おはようございます。
寒くなりましたねぇ。
昨日は久しぶりに、娘と映画、しかも邦画を観に行ってきました。
娘は大学休講だったので、その後ショッピングしてヘロヘロになって帰ってきました。
松潤の映画、観てきましたよ。ひよっこのみね子と出てる映画ね。
松潤、いつものMJではなく、3〜4割くらいの松潤って感じでした。
っぽくなくて、新鮮だったわ。
いつも同じ松潤、って感じじゃなくてよかったわぁ。

さて、世の中には「お膝猫ちゃん」という素敵なことをやってくれる子たちが、たくさん存在するようですが。
我が家には全くいないのよねぇ。
あれだけ抱っこ大好きなのに、なぜかお膝には乗らない。
奇跡的にテオが先日一度だけ乗ってくれたけど、それ以降ナッシング。

でもね「お腹猫ちゃん」というのが我が家にはひとりだけ生息しているんですよ。
決して、お膝ではなくお腹。
ソファの背もたれに横になるように座ると、エマたんがお腹の上に乗ってくるのです。

この儀式、朝イチと入浴後によく行われます。
しかも、ママのお腹限定で乗ってます。
夏の暑い日であっても、ベッタベタに汗でエマ毛がつきまくるけど、欠かさずほぼ毎日行われる儀式。
お風呂上がりで、変な格好してますがお許しを。

エマ、ママの顔をじっと見ながらナデナデ要求。
そして気持ちよくなったら、私のお腹の上でヘソ天。
そのまま寝ちゃうこともあります。
もうね、可愛くってたまらないの。
「お膝猫さん」たちのご家族、皆さんおっしゃるとおり、トイレすら行けない。
行くの我慢して、「お腹猫ちゃん」してます。

「お腹猫ちゃん」テオもアンも、興味はあるみたい。
エマがお腹に乗っていると、私の膝に手をかけたりして覗きにくるのよね。
でも、絶対に乗ってはこない。
何かしらねぇ?
エマに遠慮してるのか?

抱っこちゃんで、甘えん坊で、赤ちゃん抱っこも大好きなエマたん。
私に一番密着しているのは、実はテオではなくエマなのかもねぇ。
テオも、ずっと抱っこされてるけどねぇ。
トータル時間はエマだろうねぇ。
これからの季節、お腹猫ちゃん最高です!

