すみっコぐらしか?!

おはようございます。

テオちゃんよ、アンのごめん寝に対抗しているのか?


テオ


テオはベッドの頭を上にして考えたら、左下で寝ることが多い。
しかも端っこ。


テオ2


もっと真ん中で寝る事もあるっちゃああるけど、定位置といえばここだな。


エマ


エマはベッドでは左上、頭に近いところにいることが多い。
でもこの日はソファですみっコぐらし。


エマ2


なんでわざわざ、その場所を選んで寝るんだろうか?


ロシアンズ


すみっコぐらしはエマテオだけかと思いきや。

アンも完璧すみっこですよ。
アンはテオの反対側、左下が定位置ですな。


アン


で、この写真では誰よりもすみっこにいるねぇ。

この場所なら落ちないから安全だけどさ。
わざわざすみっこで寝るのが面白い。


アン2


結構広い、キングサイズのベッドなんだけど。
パーソナルスペースを守るためには、どうしてもみんな端になるもんなのかしらね。

くっついて寝る時もあれば、すみっこで寝る時もある。
面白いね。


Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



圧倒的に好き

おはようございます。

本日は多忙のため、コメ欄閉じさせていただきますね!
どうぞみなさまもお気遣いなく、お過ごしくださいませ。

さて今日の画像は全てパパ撮影。

普段から彼の撮った写真を、勝手にトリミングして勝手に載せてますが、今日は一切、いじってません。


後ろ

テオ


本来なら、撮った人の構図をそのまま載せる方が確実に美しいんですよ。

それはわかっていながら、良いお顔ならちょっとでもアップにしたいとか、お部屋が散らかってるのを隠すためとか、私が勝手にやっちゃってるだけで。


アン


私にはこんな写真は撮れない。


アン舌


なんか上手くいえないんだけど。

自然なんですよねぇ。パパの写真って。

私のように目線バッチリ!
可愛いだろうー!どうだー!みたいな写真ではないんですよ。


エマ


私の写真はちょっとお下品なんですよね。
パパのはお上品。

ま、人間性がそのまま出てるってわけですわ(笑)


エマテオ


パパの撮る写真が圧倒的に好き!

って思いながら、やっぱりロシアンズにカメラ向けたらドアップや顔中心、身体中心に撮ってしまうアホな私。

とほほですわ。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


アップで残す

おはようございます。

先日、友達のお家にお邪魔した時(昨日の記事のお家ね)17歳になるシマちゃんにも会わせてもらいました。
とても人懐っこくて、全く逃げないし撫で撫でしたら舐めてくれて、めちゃくちゃ可愛いの!
写真を撮るのを忘れてしまうほど、触らせてくれる最高のシマちゃん。

でもね、友達が言うには白髪も増えてって、私には全くわからなかったけど家族には若い頃との違いがはっきりとわかるみたい。


アン


よそのお家でも、シニアになってきたら被毛の色が変わってきて白髪が多くなるって聞いたりします。

うちの子はどうなんだろう?
と帰ってこの子たちをみて、ふと思いました。


アンキュッと


元からアンダーコートは白い毛、トップコートは黒に近いグレーのロシアンブルー。
ぱっと見はグレーだけど、アップにしてよく見るとグレーでもいろんな色が混ざってるように見えます。


アン横


こうやって見ると、まるでアンダーコートの方が黒い毛のように見えるでしょ?

でもアンダーコートは白いんだよねぇ。限りなく白に近いグレーって感じ。
ではなぜ黒く見えるのか?

それはトップコートの根元が黒い毛で先の方が薄いグレーだから。
だから身体に近い根本の部分が黒くて、まるで中の毛が黒いように見えるんですよ。


ニヒルエマ


人間の白髪から考えると。
根本から白くなりますよね?

じゃ、ロシアンズももしかしたら、根本の黒い毛がだんだん白になるのかな?
あれ?そうしたら20歳の頃は白猫さんになってる?!

なーんて。


エマ正面


シマちゃんはお鼻の周りやお口の周りに白い毛が増えてきて、前はここは白くなかったんだよねっ言ってました。
単色のロシアンズとキジトラのシマちゃんでは全然違うかもしれないけど。

そう言うところから、目立って被毛の色が変わっていくのかもしれないなぁ。


エマ横


そう思ったら。
今のうちにたまにはアップの写真を撮って、しっかり残しておかなきゃなって思った。

10年後、見比べることができるように。
10歳の時はこうだった、8歳の時はこうだったと。


テオ


元々の被毛の色の違いもあるから、そこも各々どんな風に変わっていくのかな。

歳を取らないでほしい、このままストップしてほしい、元気な今の姿のままでいてほしいと強く強く思うけど。
それは考えても仕方がないこと。

どうやっても年齢には逆らえないのですから。


テオ横になる


じゃ、せめてどんな風に変化していくのか、楽しめたらいいなと思う。

実際には若い頃の方が人間もどんな動物も、断然綺麗だと思うけど。
それを超えた、この歳になったから魅せることのできる美しさって絶対あると思う。

それをこれから見つけていってあげたいなって思う。


テオ横


今はまだ3歳の頃とみんな変わってないように見えるのは、親の欲目かな。

移りゆく時間を、嘆くのは勿体無い!
少しでもお猫様との生活が毎日ハッピーであるように、そう思える未来を作っていきたい。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


美味しいものは美味しいうちに!

おっす!
オレ、テオ!

ママとパパな、また浮気してきてんで。
めっちゃかわいい女の子と男の子たちに会ってきたらしいで。


テオ


そうなんですよ。
先日、パパとドライブに行こう!と急に思い立って、友達の家まで行ってきたんですよ。
お届け物があったので、それをもって行くだけの予定が。

すっかり上がり込んで、友達のおうちのかわい子ちゃんたちに会わせてもらったのよ。


よも


知ってる方はすぐにわかるでしょうねぇ。
よもたん。
超美人さんです。
彼女の母も美人さんだし、きょうだいのつくたんは超イケメン。

他の子たちも会わせてもらったのですが、写真を撮る余裕はなし。
目に焼き付けさせてもらいましたよ!


