おはようございます。
さぁ、今日で8月もおしまい。
まだまだ暑いけど、これからほんの少しずつ、秋を感じるようになるんだなぁ。
さて、我が家のロシアンズ。
真夏はくっついて寝ることが少なくなっています。
近くに感じていたい、でもそばにいるのは暑い。
このくらいがちょうど良い距離なのかな?

最近、エマテオコンビばかりが目立っていて、アンエマコンビが少しなりを潜めておりましたが。
やはりこの2ショットを見れば、安心しますねぇ。
鉄板コンビです。
毎日ではありませんが、このように姉妹エクササイズもやってますよ。
ちょうどカメラを持っていたので、ビデオではなくそのまま写真を撮ってしまった。
せっかく動画機能もついているんだから、動画で撮ればよかったなぁとちょっと後悔。
連写にすることもできず、慌てて何枚か撮りました。
こういうのって、いきなり来るんだよねぇ。

gifにしてみましたが、なんかうまく動く時と動かない時があるみたい。
ちゃんと見れれば良いけど。(動かない時はリロードしてください)
相変わらず、このコンビでは圧倒的にアンが強い。
たまにエマもアンを負かしている時がありますが、80%はアンの勝利。

イカ耳で舌チロしながら、獲物(エマ)をやっつけようとしている野生児アン。

体制は悪いはずなのに、お返しのように舌チロして、アンを小馬鹿にしてるように見えるエマ。
プププ、お互い様だわぁ。
その後、行ったり来たりドタバタ廊下を走っておりました。
テオいつもの通り、アンエマの恐ろしい気迫溢れるエクササイズの時は怖くて避難中。

そして、静かになったなぁと思ったら、もうこの調子。
さすがやね。
君たち、さっきまであんな怖い顔してやり合っていた子たちには見えないね。

ねぇねふたりが平和だと、テオもそばにいたいよね。
ビミョーな距離感のアンエマとテオ。
テオも一緒に仲間に入れてもらえたらいいのにねぇ。
そんな日が来るのかなぁ?

