さようならは突然に
おはようございます。
今週のはじめ、給湯器の交換をしました。
この場所に引っ越してきて早19年、ちょっと調子が悪いなぁと感じ始めたのが1年ほど前。
コロナ禍、そしてウクライナの戦争などでいろんな物資が足りなかったりして、給湯器もすぐには手に入らない状況になってきた。
もちろん、お金さえ出せば何とでもなるのでしょう。
ただ、いかに安く済ますかって考えると、壊れてからでは遅いので調子が悪いなぁと思った頃から予約を始めたわけです。

予約してから数ヶ月、やっと物が届いたので完全に逝ってしまう前に交換してもらったのでした。
新しい給湯器になって、安心したのも束の間。
昨日、急に冷蔵庫が逝ってしまいました。
時々あれ?って思うこともあったけど、騙し騙し使える程度。
氷も作れるし、ちゃんと冷える。
だからまだまだ大丈夫と思っていたら。
庫内の温度が10度を超えてきた。
そして氷がどんどん溶けてきた。
冷凍庫のアイスがどろどろになった。
氷は水となった。
野菜は室温と同じくらいになった。
はい、ちーん。

急ですよ。そこに至るまで、緩やかな感じは一切なく。
本当に急に溶けてきたの。
で、仕方がないからパパにおねだりしてすぐに買いに行った。
買っていたアイスなどはすでに溶け始めてドロドロになっていたけど、仲良しさんのお家に無理やり押し付けてもらってもらった。
あとは、大きな氷を買って保冷できるだけ保冷した。

キャンプに行っていた頃の大きな保冷ボックスを置いててよかった。
保冷剤と買ってきた氷で、何とか卵や牛乳、ヨーグルトや生鮮食品を保冷ボックスに移動。
冷蔵庫内の温度が12度、野菜室も10度を超えてきた。
慌てて冷蔵庫を買いに走って正解!
本日納品!イエス!

と、いうことで今日もバタバタ冷蔵庫に振り回される1日となる予定なので。
コメ欄閉じさせてもらいます。
皆様も、急な電化製品の不調、どうぞお気をつけて。
って、気をつけようがないけどな。ふっ。
今週だけでウン十万、やめてー!!!!
Tres Elegantes gatos Azules


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
今週のはじめ、給湯器の交換をしました。
この場所に引っ越してきて早19年、ちょっと調子が悪いなぁと感じ始めたのが1年ほど前。
コロナ禍、そしてウクライナの戦争などでいろんな物資が足りなかったりして、給湯器もすぐには手に入らない状況になってきた。
もちろん、お金さえ出せば何とでもなるのでしょう。
ただ、いかに安く済ますかって考えると、壊れてからでは遅いので調子が悪いなぁと思った頃から予約を始めたわけです。

予約してから数ヶ月、やっと物が届いたので完全に逝ってしまう前に交換してもらったのでした。
新しい給湯器になって、安心したのも束の間。
昨日、急に冷蔵庫が逝ってしまいました。
時々あれ?って思うこともあったけど、騙し騙し使える程度。
氷も作れるし、ちゃんと冷える。
だからまだまだ大丈夫と思っていたら。
庫内の温度が10度を超えてきた。
そして氷がどんどん溶けてきた。
冷凍庫のアイスがどろどろになった。
氷は水となった。
野菜は室温と同じくらいになった。
はい、ちーん。

急ですよ。そこに至るまで、緩やかな感じは一切なく。
本当に急に溶けてきたの。
で、仕方がないからパパにおねだりしてすぐに買いに行った。
買っていたアイスなどはすでに溶け始めてドロドロになっていたけど、仲良しさんのお家に無理やり押し付けてもらってもらった。
あとは、大きな氷を買って保冷できるだけ保冷した。

キャンプに行っていた頃の大きな保冷ボックスを置いててよかった。
保冷剤と買ってきた氷で、何とか卵や牛乳、ヨーグルトや生鮮食品を保冷ボックスに移動。
冷蔵庫内の温度が12度、野菜室も10度を超えてきた。
慌てて冷蔵庫を買いに走って正解!
本日納品!イエス!

と、いうことで今日もバタバタ冷蔵庫に振り回される1日となる予定なので。
コメ欄閉じさせてもらいます。
皆様も、急な電化製品の不調、どうぞお気をつけて。
って、気をつけようがないけどな。ふっ。
今週だけでウン十万、やめてー!!!!
Tres Elegantes gatos Azules


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m