窓ベッドから解体を見学
おはようございます。
みなさま、長らく見守ってくださいました修繕工事が昨日をもって、我が家は終了いたしました!
本当にいつも応援してくださり、あたたかいお言葉をたくさん頂戴しありがとうございました。
大きな病気をすることもなく、とてつもない恐怖を感じることもなく、ロシアンズが元気に過ごせましたこと、本当にみなさまの応援やアドバイスのお陰でございます。

最後の足場解体は、梅雨時期もあり延期、延期を繰り返しました。
実は我が家の階は終わったのですが、すぐ下の階はまだ足場がある状態なのです。
昨日も急な雨風(ゲリラ雨ほどではない)により、途中で中止となってまた今日までの持ち越しとなっております。
でも、とりあえず我が家に関連する部分は足場が見えない状態になったので、終了!ということにしましょう。

解体の時は組み立て時よりも大きな声がしました。
音はそれほどでもなかったのですが、工事のお兄さんたちの声がすごかった。
解体した材料を地上の人と声を出し合い、安全確認しながら下に降ろすのです。
本当に一回ずつ大きな声を出しておられました。
それだけ危険が伴う作業ということは一目瞭然。
あの暑さの中、大声を出しながら危険な作業に取り掛かるお兄さんたち本当にご苦労様です。
お兄さんたちのおかげで、綺麗な建物を取り戻すことができたんですよね。

アンエマは声だけ聞こえて、姿が見えない時は警戒して窓に近づきませんでした。
作業の方の姿が見えると、反対に安心するのかな。
急に窓辺によってきて、作業をガン見。
人間と同じで、見えない状態というのが怖いのでしょうね。

骨組みだけになって、再びお兄さんたちの姿が見えなくなりました。
でも、先ほど姿を見たからもう安心しているのか、声だけになっても逃げることはありませんでした。
賢いよね、アンちゃんもエマちゃんも。

窓ベッドからは快適に見えますねぇ。
でもちょっと大きな音が出ると、慌てて下に降ります。
一瞬身を隠して、また出てくるんだけど。
その時は、その場所はアンちゃんに取られちゃったり、エマちゃんが取り戻したり。

だんだん慣れて見飽きちゃったのか、エマは寝始めましたねぇ。
すごいねぇ、結構な音が出てるのにこんな場所でも寝れるんだねぇ。
エマたん、強くなったねぇ。

作業前のアンちゃん。
足場が完全になくなったら、また毎日の日課としてここで鳥さんウォッチングが始まるのかな。
また、エマちゃんと取り合いっこしながら、楽しんでくださいな。

2月から始まった工事。
我が家は一番最初に取り掛かった場所ではありましたが、角部屋というので修繕場所も多く、意外にも時間がかかりました。あとはマンションのエントランスを残すのみかな。
本当に長かったなぁ。
無事に終わってよかったなぁ。
あ、テオっちはこの絶好に面白そうなタイミングで、爆睡しておりました。
ガンガン音鳴っていても平気で寝てたね。
まぁ、それもよし!
本日、号外が出る予定!またチェックしてやってくださいな!


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
みなさま、長らく見守ってくださいました修繕工事が昨日をもって、我が家は終了いたしました!
本当にいつも応援してくださり、あたたかいお言葉をたくさん頂戴しありがとうございました。
大きな病気をすることもなく、とてつもない恐怖を感じることもなく、ロシアンズが元気に過ごせましたこと、本当にみなさまの応援やアドバイスのお陰でございます。

最後の足場解体は、梅雨時期もあり延期、延期を繰り返しました。
実は我が家の階は終わったのですが、すぐ下の階はまだ足場がある状態なのです。
昨日も急な雨風(ゲリラ雨ほどではない)により、途中で中止となってまた今日までの持ち越しとなっております。
でも、とりあえず我が家に関連する部分は足場が見えない状態になったので、終了!ということにしましょう。

解体の時は組み立て時よりも大きな声がしました。
音はそれほどでもなかったのですが、工事のお兄さんたちの声がすごかった。
解体した材料を地上の人と声を出し合い、安全確認しながら下に降ろすのです。
本当に一回ずつ大きな声を出しておられました。
それだけ危険が伴う作業ということは一目瞭然。
あの暑さの中、大声を出しながら危険な作業に取り掛かるお兄さんたち本当にご苦労様です。
お兄さんたちのおかげで、綺麗な建物を取り戻すことができたんですよね。

アンエマは声だけ聞こえて、姿が見えない時は警戒して窓に近づきませんでした。
作業の方の姿が見えると、反対に安心するのかな。
急に窓辺によってきて、作業をガン見。
人間と同じで、見えない状態というのが怖いのでしょうね。

骨組みだけになって、再びお兄さんたちの姿が見えなくなりました。
でも、先ほど姿を見たからもう安心しているのか、声だけになっても逃げることはありませんでした。
賢いよね、アンちゃんもエマちゃんも。

窓ベッドからは快適に見えますねぇ。
でもちょっと大きな音が出ると、慌てて下に降ります。
一瞬身を隠して、また出てくるんだけど。
その時は、その場所はアンちゃんに取られちゃったり、エマちゃんが取り戻したり。

だんだん慣れて見飽きちゃったのか、エマは寝始めましたねぇ。
すごいねぇ、結構な音が出てるのにこんな場所でも寝れるんだねぇ。
エマたん、強くなったねぇ。

作業前のアンちゃん。
足場が完全になくなったら、また毎日の日課としてここで鳥さんウォッチングが始まるのかな。
また、エマちゃんと取り合いっこしながら、楽しんでくださいな。

2月から始まった工事。
我が家は一番最初に取り掛かった場所ではありましたが、角部屋というので修繕場所も多く、意外にも時間がかかりました。あとはマンションのエントランスを残すのみかな。
本当に長かったなぁ。
無事に終わってよかったなぁ。
あ、テオっちはこの絶好に面白そうなタイミングで、爆睡しておりました。
ガンガン音鳴っていても平気で寝てたね。
まぁ、それもよし!
本日、号外が出る予定!またチェックしてやってくださいな!


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m