おはようございます。
今日は画像多いです。
もう、私の可愛い愛息子、目に入れてもぜんっぜん痛くない、かわいくてたまらないテオちん。
でもね、彼を見ていたら不安になる時がある。

この子、大丈夫かいな?
私の顔をガン見して、ずっとこのポーズを保ってる。
何のため?
そんな彼にマタタビドーナッツのおやつを。
あ、彼女たちにもね!

いや、テオくん、おかしいでしょ?
いきなり寝転がる?

顔、怖いし。
何か憑依してるし。

エマちゃんまでエキサイトしてきたし。
テオくん、アンちゃんのとらんといてぇ〜。

ぱっかーんって。
喉に詰まらせんといてよ!

あ、なんか集合がかかったみたい。

わらわらとみんなで取り合いっこ。

アンちゃん、お先に失礼!って去っていく。

残されたエマテオはポツネンと見送る。

でもさぁ、どう考えても寝っ転がって転がりながら食べるって、おかしいでしょ?
テオくん、このままで大丈夫なんやろか?

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
マタタビドーナッツ…思わずググっちゃいました(;^ω^)
へぇ~、またたびが入ってるんだぁ…当たり前!?(ーー;)
ついさっきまで、クールな面構えだったテオくん。
またたびが出てきちゃったんならしょうがないよね(^▽^;)
男の子の方が反応しやすいって言うし…
変顔(フレーメン?)してゴロゴロしちゃうよね(^▽^;)
ウチに子も恐ろしく反応するのでまたたびは
滅多に出しません(--〆)
でも、ちょっと入ってるおやつなら大丈夫かな…
見かけたら買ってみよ~(*^。^*)
こんばんは。
コメント、ありがとうございました。
何度かやり取りさせていただき、考えることも多く、今日は少し賢くなったような気がします(笑)
これからもよろしくお願いいたしますね。
ねぇ。ママ。見てる?
ぼく、かわいいでしょ。かっこいいでしょ。
ねぇ。ママ。見てる?
って言っている気がしますーーー!
マタタビ、反応がそれぞれですねぇ。
マタタビドーナツですよね。何個くらい食べたらパッカンですか?
そらは3つ食べたらちょっと絡まれます(^^;
こんばんは。
マタタビドーナッツ、意外に人気です。
ソフトタイプとハードタイプがあり、我が家は2種類とも買ってみたのですが、どうやらロシアンズにはハードタイプがお好みのようです。
でもマジで硬いんですよ。
私が噛んだら、歯折れそうになります(笑)
包丁で4頭分から6等分に切ってあげています。
硬いのをじっくり噛んで遊んで食べてくれたらいいのですが、せっかちなヤツらなのか硬すぎてすぐに降参してしまうので。
そのまま飲み込むには大きすぎて怖いし、超過保護ですが手を加えてしまいます。
マタタビ大好きなのはテオとエマです。
もう、ふにゃふにゃになってます。
アンは酒豪のようです。
ユズムギちゃんたちにあげたら…、考えただけでヨダレ出そうです(笑)
こんばんは。
普段のテオなら、いつも私の目を気にしてそんな感じかもしれませんが、マタタビを前にすると目の色変わってますからねぇ。
真剣にアレですよ。多分。
そらくん、酒豪じゃないですか!
我が家はひとつを小さく切り分けるので、3ロシアンで一つか二つです。
それでもああやって長い事スリスリしたり、噛んでは出し噛んでは出し、とお行儀悪い事繰り返しています。
多分、アンがそらくんタイプなのかも。
さっさとカリッと食べて一人去っていく、酒豪の女です。
テオは6分の1かけの小さなカケラであっても、噛む前からあの状態です。
匂いに弱いのかなぁ。
噛んでしまったら、もっとヘニャヘニャですよ。
テオ君が完璧に野生を忘れてる瞬間ですね!笑
食べてる最中に一人寝転んじゃう所は
テオ君横着か!?ってなりましたが
皆さんのコメントみてて
なるほど!マタタビの効きに差があるのか!テオ君は弱いのね!
ってなりました。
アンちゃんやエマちゃんに
だらしない!って怒られないように気を付けてね、テオ君!
おはようございます。
テオに野生、なんてあるのだろうか?
完全ワンコさんのようなテオ。
出かけていて帰ってきたら、尻尾ぴーんと立てていそいそと玄関まで走ってきてくれる。
ゴロンとお腹見せて撫でて〜って。
そんなワンコのようなテオに、野生?うう、見た事ないかも。
姉たちは弟の酔いっぷりに呆れ返っておりますよ。
できるなら、テオのそばでは食べたくない、巻き添いを食らうとなるべく遠くに行って食べてます。
かわいそうなテオ、でもアレを見たら仕方ないよね。
またたびの反応はほんとに個体差が大きいですよねぇ(*´艸`)
テオくんちょっぴり酔っちゃった?のかな(*´ω`*)
アンちゃんは相変わらずのクールっぷりで
エマちゃんはちょっと楽しんでる感じですよねぇ♪
我が家はケリグルミに粉をちょっとだけかけてあげてますが
かなり反応してくれます(*´∀`*)
むしろテオくん大人しいぐらいかも(;゚Д゚)
こんばんは。
マタタビ、これほどまでに個体差があるとは思ってもいませんでした。
アンが酒豪なので、みんなこんな程度かな?と思っていたら、エマとテオがえらいこっちゃで。
我が家でもケリグルミに時々粉末をふりかけていますが、エマとテオがすごいことになります。
やはりマタタビドーナッツの方がおやつになっているだけかなりマシみたいです。
怖いぐらいに取り合いするくらい「魔法の粉」の力はヤバイです。