おはようございます。
8月はテロのペースが遅い!
どうなってるんだ?テオくん!
もっとハイペースでテロしないのかい?
まだたったの1回って。
え?十分って?
プププ。
ママは完全に麻痺してますなぁ。

でもね、最近不穏な空気が流れてるんだよねぇ。
トイレ周り。
テオのトイレの場所が目まぐるしく変わっている。
そう、これは危険な証拠。

決まったトイレで毎日順調に済ませてるうちは、テロの心配は殆どないの。
でもね、アンのトイレやエマのトイレ、ほぼ普段は使わないところを使い出したってことは?
テロのカホリがプンプンするねぇ。

寝起きは要注意。
なるべく目を離さないように、トイレを促しつつ、柔らかいものをさりげなく撤収。
ソファのビニールシートの位置がズレてないかチェックして、もしもの時にも備えておく。
今は大丈夫だな。
浴室乾燥に入れていた洗濯物を取り入れようと浴室とリビングを行ったり来たりしていると。
(その日は久しぶりの雨だったの)
「ママー!!て、テオくんがー!」と、たまたま防音室から出てきたところの娘が叫ぶ!

乾いたばかりの、ホッカホカの温かい洗濯物の上で、チィーーーーーーーッと。
ま、マヂか?
うん、ごめんよ、そこに洗濯物を置いたママが悪かった。
カワックから出したばかりの温かくてふわふわの洗濯物の上で、いつかやるなって頭のどこかで感じていたはずなのに。

うん、君は本当に期待を裏切らないなぁ。
そんな君が大好きだよ!
こういう期待は是非とも裏切って欲しいんだけどなぁ。
それはちょっと難しいことなのかなぁ。
乾いたばっかりの洗濯物、可哀想にまたジャブジャブ念入りに洗われましたとさ!
ちなみに偶然にも被害にあったのはママのものばかり。
パパやねぇねのものでなくて、ホッとしたよ。
と、いうことで8月19日現在、テロ2回。
こじろうくん、今月は負けさせてもらうぜ!