なる


もう一人のイケメン。
只今、絶賛里親募集中のなるとくん。

ええ子でしたわ。
触らせてくれましたよ。
ビビってお耳は平らになってはいましたが、噛もうとしたり引っ掻くようなそぶりは一切なし。
とても穏やかでいい子でした!


イチヂク


かわいい子たちに会わせてもらって、帰りましょうかと思ったけど。
今回のお届け物はこちらのお家で成っているイチヂクをたくさん送ってもらったから。
それをジャムにして半分お返しするためだったんですよ。

それを思い出し、イチヂクの木を見せてもらうことに。
まだ実が成ってたので、強奪(笑)
いい感じの、ぶちぶちもぎってきました。


栗


その隣では大きな栗のイガがたくさん落ちてた!
はい!
そこから栗拾い。

大きな栗は丹波栗だそうですよ。

羨ましすぎる!
お家にイチヂク、栗、柿、ビワ、私の大好物が並んでるんですよ。

はい。栗も当然の如く、いただいてきちゃいました。


栗大きい


本当に立派な栗ですよ。

私の掌に乗せてみたら、大きさがよくわかるでしょ?
このサイズの栗を買えば、しかも丹波栗なら300gほどでかるーく千円は超えちゃうんですよ。
いや、もっとするわ。


コンポート


今回頂いてきたイチヂクはコンポートに。
普段はコンポートと言えば、赤ワインや白ワインで煮込むのですが、今回は違うのよ。
カルダモンというカレーにも入れる香辛料とラム酒で煮込みました。
いつも食べるお味とは違って、カルダモンの清涼感がとても美味しくリッチな味わいとなりました。


渋皮煮


栗は、半分は栗ご飯に。
そして残りは渋皮煮に。

重曹でしっかりアクを抜いて、美味しく仕上がりました。


ジャム


こちらは大量に送っていただいたイチヂクをジャムにした時のもの。
2キロはあったと思います。
それを丁寧に皮を剥いて、みじん切りにしてジャムに。

このジャムは私が自分で作るジャムの中でも一番好きなもの!


イチヂクジャム


美味しいものは美味しいうちに。すぐに料理する、すぐにいただく、それが私のモットーです。

どうやっていただこうか、考えてるだけでもワクワク。
手間ひまかけて、作業している間も楽しくてたまりません。

私はこういう手作業がとっても好き。

美味しいものには手間や時間は惜しまない!
それが食いしん坊の考えです。

また美味しいもの、もらいに行くぜー!!!





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



早朝すぎる訪問者

おはようございます。

お猫様というのは『寝子』といわれるくらい、よく寝る生き物ですが。
最近のロシアンズの午前中いっぱいの寝方は、ちょっとおかしいんじゃない?!っていうくらいマジ寝なんですよ。


ごめん寝


例のごとく、アンはごめん寝ですわ。

そんなに謝ること、あったん?!っていうほど頻繁なごめん寝。


エマテオ


エマテオは近距離でずっとゴロゴロ寝返りを打ちながら、よく寝てますねぇ。


エマテオ2


ごめん寝から脱却し、普通の寝方に戻ったアン。


アン


物音がしたら、一応顔は上げるけど一向に動かないエマテオ。


エマテオ3


この日は酷かった。
ママのタオルケットが畳む暇がないくらい、ずっと寝てるんですよ。
早朝カリカリ食べたっきり。


gif


え?
オレ、まだ寝るけど?
起きへんで。


そうでっか。
ま、ええですけどね。
お好きにしなはれ。


テオ


それもこれも、コヤツらのせい。


鳥


朝暗いうち、4時半とか5時前には鳴き始めるイソヒヨドリ。


イソヒヨ


早いねん!
早すぎるっちゅうねん。

しかもベッドに程近い、ベランダの手すりの上で大音量で鳴くなー!

ロシアンズ、全員目の色変えて早朝から窓辺に一列で並んでますよ。
ロシアンズの姿を見たら、ヤツらも逃げるしうちの手すりではもう鳴かないにしても。
ずっと近くで鳴いてる声が聞こえる。
ロシアンズは1時間ほどは起きて見てるからね、私が起きることには疲れ果てて爆睡になるんですよ。

訪問してくれるのはええですよ。
うちの子たちの刺激になるからね。
でもせめて朝6時以降でお願いしますわ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



これでいい?ヤバい?

おはようございます。

ココだけの話なんですけどね(笑)

アンちゃん、過去最高体重になってるんですよ。
乙女の秘密ですから、あえて何キロとは申しませんけどね。


美しい


でも明らかに太った様子はなし。

食欲は常にあるけど、爆発的な感じもなく。
普段と変わらぬ生活、普段と変わらぬカリカリ量。


可愛い


エマのアレルギーが発覚し、丸10ヶ月になりました。
今まで色々食べていたおやつやウェットフードを一切なしにしました。
その代わり、カリカリの量を計算し直して少し増やしました。
カロリー計算的には以前と変わらずのはず。


眠い


トイレの様子も良い、大きく体調を崩すこともなし。

過去最高体重になっても、年齢的に考えて喜ばしいことかなと思っています。
見た目も太っているのがわかるほど、特別に急激に増えたなら問題でしょうが人間と同じで年齢を重ねるごとに代謝も悪くなってきてるはず。


セクシー


今は何の病気もなく(あえていうなら鼻炎くらい)本当に今まで健康に生活してくれていますが、これから先の10年は今と同じでは過ごせないのは、残念ながら事実でしょう。

それならば、もしものことを考えてある程度の蓄えは必要なのかもしれない。


グルーミング


お茶目でいたずらっ子で、10歳過ぎても全然変わらないアンちゃん。

3歳で今の体重なら、ちょっと減らしましょうかってことになるかもしれないけど。
10歳の今なら、これで良いんじゃないかなって思っている私。


美しい2


こんなにも美しいアン。

来月にはテオと一緒に健康診断とワクチンを控えているので、しっかりと診ていただき先生からお墨付きをもらおう!

