おはようございます。
今日はテチ丸のこと。
テチ丸、なんだかなぁ。
ママのことすぐに忘れる気がしてならないんだなぁ。
これだけべったりでママ大好き!のアピールもすごくて、私もテチ丸に愛されてるなぁって実感あるんだけど。
時々、彼の行動がわからない。

例えば、お昼寝から起きて来たテチ丸はすぐに私の元へやって来ます。
ママ、起きたでー。って感じで、しっかりと顔を見に来てくれるんだけど。
その時にいちいちビックリするの。私に怯えてるというか。

んー、言葉で表現するのは難しいんだけど。
私が急に振り返ったり、急な動きや大きな音を立てたら、ビックリして当然ですよね?
でもそうじゃなくて、普通にしていて目があっただけなのにビクってするの。
そして、どんぐり眼でじっと私を見つめる。
まるで初めてあった人かのように、穴があくほど見つめる。

最初は、何かに驚いてそんな顔しているのかなぁと思っていたけど、少し間が空いてテチ丸に会うと、必ずビックリ顔される。
実際にビクってなってるし。
ご存知の通り、私は全く猫らを叱ることはありません。
何が起こっても人間の責任だと思っているので。
だから、私に激しく叱られたとかないので、私のことを怖がるというのはあり得ないと思うんだけど。

もしかして、ママがあまりにブサイクだから毎回顔を合わせるたびに引いてるのか?
もしそうなら、テチ、シバく(笑)
なんていうかなぁ。アンエマはこういうこと一度もないんですよね。
いつ私と目があっても、いつ私が振り向いても驚いた顔はしない。
ああ、ママ何かご用?って感じではありますが、怖がったりビックリしたりするわけではないんですよね。

なんでこんなに穴があくほど見つめられたり、ビクってされるんだろう?って不思議でたまらなかったんだけど。
きっとテオはすぐにママの顔忘れるんやって思うことにした。
そうだと、なんとなくその行動はわかる気がする。

アンエマを抱いていたら、引き摺り下ろそうと必死になって私を独占しようとするくせに。
私の顔はすぐに忘れるんか?
猫あるあるなのか、猫男の子あるあるなのか?
ただテチ丸がおマヌケなのか?
ビックリされるたびに、地味に傷つくんだなぁ。

