おはようございます。
先に写真を配置して、タイトル書いたら、もうそれでええかなって思ったけど。
一応、コメントしときましょか。プププ。
キリリ、オレって決まってる?
キリリって決まってるやん!
テオくん、男前やん!
って思ったけど。
どこの上乗っとん?
お利口に座ってるねん!
いやいや、お利口に座っててもあかんねん。
ねぇね、一生懸命、後期の履修を考えてるやん。
前期にある程度後期の履修届けもしているはずなのですが、前期の成績が優秀だったため、もっと取る単位が増やせるらしい。
ねぇね、頑張れやー!
お利口ちゃう!って言うな!
猫あるあるすぎて、もう突っ込むことすら出来ないわ。
広げた新聞紙、教科書、楽譜、本、なんでも上に乗るよねぇ。
オレってワイルドだろう?もう、死語?

うーん、ワイルドというよりも。
なんか不安そうに見える?
いや、もしかして眠いのかい?
あれ、なんや?
マンションの修繕工事は終わったというのに、道を挟んで向かえ側に大きな建物が建つんだよね。
テオはこの場所から、大きなクレーンを見るのが日課になってます。
結構、工事の音もするんだよねぇ。
ボクちん、可愛いねん。
ウンウン、可愛い!
文句なしに可愛い!
ママのアイドル、テオちゃん。
お願いやから、ねぇねのお邪魔、そしてねぇねの私物にテロはやめようね。
ママが全て受け止めるからさー。
頼むで。

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
二枚目のおさしんのお顔!
と〜てもテオにいちゃんの
内面がにじみ出てる
良いお顔だわさっ!!
ああ・・・
この顔で人語しゃべりだしたら
たまらんなあ・・・
どんな言葉遣いなんでしょね、
もししゃべったら。
神戸弁?京都弁?
まさかの江戸弁?
本当に、テオ君はイケメンですよね(´▽`)
イケメンなのに、可愛いってずるい!!
人間だったらもてあそばれちゃいそう・・・いや、テオ君になら、おばちゃん、もてあそばれてもいい!!
クレーンを見つめるテオ君、少年みたいで、本当に可愛いです~ヾ(≧▽≦)ノ
でもまた、工事があるんですね。
できるだけ、穏便に過ごしてほしいです(*^^*)
こんにちは
成績優秀!
バイトもして旅行もして、成績優秀者!
素晴らしいじゃないですか。
テオちゃん先生の御指導のおかげ?
おうちのなかにかわいいネコさんがいると、
いろいろ集中できないとか、邪魔されるとか
心配ネタは尽きませんが。
そんなことないんですよね。
かわいい子はやる気を引き出すんですよね。
で、そのかわいい末っ子は工事現場監督とか。
遠く離れたきっちゃてんからの監督は、見つかると怒られたんですよね、昔は(今は即解雇かな?)。
現場の重機を格好よく思うのは、やっぱり男の子かな。
でも、音が凄いとか。
またストレスの原因になるとか、なりませんように。
うんうん。かなりイケメン!
どうやったらそんなイケメンに育つんでしょうか(*´꒳`*)
テオくんは確かうちの黒い男と同じ年ですよね?うちの黒いのはなんだか一言で言うと、ずんぐりむっくり。
テオくんは学校とかでもモテモテなイメージ。うちの黒いのは給食のおかわりで目立つタイプです( ̄▽ ̄;)
まぁそれも可愛いですけどね(´∀`*)
ねぇねさんの教科書はやめてほしいですね!
そこはママさんが受け止めてあげなくては!!
そして願わくばうちの黒い男のテロも受け止めてくださーい(*'ω'*)ププ
きりっとした、何とも知的なお顔・・・と思っていたら、「どこの上乗っとん?」の言葉に従って次を見たら吹き出しました!(≧▽≦)!
お嬢さん、大学生活を頑張っていらっしゃいますね。
アルバイトに旅行に、そして勉強の方で優秀な成績を修めていらっしゃる!
