろんのことアンテオまでもがメロメロにされてる毎日なのです。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




くるっと尻尾ちゃん

おはようございます。

いやぁ、昨日は雪のおかげで外はかなり危険そうでしたわ。
家にいると全く問題なく、平和でしたが。
雪に慣れてない者が動くと危ないねぇ、車も立ち往生していたり、上から見てるだけで怖い怖い1日でした。

まだ今日も雪は溶けきらず、そのまま凍結してそうなので余計に危ないのかも。


テオ


さて、テオちゃん、珍しい場所で熟睡です。
テオは明るい場所で寝るのは好まない子、いつも暗がりで寝てるのですがこの日は違った。


アン


アンエマが並んでソファで寝ていたのを、ソファの下からじっと見ていたので、前に置いてあるカフェテーブルにベッドを置くと即イン。


エマ


で、そのまま本気寝しちゃった模様。

自分から姉たちに寄っていって、くっついて寝ることはないテオ。
でも近くにはいたいんだよね。
可愛いやっちゃ。

テオ、太ももに尻尾ちゃん巻いて、クルンってなってるねぇ。


はみ出す


お、体勢変えた。

ん?
尻尾ちゃん、どうなってる?


まるっと


反対側に回って見たら、くるっとなってたー!

これは面白い。


どうなってる?


尻尾って骨もしっかりあって、触ると結構硬いんだけど。
柔軟性はあるのよねぇ。

骨の数たくさんなのでしょうね。
どこでも綺麗に曲げられるように、丸めることができるようになってるんだよねぇ。


丸っと


だとしても結構珍しくない?
こんなふうに巻いて寝るのは?

身体に添わしたり、手足に巻いてっていうのはあるけど。
尻尾ちゃんだけをくるっと巻いて、なんか斬新だったわ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



テオ、甘える

おはようございます。

真っ白です。銀世界です。
ここまで積もったのは何年振りだろう。
娘が小学生の時以来かなぁ。
ベランダも真っ白、朝になっても雪は全然溶けずがっちり積もっております。

どうか皆様、今日はいつも以上にお気をつけてお過ごしくださいませ。

さて、今日の内容へ。
リラックスするエマテオに、それぞれ焦点を当てて撮影してみました。


エマテオ

テオエマ


日当たりの良い場所で、気持ちよく過ごしているエマテオ。
穏やかな時間です。

別の場所で寝ていたアンが、むっくり起き上がってきて日向に移動。


アン


そしてエマテオの間にスッと入りました。

一応軽くテオにご挨拶したら。


アン近寄る


アンちゃーん!
とテオが甘えてますねぇ。

どうするだろうと見ていたら。


テオ甘える


一瞬私の方をチラッと見たアン。

ママ、この子どうしたらいい?

ちょっと私に救いを求めるような感じに見えてしまったけど(笑)


アン目線


ここは姉として、やっぱり甘える弟を無視することはできなかったみたい。

こういう姿を見ると、ちゃんと姉弟なんだなぁって嬉しくなっちゃう。
gifでどうぞ。



gif


テオも甘えさせてもらって納得し、ご機嫌さんでぼーっとしてます。

その間、エマは寝てるわけじゃないけど、ほぼ動かずに至近距離で二人の様子を感じ取ってる。


3にゃん


アンちゃん、ありがとうねー。
テオくん、よかったねぇー、アンちゃん優しいねぇーって声かけると、二人ともこちらをみてくれた。


アンテオ


うふふ、そっくりな二人。
やることもそっくり、好みもそっくり。
だからこそ、衝突することも多いけど。


アンテオ


やっぱり仲良し、アンテオなのです。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



横顔、大好き

おはようございます。

今日はあえて名前は書かないですが、どの写真が誰かわかるかな?
私の大好きな角度、大好きな写真を集めてみましたよ。


エマ


うちの子たち、本当に横顔も綺麗なんですよ(笑)

正面のお顔とはまたちょっと雰囲気が違いますよねぇ。


テオ


正面よりもキリッと見える感じがする。

正面よりも柔らかい感じもする。


アン


やっぱりお猫様は目が特徴的だからかなぁ。
ビー玉、ガラス玉のようにキラキラと輝く目に釘付けになる。


テオ


ちょっと角度がついただけで、一気に表情が分かりやすく見える。

横顔はミステリアスだったけど、少しの角度の差で感情がよくわかる。


アン


やんちゃだったり、好奇心いっぱいだったり、どんな感情でそのお顔なのかってことがわかるよねぇ。


エマ


ドアップも後ろ姿しか見えない時も、横顔も正面も、どのお顔も好き。

その中でも横顔は、一番感情が見えにくいかもしれないね。
だからこそ、ジーッと見つめて感情を読み取ろうとしちゃうのかもしれないね。


ロシアンズ


みんなで揃ってねんねの時間。

お目目閉じてもかわいいなぁ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



手の主張

おはようございます。

めっちゃ寒い!
大寒は先週金曜日に過ぎたはずなのにねぇ。
やはりこの時期、グーっと気温下がりますねぇ。

どうぞ皆さま、今週も元気に過ごしましょう!


