アンちゃん、うちの子記念1000日!
おはようございます。
今日はアンがわたしたちの家族になってくれて1000日の記念日です。
誕生日やうちの子記念日やら、いろいろと記念日はあるのですが1000日というのは大きな節目かなと思っています。
元気に今日まで過ごしてくれたこと、もうすぐ満3歳になりますが大きな病気をすることなく、一緒に過ごしてくれたことに感謝。
またお誕生日で振り返ることもできますので、今日は1歳になるまでのミニミニアンちゃんの写真をお見せしましょう。

我が家に来てすぐの頃のアン。
赤ちゃんのお顔だねぇ。まだ生まれて2ヶ月ちょっとの頃だものね。
そんなまだまだベイベちゃんの時期に、本当のママから離してしまってごめんね。
でも、すぐに我が家に溶け込んで我が家の宝物となってくれましたね。

今でこそ、身体もしっかりと大きく成長してくれたけど、本当に線の細い子でした。
尻尾も細い、手足も細い。
華奢な身体のアンちゃん。
それでもぬいぐるみ相手に果敢に戦いに挑みます。
ぬいぐるみのジュンとほぼ同じ大きさ?
顔の大きさは負けてるね(笑)

おお!懐かしい。
半沢直樹が流行った頃だ!
ママが夢中になってテレビを見ていたら、アンはなぜか「近藤」の時に反応していたね。
彼がタイプなの?

そうだったそうだった!
アンもいたずらしていたんだね。
今ではいたずらといえば、テーの専売特許。
エマも未だにシンク大好きで寝そべっているけど、アンは全く知らんぷり。
だからチビアンがシンクに入っていたこと、忘れていたよ。
しっかりと証拠は残っていますな。

エマちゃんの大のお気に入りのピンクハウス。
最初はアンのために購入し、アンも気に入って使っていたんだよね。
エマが来て、エマのお気に入りとなってからはアンは少し遠慮気味。
チビアンの時はピンクハウスが大豪邸のように大きく感じるね。
今は小さい小さいハウスなのにね。

最初のアップの写真の時に比べて、ずいぶんお姉さんの顔つきになってます。
でもこれでも生後4ヶ月。
まだチビアンだ。
めいっぱい大人ぶって、お姉さんの表情を作ってみたのかな?

この頃はいたずらっ子真っ盛りだったかもしれないね。
今のように、手の届かないところにキッチンペーパーやティッシュを置かずにチビアンの手の届くところに無造作に置いていたものね。
キッチンペーパーはだだーっと全部流れ出て、ティッシュもカスで山積みになったりしていたね。
アンのおかげで、これは手の届くところに置いたらダメなんだと教えてもらったね。
アンにいろいろと教えてもらって、私たちも少しずつ成長してこれました。
そしてエマ、テオという可愛い妹弟を迎え、幸せいっぱいに過ごせています。
それもこれもぜーんぶアンちゃんのおかげ。

今は時々赤ちゃんのように甘えん坊になるけど、しっかりと弟や妹のお世話をしてくれる立派なお姉さん。
そんなアンちゃんについつい頼りすぎてしまうところもあるけど、いっぱいママにも甘えてね。
大好きよ!アンちゃん!


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
今日はアンがわたしたちの家族になってくれて1000日の記念日です。
誕生日やうちの子記念日やら、いろいろと記念日はあるのですが1000日というのは大きな節目かなと思っています。
元気に今日まで過ごしてくれたこと、もうすぐ満3歳になりますが大きな病気をすることなく、一緒に過ごしてくれたことに感謝。
またお誕生日で振り返ることもできますので、今日は1歳になるまでのミニミニアンちゃんの写真をお見せしましょう。

我が家に来てすぐの頃のアン。
赤ちゃんのお顔だねぇ。まだ生まれて2ヶ月ちょっとの頃だものね。
そんなまだまだベイベちゃんの時期に、本当のママから離してしまってごめんね。
でも、すぐに我が家に溶け込んで我が家の宝物となってくれましたね。

今でこそ、身体もしっかりと大きく成長してくれたけど、本当に線の細い子でした。
尻尾も細い、手足も細い。
華奢な身体のアンちゃん。
それでもぬいぐるみ相手に果敢に戦いに挑みます。
ぬいぐるみのジュンとほぼ同じ大きさ?
顔の大きさは負けてるね(笑)

おお!懐かしい。
半沢直樹が流行った頃だ!
ママが夢中になってテレビを見ていたら、アンはなぜか「近藤」の時に反応していたね。
彼がタイプなの?

そうだったそうだった!
アンもいたずらしていたんだね。
今ではいたずらといえば、テーの専売特許。
エマも未だにシンク大好きで寝そべっているけど、アンは全く知らんぷり。
だからチビアンがシンクに入っていたこと、忘れていたよ。
しっかりと証拠は残っていますな。

エマちゃんの大のお気に入りのピンクハウス。
最初はアンのために購入し、アンも気に入って使っていたんだよね。
エマが来て、エマのお気に入りとなってからはアンは少し遠慮気味。
チビアンの時はピンクハウスが大豪邸のように大きく感じるね。
今は小さい小さいハウスなのにね。

最初のアップの写真の時に比べて、ずいぶんお姉さんの顔つきになってます。
でもこれでも生後4ヶ月。
まだチビアンだ。
めいっぱい大人ぶって、お姉さんの表情を作ってみたのかな?

この頃はいたずらっ子真っ盛りだったかもしれないね。
今のように、手の届かないところにキッチンペーパーやティッシュを置かずにチビアンの手の届くところに無造作に置いていたものね。
キッチンペーパーはだだーっと全部流れ出て、ティッシュもカスで山積みになったりしていたね。
アンのおかげで、これは手の届くところに置いたらダメなんだと教えてもらったね。
アンにいろいろと教えてもらって、私たちも少しずつ成長してこれました。
そしてエマ、テオという可愛い妹弟を迎え、幸せいっぱいに過ごせています。
それもこれもぜーんぶアンちゃんのおかげ。

今は時々赤ちゃんのように甘えん坊になるけど、しっかりと弟や妹のお世話をしてくれる立派なお姉さん。
そんなアンちゃんについつい頼りすぎてしまうところもあるけど、いっぱいママにも甘えてね。
大好きよ!アンちゃん!


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m