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
おお!
かなり激減したではありませんか。
テオにちゃん努力なさってますね〜。
フワフワ系ね・・・
ほんと気が抜けませんよね。
うっとこも
もう立ち入り禁止の部屋に
移動させましたが
カリモクのソファー、
よくぞ無事ですごしてこれたと
不思議におもっています。
食卓用椅子の
座布団の上とかには
平気でやってくれてましたから
なんでそのソファーは
無傷だったのか
今となっては
七不思議の1つでありまする。
「そこでやっちゃだめ!」が
通用しない相手ですから
やっぱ
嫌ならこっちが細心の
注意を払わなきゃ〜
なりませんよね・・・
…マジか…。
ど、どうしたんだい、テオくん。
ちょっと夏バテなのかい?
いつものように趣味のテロを思う存分楽しんでくれていいんだよ(コラ)
いいのかい、こじろうが勝ってしまっても?
ダメだよねー。
だってテオくんはこじろうの師匠なんだもの。
ここから追い上げて突き放して、こじろうの先を走っていってね!
でもさすが!
ここぞって時は外さないんだね(≧▽≦)
ふかふか、ほこほこの洗濯物はきもちいーよねーww
ちなみにこじろう、19日現在、3回ですw
数日前、ちまきがソファーで横になって本を読んでたんですがこじろうがいつのまにか添い寝をしていたみたいで。
で、気持ちよかったんでしょうねw
ちまきの上でチーっと(;''∀'')
起き上がるまで気が付かなかったそうです・・・ぷぷぷ。
Anneママさん、今月はまだ残り10日ほどありますよ。
ここからです!
しかし、減ったのはいいことですよね。
ママさんが注意深くしていたっていうのはもちろんあるんでしょうが他に満たされる何かがあったのかも。
季節的なもので落ち着いている、とか。
でもこればっかりはわからないっていうのが正直なところですよね。
うちももっともっと気を付けよう( ;´Д`)
こんにちは
最近の西国の報道と被った感じで見てしまいまして。
油断してたわけじゃないでしょうが、
比較的安心って、どこかで思ってたんでしょうねぇ。
被害に合われた方々のご冥福と、
これから被害が目に見えてくる方々の苦労が少なくなることをお祈り申し上げます。
こちらのテロも被害甚大。
なにより精神的ショックがね~
干し立てですよ。
ふわふわ~、とかいってダイブするはずが、
びしょびしょ~。
う~~ん
さすがママさん、テオ君のテロの前兆が読めてきたのですね。
決まったトイレを使っている時は大丈夫で、そろそろ今まで使わなかったトイレを使い始めたときが危ない・・・のですね。
男性というものは“一つの場所”にとどまらないのですかね?
うちの夫にテオ君のテロの話をしたら
「男ならではの本能で“縄張り”の感覚なんだろう」
と言っていました。
それにしても乾いたばかりの洗濯物にジャー!!とは・・・読んでいる私の方がガクッとしました。
でも、気持ち良いのでしょうね!乾きたての洗濯物は。
ママさん、お疲れ様でした。
でも、回数が減ってきたということは良いことです。
この時期を越えたらテロが思い出話になるのではないかと思っています(ママさん、その日になったら物足りなかもしれないけど、大丈夫です!テオ君は次から次へとママさんを退屈させない男です。読んでいる私ですらテオ君のお話の時は“今日は何?”とワクワクしているのですから!!)
3枚目のテオくん、かわいい♡
とろけそうなお顔してますねー。
思わず一緒に口を開けたくなりましたw
テオくんのテロの気配、
Anneママさん、きちんと察知してたんですね。
もう、テロ対策のプロですね~。
でも、一瞬の気の緩みが今月2回目のテロを招いてしまったと…
残念は残念だけど、
先月に比べたら激減って言ってもいいレベルですよね!?
期待を裏切らないテオくん、
今月残り10日余りでどう動くんだろう…
うーん、目が離せませんね!!
しゅごいですよー、激減じゃないですか!
ママさん、もう予知能力を身に着けたんですねぇ。
でも、ほんと凄いです。2回目は、チッコしなくても毛だらけ間違い無しだし、今月は順調ですね!
ママさんのポジティブな考えがすごくいいです。普通、粗相しちゃうと暗くなっちゃうのに、もちろん大変だけど、もう可愛いテオくんのテロなんて、どーんとこい!ですものね。このまま、楽しく生活できて、尚且つ、ママさんのテロパターン撲滅作戦で、回避できるといいですね!
そうそう3枚目のテオくん、すごく可愛いくて、私も口を開けたくなりました!ふわーん。
え~、ママさん、柔らかいものをさりげなく撤収しながら
なして湯気の上がっているようなホワホワフカフカの
ものをテオくんの近くに…(ノД`)・゜・。
うんうん、今回はテオくんの方が被害者だよね~
おとり捜査に引っかかったようなもんだわ(^▽^;)
せっかく1回で踏ん張っていたのに…(≧m≦)ぷっ!
でもテロの前兆がわかっていらっしゃるようなので
細心の注意を払っていればテロがなくなる日も
近いのでは!(*^。^*)
テオくんが期待を裏切る男になってくれるのを
期待してます(≧▽≦)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
やはり工事が落ち着いたというのが、本当のところなのでしょうか。
カリモクのソファー、いいですね。