テオ突っ張り


さて、可愛いお顔よりも手に目がいってしまう、そんな写真を集めてみました。

テオ、なんで突っ張ってるんでしょうねぇ。


エマ突っ張り


まぁ、驚いた!
同じ場所で、エマも突っ張っておりましたわ。


エマ


別の日は、エマちゃんマン発見。

寝ていても世界の平和は守れます!


エマの手


ペタンコのエマのおてて。
へらべっちゃいね。

でも、何かを語ってる。


テオ


テオちゃん、椅子を二つ使って寝てますねぇ。

一つはお手手専用ってこと?

全部僕の!ってこと?


テオの手


これもテオ。

手しか見えません。
これだけなら、だれかもわからないけど。
テオの手なんです。


エマ後ろ


エマ、後ろから見ても手が何かを伝えようとしてる?

真っ直ぐ伸びた手。
その体制、痛くないのかしら?

手だけでも、十分に楽しませてくれるエマテオでした。

ちなみにアンは、手だけでは主張しないタイプなようです。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




説教中?甘やかし中?

おはようございます。

いやん!
エマちゃん、アンちゃんにお説教されてるの?


説教中?


って、思ってしまった上の一枚。

いえいえ、いつものようにエマがリラックスしているところにアンが来たのです。


気が散る


エマもわかってるねぇ。
アンに静かにおねだり。


何?


もちろんアンはすぐに理解。

阿吽の呼吸だわね。


甘やかす


エマをグルーミング。
どちらも幸せそう。


可愛い


長い時間ではなかったけど、ほんわか二人の時間。


飽きた


私が全く関与しないところで、こうやって姉妹で仲良くやってくれてる。
そんな姿を覗き見させてもらって、幸せな私でした。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


ラーメンは外に限る?!

おはようございます。

今日は簡単更新で。


アン
エマ


このお二人さん、めっちゃ警戒顔でしょ。
誰かのいない間に入らなくちゃ!と死守するのに必死です。


テオ


ええ、誰かさんは寝室でねんね中でした。


先日、数年ぶりに中華そば食べに行きました。
今回で5回目くらいになるかなぁ。


大橋


中華そば大橋。

マツコの知らない世界にも出てたそうな。
この辺じゃ有名なお店ですよ。


あっさり


私はスタンダードな中華そばを。
スープが甘くて濃くて、美味しいの!

私、家で夕食でラーメンする時は一玉食べれないのよね。
嫌いじゃないけど、ラーメンは外の方が断然美味しい。

このお店のはペロリと一玉食べれちゃう。


こってりラーメン


パパは濃口で。
ニンニクいっぱいで濃厚。

美味かったー!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




可愛すぎ注意報

おはようございます。

今日は、これぞアン!っていう写真を選んでみましたよ。
アンのいろんな表情、どれも可愛すぎて、キュン死注意報を出しておきましょう。


可愛すぎ


上の写真ね、少し前に撮ったものなのですが。
私は大好きな表情。

アンの可愛いが目一杯詰まった、アンを象徴するような一枚。


まん丸


大きなまん丸お目目。
こぼれそうだよ。

鳥さんを必死に見つめるアン。


きりり


アンのパパ、アレクセイ君と同じ表情。

このお顔を見たら、ああ親子ってすごいなぁって思う。
パパと娘はよく似てるっていうものね。
(余談ですが、私も父親そっくりで自分で鏡見てびっくりする)


不意に


美しく優しい表情のアン。

これは聖母さまのお顔。
エマやテオを慈しんでくれる、母親のようなお顔です。


リラックス


超リラックス時のアン。
お腹もいっぱい、エマテオもねんね中。

邪魔するものが何もない、平和な時間帯だね。


コロン


転がるアン。

アンの趣味は転がること。
リビング全体がアンのベットですか?っていうくらい、転がりまくってるアン。

うんうん、それだけ気を許せる場所であるのが嬉しいよ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





まじめ顔からの、キュンキュン顔からの、シャクレーヌ

おはようございます。

エマ、薬の量が半分となりましたが、再びおハゲを作ったり出血するほど掻くことはありません。
でも時々首を思いっきりカイカイしているのを見ると、ドキドキしちゃう。

全く傷ついてないし綺麗なお首なんですけどね。
以前もそうやってカイカイしていたはず、ちょっと私がナーバスになってるのかな。


まじめ顔


まじめなお顔でこちらを見てくれるエマ。
なぜかおネコさまって、時々大真面目なお顔しませんか?
そういう時って、何を考えているんだろうと思いっきり想像力を働かせてます。


