おはようございます。
今日はパパの誕生日。
そして明日が義父の命日。
丸7年前、息子の誕生日には逝かないであげて!という義母の願いを聞き遂げて、義父は次の日の朝にこの世を去りました。
前日から義母と私は義父のそばで夜を明かし、義父は私たちに最期看取らせてくれました。
動物が大好きだった義父。
生きていれば、きっとアンエマテオを可愛がってくれただろうなぁと思います。
この子たちの可愛い姿を見せたかったです。
そんなわけで、今日明日は我が家にとって特別な二日間なのです。

見返り美人さん。
いつもの元気ハツラツのエマたんではなく、えらくおしとやかなお姉さんに見えるじゃありませんか!
エマたん、どうしたんだい?
恋でもしたというのかい?
パパが泣いちゃうよ。プププ。

椅子の真ん中に寝ればいいのに、なぜに端っこ?
そして、このままグルーミングし始めたりしてバランス崩して落ちそうになったりするんだよねぇ。
猫、あるあるじゃないでしょうか?

テオと行動を共にし、毎日たったかと追いかけっこの連続。
でも、こうやってひとりでまったりする時間も必要よね。
エマたん、横顔がとっても美しいわ。

未だプチ暗黒期。
以前のように、5gしか食べないっていう日はないのに。
まだ体重は下がり続ける。
もうすぐ3500g切りそうです。
テオもなかなか体重が増えないし、このふたりは食べてる割に動きすぎなのかなぁ?

お尻尾クルン、綺麗に身体に添わせてます。
エマはいつもこのスタイル。
かなり頻度は少なくなりましたが、時々ムイムイさんが窓にぶつかってくる。
だから夜は、まだこの場所にいなくちゃね。
一番に虫さんを見つけなきゃね!
いつもアンに先を越されてることが多いからねぇ。
えったん、頑張れ!

お昼間は鳥さんウォッチング。
アンはほぼ一日寝室で過ごしていますが、エマはリビングばかり。
以前のようにべったりなアンエマではありませんが、それぞれの好きな場所で、好きなように過ごせているからいいのかな?
ちょっとママは寂しいけどね。
ま、もっと寒くなったらアンエマ団子は見れることでしょう。
それまで、もうしばらくお預けだね。