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
三人でいっぺんに
取っ組み合いを始めることは
なかとですか?
姉上二人のバトルごっこに
なんとな〜く気後れして
はいっていけないテオ君。
本当は
「まぜて〜!」って
おもってるのかなあ・・・
ロシアンブルーちゃんだからなのか、おんにゃのこだからなのか、アンちゃん、エマちゃんコンビだからなのか・・・。
本当にお顔が小さくて、顎がシャープで本当に可愛い~(≧∇≦*)
アンちゃんとエマちゃんのケンカも可愛いですね(≧∇≦)
本当に、何時なん時、おもしろ映像やバトルがあるのか分からないので、カメラを手放せない一方で、持ってない時程、いい事があったりするんですよね(;´∀`)
動画もここだ!っ時に録画出来ないんです、私。
アンちゃん、エマちゃんのべったりを、こっそり後ろで見てるテオくんに悶絶です(*´艸`)
アンちゃんとエマちゃんの取っ組み合いは
ほんとに久しぶりに見た気がしますヾ(*´∀`*)ノ
あれってほんとに突然始まって突然終わるので
カメラを手元に置いておかないと撮れないですよねぇ(●>ω<●)
やる前に「やるよ~」って教えてくれたらいいのにぃ(ノ∀`)
テオくん少し離れたところで一緒に居たのね(*´艸`)
3ニャンでムギュゥってなってるところをいつか見れるといいなぁ★
我が家…の…2ニャンのも…いつか見れるかしら(*´ω`*)
じーっと長い時間、gif見ちゃいました!
うちは一人っ子なので、こういうじゃれ合いっこがすごく新鮮です!じゃれ合いなのか、とっくみ合いにゃのか。あ、アンちゃんほっそり作戦のエクササイズでしたね!(全然太ってないですが。)
でも、すぐにくっついて、ほんと仲良しさんだねーっ。見慣れていても、一緒にいると嬉しくなりますね。ふふふ、うらやましそうなテオくん、遠近法と2ニャンベットの広さが相まって、ちっちゃな子猫に見えるーっ!そんな意地張ってないで、お姉ちゃんたちのところにくればいいのにねぇ。テオくん、男のプライドは捨てるのにゃっ!
gif動画、どっちがどっちだろうって、
悩みながらしばらく見ちゃいましたw
寝てることが多いのがエマちゃんなのかな?
意外と激しいエクササイズですね。
こんなの毎日やってたら、
アンちゃん、あっという間にムキムキになるね(笑)
テオくんが遠慮したくなる気持ちもわかりますw
これってどのぐらいの時間、続くんですか?
わりとあっさり終わるのかなw
私もアンちゃん&エマちゃんの組み合わせは何だかほっとします。
本来のあるべき姿、という感じがします(テオ君!ごめんなさい!!決して仲間外れにしているつもりはないのよ!!)
gifのコマ送りの動画、姉妹の元気の良い取っ組み合いが楽しいです。
いつもはおしとやかなアンちゃん、中々、強いですね。
アンちゃんのおしとやかな優しさは、この強さに裏付けされたものなのだといつも思います。
うちのミラとステラの場合は取っ組み合いというよりは追いかけっこです。
ちょうど良い運動になるのですよね。
特にステラはその勢いでトイレに飛び込みます。
・・・そして最後の写真のテオ君、男一人の哀愁が感じられます。
やはりアンちゃんの勝利なんですね!
そしてその後は何事もなかったかのように仲良し仲良し。
我が家と全く同じで嬉しくなっちゃいます。
といっても、うちは華がきてから見られませんが・・・(´・ω・`)
最後のお写真。テオちゃんの微妙な距離感がちょっと切ないような、
テオちゃんはそれほど気にしていなさそうな・・・・・
猫さんのホントの気持ちは誰にもわからないでしょうけどね~
いつか3にゃんのおだんご見れたらいいなぁ(^O^)
アンちゃんとエマちゃん
阿吽の呼吸のエクササイズね!
ドタバタ音が聞こえてきそうww
君たちのナイスバディーはこうして作られているのね(*≧∀≦*)
テオくんも
いつか仲間に入れる日がくるよ〜きっときっと♪
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ!
3ロシアンズいっぺんに!っていうのはないんです。
入れ替わり立ち替わり、相手が変わって、連続で走り回るというのはあります。
アンテオが走っているかと思えば、エマテオに変わっていたりします。
でも、アンエマが走っていてテオが加わったり、エマテオの取っ組み合いにアンが入るとかは一度もないです。
必ず、ふたりで向かい合ってますね。
いつも自分には強いエマが、簡単にアンに負けてるのを見て、ビビっているんだと思いますよ。
でも、そんなアンに強いテオ。
この三角形は永遠に続くのかもしれませんねぇ。
でも一人だけが強い、というのではなくて良かったです。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
お褒めいただき、ありがとうございます。