目的に一途に向かっているのですね。
眩しいです。
きりりとしたお顔がいいねええ。
座り姿もまたいいねええ。。
本当に綺麗だなああ。
昨日、友人と出かけた所に
ロシアンブルーの子猫が売っていて
思わず、
ほう~~~~っと。
二人して見とれてしまいましたわ。。
綺麗だよねええ。。ほんと。
あぁん(*ノωノ)
テオくんかっこいいしかわいい(*´д`*)♥
キリッとするとやっぱりロシアンちゃんたちはシュッとしててかっこいいですよねぇ(*´∀`*)
かと思ったらぁぁぁぁ!!
最後のお写真みたいにかわいい顔までしてくれるなんてぇぇ!
私をメロメロにする気かしら(*´д`*)←もうメロメロw
広げた新聞紙とかほんとに好きですよねぇ(ノ∀`)
広告なんかだと絶対見てる商品の上に乗るんですよねぇ(*´ω`*)
かわいいから…抱き着いちゃったりするんですけどねぇ(*´艸`)
待ってました!タイトル付き。私、大好きなんですよー。
キリっとテオくんも、可愛いボクちんも、今日はテオくんらしい表情が満載ですね!
お邪魔あるあるーっ!紙の上ももちろんですが、パソコンのキーボードの上も、むしゃむしゃ上がってきませんか。へんてこ文字が限りなく続いていたり。
でも、お嬢さん、すごいなぁ。こんな可愛いお邪魔虫と暮らしてて、きちんとお勉強してるなんて。いやほんとに、バイトも旅行も練習もこなして、成績優秀なんて素晴らしいです。そして、ちゃんとニャンズの相手もし、おもちゃも作ったり。
そんなお嬢さんのこと、テオくん大好きなんですねぇ。可愛いなぁ。
テオっちいろいろな顔をお持ちね~っ(*^▽^*)
可愛いし、イケメンやし、ワイルドやしー!!!
でも、心はあどけないいたずら好きな少年のまま。
もう人間だったらモテモテ間違いなしですわよー!
テロも洗えるものならまだいいけれど、そうでない物に
されちゃうと悲しくなっちゃうからテオくんお願いね(ToT)
ワイルドテオくん、私の好みだわ~w
ちょっと不安そうっていうか、
心細そうに見えて抱っこしてあげたくなります~♡
お邪魔虫するのって、
圧倒的にテオくんが多いんですね(^^ゞ
性格なのかなー。
うちもゆきちがお邪魔虫になることがほとんどです。
男の子だから…?
邪魔されるのはAnneママさんが1番多そうですねw
うちはダンナが1番多いです(笑)
うんうん、テオくん、キリリと男前だよ( *´艸`)
ワイルドだね~( *´艸`)
そして、可愛い!可愛い♪とっても可愛いよぉ~(^O^)/
で、で、テオくんお利口だよねぇ
きっとユズムギよりちょっとお利口だよねぇ~
あ、でもユズムギ、ホントはおバカさんなの~~
そんなおバカなユズムギよりきっとちょっとお利口だと
思うわ~~
あ、褒めてるわよ(*^^*)
おばさん、テオくんのことむっちゃ褒めてるからね(^_-)-☆
だからテロはやめようねヾ(@^(∞)^@)ノわはは
テオくんオットコ前に座るわね〜〜♡
めっちゃドヤ顔だけど それは・・・ねぇねの大事なものみたいよ(^◇^;)
紙の上って必ず乗るよね
ハガキでも乗るしww
なんとまたもや工事ですか!
しかも建築工事だったら長くなりそうだね・・・
音は控えめにお願いします〜〜〜
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます!
2枚目、そうですか?
嬉しい。
テオの内面がにじみ出てますか?
どんな感じに見えるのかなぁ。
私から見たら、もう、甘々の可愛い可愛いベイベちゃんなんですけどね。うふふ。
きっと、バリバリの神戸弁だと思いますよ。
猫の世界には、方言はないかなぁ。さすがに(笑)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
テオ、人間だったらモテるでしょうねぇ。
きっと年上の女の子から、特にモテるんじゃないかなぁ。
程よくヌケていて、すごい甘えん坊。
お姉様方からはたまらない、可愛い弟系ボーイだと思いますよ、うふふ。
さすが、男の子。
やはりクレーンとか大好きですね。同じ場所からアンも外を見るのが大好きですが、向いている向きが全然違います。
テオはいつもクレーンの方。
アンは飛んでる鳥さんなどを、じっと追ってます。
工事ね、始まったばかりではないんですよ。
かれこれ2年目くらい?