コロン


で、私が見ているとコロン。
うん、目が合うとすぐに転がるのはアンネマテオみんな共通。


首綺麗


お首、綺麗でしょ?
すっかり元通りで、どこに傷があった?っていうくらい分かりません。


目線


ママ、ナデナデしてー


可愛い


目で訴えるエマ。
うん、わかるから大丈夫!
言葉を話さなくても、何を言いたいかわかるよ。


素敵


何考えてるかわからないって言ってみたり、言いたいことはわかるよって言ってみたり。
人間って勝手な生き物ですわ。

っていってたら。


シャクレーヌ


おーっと!
シャクレーヌ夫人ですよ。

エマ、時々シャクレーヌ夫人になります。
反対咬合ではないんだけどね。
そう見える時があるんだよね。


まじめ顔


ママったら何を一人でブツクサ言ってるのかしら?

はい、すんません!
マジで独り言多いBBAなんっすよ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



寝姿いろいろ、タイトル付きよ

おはようございます。

寝顔のストックが増えてきました。
朝にこれをアップすると、また眠くなるかもしれませんが(笑)
どうぞ、皆様今日も1日よい日をお過ごしくださいませ〜。


ふんわり寝
ふんわり寝


エマちゃん、柔らかい表情で寝てます。
きっとウトウトまどろんでいる段階なのでしょうね。
目を瞑り始めたばかりって感じのお顔です。


高飛び込み寝
高飛び込み寝


これはもう、皆さんお馴染みの高飛び込み寝のテオ。
彼は定期的にこの格好で寝ますなぁ。
毎日、ってわけでもないんだけどね。
頻度高し、ですわ。


眩しい寝
眩しい寝


アンちゃん、眩しさよりも暖かさ重視。
眩しくても暖かければ眠れるぜ!ってタイプですね。

テオはその真逆。
少々寒くても真っ暗な方が眠れるぜ!タイプ。


ウトウト寝
ウトウト寝


日向ぼっこのおばあちゃんみたいなエマ(笑)

テオも時々日向ぼっこ中におじいちゃんになりますが、エマもでしたねぇ。
気持ちよくてたまらない瞬間。


ガチ寝
ガチ寝


これはどこからどう見ても、ガチ寝。
ちょっとやそっとじゃ起きない感じ。

そういう睡眠、大事です。


一生懸命寝
一生懸命寝


写真では音が聞こえないけど。
スピースピー言ってます。
鼻、詰まってるわけじゃなさそうだけど、スピーって高い音してます。

さっきのアンのガチ寝と似てるけど、なぜかテオはめっちゃ一生懸命寝てる感じがするわ。


足ぴーん寝
足ぴーん寝


お顔はほとんど写ってないけど、エマちゃんです。
足、ぴーんとしてますねぇ。

ウトウト状態で、目を開けたりつぶったりしてました。
足に力入ってるねぇ。


警戒寝
警戒寝


こちらテオ。
めっちゃ警戒しながら寝てる感じだね。

何の音が気になるのかな?

君を襲うのはエマくらいだけど?ぷぷぷ

あ、ママもだったわ。ちゅーちゅー攻撃注意!かな。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m





こんな日がまた来るなんて

おはようございます。

昨日の続きです。

変なお耳で寝ていたアンですが、私が写真撮ってたら気になったのか一度起きて香箱に座り直した。
ごめんごめん、静かにしてるよって私は一旦その場から離れ、こっそり様子を見ていたら。


アン


まさかまさかの出来事が!

慌ててスマホで動画撮り始めたので、一番最初のところは抜けいるのですが。
アン、テオとエマを見比べて考えた上で、テオの方に行ったのです!


まさか!



1分半ほど、アンはこのままじっと固まって様子を見ておりました。
テオは、誰が近づいてきても怒らない子だけど、ここまで近づくと流石に嫌がるかも?とアンも様子を見ていたのでしょう。
そして、奇跡が起こるのです!


こんな日が来るなんて



もうね、感動!
ママは震えましたわ。

これっていつぶり?