きっと、ロシアンブルーだからですね(笑)
お顔、小さいですよね。被毛も短いし、余計にそう感じるんだと思います。
いつも、カメラは手に届くところに置いておきたいのですが、私がそそっかしくて落っことしてレンズを割ったりしたらどうしよう?と思い、結局引き出しの中。
撮りたい時に、こっそり引き出しを開けて撮るのですが。ロシアンズは引き出しを開ければ、何?って感じで遊びをやめたりしちゃうんですよね。やはり出しっぱなしにしておこうかなぁ。悩ましいところです。
テオ、羨ましそうな顔してますよね。
穏やかなアンエマの間には入りたいけど、バトルには加わりたくないようです。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ですよね!
私もこんな風に撮るのは久しぶりだなぁと思いながら撮っていました。
いつも、いつ始まるかわからないし、あっ!と思ったら終わってますし。
なかなか上手くカメラに収められないんですよね。
ほんと、誰か今からやるよー!って教えてくれーって感じです。
人間界と同じで、3という数字は難しいのかもしれませんね。
2対1になるのは必然なのかも。
きっとうちが3猫団子になるよりも、きなこさんとゆきさんの猫団子の方が確実に早いと思いますわ!
楽しみねぇ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
gifも丁寧に見てくださって、ありがとうございます。
アン、このエクササイズを1時間に1回必ずやってくれたら、きっと痩せると思うんですよー。
でも全然ですからねぇ。せめて、毎日エマと取っ組み合ってほしいわぁ。
そうなんですよん。
どんだけ暴れていても、すぐにくっついて仲良しこよし。
だから、喧嘩というのは忍びなくて、エクササイズということにしています。
喧嘩が悪いわけではないのですが、アンエマの場合は楽しんでやってるような気がして。
ただ、アンテオは喧嘩ですねぇ。
これは一方的にやられてたりしますからねぇ。
テオ、ごくたまにアンエマの間に入ろうと頑張るんですよ。
でも二人ともサッと逃げちゃう。
テオが来るなら、私がどいてあげるわって感じでアンもエマも譲っちゃうんですよね。
テオが嫌いで逃げるではなく、譲ってあげるって感じで引いてしまうんですよ。
そうすると、テオは悲しい。
でイラっときて、追いかけっこに発展。
はー。うまくいきませんわ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
あれだけ動いていたら、顔の見分けもつかないですよね。難しいですよね。
おっしゃる通り、ずっと押されてるのがエマです。ひっくり返ってるのがエマ。
最初、撮れてないところでエマがアンにオチリ攻撃を始めたのがきっかけなんですよ。
エマ、アンの頭にオチリを乗せて押さえつけようとしたのが始まり。
ひどいでしょ?うふふ。
エマの攻撃はオチリ攻撃からって決まってるんですよね。
で、アンがキレた!で、あの感じ。
ほんと、毎日やってくれたらちょっとは痩せるのになぁ。
これやってるの、長くて1分くらいです。
取っ組み合ってるのが1分くらいで、そのあとダダダダーって走り回る。
短い時は一瞬で終わって、その後結構走ってます。
アンテオの喧嘩はしつこいですが(テオが)アンエマのエクササイズはあっさりですよ。
エマの性格そのまんまって感じ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよね。やはりアンエマのエクササイズは見慣れているというのが、一番の安心感につながるんだと思います。
それに、その後も仲良くすぐにくっついていますからね。喧嘩ではないっていうのがわかっているからね。
でもテオとアンはそうじゃない。テオはアンにバチバチに叩かれるまで、ボッコボコにされるまでしつこく追いかけ回しているので、はらはらするんですよ。
テオは、女々しい奴ですからねぇ。うふふ。
でも、テオがアンを追いかけてくれるおかげで、アンも運動できているんだと思います。
テオに、もっと走らせてー!ってお願いしちゃったりする、勝手な親ですわ。
しっかりと対等に遊びながらの取っ組み合いを、もっともっとしてくれたら嬉しいのになぁって思います。
一方的なのはダメねぇ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ。アンエマの関係は、本当にみるきぃさんとごまさんの関係によく似ています。
取っ組み合うけど、すぐに仲良しベタベタ。
上の子をリスペクトし、やっつけることはしない。下の子は下の子で遠慮してるんだと思います。
でも、エマはアンが大好きだし、ごまさんはみるきぃさんが大好き。
テオが来てすぐの時は、本当にアンエマもエクササイズもほとんど見ることがありませんでした。