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
多分、テオにいちゃんには
ママさんの肩にのっかってる
何かが
見えるんですよ。
何かが・・・
こんにちは
まぁ、ネコさんから見たら、
人間なんて謎の超巨大生物かもしれないですし。
こちらが立ってしまうと、
顔の位置が高すぎて、普通に近眼なネコさんには
たぶん顔はぼんやりとしか写ってないでしょうねぇ。
となると、想像の行きつく先は
テオちゃん、めっちゃビビりん坊、かな。
それとない雰囲気と匂いと、あと何かなぁ、
Anneママさんを見分ける決め手って。
アンちゃんエマちゃんは、その辺をうまく判断できてるんでしょうね。
チンドン屋さんの被る看板を装備して、
「私はママ」って大書きしたら、いいかな? ww
うーん、何でだろう!?
私はゆきちにびっくりされた記憶がありません…
メガネとかマスクとか、髪をばっさり切ったときに、
リュイに穴があくほど見つめられたことはありますが(^^ゞ
Anneママさんの何かがその都度変化してたら、
テオくんがびっくりするのも納得なんだけど、
そんなにしょっちゅう変化なんてしないですもんねー。
っていうか、そんなに変化してたら、
アンちゃんやエマちゃんだってびっくりしますよねw
わかったー!!
Anneママさんがキレイすぎて、
「あれ? こんなにキレイだったっけ?」って、
毎回びっくりしてるんですよーww
ポジティブに考えましょう♪
今日のテオくんも可愛いねーっ。
そんな可愛い顔して、Aneeママさまを悩ませてるのね、罪なおぼっちゃま。
うちのりんは、やっぱりアンちゃんエマちゃんタイプですね。
でも、ずーっとじーっと見つめるのは一緒かなー。そのたびに、この子は外猫にはなれないなって思ったり。
びくっとするのは、反射神経が良過ぎて思わず身構えちゃうのかしら。そして真ん丸お目目のテオくんだから、なおのこと驚いて見えるのでは。でもネコちゃんって、本来みんな臆病だから、テオくんも自分自身、無意識でそうなっちゃうのじゃないかなぁ。
Aneeママさまのこと、訳わからないくらい、大大大好きなテチ丸くんなのだから。ねー。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
オーマイガ!
そうきたかー。
そっちの線ありですよねぇ。おおこわ。
何が見えるんだろう?
でもそういうのだったら、エマの方が見えてそうだけどなぁ。
テオは稲川淳二さんところに弟子入りした方が良いかもなぁ。
って、古いわ!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
なんなのでしょうね?
なぜにそんなにビビるのか?
ビビリン坊は間違い無いのですが、そこまでー?って感じですよね。
本当にめっちゃ見るんですよ!
で、「あ、ママやったわ!」みたいな感じでフイッと他所向く。
え?なんなん?って感じ。
思い出したんかい!って突っ込んでます。
普段は家に私しかいないから、夫と娘は朝出て夜帰ってくるでしょ?だから、昼間に会う人って私しかいないやん!って思うんですけどね。
明日から名札つけようかな(笑)
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ!アンエマも美容院から帰ってきたときは、ものすごく反応します。
いつもと違うシャンプーの匂いが気になるのでしょうね。すんすん、ヘッドロックされて嗅がれます。
うふ、もう、るうさんったら!
そうね、そう思っておくわ!
だって私はポジティブシンキング!今日もきれいよーって思っとくわー。
思うだけなら、罪にはならぬ。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ。今日もテオは可愛いんですよー。
可愛く無い時なんて、一日も無いんですけどねー(爆)
りんちゃんもびっくりしませんよねぇ。そうですよねぇ。
じーっと穴があくほど見つめられるのは嬉しいのですが、不審者を見るような目で見るときがあるんですよねぇ。
え?私変?って思わず、周りを見てしまいます。
本当にテオの気持ちが知りたいですわぁ。
何を思って、ビビってるのか?
お客さんにビビらないし、インターフォンが鳴れば一目散に玄関まで走っていくくせに、ママにはビビる?
どんだけビビられても、ママは平気だー!強いんだからー!
地味に傷ついているAnneママさまには申し訳ないのですが
その様子を想像して思わずふき出してしまいました。
何なんだ、テーくん!!
きっとアレですよ、
「おおう。オレのママ、すんごい美人!!」って
毎回惚れ直しているんですよ。
忘れるってことは無いと思うんだけどなあ。
不思議ですね。不思議で面白い。
こんばんは。
テオ君のびっくりですが、柊も母が近づいたり、振り向いただけでびくつくどころか逃げ出しますので我が家程ひどくないのではないでしょうか。我が家ではその時の柊をヘタレひぃ。と呼んでいます。
我が家のニャンズにとって、母は恐怖の対象、でもご飯くれる人なので近寄り過ぎず、遠すぎずの距離を保っています。