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
おはようございます
お腹猫さん、ですか。
これもいいですね~
密着感だったら、お腹の方が勝ってるかも。
これ、布団やベッドで寝てるときは乗ってこないんですか?
ソファに座ってる傾斜が絶妙なんですかね~
面白い。
もし、ソファがなくて、お腹猫さんができなかったら、
エマちゃんはお膝猫さんになってた、かな?
いやぁーん(*´艸`)
なんと羨ましい光景でしょう(*´ω`*)
お腹に乗ってくれるっていいですよね(*´∀`*)
うちは先代が2にゃんともお腹猫さんでしたが、かんきちももは揃いも揃って乗りません(;´Д`)
あんな性格なのに、地に足がついていて欲しいタイプのようです(*´∀`*)
お嬢様との映画、いいですね(*´∀`*)
最近、ずっと邦画は観てないなぁと・・・最後に観たのは『リング』でしたw
あの貞子のやつです・・・20年近く前ですね(^^;;
お腹猫エマちゃん、いいですねーw^^
こんなんされたら動けませんよね(*´ェ`*)
うちもお膝猫はしないですね。
元々こちらもみじろぎできなくなるので苦手なんですが^^;
まあこのへんはお互い好みが合うんでよかったと思う反面
たまには乗ってくれてもいいのよ?とは思います(´・ω・`)
↓のリンクの件OKです、というかむしろ光栄です^^
こちらも張らせていただきたいと思いますので
今後共なにとぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
エマちゃんはお腹猫さんですか!
甘えん坊さんだわ~!
これ、気持ちいいですよねー!
モフモフし放題だし(笑)
うちは、お膝猫もお腹猫もいますッ。
お膝猫&お腹猫は、ティコ。
ずーっと座ってます。
彼女はいつでもどこでも飛んできます(笑)
これは、私限定ですね!
お腹猫は、トゥム。
横になると、寄ってきてスリスリしながら、ちょこんと乗ってきます。
隠れお腹猫&お膝猫は、ビビ(笑)
こっそり恥ずかしがりながら・・
乗ってきます(ぶぶぶ)
これも、前はあまりしなかったのですが、最近はちょくちょくするようになりました!
すっごく恥ずかしかったみたい(笑)
アンちゃんも恥ずかしくて・・戸惑っているのかも!
自分を全面に出してアピールできる子もいれば、出来ない子もいる。
出せる子より、出せない子のほうが、実は隠れ超絶甘ったれさんかもしれないですよ(笑)
お腹猫ちゃんも良いですねぇ(*´ω`*)
先代猫ちゃんはお膝猫ちゃんでした(*´∀`)
何時間でも乗ってるので大変でしたが、
今はその大変さが無くなって寂しく思ってます(つд⊂)
お膝猫は知ってたけどお腹猫ちゃんは初めてみたぁヾ(*´∀`*)ノ
エマちゃんったら甘えん坊さんでかわいいんだからぁ(*ノωノ)
娘さんと映画デートも良いですねぇ♪
私は…もう何年も映画館に行ってないかもです(;゚Д゚)
観たい映画探してみようかなぁ(*´∀`)
え~っ、可愛すぎるじゃないですか!
お膝猫より、お腹猫のほうが密着度が高いし、お顔が近いっ。
めちゃくちゃうらやましいです!うちも抱っこはOKなのに、テオくんと一緒で先日1回、奇跡的に乗ったのだけど、そうそう奇跡って頻繁に起こらないんですよねぇ。というわけで、うふふ一緒だなーっと思っていたらば、エマちゃんのお腹抱っこ、いいなぁ。あったかいんでしょうねぇ。ママさん、動いちゃダメですからね!傾斜を真似してずっと待ってようかなぁ。
お嬢さんと映画デート、その後のショッピングもさぞ楽しかったことしょう。邦画、最後はシンゴジラかも~。
箱入りエマちゃん可愛いっ、最後のエマたんは大人っぽく見えますね。
こんにちは!
お膝猫ちゃんうらやましいですよね~!うちも全然お膝には来てくれません~(*´Д`)
けれども、お腹猫ちゃんもウラヤマ~ですよ!ホント、乗られちゃうと幸せすぎて、動けず何も出来なくなりますよね。エマちゃんもとっても幸せそうです~( *´艸`)
ところで、うちは・・・お膝でもお腹でもなくてお股猫です(^_^;)
寝ている時に股の間に入ってくるので、これも動けず・・・まったりとして幸せなんですけどね・・・寝転がっている時なので、動けずジッとしていると、大体私もまた寝てしまって・・・結局何もできずに時間が~!ってなっちゃいます(^▽^;)
いやん、Anneママさんとエマちゃんのラブラブショット、
チューする寸前じゃないですかっ!!
お膝よりお腹の方が安定感があるのかなー。
たまたま今日の記事で使いましたが、
ゆきちもお膝猫にはならないお腹猫です!!
でも、お腹より結構上に来るから、
もしかしたらお胸猫かも(笑)
リュイはお膝猫だけど、今年はまだ1度も乗ってません。
私のお膝、会社のイチゴが1番長く乗ってます(>_<)
これはエマちゃんだけなんですか!?
テオくんがすぐ真似しそうなのになー。
エマちゃんが乗ってるときに乗らないのは、
なんだか邪魔しちゃいけない雰囲気を感じてるのかもw
いいよね~、エマちゃん軽いからお腹猫さんが
堪能できますよね。
ウチもユズムギ、ユズムギと同じ体重の先代猫
がお腹猫さんでした。が…
重い!とっても重い!!