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
パパさん、お誕生日おめでとうございます(*^-^*)
男性も女性も、いくつになっても誕生日はうれしいものだと思っています。
わたしは母と誕生日が1日違いで、祖母と伯母の命日もちょっと不思議な感じなんですけど、
生まれた日や亡くなった日でめぐり合わせ?みたいなものってありますよね。
ただお義母さま、息子の誕生日には逝かないでと言うなんて、さすが母親だなと思いました!
今日はお義父さまも一緒に祝ってくれていますね☆
エマちゃん、色っぽいですね(*´∀`*)
おんにゃのこってなんとも言えない色っぽさがありますよね( *´艸`)
ぜひ、色気を教えてもらいたいです(o´艸`)
べったりでなくなても、それぞれ好きなところで好きなことをしてくれているって嬉しいですよね(*^^*)
パパさん、お誕生日おめでとうございます(*^^*)
そして、お義父さまとの辛いお別れですね。
うちの母も10月に亡くなりました。
亡き人を想う10月です。
でも、思い出してくれたり、思い出話をしてあげられること、これは故人が愛された証拠ですよね。
でもまだまだ、会いたくて、泣き崩れてしまい時があります。
でも、そんな時はにゃんこに癒されています。
気持ち的にもお辛い日もあると思いますが、ご自愛くださいね。
パパさん、お誕生日おめでとうございます!
そして、大切で特別な2日間・・。ゆっくり過ごしてくださいね。
プチ暗黒期、はやく通り過ぎることを祈ってます。
いっぱい、食べようねー!
その綺麗な椅子は、テオ王子に狙われてはいないのですね!
もう、どこかしこでも無防備な所を発見すると、ハラハラしてしまうトラウマにかかっています!(笑)
パパさん、お誕生日おめでとうございます!
歳はかなり上ですが、私の4つ違いの兄と同じ誕生日でした!
お義父さま、まだそんなお歳でもないのに、早く逝かれてしまったのですね。でも看取りを一緒にいられない方も多いなか、お義父さまは最期まで家族想いの方だったのでしょうね。きっとずっと見守っててくれてますね。
エマたん、ほんと今日はしっとり美人さん!エマたんの耳って可愛いですよねぇ。横にピコンって。そうか、一日5gしか食べない日があったとは、それは心配でしたね。一日も早くプチ暗黒期から抜けますように!
こんにちは
パパさん、誕生日おめでとうございます
そして、その裏に涙なくしては語れないお話が。
ええ話やないですか。
そんなパパさんにプレゼント?な
いつもと雰囲気の違うエマちゃんの素敵なお写真。
(でも、1枚目が「くつろぎ中 話しかけるんじゃねぇ」と言われてる気がするなぁ)
私的には、今回は横顔を推しましょう。
いつも素敵だけど、いつもと全然違う素敵だから。
見返り美人といい、Anneママさん、撮れてガッツポーズしませんでした?
暗黒期は心配ですね。
食べるのは元気の基本ですから。
最近食欲アップで体重もアップしてる上の子から、
食欲満点の元気玉をば、せいや~。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
また、パパにもお祝いのお言葉ありがとうございます!
嬉しい?ええ?それはchee さんがお若いからよぉ〜ん。
私たちは、永遠の28歳と言ってますからねぇ。もう歳をとりたくないというか、とらないの。あはは。
お母様と一日違い?!私の友達もいます!惜しかったねぇ、あと一日早ければってよく言ってますわ。
義母も嬉しいはずの誕生日が父親の命日に取って代わってしまうのは、あまりにもかわいそうだと思ったのでしょうね。
その時はそうだなぁーと思っていましたが、今となっては例え同じであっても、親子の繋がりを強く感じる結果になっていたんじゃないかなと思います。
人間、死ぬも生きるも自分では決めれません。与えられた命、大事にしていきましょうね!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
お母様、早くにお別れしたのですね。お寂しいですね。
母と娘って、特別じゃないですか?お嫁に行っても、離れて暮らしても、母との電話や会話は日常のことじゃないでしょうか。
私もこの歳になっても、今母親に何かあったら耐えれるかなと自分でも思いますもの。
あーにゃんさんが、今もなお会いたくて会いたくて泣き崩れてしまうというの、きっと私もそうなるんだろうなぁと思います。
お辛いですよね。
かんきちももちゃんが可愛ければ可愛いほど、この子たちに会わせたかったなぁって思うでしょう。
寂しい気持ちは一生続くんだと思いますが、そのうち私たちもそちらの世界に行くんですものね。
しばしのお別れ、ですよね。
義父も本当に良い父だったんですよ。私もとっても可愛がってもらい、病院ではみんなから実の娘だと思われていたくらいでした。
食い道楽でいつも美味しいものを食べさせてくれていました。旬のものがで始めると、ああ、いつも義父が持ってきてくれていたなぁとか今だに思います。