アンテオ


完全にアンがテオに甘えに行ってます。
テオが赤ちゃんの時はアンはテオのママとして、一緒に寝たりして面倒見てくれていましたが。
テオが大きくなるにつれて、一緒に寝ることは皆無となりました。


アンテオ2


近距離で寝ることはしょっちゅうでしたが、ここまでくっついて寝るのは8年ぶりですよ。


向かい合う


テオ、流石にアンが重かったのでしょう。

ビクッと動いて、びっくりしたようにまじまじとアンを見ていました。

でも怒らない。


向かい合う2


テオが喧嘩する気がないのがわかっているから、アンもテオが動いても怒らない。

そして二人でしばし見つめ合って、そのままウトウトし始めましたよ。


向かい合う3


しばらく二人でこの姿勢のまま寝ていましたが、さすがに狭くてしんどくなったみたい。

テオがこの場から去っていきました。
で、ソファ下の暗がりでガッツリ寝てましたわ。


アン2


テオがいなくなって、広々と寝るアン。
ちょっとアンちゃん、ありがとうって言った?
テオちゃん、アンに場所を譲ってくれたんだよー。


アンエマ


その後も興奮冷めぬ私。

こんな日がまた来るなんて。
アンテオ、もっともっと年を重ねていくと、今よりもずっとくっついて寝るようになるのかもしれないな。

新年早々、ええもん見せてもらいましたわ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




そ、その寝方は?!そして、それは何だ?!

おはようございます。

ある日の午前中のこと。
ロシアンズ、全員揃って寝てるなぁって写真を撮り始めたら。
ん?
もしかして?


ロシアンズ


アンちゃん、出ました!
久々のごめん寝ですねぇ。

アンの得意技ですよ。


ごめん寝


若干左向いていますが、これは完全にごめん寝認定でしょう。

毎回思うけど、苦しくないんかな?
首、痛くないんかな?


前から


そしてこちらはエマちゃん。
いつものように、気持ちよさそうに熟睡中。


エマ


そして珍しいことに、テオまでいましたよ。
テオは暗い場所で寝るのがお好み。
こんなふうに明るい場所では、本格的に寝ることは少ないんですよ。

お姉ちゃんたちと一緒の場所にいたかったのかな。


テオ


はい、ここでクイズです!

これ、何でしょう?


これ何?


もうちょっと引けばわかるかしら?


これ何?2


これでわかるかな?

でも、どう見ても辺な格好なんだよねぇ。
それが気になって、さっきの部位にまで最初は目がいってなかったんだけど。


全体像


頭の下敷きになったお耳。

これって聞こえやすいの?
聞こえにくいの?

ぺったんこにはなってないから、こちら側の様子よく聞き取れたりするのかしらね?


もしかして


辺な耳の形に夢中になっていたら、ムクっとアンが起きましたわ。

そしてその後、奇跡が訪れる?!
続きは明日!

コメント、どうぞお気になさらず〜。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



甘えんボーイの罠

おはようございます。

今日も簡単更新で失礼しますよー。


コロン


ゴロゴロ、ウダウダ

テオちゃん、何してんの?


あ?暇?


あ、ママ!
ママ、今暇やろ?



遊んだろか?


遊んだろか?

オレ、遊んだってもええで。


可愛いやろ?


ほら、オレ可愛いやろ?
オレと遊びたいやろ?



え?行くの?


え?なんで?
どこ行くん?

オレを見捨てるんか?


んなわけないやん。
しゃーないな、ママ、通り過ぎただけやのにな。
忙しいのにな。

こうやって甘えんボーイの罠にまんまとハマって、家事が疎かになるわけですわ(笑)
なーんてな。


Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



出てます、見切れてます!

おはようございます。

昨日の夕方から久しぶりの雨。
空気もからっからに乾燥していたから、恵みの雨かしらね。
それにしても気持ち悪いほど暖かい。


今日は簡単更新で失礼!


見切れてます


もうね、何度目?ってくらいアンの舌チロ記事は載せてますねぇ。
本当にゆるい子ですの。ぷぷぷ


出てます


で、アンも面白いけど私がツボだったのはテオ。

撮りはじめはアンだけを見てたんだけど。


アップ


いかにアンの舌を綺麗に撮るかって思っていたんだけど。

テオが面白すぎる!

いや、テオは至って真面目なんだよね、なんも面白いことしてないのに。


みてます


常にフレームインするように撮ることを意識しちゃったりして。


正面


って、そのイカ耳〜!

今日も我が家は平和。

ありがたいありがたい。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



首なし子ちゃん、おサル子ちゃん

おはようございます。

今日は首なし子ちゃん、おサル子ちゃんのお話。
ええ。どちらも同一ニャン物なのです。


ねんね


エマ、ご機嫌で私のお膝でねんね中。
ママはこうなったら動けない。
テレビでもつけたり、携帯触ったりしていると。


首なし子


首、どこいった?

頭、どこいった?