アンエマテオママさんは、母のように恐怖の対象ではないでしょうから、ただ単にお寝ぼけ写真をパパラッチされたくなかったり、かっこいい写真を撮ってほしくて今から準備するからタイム!と急いで準備するための行動がママさんからしたらびっくりしているように見えるのかもしれないですね。勝手な想像ですが…。
逆にアンちゃん、エマちゃんは末っ子テオ君より場慣れされているのでは。
これらは個人的見解ですのであしからず。
ふむふむ
我が家もちょっと似てるかも・・・
なつは私が近づいても、寝てるのを邪魔されても
全く動じないけど
禅はいちいちビクビクするし 眠りも浅い
近づくととりあえず逃げるwww嫌われてる(?)
テオくんの場合は
ママのことが大好き!ってのは確実だろうから
男子特有の警戒心なのかなぁ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
うふふ、笑っていただけたなら良しとしましょうか(笑)
いや、でもね、本当に結構気になっていたんですよね。あの態度。
ほんまにママのこと好きなん?ってテオに聞いたり。
ま、疑う余地はないんですけどね。
でもきっともんちゅちゅ様のおっしゃる通り、ってことにしておこう!
うん。それがいい!
何度でも惚れ直してもらうことにしようっと。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ええ?お母様が怖いって?仏様のように慈悲深くあたたかく優しい方じゃないですか。
って、怒ったら怖いけど。
あ、やっぱり怖いか(爆)
でも一番一緒にいる時間が長いのに、なんで怖いんだろうねぇ?
うちのおぼっちゃまの気持ちはわかりませんが、コメントくださった皆様がポジティブでいけー!と後押ししてくれるので、幸せな勘違いを続けていこうと思います!うふ。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
おお、そうか。
ボーイズは繊細なのかもしれませんよね。
ガールズ達は面の皮が厚い?いや、それは私だな。
実際に女の子達の方が度胸が据わってるというか、やはり肝っ玉が強いのでしょうかね?
テオはあれほどジャイアンなくせに、ビビるのか?って感じですよね。
禅くんもなっちゃんには強いけど、ぽちさまには弱いのねぇ。
うふふ、可愛いなぁ。
でもそんなオドオドなところも可愛いんですけどねぇ。結局、何をしても可愛いに違いないのさ。
不思議ですねー。
我が家を思い返して見ると・・・
ビビることはないですけど
「え?」って顔をされることはたまにありますね、そういえば。
観察しているのかな。
いないと思っていたらいた。って思うのかな~。
今日のテオ君の写真はまたかわいいですね。
1枚目すき~vvv
ユズムギ、やましいことがあると私の顔を見て
ビクッ!てしてますね(ーー;)
悪いことしたって意識はあるようで…(^-^;
テオくん、寝起きにビクついてるってことはきっと
夢の中で悪いこといっぱいやったのかな~( *´艸`)
でも怒られたことないなら、何が悪いことかも
わかってないのでしょうか。
ユズは私が顔を近づけると、全力で拒否します。
手をピーンと突っぱねてね(^-^;
これはけっこう傷つきます( ;∀;)
ムギは拒否しないんだけど、すっごく嫌な顔します。
これも地味に傷つきます((+_+))
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうか、そらくんはビビらないか。
ただ、かずみさんに見とれるだけかー。それは愛されてるからねぇー。
テオはやはりビビってるんだろうか?
目を合わせると喧嘩売ってる?って思うのかなぁ。
男の子だから縄張り意識が強いのかな。
もしかして、私がボスだと思ってるのかなぁ。
はてさて、いかに?
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ウンウン、確かに。
悪いことしているときは、目を反らすし目があったらビビってますよねぇ。
意識はあるっていうか、多分わざとやってるなって感じですよ。うちの場合、なお悪いよね。
おお!新しい見解が!
夢の中ねぇ。夢の中まで、何かやらかしているのでしょうか(汗)
ユズちゃん(涙)
嫌なんじゃないよね?照れてるだけよね?
オレ、そんな人前でみっともないことできないよ!って感じ?
恥ずかしいだけよねぇ。
ムギちゃん(涙)
嫌な顔って。それも照れてるだけよね。
ユズちゃんが拒否のふりしてるから、僕もってことよね?
うん、きっとそうよ!
ボーイズはシャイだから。
ああ、これはもう、解る解るw
テオ君も、家の白黒と同じで、記憶メモリに不具合があるに違いないww
家のといぼんも、私が仕事から帰ったり、お風呂から出て来り、
少し間が開いて部屋に入ると、
数秒固まって、「えーーーっと…コイツ誰だっけダレd・・・あ??あああ??あ~~~おばさんか~♪」ってなりますよw
テオ君は、いつも新鮮な記憶で生きる男なんだもんねw
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ですよねぇ。記憶メモリに不具合。全くその通り(笑)
新鮮な記憶で生きる男、そう思って対処します。
今のところ、おんにゃの子ではお話聞かなかったので男の子あるある、ではなく男の子たまにある、でしょうか。