ダイエット、必要ないよね?!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


離れていても心は一つ

おはようございます。

夜11時も過ぎ、そろそろ寝なくちゃって人間たちがバタバタとしている時。

テオはこんなに可愛いお顔で、私たちの姿を目で追ってたの。


テオ


テオちゃん可愛いねぇって言ってたら。

急にねぇねが「エマもおなじかっこうしているよ!」って。


エマ


あら、ホンマや。


テオ2


またテオに戻って見ても、視線は違えどポーズは一緒。


エマ2


もう一回エマを見に行くと。

エマは微動だにせずって感じ。

同じタイミングでシンクロなエマテオ。


ふたり


テオがエマの格好を見に行って、別の場所で同じ格好をしたわけでは当然なくて。

気がつけば二人とも同じ格好。

これぞエマテオの絆の強さかしら。


Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



10周年、記念プレゼント企画のお品たち

おはようございます。

ブログ開設10周年を記念しての特別プレゼント企画。
先日、プレゼントを発送しました。

ベッドの生地はお好みを伺った上で、私が準備した3種類の中から選んでいただき製作しました。
おもちゃはねぇねと一緒に選び製作しました。


アン

アン賞


まずはアン賞。
ほんああほな。様が見事当選!

可愛い牛さん、いやヌー柄?のネイビーのベッドを作りましたよ。


エマ

エマ賞


エマ賞はあんずミャミャ様に。

こちらもお好みを伺った上で、同じように3種類の中から選んでいただきました。

アン賞もエマ賞も、どちらも私がこれじゃないかなと予測した通りのチョイスですごく嬉しかったー!!


テオ

テオ賞


テオ賞のおもちゃは、普段ねぇねが作っているminneで販売しているものをカスタマイズ。
唯一無二のおもちゃセットに仕上がりました。

non☆(@'ω'@)たん様の三姉妹ちゃんに遊んでもらえたら嬉しいな。


ねぇね

ねぇね賞
ねぇね賞2


最後はねぇね賞。
あ、ねぇねの写真は4歳の頃のもの。
アメリカで過ごしていた時期だったので、ハーベスト祭りではしゃいでいたワンショットです。

そしてこちらは、さくら様に。

minneでねぇねが作っているティッシュケースの中で好きな柄を選んでいただきました。


どちらも全て、本当にひと針ひと針感謝の気持ちを込めて作りました。
当選した皆様に喜んでいただけたら幸いです。

そして今回残念だった皆様、次回こそ当ててくださいませ!
またチャンスを作ります!

これからもどうぞ青毛のアンをよろしくお願いいたします。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


一コマ、アンエマテオ!

おはようございます。

お彼岸ですねぇ。
お墓参り行かなくては。
うちの実家のお墓は、かなり急斜面を登らなくちゃいけない場所。
だんだん両親も行くのが辛くなってきた。
でも、行けるうちはしっかりと連れて行ってあげなくちゃ。
いや、私もお参りしなくちゃ。ご先祖様に感謝。

それにしても今年は彼岸花の姿をまだ一度も見てません。
暑すぎてまだ咲いてないんだろうなぁ。


セクシーね
セクシー


アンちゃん、なんともセクシーだね。
表情がアンニュイでいいよー。素敵よー。


オレもセクシーだろ?
セクシー2


え?
う、うん。

そうだね。(棒読み)


エロイムエッサイム
エロイムエッサイム


ヒィ〜。

呪文、かけないでください。
お願いします。


なぜにドヤ顔?
ドヤ顔


アンちゃん、何気にドヤ顔。
それはなぜ?

私って可愛いでしょ?って言ってるの?

うん、可愛いよ!


落ちるよー!
落ちるぜ


このまま本当にニュルンと落ちていくのがテオという男。
ま、彼も一応お猫様だから、落ちたと言ってもちゃんと着地出来るんだけどね。

マジでこのまま落ちていくんだよねぇ。


はみ出し注意!
長い


エマちゃん、はみ出しすぎちゃいないか?

君も時々そこから落ちるんだからさ。気をつけてくださいよ。


どなた?
誰?


これは誰でしょ?

尻尾の先がしっかりあるから、アンではない(涙)
白くもないから、答えはテオ!

エマはもっと白いんだよねぇ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



インするボク

おはようございます。

残暑、厳しいですねぇ。
もう9月下旬ですよ。

昨日の夕方のニュースでこの冬は暖冬であろうという予報が出ていましたが。
暖かい冬、それはそれで心配。
温暖化が加速している証拠なのでしょうか。


テント2


さて、我が家は毎日変わらず、アンエマテオみんな元気ですごしてくれています。

これが何よりもありがたい。


テント


そんな元気いっぱいのロシアンズの中でも、毎日人間家族に笑顔いっぱいにさせてくれるテオ。

毎日張り切ってますよー。
甘え倒しておりますが、たまに自分だけの時間を楽しんでくれていますねぇ。


キャットキューブ


テオ、意外に箱好き。
エマが箱入り娘っていうのも関係しているのでしょう。

エマがインしてない箱を見たら、すぐさま自分がインしてますよ。


段ボール


オレ、箱入り息子やねん。

うん、知ってる。
ママに溺愛され、外の世界では生きていけない甘々の子に育ってしまいました。


段ボール2


なんでもエマの真似。

エマのすることがテオの全て。

こうやって箱にインする姿もまるでエマみたいです。


白い箱


テオちゃん、お耳に傷があるねぇ。

テオのお耳に傷ができたら、爪切り必須。
なかなか爪切りだけは、自由にさせてくれないテオ。

ギリギリまでこちらも我慢。

でも、こうやって自分を傷つけるほど伸びてきたら、問答無用で押さえつけてでも爪切りですわ。


テント3


どれだけ甘々でベッタベタで、抱っこ大好きな子でも。
爪切りだけは嫌がるんですよねぇ。

嫌がることはしたくないけど。
こうやって自分を傷つけるほど伸びるのはダメ。

何かにインしてご機嫌な時にチャチャっときれたら最高なのにねぇ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



どっち派?

おはようございます。

昨日娘と久々に映画に。
『ミステリーという勿れ』整くん、観てきました!