首なし子ちゃんで驚いたよ。


ぼーっと


別の日のお昼。
またほけらーっとママのお膝でリラックス中のエマ。

エマ、私が椅子に座れば必ずお膝にくるようになったのよ。
この時はお昼ご飯中でしたわ。


おサル子ちゃん


そんなエマが急に座り出した。
え?そこで?


おサル子2


おサルやん!
完全におサル子ちゃんやん。

って、おサル子ちゃんて誰や?って感じやけど。


おサル子3


どこから見ても、子ザルちゃん。

エマって時々おサルになるんだよねぇ。


おサル子4


しかも子ザルと言っておきながら、渋い顔してますなぁ。


おっさん


いや、もうおっさんやん!


おサル子5


おっさん顔の子ザルちゃん、しばらくこのままぼーっとしてましたわ。

しんどくないんかなぁ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



2ショット、3ショット

おはようございます。

なんか、記念写真みたいなアンテオ。
大きく成長したお姉さんと小さな僕ちゃんの弟の記念写真みたい。


アンテオ
アンテオ2


横向いただけで雰囲気変わるねぇ。
これは、お姉ちゃんを守る弟だね。


アンテオ2
アンテオ


次は日向ぼっこの熟年カップル。
ぷぷぷ


エマテオ
エマテオ4


夜もこの二人。
テオが寝ていたら、エマがテオのそばに来て
「あ、今は遊ぶ時間じゃないのね?」
みたいな顔して、テオの様子を確認しているの。

テオが張り切る様子なら、このままバトルに持ち込もうとしたんだろう。


エマテオ2
エマテオ2


お次もエマテオ。
さっきの反対。

エマが寝ているところにテオがきた。
でもまるで護衛のよう。


エマテオ3
エマテオ3


これは名前書かなきゃ、絶対わからない写真だよね。

アンエマ、エクササイズ中。
珍しくエマ優勢。
アンが三角トンネルで避難しつつも、何とか形勢逆転を狙ってる最中。


アンエマ
アンエマ


バトルかと思えば、くっついて寝てたり。
アンエマは昔と変わらず、仲良しだけど。
なんか、お互い押し合ってるみたいだ(笑)

やっぱり寝ててもバトルか?!


アンエマねんね
アンエマ


テオのトイレが済んだら、出してもらえる白いふわふわラグ。
テオはこれが大好き。
それを三角トンネルと猫トンネルの間に置いてたら、テオホイホイの出来上がり。

吸い込まれるようにこの隙間で寝るのです。

で、姉たちはテオの落ち着いた様子を見て、密かに隣で寝てくれる。


ロシアンズ
アンエマテオ


別の日もこれ。
全く同じ写真ちゃうん?って思うくらい、毎回こんな感じ。

これ、ラグの並びを変えたらこうはならないんだよねぇ。
面白いでしょ。


ロシアンズ2
アンエマテオ


ペアを変えつつくっついていたり、時々勢揃いしていたり、全く個別で行動する日もあったりで、毎日目が離せないロシアンズの関係。

こういう時って上下関係はあまり感じないんだよね。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

切れ長対決?!

おはようございます。

昨日、エマの病院行って来ました!
結論から申し上げますと、とりあえず一旦お薬減らしてみようかってことになりました。
手に舐めハゲはあるけど、ひどいものでもないので朝晩飲んでいた薬を朝だけにしてみようかと。


エマ


もし、急激にひどくなったり変化があればすぐに通院。
そうでなければ、このまま2週間様子を見ましょうと。

先生、結構攻めた治療法です(笑)

エマが飲んでいるアポキルというお薬は、身体にお薬が入っている間は痒みが抑えられるというもの。
すぐに吸収されて無くなってしまうから、身体に溜まらず安全と言われているそうです。
今回半分の量になったら、1日のうち何時間かはお薬が切れた状態になるそうです。
だから、それですぐにカイカイになれば足りてないということ。
その時はその時で考えていきましょうということになりました。


では、今日の記事に。


テオねんね
テオ


テオちゃん、お日様いっぱい浴びてとろっとろに溶けてますよ。

尻尾ちゃんクルンと巻いて、かわいいねぇ。


アンねんね
アン


アンは完全にねんね中。
ここは朝のお決まりの場所。

寝ている二人に忍び寄り、アップで撮ってみたよ。


テオお目目
テオの目


こちらテオの目。
切れ長だねぇ。
お目目は姉たちに比べてちょっと小さめだけど、十分切れ長で大きい目をしているよね。


アンお目目
アンの目


アンはちょっと目を開けちゃった。
さっきの写真の方が、しっかり閉じてるよねぇ。

でも、それにしても大きい目なんだよねぇ。


テオの鼻
テオの鼻

アンの鼻
アンの鼻


鼻をアップはわかりませんわ!
誰の鼻かって比べてみても、私でもわからんわ。

かわいい黒トリュフちゃん。
たまにママにパクッとされる、小さなお鼻。

どこを見ても、かわいいお猫さま。
可愛くない部位なんてないな。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