今頑丈に骨組みができて、肉付け途中って感じ。
来年には完成だったと思います。結構大掛かりな建物ですわ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そう、誰に似たんでしょうね?
って、確実にパパですな。おほほ。
勉強は本当によく出来るんですよ。音大ではなく、勉強の方で進学していたらきっと国公立だったのでしょうね。
ずっとピアノばかりだったので、塾などにも行く暇もなく、行ったこともなく。自力で勉強(学校の授業中に)するしかない状態でしたので、これをサボったら、どうしようもなくなってしまう、という危機感もあったのでしょう。
しっかり授業を聞いていただけですが、それが基本なのでしょうね。
私の子とは思えない、本当に真面目な子です。
どんなに忙しくて目がつり上がっていても、ロシアンズが癒してくれる。
娘のセラピーのような存在です。
前の工事。
建物に響いて、コーンとかガーンとかゴーンとか結構な音がしていますが。
遠くの音だと分かる感じです。
自分たちにすごい危険が迫っている音ではない、というのはわかっているようです。
今の所、変わりなく過ごしてくれているのでありがたいです。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
残念ながら、テオのイケメンは私たちの手によって、ではないですよねぇ。
テオのパパとママが美しかったから。
それしかないですよねぇ。ホンマに。
育ての親の力といえば、テロの仕方を教えたということでしょうか?(涙)
こじろうくん、ずんぐりむっくりではないよー!
やんちゃな元気一杯の男の子って感じですよ。給食のお代わりは当然?!
休み時間が終わっても、すぐには教室に戻ってこない感じかも。うふふ。
娘のは、教科書ではなかったのでオッケーです!
って、きっと教科書であっても変わらずやってるんでしょうね。
履修届のための、いろいろが書いてある入学式の時にもらった冊子のようです。
こじろうくんのテロ?
オッケー!
オバちゃん、しっかりと受け止めるわ。
素手でも平気よ!なんでもこーい。バッチコーイ!ですよ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
こうやって、キリリとしている時って、結構な確率で変な場所に座っているんですよねぇ。
しかも得意げに。
ドヤ顔でなんで座ってんの!って感じです。
娘、頑張らなくてもいいところまで頑張るからね。
要領が悪いというか、不器用な子です。
ここだけは外せない!ってところをしっかりと抑えて、他のことはできなくってもいい!
と思ってしまいます。
ま、無い物ねだりなのでしょうね。
もう、親があれこれ言う年齢ではないので、任せております。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
きりりとしてますねぇ。
ドヤ顔ですねぇ。
悪いことしてる時ほど、こうやってキメ顔します。
そこが、可愛いところなんですけどねぇ。
ロシアンちゃん、ベビちゃんホワホワでしょ?
可愛いですよねぇ。
そんな時期って、一瞬ですよねぇ。
ワンコさんも猫も。
ゆっくりゆっくり成長して!って思ってしまいます。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうですね、確かにきりりとしている時は、シュッとして見えますよねぇ。
きなこさんとゆきさんは、どんなにきりりとしていても、可愛いー!って感じですものね。
もふもふ、長毛種さんの可愛さ、たまりませんよねぇ。
うん!確かにそうですよね。
目線の先、よくわかっているんですよね。
ママがどこを見てるか?って知ってるんですよ。で、ピンポイントでそこに乗る!
たまらん。可愛すぎる。
スリスリチューチューの刑です。うふふ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
私もしょっちゅう、タイトル付きで行きたいんですが。
なかなか思いつかない時もあります。ネタ切れかしら。
そうそう!