元々連ドラの時からKingGnuが主題歌歌ってて、大好きだったのですが。
今回の映画の主題歌も、すんごくいいの!素晴らしいの。
整くんを観る、というよりは歌を聴きに行ったって感じでしたわ。うふふ


座る


さて、いつものお決まりの場所で鳥さんウォッチング、虫さん探しのアンちゃん。

ここは本当にアンのお気に入りの場所。
エマもテオも、同じように座って見ることもあるけど断然多いのがアン。

エマテオはどちらかというと、この場所はアンの特別な場所って思ってるのかもしれない。


上


エマは座って見るというよりもコッチ派。


エマ


立って見る!
確かに座って見るよりも視野が広くなるし、動きも取りやすい。


エマ2


左右の移動も簡単だし、追いかけることもできるものね。


エマ3


アンは座る派。エマは立つ派。

ではテオは?


テオ


またエマと同じ格好しててビックリしましたわ。

あれ?
エマ?
え?
テオ?

みたいな。


テオ2


エマがやってることをずっとみてるから、同じことをするのかなぁ。

ここまで似てると、本当に双子かと思うわ。


テオ3


テオも立って見る派でしたわ。

ちがうわ!
テオは、完全にエマ派ですわ。

うん、そうだわ。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



同一ニャン物

おはようございます。

エマテオがくっついて過ごしている毎日、もしかするとアンのことを心配してくださる人もおられたかもしれません。
大丈夫ですよ!

アンはご機嫌に毎日過ごしてくれております。


美しい


甘え放題。
パパに抱っこされ、ママに抱っこされ、ねぇねに溺愛され。


正面


絡んでくるテオが、エマと一緒に過ごしているからウザいことも少なくて。
エマさまさま、だと思ってるんじゃないかしらね。


可愛い


3という数字は、どうしても2と1に別れがち。
人間の方は、そうなればちょっと複雑な気持ちになるかもしれないけど。

お猫さまはハッピーそうですよ。

こんなに可愛いお顔を見せながら、人間たちをキュンキュンさせてくれるアン。


上から


まさか、彼女の趣味が『ごめん寝』だなんて誰が思うでしょうか。

本当に最近、ごめん寝率がアップしておりますわ。


横から


もう、突っ込む余地すらない完璧なゴメン寝。

これほどまでに完璧な姿を見せてくれる子は、なかなか少ないんじゃない?
しかも頻繁にってところがポイントよね。


反対から


どこから見ても完璧。

キュンキュン可愛いアンと同じ子だとは思えない、潰れっぷり。

起きたら男梅みたいな顔になってませんように。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



自由だ寝

おはようございます。

今日はね、もう言葉は要らんね。

この自由で羨ましいテオの毎日、ご覧くださいませ。


廊下

モグリスト

お化け

廊下2

盆踊り

ベッド

玄関前

ソファ


可愛い可愛いママのボクちゃん。
今日もいっぱい楽しんでおくれ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



イチャイチャ

おはようございます。

エマテオコンビ、最近は寝室でよくくっついて寝てます。
アンがおひとりさま寝、エマテオがくっついていることが多いなぁ。


1


お互い、コロンコロンと寝返りを打ちながらいろんなポーズを見せてくれる。
偶然にエマの手がテオの足の間に入ったね。


2


多分、テオにも触れてると思うけど。
テオはスースー寝てます。
全然気づいてないみたい。


3


めっちゃ接近して写真撮ってても、シャッターの音すら気にならないほどマジ寝なんだねぇ。


4


次見たら、今度はテオがエマをタッチしていますねぇ。


5


こちらもガッツリ、エマの横太もも辺りを触っていますが。
エマも全然気にしてない。

平和だなぁ。


6


このコンビは、当たって目が覚めたからと言って、怒って叩き合いになるとか全くなし。

少々のことは気にしない。


7


アンちゃん、ゆっくりおひとりさま寝。

アンは結構神経質。
こうやって寝ていても、テオに当たられたりしたら(わざとではなくても)昨日のように盛大にシャー!って怒ったりしますよ。
ま、それも性格やからね、しゃーないっすわ。






Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



そりゃないぜ!

おはよ!
エマよ。
今日はね、エマとママが見ていた一部始終をお話しするわね。


エマ


珍しくテオちゃんが、普段はアンちゃんがいる場所で外を見てたの。
エマも起きてたので、ベッドから同じように外を見てたら突然鳥さんの声が。

するとものすごい勢いで、テオちゃんのいた場所にアンちゃんが飛び乗ってきたの。


飛び乗る


テオちゃん、すごくびっくりしていたけど、あの子は全然怒らない子だから。
アンちゃんが飛び乗っても、シャーも言わずにじっとしてたのよ。


くる


アンちゃんは、テオちゃんがいるのはわかっていたと思うけど。
それよりも鳥さんに夢中だったのよね。

でも鳥さんが飛んでいっちゃったら、急に我に返ったみたい。


見る


その瞬間。

テオちゃんもエマも、そしてママまでもが「来る!」ってわかったわ。

みんな身構えたわ。一瞬で。


ビビる


次の瞬間「ぶっしゃー!!!!」って。

ものすごくアンちゃんが吠えたわ。

え?
なんで?

テオちゃん、ビビりまくってたけどそれでも怒らず。
本当にそういうところ、めっちゃいい子なのよ、テオちゃんて。


シャー


アンちゃん以外は唖然。

思わずエマとママ、顔を見合わせたわ。

アンちゃん、そりゃないわ。
テオちゃんが無理やり来たのならそれも仕方がないけど。
行ったのはアンちゃんやん!

姉ってそういうところあるわよねぇ。


唖然


本当にねぇ。ママもカメラ構えながら、思わずテオを助けないと!って思ったわ。
それくらいアンちゃんのあの迫力はすごいわ。

卵が先か鶏が先か知らんけど。
アンがこんなだから、テオも執拗に追いかけたりするのよねぇ。

ま、大ごとにはならずテオがひたすら耐え忍んでくれたので、事なきを得ましたわ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



クスッとエマテオ

おはようございます。

エマテオ、相変わらず二人でガチャガチャ騒がしい。

アンはお母さんお姉さんですからね、二人のワチャワチャには我関せずですわ。


テオ、後ろ後ろ!
テオ


一見、テオのめっちゃ可愛いワンショットかと思いきや。
エマがこっち向いてるし、アンは知らん顔しているし、ちゃんと姉たちが映っててワロタ。


近すぎやしねーか?
近い


エマ、空気清浄機から出てくる風にあたってるんですけど。

近すぎやしねーか?
ママならお肌、パリッパリになるぜ。


入ります!
エマ飛ぶ


ものすごい偶然に撮れた!
すごいよねぇ。浮いてるよ。


喧嘩中なのか?
イン


上記のその後。
しっかり入って寝てると思いきや。
親友の尻尾ちゃんが外にいた!