スロー動画

おはようございます。

今日はエマの通院日。
お首が綺麗になったからきっと減薬してもらえる!と思っていましたが。
ここにきて、すこーしだけ、ほんの少しだけ手首あたりに小さな舐めハゲ発見。
その場所はよく舐めハゲができる場所なんですよね。


可愛い


もしかしたら、少し身体が痒いのかもしれません。
ステロイドの塗り薬は今は全く塗ってないですし、飲み薬もステロイドではないもの。
免疫抑制剤でもない、アトピー性皮膚炎のお薬だけ。

このお薬をどこまで減らせることができるか、様子を見ながらの減薬という流れになっていますが、今日の診察では現状維持のままが続きそうだな。


狙う


とはいえ、焦りは禁物。
薬を減らしたいからと言って、無理に減らしてまた痒い思いをさせるのは本末転倒。
今の量でギリギリのキープならば、そのままで良いと思っています。
しっかり先生とご相談して来たいと思います。
また、その後お知らせしますね。


横顔


エマ、最近カリカリを食べたら、浄水器に直行してお水を飲むことが増えたと、少し前に書きました。
その様子をご覧くださいませ。

まずは普通の速度で。


直飲み



お顔びちゃびちゃ、周りもびちゃびちゃにしながら一生懸命飲んでくれています。
その姿が可愛すぎて、毎回私は悶えながら見ております(笑)

では、今度はスローでどうぞ。


スロー動画



私、今までこのスロー動画って撮ったことがなかったんですよ。
でも結構長い時間、こうやって飲んでくれているので試してみよう!と思って撮ってみたら。

なかなか面白い動画になりました。

ちゃんと舌の上にお水を乗せて飲もうとしているけど。
実は舌を巻いて、そこにお水を絡ませて飲んでるのかな。

興味深い動画ですよね。
また再チャレンジして、もっと寄って撮ってみたいと思います。


ぼっーっと


こんなふうにお水をしっかり飲んでくれると、本当に安心します。

トイレが1日以上出ないことがしょっちゅうだったエマが、毎日24時間以内にしっかり出る日が多くなって。
たまに1日2回っていうときも出て来て、嬉しい限りです。


振り向く


これもエマのマイブームであるのでしょう。
ずっと続くことはないと思うけど(今までの感じからして)
できる限り、このマイブームが続きますように!

しっかり飲んで、毎日出しておくれー。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



寝室大好き

おはようございます。

以前なら今日は成人式と呼ばれていたはずの日。
今は市町村によって違いがあるようではありますが、私たちの地域では今日は「はたちを祝う会」が催されるそうです。


アン


成人が18歳からになったので、飲酒や喫煙などどうなったんだろう?と思って調べてみると。
飲酒と喫煙については、以前と同じ20歳をすぎてからじゃないと法律に反するみたいですね。


眠い


成人とは何?
自分で自分の責任を持てるようになるということなのでしょうが。
お酒やタバコがダメならば、成人は今まで通り20歳でよかったんじゃないの?と思っている私。


綺麗


さて、今日の主役はアンちゃんです。
アン、パパとラブラブな毎日が続いているので、ますます寝室率が高くなっています。


可愛い


リビングの床暖はすごい威力ではありますが、夜パパと一緒に寝室で過ごす時間もとても楽しそうです。
パパはアンが膝に来てくれて暖かくて最高だそうですよ。
アンもパパのお膝気持ち良いのでしょうね。


お座り


お天気が良くても北側の寝室はお昼間も寒い。
だからエマなんて、本当に毎日のパトロールを足速にささっと通り過ぎるだけ。


かがむ


アンは普段テオのチッコテロ予防で、寝室が閉まっているわけだから。
開いた途端に、飛び込んでいくんですよ。

で、寒い部屋でも気持ちよさそうに外を見ている。


こちら見る


アンには寒かろうが、あまり関係ないのかな。
寝室で過ごす時間は、アンにとって大切な時間なのでしょうね。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



トロける男

おはようございます。

今日は写真多めですが、まぁ見たまんま!なので簡単更新で。

ゴッドハンド、最高やで。


コロン


ねぇねー、なんでやめるんや?
もっとー。


もっとー


これこれ、これが好きやねん。
わかっとるやないか。



捕まえた


お礼に、牙チラ見せたるわな。


ご機嫌


ええで。ええで。
ええ気持ちやで。


もっとー2


ほんなら、そろそろオチリもいっとこか?