最近、徐々に増えて来たって感じですよ。
テオ、きっとアンエマがべったりの時は羨ましくて、仲間に入りたいと思っていると思います。
必ず近くに来ますから。
でも、走り回っていたり取っ組み合っていると、逃げていくので関わりたくない。
正直な奴ですわ。可愛い奴です。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうですね。アンエマは阿吽の呼吸。確かに。
アンもエマも、お互いのことは知り尽くしているって感じです。
どうやったら嫌か?ってことも知っているので、それをお互いするんですよねぇ。こういう時は。
プププ。
でも、その後すぐにラブラブ。
見ていても安心なアンエマです。
ナイスバディになるには、アンはもっともっとエクササイズの時間を増やさないとダメですねぇ。
今は、ラスカルみたいな体型ですからねぇ。
テオ、仲間に入れるかなぁ?
入れたらいいなぁ。
アンちゃん、エマちゃん、あんなに仲良しなのに、やるときは思いっきりやるんですね。激しくてビックリ。。
アンちゃん強~い。
ということは、マイケルとルナが激しく相撲するのもありなんですね。ついつい体格差と年齢差があるので、最後まで見守れず仲裁してしまうのですが、放っておいてもよいかもですね。
でも猫って集団で取っ組み合いというのは見たことがないかも。。
やっぱり1対1なのかしら?
テオくんはそのへんをわかっているから入って来ないのかも。。男のこだから決してビビっているわけじゃ~ないと、、、思うなぁ。
こんばんは。
コメントありがとうございます!
うふふ、やるときはやる女です。ふたりとも。
でもね、これまだマシな感じですよ。もっと激しい時ありますよ。あまりにアンがひどくて、エマが大声で鳴いたり。悲鳴みたいなのね。
マイコー先輩とルナちゃんは、確かに体格差があるので見ていてヒヤヒヤするかもしれませんね。
でもマイコー先輩、ひどいことはしないと思うな。ルナちゃんの小ささもわかってるだろうし、何よりもマイコー先輩自身が負けるわけないってわかってるから余裕で相手をしていると思いますよ。
確かに一対一しか見たことないです。ウンウン。
でもね、きっとテオはビビってると思いますよ。アンエマが激しくやりあってる時、ソファの下などに隠れて、下手したら尻尾下げて腰抜け状態で匍匐前進してますもの。
なんで、君がビビってるんだ!って思わず突っ込みそうになりますが、他の子達の争いは見ているのが嫌なのかも。
自分はアンを追いかけ回してるというのにねぇ。
こんばんは
姉妹の戦い、紅乱舞編 ・・・
なんて見出しを付けたくなるほど、
きっと優雅で艶やかで見事な戦いに違いない、
なんて妄想中。
終わってすぐに一緒だ寝、ってものいいですね~
スポーツ感覚なんでしょうね。
そうそう、シャッターチャンス♪って思っても、設定変えなきゃ
いけなかったりして上手くいかないこと多々…
とりあえず適当に1枚撮ってから設定変えたりするけど
動いているのは間に合いませんね(^▽^;)
アンちゃんもエマちゃんに追いかけられるのはOKなのかな?
NGのテオくんと何が違うんだろうね( *´艸`)
取っ組み合いの時ってイカ耳になって唸ったりしながら
本気で戦ってると思うけど、終わった後案外何事もなかった
ようにしてますよね(*^。^*)
人間も見習いたいものだ(;´Д`A ```
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、タイトルいただきました!
『姉妹の戦い、紅乱舞編 ・・・』映画のタイトルみたいやん!
ありがとうございます。次回、このままタイトルつけさせてもらおうかなぁ。
優雅とは程遠いかもしれませんが、とりあえず楽しそうですよ。
結構本気でやりあってるように見えるのに、終わった途端ラブラブ。
まさにスポーツ、まさにエクササイズ。美容と健康のためのね!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ですよね。その設定、ちょっと変えるだけが出来ないの。
一瞬で撮りたい瞬間が終わってしまうから。
間に合わないんですよね。
ということで、うちのパパは何台もカメラ置いてます。
レンズをつけかえてる暇がないと言って。私が使うのは主に一台だけだけど。
アンはエマと遊ぶときは、追いかけるほうなんですよ。追いかけられるのはごくたまにだけ。
でもテオとの時は毎回追いかけられる。それが嫌なのでしょうね。
勝ちたいんでしょうね。姉ですからね。常に上にいないと!って思っているのかもしれません。
その点、エマは強くてもアンをリスペクトしてますからね。出来た妹です。
そうそう、どんなに激しくやり合っていても、すぐにベタベタ仲良しさんなんですよ。
嬉しい限りです。
人間も見習う?うーん、小さい頃はできたはずなのでしょうがね。大人になったら無理ですよねぇ。
悲しい現実。