喧嘩中なのか?


怖いって!
怖い


めっちゃ見られてます。
ええ、同じような表情でテオを見つめているので、おあいこだと思いますが。
依存親子の視線です。


近すぎやしねーか?パート2
近い2


お昼寝から目覚めたら、近かった!
近すぎた。
パパの枕の上でご機嫌に寝てただけなのに、びっくりされて可哀想なエマ。
いや、やっぱり近いよね。


横目
横目


猫って横目するんだーって知った瞬間。


整ってます
整う


めちゃくちゃ暴れて、口呼吸になる程暴れてたエマテオ。

数分後、二人で廊下で伸びてた。

うん、整ったんだな。






Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



気づく、探す、見る!(後編)

おはようございます。

昨日の続きでございますよー。

鳥の声が下から、てっきり鳥さんを追いかけてると思いきや。


アンエマ


虫さんもいたみたい。
鳥さんの声は一瞬でしたからねぇ、その後は偶然見つけた虫を追いかけてたのかもしれません。

私には見つけられず。

エマも窓辺で必死に覗いて見てます。


アンエマ2


アンエマから遅れること、数十秒。
いや、1分くらい経ってたかもしれないね。

やっとテオも反応。
一緒に寝ていたので、鳥さんの声に反応し起きていたには違いないのですが、すぐには行動に移さなかったのは視覚では捉えてなかったから?!


テオ


テオもお姉ちゃんたちが見ている方を必死に見つめ、何かを探す素振りはしていました。


アン


目線があちこち向き始めたので、きっと虫さんも見失ったのでしょう。
でも諦めがつかないのか、またやってくると信じているのかその場を離れないアン。


エマ


エマはまだ同じ場所を見ています。

虫さん、やっぱりいるのかしら?


アン2


お!
エマの目線と同じ、アンも必死に見始めましたよ。
やっぱり何かいるんだね。


エマ2


一生懸命見上げるお顔が可愛すぎて、アンエマを夢中で撮っていたら。


テオ2


おーい!
テオっさーん!

寝てんのかーい!

見ないんかーい!

テオはそれどころではなかったみたいやねぇ。
めっちゃ眠かったみたいやねぇ。

それなのに、一応気になって起きてみたわって感じやね。
はい、ご苦労さん。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



気づく、探す、見つめる!(前編)

おはようございます。
今日は多忙のため、簡単更新で失礼します。

静かな寝室での時間。
急にアンエマが動き始めました!

お?
なになに?


エマ


鳥さんの声に反応して、アンエマ同時に顔を上げました。

エマはちょっと警戒しながら。


アン


アンはエマよりも早く、動き始めましたよ。


エマ動く


そしてアンより少し遅れて、エマも見に行きました。

鳥さん、もしかしてベランダに来たのかしら?

二人とも必死です。


アン動く


アン、最高に可愛い様子で釘付け!

さて、我が家の坊ちゃんは一緒に寝ていたはずなんだけどなぁ。
明日は、彼の動きもあるかしら?!


明日に続きますし、コメ欄は閉じます!
どうぞお気遣いなく〜。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




手足が面白い展

おはようございます。

今日はちょっと面白い手足の角度をクローズアップですよ。

まずはテオから。
テオは基本、寝転んでる時に面白い角度。


テオ


ころんと転がって、おててX!


テオ


からの〜。

お化けのポーズ。

うん、可愛い!
でも普通な感じだよね。
どんな子だって転がったら、手足の動きはより自由になって面白い角度になりがち。

お次はアンちゃん。


アン


お!これは珍しいですよ。

パパと遊んでもらっている時に、ハンモックからの横着遊び途中を激写。
偶然にも面白い手の形が撮れたね。


アン


そしてこちらはテオと同じく、横になっている姿だから手足は自由。

飛び出しているのはあんよですな。


足2


うん、あんよまで可愛い!


そして最後はエマちゃん。

エマはねぇ、やっぱり不思議ちゃんですわ。


エマ


なぜにその手?

その場所で外を見てたはずなのに。
グルーミングの途中でもなかった。

なぜ?


エマ


こちらはきっと、グルーミング途中だったのでしょうね。

うん、これならわかるね。

でもじっとしてるのが面白いよねぇ。
そのまま時が止まったみたいなんだよ。


エマダム


優雅なエマダムちゃん。

右手は普通で、左手がクニってなってる。
人間には決してできない手の角度だよね。


エマダム2


横顔美しいエマダムちゃん。

でもやっぱりいつもちょっと面白い。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



釣りオバさん

おはようございます。

最高の可愛いアンちゃんからスタートです!

昨日は夕方すごい雷雨。
雷ピカピカでございましたわ。

一雨ごとに、暑さも和らいでいくことでしょう。


アン


アン、あれ以降尻尾ちゃん、痩せてません(笑)
先細りストップです。

ストレスも大丈夫そう。元気にご機嫌に過ごしてくれています!


可愛い


さて、ここ2週連続で釣り行ってます。
ずっと友達に全ての道具を貸してもらっていたのですが、なんとなく雰囲気がわかってきたのでマイ釣竿購入!

友達に釣具屋さんにも付き添ってもらい、色々と選んでもらいました。


荷物


釣り竿だけ持って、楽に楽しめたらいいんだけどねぇ。
なかなかそういうわけにもいかない。
釣った魚は食べたいし、新鮮に持って帰りたい。
クーラーボックスは必須。
そしてまだまだ暑い時期、自分達の飲み物も冷やさないといけないし。
まだ揃ってないけど、釣りのお道具も持っていかなきゃいけないし。

ってことで、大荷物。


4連チャン


最初はサビキ釣りから。
まだまだ豆アジは入れ食い状態。

4連チャンで釣れました!

