おはようございます。
今日はエマちゃんのどアップから始まりですよぉ。
綺麗に正面向いてくれましたね。
エマはお目目が大きいねぇ。
その大きなクリクリお目目には、何が写っているのかなぁ。

今度は打って変わって『ざ、立ち寝』
びっくりしました。さっきまで外見てると思っていたら、寝てた!
いつもなら、すぐに横になって楽な体勢で寝てるのに、体勢変えずにそのまま寝てるなんて。

床暖の上。
気持ちいいねぇ。
エマは最大限に表面積を広くして、温まってるねぇ。
だからすぐに暑くなりすぎて冷たいところに移動するんだよね。
極端なエマたん。

まるで寝るのを我慢している子かのよう。
今寝てしまったら、楽しみがなくなっちゃう!と思っている子供のような姿。
大丈夫よ、お楽しみとっておいてあげるからゆっくりネンネしていいんだよ。
爆睡。
大アクビ。くあーって聞こえてきそうでしょ?
薄眼の変な写真ばかりは嫌よ!ってことで、キュートなエマちゃんも。

冬毛になってきたのか、エマの襟巻きが立派になってきましたね。
一番のフワっこエマちゃんが、ますますフワッフワになってきました。
だけど。
静電気がゴイスーーーーー。

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
ひゃー(o´艸`)
お目目が大きくて、クリクリで本当に可愛いですね(о´∀`о)
そして、立ち寝(*´艸`*)
気持ちよくて、ウトウトしちゃったのですね(*^^*)
全力であったまり、全力でクールダウン、いいですね(*´ω`*)
モフモフのエリマキ、私に貸してもらえるでしょうか(/∀\*)
あら♪
かわいいエマちゃんのアップからのスタートヽ(*´∀`*)ノ
うちの子は結構立ち寝するんだけど
エマちゃんは珍しいのねぇ(*´∀`*)
最大限に温もって素早く冷やすって...
露天風呂をイメージしちゃいました(*´艸`)
ニャンコの静電気ほんと凄いですよねっ(; ・`д・´)
撫でようとすると来るから襲ったみたいになっちゃうし...
そろそろ加湿器のシーズンですねぇ(´・_・`)
すごー!これってトリミングなしでのアップですか?
どれぐらいの距離までカメラ近寄ってますか?
イカ耳さんにもならずにすごいです~っ
可愛いをお届けしてくださってありがとうございます(*^-^*)
みるきぃさんとごまさんもこんな風に撮れるようになるかなぁ。
私自身が乾燥肌なので静電気がすごいんですけど、
猫さんとたわむれるとさらにすごい事に(;・∀・)
床暖で爆睡のエマちゃん、
陽だまりでうとうとのエマちゃん。
寒さもどこかへ行ってしまいそうなほど
眺めているだけで温かくなるショットですね。
大きなお口を開けての欠伸も
潔くてなかなかよろしくてよ(´▽`*)
エマちゃん、静電気!?
帯電しちゃうんですね!?
毛質がほわほわで柔らかいから?
立ち寝www
うちのpapaも満員電車で立ち寝して
隣に立ってたOLさんに感心されたって言ってました(^◇^;)
エマちゃんもサラリーマンの素質あるかもww
あ~そうかぁ~、もう静電気の季節なんですね。
私は帯電体質なので、バチバチきますが
先代猫と暮らしていた時、猫を触って静電気なんて
経験はありませんでした。
なのに、ユズムギは撫でるとバチバチ(>_<)
最初は何事かとビックリしました。
猫にも静電気体質とそうでない子がいるのでしょうか(;^ω^)
ユズムギを触る前に放電させなきゃ!(゚д゚)!
エマちゃん、ホントふっわふわですね(*^▽^*)
触ったら気持ち良さそうだな~
でも…何となく電気が見える(ノД`)・゜・。
こんばんは。
うふふ、本当にお目目が大きくて。
エマと直接会った人たちが、必ず言う言葉「お目目大きいですねぇ」って。
アンも同じくらい大きいと思うのですが、エマの場合は顔の形が逆三角形でアンは丸顔だから、それでエマの方が大きく見えるのかなぁ。
エマの襟巻き、本当に最高の触り心地ですよ。
最初触った時、この世にこんなふわふわがあるのかと驚いたものです。
あーにゃんさまなら、特別価格で貸し出しますよ(笑)
こんばんはー。
きなこさんの立ち寝、ポテッと横に転がってしまいそうな感じがします(笑)
エマは今まで見たことなかったですね。
あ、寝るなって思ったらすぐに態勢を変えていましたので。