あーにゃんさんのお母様と、うちの義父、あちらの世界でお友達になってたりして。うふふ。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
またパパにもお祝いのお言葉、ありがとうございます!
今日はお誕生日のお祝いして、明日はいっぱい義父の話をして偲びたいと思います。
テオ王子、全く椅子には見向きもしないんですよね。不思議です。
テロリストなりのこだわりがあるのか?どこで線を引いているのかわかりませんが、一度も危険な目にあってないものもたくさんあります。
ソファはアウトなのに、椅子は大丈夫。
ラグ、ふわふわ系のマット、キッチンマット、玄関マットはアウトなのに、やっすいタイルカーペットは見向きもしない。
我が家から、タイルカーペット以外の床に敷くものが一切なくなりましたわ。
おかげでキッチンはいつも清潔ですね。マットがない分、水滴が落ちるたびに綺麗に拭くようにしているので、マットを敷いているよりも衛生的になりました。
ホリホリして、腰を落とすとドキッとします!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
また、パパにお祝いのお言葉もありがとうございます。
お兄さんと同じ誕生日なのね!これも小さなご縁ですねぇ。
義父、数えで71歳。満70歳で亡くなりました。今では、まだ早い方ですよね。
孫の顔も見て、ある程度成長するまで見届けることが出来たので、まだ良いのかもしれませんが。もっともっといろんなところに一緒に行けたのになぁと思います。
とにかく豪傑で食い道楽でした。義母が料理を作っていても、食べたいものを買ってきて食卓はいつもすごいことに!
私たちが行くときは、いつも美味しいものを用意してもてなすのが大好きな義父でした。
義父にいっぱい美味しいものを教えてもらったなぁ。
私のことを本当の娘のように可愛がってくれて、病院でも嫁とは言わずに娘と言ってくれていました。
私の祖母が亡くなった日に義父の病気が見つかり、ダブルショックで辛い時期でしたね。病気がわかってから、あっという間に逝ってしまった義父。たった8ヶ月しか面倒見せてくれませんでした。家族にしんどい思いをさせまい、とそういうところまで気を使う人だったんだなと思います。
すみません、色々と思い出してしまいました。
エマ、今は最低でも20gは食べてくれるので、ごっそり痩せ細ることはないですね。それだけでもありがたい。
5gの時は、私が気が狂いそうでした。心配で心配で、なんで食べないの?と必死でしたね。
それがいけなかったのかもしれないなぁ。
今は、今日はダメでも明日は食べてくれる!と思って、なるべく大きく構えるようにしています。
と、言いながらギリギリ20gの時は、食べて〜って思ってしまうんですよね。
なかなか、成長できない私ですわ。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
また夫にもお祝いのお言葉、ありがとうございます。
母の愛ですね。夫に一日でも長く生きてもらいたい、そういう思いもあったのでしょう。
今、義母は義父の分も元気に頑張ってくれています。健康でいてくれるのが、何よりもありがたいです。
私たちが、いつもこうやって猫たちのことばかり言ってられるのは、今義母や私の両親が元気でいてくれるおかげだなと思います。
そう遠くない時期に、いずれ次のお別れもやってくるのでしょう。
それまで精一杯親孝行していきたいと思います。
エマ、時々ミラクル可愛いショットあります!
いつも可愛いんだけど、可愛さ増量中の時があるのかなぁ。プププ。
元気玉、届きました!エマ、がっつり受け止めました!
おかげさまで、今日はすでに20g超えてます!夜までに30gいきそうな感じです。
ありがとうございました!
こんばんは!
パパさん、お誕生日おめでとうございます!
お義母さんの最後のお願い、なんとなくわかります。
うちの甥っ子の誕生日はわたしの祖父の命日です。
甥っ子はまだ3歳とか小さかったので記憶にないかもしれませんが・・・。
誕生日=命日
これはずっと変わらないことなんですよね。
今日はステキな誕生日を過ごされて、明日は故人を偲ぶ日。
今日はきっとお義父さんも一緒にお祝いしてくれてるでしょうねw
なんだかすごくステキな家族だなって思いました。
エマたん、まだ暗黒期でしたかw
プチだから以前よりはマシなんでしょうが体重が減るほどなのは心配になりますよね。
これから寒くなるんだから脂肪つけなきゃ!
うちのさすけも頑張るぞー!
パパさんのお誕生日おめでとうございます!
大切な二日間 ご家族と一緒にゆっくり過ごせますように( ´▽`)
アンちゃんもエマちゃんもテオくんも
もしかしたらもうお義父様に会ってナデナデしてもらってるかもw
パパさん、お誕生日おめでとうございます(*^。^*)
お義母さま、息子を産んだ嬉しかった日、最愛の人と
喜びを分かち合った幸せな日をその最愛の人を失って
しまった悲しい日にしたくなかったのかもしれませんね。
もちろん息子とその家族のためにも…
エマちゃん、5gじゃ痩せちゃうよね~(ノД`)・゜・。
ママさんも心配で仕方なかったでしょうね…