今回は前のようにいっぱい釣って帰らず。
自分達で食べれるだけにしました。


夕焼け


サビキを早々に終え、次はエギング。

8月の終わりくらいから剣先イカが釣れるんですよ。
前回も剣先狙いで行ったのですが、初のボウズ。
友達が一杯のケンサキイカを釣ったのみだったんですよ。

でも今回は違うぞ。


夜釣り


私以外の二人はしっかり剣先イカをゲット!
そしてすごいことに、太刀魚まで釣り上げちゃいました。

友達曰く『狙って釣ったわけじゃない、たまたまイカの仕掛けに引っかかっただけだからノーカンだよ』って。
いやいやいや、
なんであろうが、運を味方につけたのも実力のうち!
たまたまであろうが釣ったことは事実。


太刀魚


なんと、イカが全く釣れなかった私に友達は自分達が釣ったイカと太刀魚を私に譲ってくれたのですよ。
遠慮はしたんですよ?!一応(笑)

でも友達は『美味しく食べて』って太っ腹に譲ってくれました。


イカ


家に帰って測ってみると、太刀魚60センチ超えてました。

あ、裏話ですが。

太刀魚狙いでは全くなかった私たち。
でも周りはみんな太刀魚狙い!
釣ったけどどうしたらいいかわからなかった私たちは隣の若いお兄ちゃんに助けてーとヘルプを出し、お兄ちゃんに絞めてもらいました。
お兄ちゃんも、『エギ(イカの仕掛け)で釣れたんですか?』とびっくりでしたよ。

なににせよ、私はアジだけ。
友達はイカに太刀魚にと、素晴らしい釣果でございました!


はい!
もちろん、いただいた命は大事に全て美味しくいただきました。
無駄には絶対しないよー。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



ほっかむりちゃん

おはようございます。

今日は超簡単更新です。


ほっかむり


テオ、ほっかむりボーイです。

何を被ってるかというと?!
私の汗拭きタオル。
夏場は常に家の中でもタオル首にかけて、汗拭きながら家事してます。


ほっかむり2


そのタオルを何気にベッドの上に広げたら、いきなり潜って行って上手にほっかむり。


ほっかむり3


モグリストはタオルですら簡単に潜り込む。

でもさ、それママの汗臭いタオルだよ。
とほほー



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



パパ大好き

おはようございます。

今日は自慢画像をご覧くださいまし!


抱っこ


アン、パパのことが大好き。
以前はママかねぇねしか長い時間抱っこさせてくれなかったんですよ。

パパの抱っこは一瞬だけ。
でも今は違いますよー。


横


夜も一緒に寝るようになって、パパとの距離がぐんと縮まっているアン。
以前のようにパパが抱っこしたら、すぐに降りるっていうことはなくなりました。

ごろごろ言いながら、ずっと抱っこされてます。


クロス


ええ、もちろんパパは鼻の下伸び伸び。
もうね、1メートルくらいあるんじゃね?って感じよ。ぷぷぷ


アップ


アンも嬉しい、パパはもっと嬉しい。
見ているママも嬉しい。

みんなが嬉しい。


横2


このおててのクロスの可愛いこと!


抱っこ2


もうね、お猫様ってどうしてこうも人タラシなの?

わかっていても、毎回デレデレの腑抜けにされる人間たちなのです。


余談ですが。
昨日の断水、もっと早く終わると思ってたのにー。
結局朝9時から夕方まで。7時間ほどでしたよ。
前日のお風呂のお湯や、溜めておいたお水で不自由はしなかったけどめっちゃ不便でした。
お水が普通に使えるってなんて素晴らしいんだ!って思いましたわ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


アップと香箱と

おはようございます。

昨夜は今年初めて秋を感じました。
夕方から雨が降り始め、普段なら雨が止んでもモワ〜っと余計に蒸し暑くなっていたところが、昨日は涼しかったんですよ。そして気づけば虫の声。

ああ、やっぱり秋はもうそこまできてるんだなぁ。

さて今日は、構図やアングルは違えど『香箱』『お顔アップ(正面と横)』を揃えてみましたよ。


テオ香箱


テオとアン、エマに比べたら香箱率が低いんですよ。
彼は最初は香箱で座っていても、すぐにポテンと転がってウダウダやりますからね。

こんなふうにしっかり香箱で起きてる時間は結構レアかも。


テオ横

テオ正面


横顔は可愛く、そして正面はちょっとブーたれてるようなお顔で。
別に怒ってるわけでも拗ねてるわけでもなんでもないのでしょうが、眠くてこんな不機嫌そうなお顔になってる。
そんなお顔も可愛いぞー。


アン香箱


お次はアンちゃん。
珍しく香箱見つけたー!って思ったら。
よくみたら、微妙に香箱ではなかったですねぇ。失礼しました!
これはまたリベンジですな。


アン横

アン正面


相変わらずお目目が大きいアンちゃんです。
私も子供の頃から本当に目が大きいとずっと言われてきましたが。
BBAとなった今、すっかりシジミ貝になりました。

アンはまだBBAでは決してないので、こんなふうにお目々パチクリ!
彼女がもっともっと歳を重ねたら、私のようにシジミ貝になるのかしら?!

いや、きっとならないわねぇ。


エマ香箱


最後は香箱クィーン。

エマは香箱は大の得意ですねぇ。
基本ポーズ、香箱か上のアンの香箱風のような座り方をしています。


エマ横

エマ正面


アップにするとエマちゃんの最大の特徴、アイラインの濃さが際立ちます。
ママも上手にお化粧してみたいけど、こんなに濃くアイラインを描いたらお化けになっちゃう。

同じスタイルでも三者三様、色々違いがありますなぁ。


さて本日は数時間断水があるそうな。
計画的断水、器具の取り替えのようなので準備はできますが。
なんか今年はこうやって不便なことが多い。断水は今年になって2度目だよ。
しかも停電もあったし。

マンションも古くなって、何かとボロくなり交換が必要なんだよねぇ。

我が家も今年は電化製品が一気にアウトでエライコッチャですし。

なんとか頑張って断水、乗り越えるぜ!




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



いつ見てもいる?!