エマ、メリハリの子です。
スイッチオンの時、オフの時、温まる時、冷める時どれも全力です。
昨日今日は湿度が高いので切っておりますが、加湿器手放せない毎日です。
加湿器していてもバチってくるくらいですから、私が帯電体質なのかエマなのか?もしくは両方か。
毎日、エマに悪いことしてるようで申し訳ない感じです。
ふわふわになってきましたね。
体重も微増中かな?
立ち寝、かわいいv
そらがエアコンが当たる場所で座ったままウトウトするんですよ(笑)
その後がっつり寝るみたいですが、
立ち寝の場所がホームベーカリーの上なので、落ないか心配です。
静電気ですか。
撫でようとしたらパチってくるとかですか?
こんばんは。
これはファインダーを覗かずにライブビューで撮ったそうです。
Canon EOS 70Dのカメラでゆりっぺさまと同じレンズCanon EF 35mm f/2 IS USMで、F2.8で撮ってるそうです。
被写体までの距離は20〜30cmでかなり寄ってます。
このレンズは軽くて明るくて寄れる、というので重宝しているようです。
トリミングはほぼしていません。サイドを少し切り取った程度でサイズはほとんど変わらないかと思います。
イカ耳になる時もありますよ。でもお互いの慣れでしょうか。被写体もカメラマンも慣れることしかないようですよ。
驚かさないようにうまく撮れるように慣れること、いつもパパラッチされてることに慣れることのようですね。
それが一番難しい。
このような写真は私には撮れないです、無理ー。
おお!私も超乾燥肌です。ま、私の場合歳が歳だけに…(号泣)
乾燥肌だと、やはり静電気すごいのかしら。
こんばんは。
エマ、帯電体質なのでしょうか。
私は完全にそうです。車、乗り降りもばちばち怖い怖いです。
エマは猫っ毛でほわほわだし、本当にまさに私と一緒。
私も超細い猫っ毛でくせ毛でくるくる。
こういう毛質ってやはり電気貯め易いのでしょうか。
エマの潔さは、テオを超えるものがあります。
男らしい、女子です。
こんばんは。
papaさんの場合は、お仕事大変でお疲れの通勤電車の中ですものね。
立ち寝であっても身体を休めたい、本当にご苦労様でございます。
エマ、OLできますかね?
何の役に立つだろうなぁ。
わぁ、ほんとにエマちゃんって
お目目が大きいですね。
お顔に占める目の比率が高いですよねー。
その大きな目のまぶたが重ーくなって
立ち寝になっちゃったんですねw
ほんとに自由にしてていい猫さんなんだから
すぐに楽な体勢で寝ちゃえばいいのに
不思議と寝るのこらえますよね。
抜け毛の時季に静電気が加わると
もうあっちこっちに引っ付いて大変です~。
こんばんは。
ユズムギちゃんもふわっ子ちゃん達ですものねぇ。
エマと同じく、見ただけでバチバチ感じますものね。
アンとテオはそこまでバチバチにはなりません。
なぜに?
やはり毛質の違いなのかなぁ。
私が痛いのが嫌というよりも、エマに嫌われたくないのでエマを触る前は少し手を湿らせて触っています。
エマもバチってなったら、目を見開いてますからね。
きっと痛いんだろうなぁ。
ユズムギちゃん達も静電気者通し、くっついて擦れていたらバチバチこないのかなぁ。
大丈夫?
こんばんは。
そうそう!体重も戻ってきています。
最低だった3300g台から3700gになりました。まだ3700g切れる時もありますが、だいたいキープできるようになってきて体調はすこぶる良いです。
おかげさまでフワッ毛も以前に増してツヤツヤのふわふわ。
体調関連しているんだろうなと思います。
そらくんも気持ち良い場所で立ち寝なのねえ。かわいい。
本当に落っこちないでくださいよー。
静電気、触れ合った瞬間にバチって。
痛いです(涙)
こんばんは。
そうなんですよ。
小顔なのに目が大きい!顔が小さい分、目も比例するのかと思えば。
しないんですねぇー。アンも目は大きいですが、顔が丸いしエマより少し大きめなので、エマほど目は目立たないですね。
おっしゃる通り、我慢する必要なんてないのにね。授業中でもあるまいし(笑)
うわー!
そうでしょうねぇ。シフォンちゃんの場合、毛足が長いからすごく量も増えますものねぇ、いろんなところにくっつく量も半端ないのでしょうね。
あちこち、コロコロしておかないと大変な時期でしょうね。