胸のあたりに乗られると息苦しくなってしまうので
早々に退去して頂いてます(;´▽`A``
お膝猫さんも30分くらいが限界かも(ノД`)・゜・。
ウチ、抱っこはあまり好きじゃないからね…
ってか、重くてあまり抱いていてあげられないけど。
さすがに夏はしないけど、エマちゃんは年中無休
なのね( *´艸`)
普段はクールにしてるのに本当は超甘えっこ♪
ツンデレ猫さん、愛おしいですよね(*^。^*)
こんばんはー。
エマちゃんかわいー(≧▽≦)
もう飼い主さんを見つめる顔ってたまらなく可愛いですよねー。
いいわ~、ステキ(≧▽≦)
うちはすみれ親子とちょびむさ以外はみんな乗ってきますけど
エマちゃんと一緒で人を選んで乗ってるようです。
さすけなんてわたしの下っ腹をふむふむしてプルプル言ってるので相当腹肉がお気に入りのようです(;´∀`)
エマちゃんが乗ってるとておじろうくんとアンちゃんも乗りたそうにするってことはなんかちょっと羨ましいのもあるし嫉妬なのかも( *´艸`)
みんなママを独り占めしたいんでしょうねw
お腹猫ちゃんの活躍で
ママさんは冷え知らずね〜♪
ママのお腹はエマちゃんのもの!って暗黙の了解みrたいなものが
ロシアンズにあるのかもね(*´꒳`*)
うちは膝にもお腹にも乗ってくれないから
風邪ひいちゃうのかしらぁww
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
確かに密着度は最高ですねぇ。
エマ毛が顔中について、とっても嬉しいのですが痒い毎日です。
ベッドで寝てる時は、エマは来ないんですよ。
小さい頃はベッドの中にも入ってきたのに、夜寝るときに寝室に来るのはアンテオだけです。
夜はアンが胸の上に乗ってきて、しばし甘えてから自分のベッドに入って寝てますねぇ。
ってことは、アンも一応お腹猫ちゃんかもしれませんね。長居はしないけど。
お膝とお腹とそんなに違うのかなぁ?
あ、違うか。
脂肪のつき方が。がびーん。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
先代猫ちゃん、お腹猫さんだったのですね。
湯たんぽみたいで、冬は最高ですよね。夏は暑いんだけどー。
あはは、地に足がついていて欲しいタイプ!なるほど〜。
『リング』!?
怖いの平気なんですね。
私は結構ダメかも。
娘が好きな俳優さんが出ていたので、一緒に観に行きました。
今月もう一つ、同じ俳優さんが出る映画が公開されるので、来月のどこかでまた一緒に行こうねと言っています。
娘のおかげで、若い俳優さんの映画とか観に行けてラッキーです。
私たちの年齢では、友達同士でこの手の映画は見ないからなぁ。
ちょっと、若ぶってきました。あはは。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
チビちゃんもお膝猫ではないですか。
うん、そんな感じ。自由を求める、気持ちのまま、心のままのチビちゃんですものね。
でも、寒がりちゃんだしなぁ。一度気持ち良さを知ったら、味をしめて癖になってくれそうな気もしますよねぇ。
私もいつでもウェルカムなんですけどねぇ。
お猫さまたちは、それは必要ない!とのこと。
ま、抱っこさせてくれるだけありがたいですよね。
エマのお腹猫を堪能させてもらえるだけでも幸せですよね!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
NYAROさんのところも、みんな甘えっ子ちゃんですよねぇ。
むふふ。
お膝猫ちゃんにお腹猫ちゃんもいるのねぇ。いいなぁ。
それぞれが被っていたりして、幸せ満タンやん!
ええなぁ。
でも揃いも揃って密着大好きだと、トイレ行く暇なくなりますねぇ。
膀胱炎に気をつけて!
私も抱っこしていたり、エマがお腹に乗っていたら、ついついトイレを我慢しちゃうので結構ヤバイの。
トイレの時は、我慢せずに行かなくちゃって思いますが、後1分、後1分、ってなっちゃってキリがない。
お互い気をつけましょうねぇ。
我が家の場合は、わかりやすい甘えん坊ばかりなので、その辺りは気を使わずに済んでますねぇ。
シャイな子がいたら、その子を見逃さないようにしっかりと甘えさせてあげないといけないですね。
競い合うように甘えてくれるので、わかりやすくて良かったです。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
お膝猫ちゃん、何時間でも乗ってるのねぇ?
そんなに?!
大変だけど幸せな時間でしたねぇ。今は兄弟揃って、コロコロと転がってる毎日ですねぇ。
お膝に来てもいいのよー、遠慮しなくていいのよーって教えてあげたいわぁ。
お腹猫、結構いらっしゃるみたいですねぇ。
我が家ではエマだけですが、寝る時限定でアンが胸の上に乗ってゴロゴロしてくれます。
テオもそのうち乗ってきてくれたらいいなぁ。
きなこさんとゆきさんも、まだまだ変わるかもしれないねぇ。
映画、一度見ると結構続いてみたくなりますよねぇ、予告編で感化されて。
来月ももう一本見に行く予定。
パパさんとデートに映画でもいかが?うふふ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうですよね、お膝猫より密着度は高いし、お顔も近いですよね。