最高


そうそう、そこやで。
そこが最高やねん。


うれしすぎ


ウォー、盛り上がってきたー!


もっとー3


おい!
なんでやめるんや?

もっとしてくれよ。


やった!


そうそう、それやで。

今夜はエンドレスナイトやで。


Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

見て見て!

おはようございます。

3連休ですね。
我が家は、ねぇねはずっとお仕事ですから普段通りの生活って感じです。

やっとエマの喉元の写真が撮れましたよ!

どうぞ完治した様子を見てやってくださいませ。


12/27


年末、12月27日に撮った写真。

この時でもかなり綺麗になっているのがよくわかっていただけると思います。


綺麗?


首の下の方、胸に近い部分は舌が届いて自分で舐めれる場所の方はすっかり綺麗になりました。
首元を舐める仕草は一切しなくなりました。

でもね、顎のすぐ下。
舐められないけど、ずっと足で掻いていた部分。

ここはまだ瘡蓋が少し残っていたんですよ。


まだちょっと


では次は新年明けてから、1月4日に撮った写真を見て見て!


お正月


もうね、どこを触ってもツルツル。
手に何かが当たるところが一つもなくなりました!


完治


どこからどう見ても、誰が見ても綺麗でしょ?
毛もすっかり生え揃い、元の美しいエマのお首です。


綺麗


ステロイドを塗っていた頃は、触られるのも本当は嫌だったのでしょう。
こんなふうに、首元をしっかり見せてくれることもなかったし、私がお顔を触ろうとしたらスッと避けたりしていました。

でも今はもう全く!


完璧


顎の下を撫で撫でするのも復活。
抱っこしたときに、上向きになって赤ちゃん抱っこするのも復活。

きっと今は痒く無い、お薬が効いている証拠なんだと思う!

これからはどこまで減薬できるか、様子を見ながら少ない薬の量でコントロールできるように頑張ろうね!

長らく、本当に長らくご心配をいただき、皆様ありがとうございました!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m

2022年12月トイレ集計結果、年間テロ回数!

おはようございます。
少し遅くなりましたが、先月のトイレ集計結果のご報告、並びに年間テロ回数の発表でーす!


アン傾げる


まずはアンちゃん、総括を頼んでもよろしいかしら?

おけ、ではアンから一言。


アン


エマちゃんもテオちゃんも、そしてアンもみんなしっかり食べて、良いもの出した一年だったわ。
誰も膀胱炎にもならず、キラキラも出ることもなく、本当に優秀な一年だったと思うわ。
今年も去年以上に、良いものいっぱい出していくわね!

はい!ありがたいお言葉、ありがとうございました。

ではでは、結果を見てみましょう。


12月集計結果
2022年12月
11月
11月


おおー!本当に優秀優秀!
素晴らしいわねぇ。


テオ


テオちゃん、12月はテロ4回だったのよね。
素晴らしい。

年末年始、いつもママが忙しくてバタバタしちゃうのでどうしてもテロ回数が増えるのですが。
今回は年末1回だけで済んでますよ。
それまでに前半とととーって3回続きましたけどね。


テオ横


では皆様、お待ちかねの年間テロ回数の発表です!


43回!

おおーっと!
近年稀に見る、少なさではありませんか。
一番多かった、末広がりの88回の時の半分以下ではありませんか!

テロ方法もどんどん進化を遂げていましたが、なんとなく落ち着いてきた雰囲気だね。


エマ正面


エマも、かなり順調ですよ。
以前は何度も1日以上チッコが出ずにハラハラして、48時間ギリギリ前にやっと出た!
なんてことが頻発していましたが。

最近は子供の頃の遊びを思い出した様子。


エマ


ガンガン、水道からお水飲んでます。
しかも浄水器から。

カリカリ食べたら、すぐに浄水器の前へ。
そしてお水出して!とママにお願いして、ぺろぺろチロチロ、ビッチャビチャになりながら舐めてます。

それのおかげで、かなり良いペースでちっこ出てます。

周りはびちゃびちゃになるし、ママがいない時はどうすんだ?って感じだけど。
できる限り、このお水遊びが続けば良いな。

ロシアンズ、この調子で今年もいっぱいお水飲んで、チッコも大きいのも出しておくれよー。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




今年もゆる〜くまったりと

おはようございます。

今日から通常運転でよろしくお願いします!

我が家のお正月はお一日だけ、パパの実家にご挨拶。
ロシアンズは半日お留守番でした。
あとは私の両親を迎えて一緒に過ごしたり、パパとドライブに行ったりあっという間に過ぎました。
皆さんはどんなお正月でしたか?


