初めてだから、ビビったぞ!
おはようございます。
まずはこちら!

テーくん、ビビりまくっています!
こんなにビビってる様子、初めて見るかも。
昨日、水周りの洗管作業と火災警報器や避難梯子の点検の日だったのです。
ロシアンズにとっては、間違いなく一番辛い年間行事でしょう。
テオは初めてのこと。
かわいそうだけど、避けてはいけない作業なので、これからも何とか堪えてくれたまえ。
写真の時はもう我が家では作業が終わっていたのですが、隣や上下から聞こえる火災報知器の音やベランダの非常階段を下す音などにビビりまくり。

腰が砕けた、ヘタレちゃんでした。
アンエマは終わった途端、もう大丈夫!ってことが経験上わかっているからか、全く普段通りに戻っていました。
テオは知らないものね。初めてだから、まだ怖いことが続くのかと思ってどうしようもなかったんだよね。
さて、その作業中はケージに入ってもらわなければなりません。
エマたんは全然平気よ! By エマ

洗管作業の管が玄関から入ってくるので、ドアは開けっ放し。
ベランダも開けっ放し。
ロシアンズがわらわらと外へ出たら大変なことになります。
作業が終わるまでケージで頑張って待っていてくれました。
なになに?何の音だよ? By テオ

それにしてもみんな一緒というのは狭かったですわ。
大きなケージを買ったつもりでおりましたが、アンエマの時と比べてテオが増えただけなのに、なんか倍の数増えた感じ?
ものすごく狭くてかわいそうでした。
どうでもいいから、早くここから出してよ。 By アン

毎年必ずやっていただく作業ですが、今年ほど作業してくださるお兄さんが素晴らしかったのは初めて。
いつも同じ業者さんですし、今までもイマイチーってことなく丁寧な作業をしてくださっていたのですが、今年来てくれたお兄さんはその中でもダントツでした。
言葉が行き届き、作業の後始末も丁寧、もちろん作業中も水を撒き散らしたりしないし、飛んだ水しぶきはちゃんと拭いてくれていました。
今時の若い男の子で、ここまで気が配れる子は珍しいと思います。
家をきれいにしてもらった上に、心まできれいにしてもらった気がしました。
お兄さん、ありがと!
とりあえず、半年後にまた消防点検はあるけど洗管作業はまた来年。
ロシアンズよ、半年後まで今日のことは忘れてくれたまえ!


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
まずはこちら!

テーくん、ビビりまくっています!
こんなにビビってる様子、初めて見るかも。
昨日、水周りの洗管作業と火災警報器や避難梯子の点検の日だったのです。
ロシアンズにとっては、間違いなく一番辛い年間行事でしょう。
テオは初めてのこと。
かわいそうだけど、避けてはいけない作業なので、これからも何とか堪えてくれたまえ。
写真の時はもう我が家では作業が終わっていたのですが、隣や上下から聞こえる火災報知器の音やベランダの非常階段を下す音などにビビりまくり。

腰が砕けた、ヘタレちゃんでした。
アンエマは終わった途端、もう大丈夫!ってことが経験上わかっているからか、全く普段通りに戻っていました。
テオは知らないものね。初めてだから、まだ怖いことが続くのかと思ってどうしようもなかったんだよね。
さて、その作業中はケージに入ってもらわなければなりません。
エマたんは全然平気よ! By エマ

洗管作業の管が玄関から入ってくるので、ドアは開けっ放し。
ベランダも開けっ放し。
ロシアンズがわらわらと外へ出たら大変なことになります。
作業が終わるまでケージで頑張って待っていてくれました。
なになに?何の音だよ? By テオ

それにしてもみんな一緒というのは狭かったですわ。
大きなケージを買ったつもりでおりましたが、アンエマの時と比べてテオが増えただけなのに、なんか倍の数増えた感じ?
ものすごく狭くてかわいそうでした。
どうでもいいから、早くここから出してよ。 By アン

毎年必ずやっていただく作業ですが、今年ほど作業してくださるお兄さんが素晴らしかったのは初めて。
いつも同じ業者さんですし、今までもイマイチーってことなく丁寧な作業をしてくださっていたのですが、今年来てくれたお兄さんはその中でもダントツでした。
言葉が行き届き、作業の後始末も丁寧、もちろん作業中も水を撒き散らしたりしないし、飛んだ水しぶきはちゃんと拭いてくれていました。
今時の若い男の子で、ここまで気が配れる子は珍しいと思います。
家をきれいにしてもらった上に、心まできれいにしてもらった気がしました。
お兄さん、ありがと!
とりあえず、半年後にまた消防点検はあるけど洗管作業はまた来年。
ロシアンズよ、半年後まで今日のことは忘れてくれたまえ!


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m