オッス!
オレ、テオ!
え?
なになに?
冬ベッド始めたって?
オレ、知らんし。うそーん!
テオくん、もう1週間近くになるやん。
知らなかったのー?
アンは、知ってましたよー。
猫ベッド、最高なのよー。
アン、ここに住んでるのー。
もう、猫ベッドから離れられないわぁ。
だよね。
アンちゃん、いつ見ても猫ベッドにいるよねぇ。
そんなに好きだったっけ?
ええ、最高よ!
ここはアンの個室よ。だねぇ、エマテオはまだ入っているの見たことないものねぇ。
けっ。
なんだよ。
オレだけ、『なまかハズレ』かよ。
テオくん惜しい!
それをいうなら『なかまハズレ』ね。
オレはワイルド男だから、そんな冬ベッドなんていらんし。
マヂで?
エマちゃん、知ってるよ。
テオくんが、冬ベッドの上でぐっすり寝てたの。
エマ、見てたもん!
あ、ほんまや!
でも、エマちゃん内緒にしてあげて。
テオくん、きっと自分で気がつくと思うからさ。
それまでは、生暖かく見守ってあげようね。
お子ちゃまのお世話は大変よねぇ。
アンねぇねやエマたんのようなオトナ女子は、すぐに変化に気づいて対応できるってことよ。
そ、そうね。
オトナ女子ね。
うん、年齢だけはね…。
冬ベッド、ロシアンズには快適のようです。

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
急に涼しくなりましたものねぇ!
ペットショップでモコモコベッド見るたび
手でナデナデしちゃうんですが、
うっとこのは間違いなく粗相するから
どんなに買ってあげたくても我慢なんです。
今年もそろそろ段ボールハウス、作り出しますか!
ウッ
男は、冬ベットとか、細かい事に、気にしないもんなのよね~テオ君^^v
なまかもなかまも、似たようなもんだしw
で、寒さが身に染みて使いたくなったら、
何事も無かったかのように、しれっと使う!これがおれ様ルールよね^^
で、ロシアンって、イメージで、寒さに強いと思ってました!
家の小デブさんは、まだ、ひんやりシーツの上で、へそ天で寝てるからさ~
あ、彼の場合は、自前の肉暖房、ミートテックがあるからいいのかww
おはようございます
おや、昨日窓ベッドかと思ったら、
今日はもう冬ベッドですか。
テオちゃんははまだ窓ベッドが楽しくて、
冬ベッドには気づいてないのかな?
大人の女性は流行のちょっとした変化にも敏感。
そういうことですか、ね。
今年の流行はもこもこハウスなら、うちはどうしようかな~
ちゃくちゃくと準備してママさん、えらいです!
ふわふわの感触がちょうど涼しくなって、みんにゃ気持ち良さそう!ふふ、アンちゃん、あったか過ぎないのかしら。でも、これはアンちゃんのベッドにゃのっ!っていうお顔してるー!エマちゃんも気に入って、テオくんなんてふにゃけちゃってて、こうして用意してすぐ使ってくれるとすごく嬉しいですよね!
うちは暑がりなので、まだひんやりアルミボードに乗っかってて。今日涼しかったので心配になり、出掛けた帰りにとりあえずのあったかマット買ってきたところです。ママさん、ちゃんと準備してて感心です。あったか支度してもらって、3ニャンみんにゃ体調ばっちりにゃっ!
お~、冬支度早いですね。
こちらの地方、まだ昼間はムシっと暑いのでまだまだ夏ベッドを使用しています。
夜は、ひんやりしてきてひと肌が恋しいようで、2匹ともぴったりくっついて寝ています。あ、ルナはちぐらでも寝ています。でもまだ敷物はタオルがお好みのようです。
アンちゃんのようにはいきませ~ん。そのくせ、お鼻をピースー言わせたり、クシャミしていますが。。。
やせ我慢なのかしら?
やせ我慢するくらいなら、冬ベッド使ってくださ~い。
テオくん、ほんとワイルドだわ~。体重も順調に増えているのかしら?
