こどもの日のはずが、大人の日に?!(動画あり)
おはようございます。
昨日はこどもの日でしたね。
テオくん、初の端午の節句でございました。

我が家の初の長男ですから、本来なら兜や鯉のぼりなど盛大に用意したかったところ。
実際にテオはそれを用意したからといって、何も面白くない…。
そりゃそうだな。
じゃ、テオの喜ぶおもちゃを買いに行こう!とパパとかなりお久しぶりのトイザらスへGO!
一つはテオに。
そしてもう一つはテオだけではなく、アンもエマもこどもの日にちなんで楽しめるようにと。
ラジコンカーとあるおもちゃを買いました。(あるおもちゃについてはまた別の日に。)
まずは初のラジコンカーにびびりまくるロシアンズの動画をご覧あれ。
ラジコンカーを触るなんて、私にとっては初めてのこと。
動かすの、超難しい!
ロシアンズを楽しませるなんて、まだまだ無理っぽいわ。
当分は事故ばっかり起こしながら、家中ぶつけ回ることでしょう。
最初に食いついたのが、意外にもテオではなくエマたん。
エマたん、やるなぁ。

めっちゃイカ耳ですが、エマは一番ラジコンカーに興味ありの様子。
最初テオとアンは遠巻きに眺めるだけ。
エマは自分から近寄って走っていきます。

疲れたら座り込んで見ているだけなのですが、こちらが休憩すると「もっと!動かして!」と催促しにくるのです。
みんなにビビられるよりも、エマだけでも最初っから楽しんでもらえて良かったよ。
15分遊んだら、20分ほど充電しなくちゃいけません。
でもその間が待てない。
で、その間にもう一つのおもちゃで遊んでいたのですが、これまたラジコンカーの数倍難しいもの。
blogにアップできるのはいつのことやら?
アップする前に壊れてしまいそうですが、まぁそのうちに。

アンは自分に危害が加えられないものだとわかると落ち着いて眺めています。
でも特別追いかけたり、催促したりはしない。
完全女子ですな。
男の子のおもちゃは特に興味ナッシング。

テオはさすがに男の子!
最初はビビっていて、エマよりも全然ヘタレだったくせに慣れるとすごい!
一緒に走り回って、ものすごい勢いでラジコンカーと並走してます。
良かったねぇ。テオくん、いいおもちゃ買ってもらったね。
と、言いたいところですが。
これ、実はパパの良いおもちゃになってしまいましたわ。
「難しいなぁ。どうやったらドリフトで縦列駐車ができるんだろう?」と真剣に遊んでますよ。
彼はエンジニアですので、動き方にも興味があるのでしょうね。
改造するかもしれませんねぇ。
テオとパパ、ふたりの大盛り上がりのおもちゃができました。
え?
もちろん私もいっぱい遊びましたよ。
こんなの大好きですから。
おほほー。
やっぱりニンゲンのおもちゃとなってしまいそうですわ。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
昨日はこどもの日でしたね。
テオくん、初の端午の節句でございました。

我が家の初の長男ですから、本来なら兜や鯉のぼりなど盛大に用意したかったところ。
実際にテオはそれを用意したからといって、何も面白くない…。
そりゃそうだな。
じゃ、テオの喜ぶおもちゃを買いに行こう!とパパとかなりお久しぶりのトイザらスへGO!
一つはテオに。
そしてもう一つはテオだけではなく、アンもエマもこどもの日にちなんで楽しめるようにと。
ラジコンカーとあるおもちゃを買いました。(あるおもちゃについてはまた別の日に。)
まずは初のラジコンカーにびびりまくるロシアンズの動画をご覧あれ。
ラジコンカーを触るなんて、私にとっては初めてのこと。
動かすの、超難しい!
ロシアンズを楽しませるなんて、まだまだ無理っぽいわ。
当分は事故ばっかり起こしながら、家中ぶつけ回ることでしょう。
最初に食いついたのが、意外にもテオではなくエマたん。
エマたん、やるなぁ。

めっちゃイカ耳ですが、エマは一番ラジコンカーに興味ありの様子。
最初テオとアンは遠巻きに眺めるだけ。
エマは自分から近寄って走っていきます。

疲れたら座り込んで見ているだけなのですが、こちらが休憩すると「もっと!動かして!」と催促しにくるのです。
みんなにビビられるよりも、エマだけでも最初っから楽しんでもらえて良かったよ。
15分遊んだら、20分ほど充電しなくちゃいけません。
でもその間が待てない。
で、その間にもう一つのおもちゃで遊んでいたのですが、これまたラジコンカーの数倍難しいもの。
blogにアップできるのはいつのことやら?
アップする前に壊れてしまいそうですが、まぁそのうちに。

アンは自分に危害が加えられないものだとわかると落ち着いて眺めています。
でも特別追いかけたり、催促したりはしない。
完全女子ですな。
男の子のおもちゃは特に興味ナッシング。

テオはさすがに男の子!
最初はビビっていて、エマよりも全然ヘタレだったくせに慣れるとすごい!
一緒に走り回って、ものすごい勢いでラジコンカーと並走してます。
良かったねぇ。テオくん、いいおもちゃ買ってもらったね。
と、言いたいところですが。
これ、実はパパの良いおもちゃになってしまいましたわ。
「難しいなぁ。どうやったらドリフトで縦列駐車ができるんだろう?」と真剣に遊んでますよ。
彼はエンジニアですので、動き方にも興味があるのでしょうね。
改造するかもしれませんねぇ。
テオとパパ、ふたりの大盛り上がりのおもちゃができました。
え?
もちろん私もいっぱい遊びましたよ。
こんなの大好きですから。
おほほー。
やっぱりニンゲンのおもちゃとなってしまいそうですわ。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m