まん丸ちゃんと猫目ちゃん
おはようございます。
今日はお昼間の猫目のアンちゃんと、夜のまん丸お目目のアンちゃん。
対照的な写真を載せてみます。
そうそう、我が家の七不思議といいますか。
私にはちょっとわからない現象がありまして。
家族が増えるたびに、なぜかカメラとレンズが増えていく不思議な家。
なぜでしょうなぁ?
長女の時から始まり、テーに至るまで気がつけば一眼レフ4台?
訳わかりませんなぁ。
ま、そのおかげで夜も綺麗なロシアンズの写真が撮れるようになった訳なので、あまり深く考えないようにしましょうか。

これは夜の暗い時の撮影です。
でも綺麗に細部まで写っているでしょう。
今、パパはモニターでレンズをお試し中。
マクロレンズだそうですよ。
細やかな被毛の一本一本も綺麗に写るようです。

こちらお昼間のアンちゃん。
綺麗な猫らしい猫目です。
眩しいのねぇ。
先月、目の状態が良くなかった時は瞳孔も左右大きさが違って見えていましたが、今は綺麗にバランス取れてますね。

アンちゃんの密かなお気に入りおもちゃ。
おもちゃというのも恥ずかしいくらいの、テイッシュの箱の一部。
使い終わったら指を突っ込んで折りたたむでしょ?その指を突っ込むところの小さな部分をちぎって置いておくと、なぜか猛烈にアタックして遊ぶのです。
その遊びが妹弟たちにも伝染して、今は小さなかけらを取り合いっこしてますわ。
おもしろいねぇ。
何がおもちゃになるかわかりませんよ。

妹弟たちに取られまいと、警戒しながら遊ぶアンちゃん。
大丈夫よ。
今テーはネンネしているし、エマちゃんは横取りしないで順番待ってくれてるよ。

再び夜の写真。
これはテオに追いかけられて追い詰められて、テレビ台の中に逃げ込んだアンの様子。
上に不穏な尻尾が写っているのはテオくんですよ。
もう、本当にゴンタ坊主。

パパのおかげで写真を撮るには最高の道具を用意してもらえましたが。
いかんせん、腕が上がらぬ。
最近は撮ることを諦めつつある私。
かなりパパの撮った写真たちがblogの中心となってきていますの。
(今日のお昼間の写真はママ撮影よ!)
ま、ぼちぼち諦めずに頑張りますわ!
たまには良い写真が撮れるまぐれを期待して。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
今日はお昼間の猫目のアンちゃんと、夜のまん丸お目目のアンちゃん。
対照的な写真を載せてみます。
そうそう、我が家の七不思議といいますか。
私にはちょっとわからない現象がありまして。
家族が増えるたびに、なぜかカメラとレンズが増えていく不思議な家。
なぜでしょうなぁ?
長女の時から始まり、テーに至るまで気がつけば一眼レフ4台?
訳わかりませんなぁ。
ま、そのおかげで夜も綺麗なロシアンズの写真が撮れるようになった訳なので、あまり深く考えないようにしましょうか。

これは夜の暗い時の撮影です。
でも綺麗に細部まで写っているでしょう。
今、パパはモニターでレンズをお試し中。
マクロレンズだそうですよ。
細やかな被毛の一本一本も綺麗に写るようです。

こちらお昼間のアンちゃん。
綺麗な猫らしい猫目です。
眩しいのねぇ。
先月、目の状態が良くなかった時は瞳孔も左右大きさが違って見えていましたが、今は綺麗にバランス取れてますね。

アンちゃんの密かなお気に入りおもちゃ。
おもちゃというのも恥ずかしいくらいの、テイッシュの箱の一部。
使い終わったら指を突っ込んで折りたたむでしょ?その指を突っ込むところの小さな部分をちぎって置いておくと、なぜか猛烈にアタックして遊ぶのです。
その遊びが妹弟たちにも伝染して、今は小さなかけらを取り合いっこしてますわ。
おもしろいねぇ。
何がおもちゃになるかわかりませんよ。

妹弟たちに取られまいと、警戒しながら遊ぶアンちゃん。
大丈夫よ。
今テーはネンネしているし、エマちゃんは横取りしないで順番待ってくれてるよ。

再び夜の写真。
これはテオに追いかけられて追い詰められて、テレビ台の中に逃げ込んだアンの様子。
上に不穏な尻尾が写っているのはテオくんですよ。
もう、本当にゴンタ坊主。

パパのおかげで写真を撮るには最高の道具を用意してもらえましたが。
いかんせん、腕が上がらぬ。
最近は撮ることを諦めつつある私。
かなりパパの撮った写真たちがblogの中心となってきていますの。
(今日のお昼間の写真はママ撮影よ!)
ま、ぼちぼち諦めずに頑張りますわ!
たまには良い写真が撮れるまぐれを期待して。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m