我が家もソファーはボロボロなので、テオのテロが落ち着いたら買い直すつもり。
まぁ、当分無理でしょうが。
いいんです。最近、カミカミされてバリバリされて、中の綿がごっつい出てきます。
それでも、いいんです。
「そこでやっちゃダメ!」が通用しない相手というのは、本当にその通りですよね。
だからこそ、ここは人間が頑張るしかない!ですね。
はーい、お掃除洗濯、がんばりまーす!
って、そこかーい!
こんばんは。
コメントありがとうございます。
うふふ、どうしちゃったんだい?でしょ。
私もこんなに少なくていいのか?と思ってしまって(爆)
こじろうくんという弟子をとって、師匠とすればこのまま終わらせるわけにはいかぬ!
テオ、明日からも頑張ってくれると思うわ!
それにしてもちまきさん、洗礼を受けましたね。
おめでとうございます!
これでこそ、テロ名人を支える執事として格が上がったかと。
私も素手で受け止めさせていただきましたからねぇ。
おほほ。
また、新たなる段階に踏み込んだということですよ!
お互いに、テロ師匠の元で頑張りましょうね!イエーイ!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
確かに。
西国のテロは、冗談じゃなく本当にやめてよ!って感じです。
もう、ヒトがヒトを傷つけ合うのはやめてほしい。
今や、世界を探しても絶対安全な国、というのは一つもないのでしょうね。
どこにいてもテロの危機を感じていなければならないのでしょう。
そう思うと、東京オリンピック、何も起こらないでほしいと願うばかりです。
さて、こちらのテロ。
大丈夫っす!
テロには屈してません。私はいつも前向きに!
テロと笑って戦います!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうですね。前兆は少しわかるようになってきました。
でも、全然予防ができてない!
あはは。ダメですねぇ。
もうね、色々と笑うしかない!
というか、面白い子ですよねぇ。テオは本当に。
こんな可愛い子、知りませんよ。
回数が減ってきたのか、これからの10日間ほど、要注意ですね。
どれだけテロをしても、全くテロをしなくても、私にとって可愛いテオというのは間違いないので、もうどっちでも一緒かなぁ。
退屈しなくて、本当に楽しい子です。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
とろけそうなお顔、可愛いですよねぇ。私も見た途端、腰抜けそうになりました(笑)
テロ対策、まだまだですねぇ。
わかっていたつもりでも、堂々とやられちゃうんですからねぇ。
私もまだ修行が足りないです。
でも、テロリストに屈せず、これからも対策怠らないように頑張りマッス!
私が期待すればするほど、そっちの方向へ進むので。
テロのことは忘れます!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
これ、しゅごいのかな?
ただ、後半に持ってこようと調整してるだけだったりして。
プププ。
だとしても、前半ママは力を溜め込むことができましたからねぇ。
屈しませんよー。いつだって笑って、過ごせますよ。
なぜに、いつも笑っていられるのか自分でも不思議です。
多分、10歳若かったら、躍起になってやめさせようと頑張ってイライラしていたのかなぁと思います。
今だから許せる。
なんでも笑って見て入れるのは歳のせいでしょうか。
テオとの(アンエマももちろん!)生活が楽しすぎて、少々のことでは楽しさや幸せ度は減らないんでしょうね。
それくらい私に幸せをもたらしてくれているロシアンズ。
テロなんて、へっちゃらよ!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
全くもって、面目ない!
本当におっしゃる通りなんですよ。
頭ではわかっているつもりでも、行動が伴っていない。
もう、てんでバラバラなんですよねぇ。
アホですねぇ。プププ。
自分でも自分のアホさを嘆いております。
さっきも、やらかしちゃったしねぇ。
もう、つける薬もないですわ。
でも私はめげませんわよ!
win-winになれるように、テオにも負担なくテロをやめてもらえるような、素敵な状態を作る気満々ですから!
自分には全く自信はないけど、テオに全てをかけようとする、この大胆さ。
やっぱりアホなのよーん。
あくび顔、最高に可愛いです。
正面でカメラを構えられるなんて奇跡。
テオ君それだけカメラマンさんに信頼してるってことですね。
なんか、もう、どうでもよくなっちゃう一枚です。
癒されました。
イライラした時に思い出すようにします。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
お久しぶりでございます!ルオさん、お元気でしょうか?
コメントいただき、とっても嬉しいです!
あくび顔、最高ですよね。
私も大好きな一枚です。
うちの子たち、みんな小さい頃からずっとカメラに追われてるから全然平気なんですよ。
慣れなのでしょうね。
アンなどは、ポーズまでとってくれますからね。
スーパーモデルです!うふふ。
これからもバカ親モード全開で参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。