今日のエマちゃん1枚目のお写真はベビちゃん顔でかわいいなぁ♡
アンちゃんは冬用猫ベッドが
本当にお気に入りなのねー♪
お目目クリクリでころんとしちゃって、
とってもご機嫌。
フワフワしてて、適度に囲まれてるから
寛げるのでしょうね。
テオくんは冬ベッドの上で寝てたわけじゃないよね。
たまたま寝たところの下に
ベッドがあっただけだもんね。
と、ワイルド男に加担してみた(* ̄m ̄)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
本当に夜は寒いくらいですよねぇ。
もこもこベッド、触るの気持ちいいですよねぇ。私もすぐに触っちゃいます。
テオね、もこもこであっても絶対にしないベッドがあるんですよねぇ。なぜでしょうね。
これは良くて、これはダメ!って自分の中で線引いてるのかなぁ。
わからんわぁ。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
なんかね、ロシアンブルーって寒いのにも暑いのにも実は結構弱いんかなぁと感じてます。
っていうか、うちが過保護なだけかなぁ。
もう、床の上では寝てないですね。
ゴロンと一瞬転がって遊んでいるときはありますが、じっとすることはなくなりました。
確実に秋から冬に近づいているんだなぁって感じます。
ミートテック、アンは持っているけどエマテオは持ってないからなぁ。
そろそろ自前で蓄えて欲しいですわ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
昼と朝夜の寒暖の差が激しくなってますからねぇ。
ちゃんと使い分けているってことで(笑)
窓ベッド、今朝も入っていましたが、ふわふわも好きなんですよね。
ふわふわ系は特にテロの心配があるのですが、今は落ち着いてトイレの感覚や使う場所も安定しているので、安心しています。
我が家は毎年もこもこハウスが流行ってますねぇ。
世間の本当の流行りはわからないけどー。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
実はねぇ、収納にも困っているんですよねぇ。どんどんロシアンズのベッドやら毛布やら、増えてきちゃって嵩張って大変なの。
冬用のものは特に嵩張るから、早く出してクローゼットをスッキリさせたくて出しちゃいました。
って、本音はこれ。
夏用を洗ってしっかりお日様に当てて、片付けました!スッキリだわぁ。
来年の春、また物が増えたら今出したベッドたちが入らなくなる。
しっかり断捨離するか、必要なもの以外は絶対に増やさないか、そろそろ見極めなきゃダメだなぁって感じています。
お昼間はまだ暑かったりしますよね。
そんな時はもこもこではない、段ボールベッドに寝ていたり自分で調整してますね。
りんちゃんも、自分の心に素直なまま、快適な場所で過ごしてくれてるってことですよね!すぐにあったかマットを使うようになったりして。
こんばんは。
続けてのコメント、ありがとうございます。
ルナちゃん、少し硬めの方がお好みなのかしら?
冬ベッドはみんなふわふわ系が多いですものね。
あまり柔らかすぎるものよりも、少し硬めが好きなのかもしれませんね。
寒暖の差が激しい季節なので、風邪をひきやすいです。
本格的な風邪になりませんように、やせ我慢しないで(笑)暖かい場所で過ごしてねぇー。
テオの体重、少し戻りつつあります。
触ったり抱っこした感じも、骨がゴツゴツ当たる感覚は少なくなってきました。
もうちょっと太ってくれたらいいんだけどな。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
アン、昼も夜も出してからはずっとあのベッドです。
夜にみんなリビングで過ごしている時でさえも、一人寝室で猫ベッドに入っている時もあるくらいです。
気に入った場所、自分だけの場所があるのはとても安心するのかもしれません。
テオがかなり羨ましそうにしているので、ちょっと怖いけど。
力づくで奪い取らないことを願うばかりです。
アンも負けないで死守して欲しいですわ。
ワイルド男に加担してくださってありがと!
そう、おっしゃる通り、たまたま寝転んだらそこにあっただけ!という主張なのでしょうね。プププ。