ロシアンズ


ロシアンズは年末から私がずっとバタバタしていたので(大掃除やらお料理などで)、寝るタイミングなども微妙にずれていましたが、年が明けてからはまた落ち着いて、普段通りに戻りました。


テオグルーミング


おかげさまでエマの首の傷も完治!
まだ先生には完治ですと言われたわけではありませんが、どこを触っても何も手に当たらない。
瘡蓋もなし、剃ってもらった毛もすぐに元に戻って以前の美しいエマの首が蘇りましたよ。


アンテオ


エマが元気になると、テオもとっても嬉しそう。
いっぱいエマに遊んでもらえるし、アンエマのバトルの仲裁にも入らないといけない(笑)


エマ


エマがアンにやられてる!と思ったら、テオはすぐにエマを助けにいくのです!
エマのナイトだもんね。


みんな


やっぱり誰かの調子が少しでも悪いと、ロシアンズ全体のパワーバランスも崩れたり遊び方も変わってくる。


テオアン


わちゃわちゃと大暴れしたり、みんなで揃ってウダウダと過ごしている姿を見たら、ああ治ったんだ!と実感。
年明けてから、本当にロシアンズが生き生きとしております。

この調子で、これからもずっとずっと元気でいておくれ!


アン退かない


で、最後のこのショット。
なんのこっちゃ?でしょ。

ロシアンズまったり過ごしていたけどエマが移動。
そうするとテオもエマにくっついて移動。

アンだけ残っていたのですが、そろそろテオのちっこタイム。
放置していたら、この場所がトイレになっちゃいますからね。アンにはごめんねーって言ってラグを片付けようとしていたのです。
でもどうやっても退いてくれない、で、上の写真でございました。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



新春初、笑と車

おはようございます。

今日までは簡単更新で失礼します。

まだ皆様のところにご挨拶にも伺えず、申し訳ないです!
明日から、通常運転の予定です。

さて、初笑い!


アン


アンちゃん、2023年も転がりまくっておりますわ。


エマ


エマちゃん、なんちゅー顔して、なんちゅーポーズ?!(笑)


テオ


テオちゃん、アギー!のお顔。

あくびの後の極悪顔。

可愛いかっこいいだけのロシアンズではありませんよ(笑)
お笑いもイケます!


大六珈琲


昨日、淡路島にある大六珈琲さんにいきました。
まだオープン前のお店。
プレオープンがあるというので、新春初ドライブがてら行ってきましたよ。


大六珈琲前


オーナーさんがNAに乗っていらっしゃるというので、ロードスター好き、車好きが集まるお店になりそうな予感。
コーヒーもとっても美味しかったです!

オープンしたら、また絶対に行きます!

大六珈琲さんはこちら。

大六珈琲



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


2023年、笑って過ごそう!テオ編

おはようございます。

毎年恒例の三が日は、年賀状の写真をアップしております。

アンエマテオの3ショットが綺麗に撮れたら、それを年賀状にしてみたいと思いつつ。
なかなか実現しないんですよねぇ。


テオ


三が日も今日でおしまい。
明日から仕事始めの方も多くいらっしゃることでしょう。
そして年末年始も休みなく、ずっとお仕事の方もたくさんいらっしゃると思います。

毎日、可愛いおネコ様の姿を見て笑顔になったり、何かちょっとしたことででもいいからクスッと笑ったり。

たくさんの笑顔がありますように。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



2023年、元気にいこう!エマ編

おはようございます。

今年の目標は、とにかく元気で過ごすこと。
これはロシアンズだけではなく、人間たちにも言えること。
去年はコロナでしんどかった。
ワクチンの副作用もしんどかった。


エマ


日頃の食生活、睡眠時間、色々と気にかけながら病院に通う回数を1回でも減らせるように頑張ろうね!

エマは首の傷、もうほぼ完治ですよ。
瘡蓋、ほとんどなくなりました!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



プロフィール

主役1: アン Anne

2013年6月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役2: エマ Emma

2014年3月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役3: テオ Theo

2015年7月、京都生れの
ロシアンブルーです。♂


書いてる人: Anne ママ
ニャンコ大好き、アン、エマ、テオのママです。
新しい家族テオを迎え6人家族になりました。長女(ニンゲン)次女(ニャンコ)三女(ニャンコ)長男(ニャンコ)ともに我が家の大事な宝物です。
アンエマテオの可愛い毎日の様子をお届けします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングに参加してます
こちらと↓ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ こちらも↓ ブログランキング・にほんブログ村へ クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンが家族になって
エマが家族になって
テオが家族になって
検索フォーム
リンク