キーボードを当たり前のように踏んで行きます。
わざと踏んで、抱っこしてもらうのを待ってるんですよ。もう、壊れるやん!って言いながらデレデレ。
娘、勉強はしてないんです。
本当にピアノしかやってきてなくて、塾にも通ったことがないので学校の授業だけが唯一勉強する時間。
これを逃すと、アホのままやー!って危機感もあったのでしょうね。聞き逃さないぞ!という集中して授業を受けていたみたいです。
基礎ができると、途中からわからないってこともなく、すんなり勉強の方は進んでいきました。
ピアノの方がね。なかなか難しいですね。壁にぶち当たってばかりです。
とほほ。
1枚目のお写真、
ほんとにキリっとしてて
「ハンサムさんだわ~」って見とれちゃいました。
って、引きで見たら、あかんでしょう。
ねぇねちゃんの大事なテキストに乗っちゃ。
でもきれいにお座りしてるから、
ちゃんと片側のページは見えますね。
ウチはモフモフででっかいので、
全部見えなくなっちゃいます(^▽^;)
最後のクリクリお目目も、
文句なしに可愛いよぉ。
こんなに可愛いぼくちんだから、
どこに出没しても歓迎されるに決まってるって、
絶対思ってるよねー!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ごまさんとかテオって、年上の女性に気に入られる感じじゃないですか?
みるきぃさんは年下の女の子から好かれるタイプかと。
みるきぃさんとごまさんとテオが、同じ高校にいたら。きっと3人で女子を虜にしちゃうんでしょうねぇ。
プププ、妄想は広がるばかり。
そして華ちゃんは、年上キラーのごまさんにほの字。
みるきぃさんは実は華ちゃんに片思い。
いやーん、妄想が止まりませーん。
ベレー帽、ウールだったので熱湯で洗うこともできず、サヨナラになりましたわ。
パパに早速新しいの買ってもらったので、娘はオッケー!って。
本当、頼むわ、テオ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、ワイルドテオ、お好みでしたか。
ツウですなぁ。
あれって、多分アンエマが走り回っていたんじゃないかなぁ。
オレに被害は来ない?って感じで見ていたんだと思います。
アンエマもお邪魔虫来ますよ。
でもやはり、テオが一番回数は多いかな。
エマ母娘を畳もうとしたら、必ずお邪魔しに来ます。
箱入り娘ですからね、潰されて持って行かれたら大変!って、慌てて死守しようとするんです。
アンは洗濯物をたたんでいたら、頭突きに来るかなぁ。
タオルを重ねてたたんでいたら、崩していってくれたり。あはは、地味なお邪魔虫です。
邪魔されるのは、私が多いですが。
娘も結構頻度高いですねぇ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
えええ?
ユズムギちゃん、おバカちゃんかなぁ?
少なくとも、テロはしないじゃん!
テオは、きっとネジが3本くらい緩いんだと思います。
抜けてる、ってわけではなく緩い。
いい感じに、ガタガタなの。うふふ。
ユズムギちゃんは、アホには見えないなぁ。
どこがー?って思うよ。
ま、いい意味で男の子って、本当に幼くて抜けてて、可愛いわよね。
女子とは、違う生き物ですよ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そう!ハガキ!
先日は置きっ放しの、名刺の上にも座っていました。
名刺に座っていたというのも、わからないほどオチリの下で隠れていましたわ。
なんで?なんでそこまでして?って思うような場所でも、座りますよねぇ。
紙の何がそんなにいいんだろう?
工事、かれこれ2年は経ってると思います。
最初はそれほどうるさくなかったし、そのうち自分のところの耐震工事も始まったので、気にもしていませんでしたが。
いざ、こちらが終わると、途端に音も気になりだして。
でも、道路を挟んでいるので、ものすごくうるさい、どうしようもない、っていうのではないですね。
来年に完成らしいので、あと少し。
今から窓を閉めて生活する季節になりますしね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
大人しく一人で遊んでいる時と、こうやってドヤ顔で決めてる時は、何かやらかしてますねぇ。
テオ、オチリは小さいので、テキスト全部隠すほどではありませんが、そこにオチリを載せないで〜ってところに載せますからねぇ。
ランチョンマットとか。
あのー。さっきトイレ行ったばかりじゃなかったっけ?とヒヤヒヤドキドキですよ。
それに、オレって可愛いだろう?
って、わかってやっているのでしょうね。
今人気の竹内涼真くんが言ってましたが「あざとくてもいい!可愛く見えたら」みたいな感じで、テオもきっとわかってやってるに違いない!
プププ。