祝4000g越え!
おはようございます。
テオちゃん、体重がやっと4000g越えました!

我が家に来てから、物凄い勢いで増え続けた体重がここ1ヶ月ほどで一気に失速。
もう止まっちゃうのかな?と感じさせるほど、増え方が以前と違いすぎていました。
しかしほんの少しずつでも確実に増えてきて、生後9ヶ月にして4000g台に突入。

日本一のマザコン男のくせに、日本一のママへのDV男でもあるテオ。
今日は元気にママをケリケリして満足そうな顔。
これって、ちょっと気に入らないことがあったり私の対応が遅かったら即ケリケリ。
どうよ?
酷すぎないの?それ?

お姉ちゃんたちには随分オトナな対応になったテオだけど、ママには相変わらず『オレ様、テオ様』状態なところが可愛い。
体格としては、かなり締まってきて筋骨隆々な感じだね。
締まってきた分、なんかムチムチ度が減ってきてスリムになった感じもする。
アンとは400gほど差があるけど、アンの方が身体つきもコートもフワフワで丸いから、今はぱっと見、テオの方が小さいよね。
以前はアンより実際に大きく見えるだけじゃなく、確実に大きくなったと思っていたけど。そんなに締まるもんかね?

まだまだ暗黒期真っ最中のエマたんは3400g台になり以前と比べて−400gです。
そんなエマは軽くて細くて、抱っこしていても頼りないくらい軽いんだけど。
そのあとにテオを抱っこすると、ドシーンとすごい重さ。
やっぱり600gも差があるとすごい違うもんだね。
エマは細くて長い分、重さも均等に分けられて余計に軽くて。
テオはエマよりも身体が短くて小さい分、ギュッとコンパクトに重さがまとまってしまって。
体感では1kgは違うでしょ?ってほど。

もっともっと大きくなるかなと思っていたテオ君ですが、それほどでっかいロシアン男子にはならないのかもしれません。
パパがでっかくても、ママはスリムで小さめだからママに似たのかもしれないね。
まぁ、大きさなんてどうでもいいんですよ。
とにかく健康でいてくれたら。
今の所、とっても健康優良児ですからママには満点の長男ですよ。
例えこの先、怪我や病気をしたとしても満点から下がるわけはないんだけどね(笑)
アンエマテオ、どの子を見ていてもいつも思うことは一つ。
生まれてきてくれて本当にありがとう!


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
テオちゃん、体重がやっと4000g越えました!

我が家に来てから、物凄い勢いで増え続けた体重がここ1ヶ月ほどで一気に失速。
もう止まっちゃうのかな?と感じさせるほど、増え方が以前と違いすぎていました。
しかしほんの少しずつでも確実に増えてきて、生後9ヶ月にして4000g台に突入。

日本一のマザコン男のくせに、日本一のママへのDV男でもあるテオ。
今日は元気にママをケリケリして満足そうな顔。
これって、ちょっと気に入らないことがあったり私の対応が遅かったら即ケリケリ。
どうよ?
酷すぎないの?それ?

お姉ちゃんたちには随分オトナな対応になったテオだけど、ママには相変わらず『オレ様、テオ様』状態なところが可愛い。
体格としては、かなり締まってきて筋骨隆々な感じだね。
締まってきた分、なんかムチムチ度が減ってきてスリムになった感じもする。
アンとは400gほど差があるけど、アンの方が身体つきもコートもフワフワで丸いから、今はぱっと見、テオの方が小さいよね。
以前はアンより実際に大きく見えるだけじゃなく、確実に大きくなったと思っていたけど。そんなに締まるもんかね?

まだまだ暗黒期真っ最中のエマたんは3400g台になり以前と比べて−400gです。
そんなエマは軽くて細くて、抱っこしていても頼りないくらい軽いんだけど。
そのあとにテオを抱っこすると、ドシーンとすごい重さ。
やっぱり600gも差があるとすごい違うもんだね。
エマは細くて長い分、重さも均等に分けられて余計に軽くて。
テオはエマよりも身体が短くて小さい分、ギュッとコンパクトに重さがまとまってしまって。
体感では1kgは違うでしょ?ってほど。

もっともっと大きくなるかなと思っていたテオ君ですが、それほどでっかいロシアン男子にはならないのかもしれません。
パパがでっかくても、ママはスリムで小さめだからママに似たのかもしれないね。
まぁ、大きさなんてどうでもいいんですよ。
とにかく健康でいてくれたら。
今の所、とっても健康優良児ですからママには満点の長男ですよ。
例えこの先、怪我や病気をしたとしても満点から下がるわけはないんだけどね(笑)
アンエマテオ、どの子を見ていてもいつも思うことは一つ。
生まれてきてくれて本当にありがとう!


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m