奇跡の出会いよねぇ。
おはようございます。
私のような若輩者が、こんなことを言うのはちゃんちゃらおかしいのかも知れませんが。
最近、歳取ったなぁって感じるようになりました。
パパと喋っていても、二人で「歳取ったってことよねぇ…」ということが増えてきたんですよね。
実際に身体の老化もあるのでしょう。
でも、まだそこまで感じるほどの年齢ではないので、それはもうちょっと後のお楽しみとしても。
物の感じ方や捉え方が『歳取った』感が満載なのです。
お澄ましアンちゃん

ご存知の通り、我が家の絶大なる幸せはアンと出会ったことから始まりました。
それまでも幸せに家族3人暮らしてきたのですが、その時の幸せとはまた違う次元の新しい幸せの形を手に入れました。
アンのおかげ、というよりもアンのキャッテリーのパパさんママさんに出会えアンを私達に託してくださり、全てが始まったんだよね。
そこからエマ、テオと幸せの連鎖が続きました。
なぜかイカ耳のアンちゃん

家族で夕食を食べていると周りに自然と猫たちがいる。
目尻を下げて「僕は幸せだなぁ」というパパの姿を見て、私も同じ気持ちになります。
アンエマテオは我が子のはずだけど、気持ち的には孫のような存在。
何をしても可愛くて、何をしても許されて、何をしても愛される。
甘やかしもいいところですが、それでもええねん!と威張って言える。
まったりエマちゃん

先日私の祖母の七回忌が済み、もうすぐ義父の七回忌の法要も控えています。
祖母や義父が存命だった頃は、今の生活と全然違います。
猫と生活するなんて!
一度たりとも考えたことありませんでした。
でもたった六年の間にガラッと生活が変わっているんですよね。
えったん、ぬーん

孫、曾孫であった娘の今の姿を二人に見せてあげたい、娘のピアノの演奏を聴かせてあげたいと思うと同時に、私達の幸せな今の生活も見て欲しいと思ってしまいます。
動物が大好きだった義父、祖父には内緒で(バレてたけど)自宅に野良猫ちゃんを入れて、半分飼っていた状態だった祖母。
どちらもきっと、今のアンエマテオの姿を見たら大喜びしてくれるだろうなぁと。
ちんまりテオくん

義父に関しては「自分もすぐに猫飼う!っていうんじゃない?」なーんてパパと二人で笑いながら話していました。
私達がそんなことを考えたり話したりするなんて、これって歳を取ったということなんだろうな〜って。
おい!男前すぎ!

今の生活が有難くて有難くて。
命の尊さ、猫の可愛さ、アンエマテオから教えてもらい、毎日生活しています。
アンとの出会いは奇跡の出会い。
きっと、また同じことをブログに書くでしょうね。
まさしく歳取った証拠!ってことで。ぷぷぷ。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
私のような若輩者が、こんなことを言うのはちゃんちゃらおかしいのかも知れませんが。
最近、歳取ったなぁって感じるようになりました。
パパと喋っていても、二人で「歳取ったってことよねぇ…」ということが増えてきたんですよね。
実際に身体の老化もあるのでしょう。
でも、まだそこまで感じるほどの年齢ではないので、それはもうちょっと後のお楽しみとしても。
物の感じ方や捉え方が『歳取った』感が満載なのです。
お澄ましアンちゃん

ご存知の通り、我が家の絶大なる幸せはアンと出会ったことから始まりました。
それまでも幸せに家族3人暮らしてきたのですが、その時の幸せとはまた違う次元の新しい幸せの形を手に入れました。
アンのおかげ、というよりもアンのキャッテリーのパパさんママさんに出会えアンを私達に託してくださり、全てが始まったんだよね。
そこからエマ、テオと幸せの連鎖が続きました。
なぜかイカ耳のアンちゃん

家族で夕食を食べていると周りに自然と猫たちがいる。
目尻を下げて「僕は幸せだなぁ」というパパの姿を見て、私も同じ気持ちになります。
アンエマテオは我が子のはずだけど、気持ち的には孫のような存在。
何をしても可愛くて、何をしても許されて、何をしても愛される。
甘やかしもいいところですが、それでもええねん!と威張って言える。
まったりエマちゃん

先日私の祖母の七回忌が済み、もうすぐ義父の七回忌の法要も控えています。
祖母や義父が存命だった頃は、今の生活と全然違います。
猫と生活するなんて!
一度たりとも考えたことありませんでした。
でもたった六年の間にガラッと生活が変わっているんですよね。
えったん、ぬーん

孫、曾孫であった娘の今の姿を二人に見せてあげたい、娘のピアノの演奏を聴かせてあげたいと思うと同時に、私達の幸せな今の生活も見て欲しいと思ってしまいます。
動物が大好きだった義父、祖父には内緒で(バレてたけど)自宅に野良猫ちゃんを入れて、半分飼っていた状態だった祖母。
どちらもきっと、今のアンエマテオの姿を見たら大喜びしてくれるだろうなぁと。
ちんまりテオくん

義父に関しては「自分もすぐに猫飼う!っていうんじゃない?」なーんてパパと二人で笑いながら話していました。
私達がそんなことを考えたり話したりするなんて、これって歳を取ったということなんだろうな〜って。
おい!男前すぎ!

今の生活が有難くて有難くて。
命の尊さ、猫の可愛さ、アンエマテオから教えてもらい、毎日生活しています。
アンとの出会いは奇跡の出会い。
きっと、また同じことをブログに書くでしょうね。
まさしく歳取った証拠!ってことで。ぷぷぷ。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m