ユズムギ1回に30g食べても足りないと催促に来ます。
これはこれで困ってしまうのですが(;´▽`A``
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
またパパにもお祝いのお言葉、ありがとうございます。
甥っ子ちゃん、ひいお爺ちゃまと同じってことですよね。
義母が言う通り、確かに当時は一日でも長く義父が生きてくれて、誕生日にぶつからない方が嬉しいなぁと思いました。
でも今となっては、それもまた固い絆なのかなと思います。
甥っ子ちゃんはひいお爺ちゃまと固い絆で結ばれているんですよ。ひいお爺ちゃまが甥っ子ちゃんを守ってくださいますよね!
一足早くに天国に行ってしまいましたが、そのうちアンエマテオも、私たちもそちらの世界に行きます。
それまでしばしのお別れなだけだなって思っています。
エマのこともご心配いただき、ありがとうございます。
今日は30g近く食べてくれています。この調子が続けば良いのですがねぇ。
なかなか難しいです。
さすけくんも頑張ってね!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
パパにもお祝いのお言葉、ありがとうございます。
先ほど3人でお祝いしました。
ロシアンズはたったか走り回っておりました。
そうですね。義父はこっそり会いに来てくれてるかもしれないですね。
お盆の時など、わーい!って一緒に走り回ってたかもしれませんねぇ。
なかなかお茶目な義父でしたから。うふふ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
パパにもお祝いのお言葉、ありがとうございます。
そうそう!義母の気持ちはまさに、その通りだったのだと思います。
義母の最後のお願いを、しっかりと聞き遂げてくれた優しい義父でした。
5gって日は本当に焦りましたよー。
次の日は流石に15gとか20gとか食べてくれてはいましたが、また何日かしたら5g。
そんなことの繰り返しで、どっぷり暗黒期は痩せ細りました。
今のプチ暗黒期はそこまでひどくない。20gは食べてくれるので、ありがたいです。
アンも30gでは足りないって言ってますよ。あ、でもアンの場合はそれが一日の全量ですね。
ユズムギちゃんはアンエマの倍の体重ですから、そりゃ足りないでしょうね。
いつものジレンマですが。
食べたくない子に食べさせること、食べたい子に我慢させること、本当にどちらも辛いですわ。
パパさん、お誕生日おめでとうございます♪
そして、明日は、ぱぱぱぱさんのお空誕生日なんですね。
今も、お空からロシアントリオに目を細めつつ、見守って下さってるんでしょうね^^
エマテオさんコンビに、家の坊ちゃんの食欲を乗り移らせたいです( ̄▽ ̄;
しっかり美味しく元気に食べようね~
(家の白黒もそうだけど、食の興味より、俄然、遊んだり走ったりの興味の方があって、食べてても、直ぐに気がそがれちゃうんですよね;;)
おはようございます。
コメント、並びにお祝いのお言葉もありがとうございます。
お空誕生日、良い言葉ですね。寂しくないです!
これから、命日ではなくそのように呼ぼうと思います。ありがとうございます。
食欲爆発クィーンがおりますからねぇ。
身近でガツガツ食べてる姿を見ているにもかかわらず、エマテオコンビは遊んでばかり。
おっしゃる通り、遊びの方に興味が行ってしまうんですよね。
食べながらも、どちらかが走ればすぐに追いかける。
走らんと食べなさい、って言ったところで聞いてくれるはずもなく。あはは。
食欲、分けることができたらどれだけ双方幸せか。
エマちゃん、プチ暗黒期続いているんですね。
お腹空かないのかなぁ?
それともご飯に関心がないのかな?
モデル体型も素敵だけど、ママを心配させちゃダメよ。
パパさん、お誕生日おめでとうございます。
パパさんも10月生まれなんですね。
実は私も。。
そして母は明日が誕生日。
その日は母が可愛がっていた実家の猫の命日。22歳で亡くなったのですが、たぶん母に覚えていて欲しかったのかもしれません。
出会いがあれば別れもあるので仕方ないのですが、いつ別れが来ても後悔しないようにしたいですね。
(そうは言っても後悔はすると思いますが。)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
まぁ!ユッコさまも10月生まれなんですねぇ。
夫にお祝いのお言葉、ありがとうございます。
また、お母様も明日がお誕生日なんて。親子で同じ10月生まれなのですねぇ。
おめでとうございます。
実家猫さん、ご長寿だったのですね。羨ましいです。
大往生と言って良い、素晴らしい猫生を送られたのでしょうね。
寂しい気持ちは消えることはありませんし、会いたいなぁと涙する日もあるでしょう。
でも、きっと猫ちゃんも感謝いっぱいされてると思いますよ。
お母様、そして私たちも、私たちの猫たちもみんな確実にあちらの世界に行きますものね。
しばしのお別れですよ。
そう思わなきゃ、いつか来るお別れのことを考えると気が狂いそうになります。