おはようございます。

我が家の可愛い末っ子BOY。
廊下はもはや、彼のお部屋というコメントを以前にいただきましたが。
その通り、彼の完全個室状態のようですよ。

みんなはごめんなさいねーって通してもらってる感じですよ。


正面


夜もおとなしいなぁと思ってリビングから廊下を見ると、こうやって座ってたり。


上見る


可愛いじゃないかー!
それは反則級の可愛さじゃないかー。


寝る


廊下のど真ん中で悠々寝てたり。

これね、結構マジ寝してたりするんですよ。
信じられませんよねぇ。廊下のど真ん中ですよ。


アップ


え?
あかんの?


あかん、とは言わないけどさ。
みんな通るんだよ?


テマダム


テオから見たら、廊下って最高の場所なのでしょうね。
リビングは見える、寝室から出てくる姉たちを狩ることができる、いいことづくめの廊下なのでしょう。


テマダム2


寝室で爆睡してて、リビングにいる私に起きたよーって言いにくる時も。
リビングまで来ず、廊下で呼んだりするんですよ。

え?リビングまで来ないの?

甘えてここからは抱っこ!っていう意味ですよ。
ええ。もちろんアホですからね、ママは、抱っこしますけどね。


お誘い


廊下のいちばん端っこに座ってじっとしていたら、お腹すいたっていう合図。

アンエマはカウンターに飛び乗ってくるよ?
テオもせめて、カウンターに来てからアピールしない?


お座り


くれないのなら、またここで寝るし。

食に淡白な子は、アピールしてももらえなかったら諦めるんですよ。

いやいや、諦めないでしっかりアピールしてくださいな!


眠い


遊べ遊べって、遊ぶ時はすごい鳴いて猛アピールするくせに。
食べたい時に控えめってどういうこと?

廊下にいたら、ママが迎えに来て何か出してくれるわって感じなのでしょうね。

ええ。そうですけど、なにか?!

こうやって、ダメな母とダメな息子が出来上がるんですよ。




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



ごめん寝としんどい寝

おはようございます。

お猫様は本当に寝方まで面白い。
普通に寝たらええのに?って思うこともしばしば。

これで本当に熟睡できてるの?
何度見ても不思議に思うわ。


ずっと


はい、アンの得意技であるごめん寝。

まぁ見事なごめん寝っぷりですよ。


アップ


鼻、ぺったんこにならないかな?

息できてるよね?


綺麗なごめん寝


一見、めっちゃ面白い寝方だけどずっと見てたら心配にもなるわ。

もうそろそろ、寝返りうってもええんちゃう?


テオしんどい寝


お次はテオ。
こちら、ごめん寝とはまたちょっと違うけど。
しんどそうに見えるので、しんどい寝と呼んでます。

テオはこれが得意技。
アンのごめん寝は月一で見るくらいだけど。
テオのしんどい寝は1日1回は見る感じ。


伸び寝


かと思いきや。
思いっきり伸びて捻って寝てたりもする。

うーん、それも起きたら身体がバッキバキになってそう。

しんどい寝にしても、この伸び切った寝方にしても首の角度がおかしいのよ!


窮屈寝


ほら、また変だよ。
ソファの上で一人悠々なんだからさ、そんな窮屈にしてなくてもいいやん?
真冬で寒くて身を縮こめてるわけじゃないのにね。

ま、いいか。

好きなように寝させてあげなきゃだわね。
ぷぷぷ




Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m


残念!再び

おはようございます。

アンの尻尾ちゃん、かなり綺麗に生えてきたのでもうすぐみんなに復活をお知らせしなきゃね!って思っていたら。
再びやっちゃいました。
しかも今回は現場を押さえてしまった。


目開ける


数日前、ねぇねが「アンちゃん、舐めたらあかんよー」って突然に言ってたので慌てて見てみると。
もうすでに以前のように尻尾の先が細い状態に!
いやいや、昨日まで、いや、ついさっきまで大丈夫やったやん?


上向く


そこから注意深くアンを見守り、舐めるようなら気を逸らしたりしていましたが。
次の朝にはこの状態。


尻尾ちゃん


前回より少し長めにハゲちゃった感じ。
そしてやはり前回と同じように、地肌が見えるほど舐めてるわけじゃない。


再び


角度を変えて見ても、今回は全面的にクルッと同じくらい舐めハゲてる。


横向き


最近、ちょっとアンちゃん神経質なんですよね。

寝室でエマやテオが近付いただけでシバく。
テオだけじゃなくエマもですよ。


上向く2


こうやって毎日お膝にきて甘えてくれるし、全身を撫でくりまわしても痛そうでもない。
触られて嫌っていうところは全くない。

尻尾ですら、握って先を見ても怒らないからね。


甘える


人間には心を許し、がっつり甘えてくれるからさほど心配はないけど。
エマテオにちょっとお怒りをぶつけてるのが気になる。


反対側


それでも、いつもかもではないんですよ。
エマを舐めてグルーミングしてあげる時間もあったり、テオにごっちんとお顔をつける時もある。


可愛い


実はなにもないのに、アンだけが急に神経質になってるってわけでもないんですよね。

最近、エマがかなりヤンチャで。
テオと同じようにアンを追いかけ回したりするんですよ。

そういう時は流石のママも容赦しませんで。


アップ


コラー!アンちゃんを追いかけたらあかん!
ってエマやテオを捕まえて、アンから離します。

そういうのがちょっと続いているから、アンはきっとストレスもあるんだと思う。


下


アンちゃん、ごめんよ。

弟や妹がヤンチャでごめんよ。
でもね、アンのことが大好きすぎて一緒に遊んでほしくて、ちょっかいかけてるんだと思うのよ。
意地悪するつもりでやってるんじゃないと思うのよ。

それでもアンには嫌なことだもんね。
ママがしっかり守るからね!


これ以上は尻尾ちゃん、ハゲないように気をつけて見守ります!



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



可愛すぎでしょ?狙いすぎでしょ?

おはようございます。

今日は可愛すぎるエマのお写真です。
パパが撮った写真ですが、どれだけパパがエマラブかお分かりになると思いますわ。

とにかく可愛い。


狙う


おもちゃで遊びながら、撮ってもらっていたようですね。
ワンオペなので躍動感よりも、可愛さ重視で撮ってくれたようですね。


見つける


私がおもちゃを振っていたら、また違った写真が撮れてたのかもしれませんが。
この可愛さは、パパが撮っていたからこそだと思います。


手


エマの手!
なんでしょう、この角度。


探す


エマはこう見えて根っからのハンター。
アンやテオは足元にも及ばないほどですよ。

こうやって手をじっとさせて、よそ見をしたり知らんぷりをかましながら、実はめっちゃ狙ってるんですよね。


真面目


緊張を緩めながら、でも決して狙いを忘れない。
油断をさせつつも、常に獲物を狙うハンターです。


可愛い


一見、待ちが長すぎて飽きたんちゃうん?って思わせながら、こちらが油断したらチャッと捕まえにくるんです。
ある意味、一番頭脳作戦なのかも。

アンテオはもっと素直にっていうか、飽きたらその様子がわかる感じ。


探す2


冬の間は床暖の暖かいリビングばかりで生活していたエマですが、夏場はアンテオと同じように寝室に入り浸り、なんなら朝起きたらパパの頭の横で寝ていた!ってこともあるほど、今はパパとの距離もかなり近いです。

そんなエマにパパはメロメロ。
もちろんアンのこともテオのことも同じように愛しているのすが、エマの期間限定のような甘えたさんぶりに腑抜けにされてる感じですわ。ぷぷぷ


見据える


また冬はロシアンズそろって、リビング生活になると思いますがそれまでの間は、べったりたっぷりパパとの時間を楽しんでくれたらなって思います。

私はね、ずーっと家にいるからね、季節は関係ないですものね。



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



毎日仲良しねんね

おはようございます。

今日は超簡単更新です!

毎日ロシアンズ、そろって仲良く寝てます。


ロシアンズ


午前中は絶対ここにいる。
私がお買い物などで出かけるときは、テオのチッコ次第で寝室から追い出されてますが。
それ以外はずっと寝室だな。


エマテオ


今日はエマテオセット。


アン


そしてアンは悠々おひとりさま。
といえど、同じベッドの上でしかも半分より左側にみんな集まってます。

仲良しさんたち。
今日も可愛い姿いっぱい見せておくれー。


Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m



真骨頂を発揮する

おはようございます。

今日は画像は多いですが、簡単更新で。

まずはまぁ、ご覧ください。


テオストーキング

2

3

4

5


テオといえば、ママのストーカー。
そしてエマのストーカー。

女子をストーキングするということに、ものすごく秀でている子。

これぞ彼の真骨頂。

アンを追いかけようと隙を狙っています。
もちろんアンもそれは重々承知なので、気を抜かない。


6

7


そこまでするー?

ついには結構至近距離で横になって時が過ぎるのを待つ。

テオはアンから目を離さない。
そしてアンは絶対に目を合わせない。

テオくん、ちょっとキモいよ。

ストーキングはエマとママだけにしとけば?



Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m




8月トイレ集計結果!

おはようございます。

早いですねぇ、また1ヶ月が早々と過ぎ去っていきました。
ついこの前、夏がきたなぁと思っていたら暦の上ではもうすっかり秋なんですよね。
まだまだ暑さは続くし、全然秋っぽくないですが。

でも果物はすっかり秋ですねぇ。
イチヂク、葡萄、梨、美味しい秋のフルーツがいっぱいです。


可愛いアン


さて、恒例のトイレ集計結果ですが。
今回もアンエマは全く変わりなし。

誤差の範囲ですわ。


美しいアン


アンは以前のように、丸1日オチッコ出ないとか全くなし!
ありがたい。

これは本当にビビりますからねぇ。

どうしても1日4回ほど出てるテオと比べてしまって。
大丈夫かいな?とヒヤヒヤしますが、その心配もアンには全然しなくて良い感じです。

では集計見てみましょう。


8月集計結果
8月
7月結果
7月


テオ、先月はテロ3回に収まりました!
おお、素晴らしい。


甘えん坊


ゼロを目指す!といってた月もありましたが、今のところはとにかく先月よりも今月、今月よりも来月、1回でも減っていたらOK!と思っています。


美しいテオ


今回、大きな変化はあるトイレの使用回数。
今まではリビングに置いている、メガトレイという大きなトイレがお気に入りで回数もかなりを占めていました。
でも先月は10回未満。
こんなの初めてかも。

そのかわり、アンも一緒に使っているトイレが人気になってます。
このトイレの砂はエバークリーンという鉱物系のアメリカの砂なのですが、結構いいお値段するんですよ。
でも足しながら使っていたら2ヶ月は持つので、安い砂を頻繁に替えることを思ったらトントンかなぁと。

だけど、先月の使用頻度の多さ!
これは以前のようにいくら足していても2ヶ月は無理かもなぁって思っています。
アンとダブルですからねぇ。たった1ヶ月で100回近くですからね。


可愛いエマ


エマは安定の紙の砂。
これはほぼエマだけ。
テオがたま〜に思い出したかのように使う時もありますが、本当に稀。


ニヒルちゃん


ニヒルな顔してるなぁ。上の写真↑

なんかめっちゃ好き。この写真。

さて、今月はテロ2回を目指しましょ!
そしてアンエマ、毎日必ずチッコがでますように。





Tres Elegantes gatos Azules





にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m






プロフィール

主役1: アン Anne

2013年6月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役2: エマ Emma

2014年3月、京都生れの
ロシアンブルーです。♀


主役3: テオ Theo

2015年7月、京都生れの
ロシアンブルーです。♂


書いてる人: Anne ママ
ニャンコ大好き、アン、エマ、テオのママです。
新しい家族テオを迎え6人家族になりました。長女(ニンゲン)次女(ニャンコ)三女(ニャンコ)長男(ニャンコ)ともに我が家の大事な宝物です。
アンエマテオの可愛い毎日の様子をお届けします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングに参加してます
こちらと↓ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ こちらも↓ ブログランキング・にほんブログ村へ クリックしていただけると1日1回分ランキングに反映される仕組みですm(__)m
アンが家族になって
エマが家族になって
テオが家族になって
検索フォーム
リンク