でもね、その分エマのふわふわの毛が穴という穴に入るんです!(笑)
くしゃみ、涙、耳まで痒くなる。お腹猫の後は、速攻でお顔を洗いに行きます。
お薬飲んでいても、あんなにたくさんの被毛はやばいですねぇ。
幸せだけど、かゆいかゆいのよー。ま、そんなこと気にしないで毎回抱っこしてますが。
りんちゃんも奇跡的にあったのねぇ。
って、ところでりんちゃんのお腹はいかがですか?調子、少し良くなりましたか?
本当に寒い日が続き始めましたねぇ。お腹冷やさないように気をつけてくださいね。
どうぞお大事に。
エマの箱入り娘、新たなる箱なんですよね。
一度はテオに譲ったけど、新しいのが来たらまたエマが篭っています。
どんだけ好きやねん!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
もしかして、今頃もう飛行機の中かなぁ。
もうすぐ日本到着かなぁ?
お股猫、いますいます!
テオだわ。
寝るとき限定でお股猫です。
床に寝そべっているときは、背中に乗って来ますねぇ。
で、バリバリ爪研いで行く!
痛いっちゅうねん!って言いながらも喜ぶ私。
そうやって触れ合ってくれるだけ、本当に幸せです。
スキンシップで癒されるのは、猫の方ではなくて人間の方ですね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ええ、ええ、チューしてます。いつもチューチュー。エマも全然嫌がらないのをいい事に、好き放題です。
セクハラオヤジ並みですよ。
お膝猫はほぼ経験ないので、安定感まではわかりませんが。
お腹をベッドだと思っているのでしょうねぇ。脂肪たっぷりですからねぇ(号泣)
リュイちゃん、お膝猫もう少し寒くなってからかな?
もふ毛のおかげで、寒くないのかもしれないですねぇ。
イチゴちゃん、そうでした!
可愛い可愛いお膝猫ちゃんですよね。
湯たんぽがわりに、温めに来てくれる優しい子ですねぇ。うふふ。
お腹猫はエマだけですね。
寝るとき限定で、アンが胸の上に乗って来てゴロゴロしてくれます。
でも一瞬で終わる。
テオはお股の間に挟まってはくれますが、上には乗らないなぁ。
みんなそれぞれ好きなことして、私を温めてくれますぅ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
確かに!
エマは今3400gほどだから、重さは全く感じません。これが倍の重さになると、確かにズシッとくるでしょうね。
特にお腹ならまだしも、胸なら圧迫感を感じるかもしれませんねぇ。
抱っこも大好きで、寒くなって特にせがんで来ます。
キッチンにいたら、危ないので絶対に火を止めて抱っこをするから、それに味をしめて私がキッチンに入るとついて来て、抱っこーって。
もう、可愛すぎて全然夕食の支度が進みませんの。おほほ。
エマツンデレどころか、デレデレですよ。
見た目だけクールな女です。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ、うっとりした目で見つめられたら、私も腑抜けにされてしまいます。
もう可愛すぎて可愛すぎて。チューチューしまくっています。
あはは!わかる!
お腹ふみふみされます!しっかりと脂肪を掴まれます(涙)
我が家の場合は、甘え方がちょっとずつ違うから、それぞれの子に合わせて甘えさせてあげることができるのでラッキーでした。
これで好きなことが被っていたりすると、我慢させちゃったりするんでしょうね。
自分はこれで甘える!ってもしかして、示し合わせて決めてたりして。
もちさんとちまきさんところは、10ニャンいて手が足りない?
近ければなぁ、私もお世話のお手伝いさせて〜と言いつつ、自分が癒されに行くのになぁ。
ああ、10ニャンに囲まれたい。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ。冬は有り難いですけど、夏は汗疹のもと。
あはは、これ、ほんまに。
エマも夏は暑いと思うんですけどね、お互いに我慢大会みたいになってます。
でも冬はいいわぁ。有り難いわぁ。
エマも暖かさを求めてきているから、win-winだと思うんですけどね。
ぽちさん、それは痩せてるからよ!
脂肪がないから、風邪引いちゃうのよ!
私を見習って!脂肪がたっぷりあったら、風邪ひかないのよー。
おーっほっほっほ。
業務連絡の返事してなかったので、再びお邪魔いたします(笑)
リンク、ありがとうございますー!
うれしいですーー!
よろしくお願いいたします!
うちもマイコーがお膝猫&お腹猫です。
ルナが来てあまりお膝には乗らなくなったのですが、今日は久しぶりに乗ってきました。その時ルナは、じーっと凝視。
どうなのかなぁ?羨ましいのかなぁ?
お腹はマイコーが子猫の頃、良くお腹の上に乗せて寝かしつけていたせいか、布団で寝ているとやってきます。でも6キロの巨体なので、我慢の限界を超えると抱っこして向きを変え腕枕。。。
うちは傾斜なしでしたが、エマちゃんは傾斜ありでママさんとラブラブしたいのでしょうね。テオくんよりエマちゃんのほうが甘えん坊だったとは。。。
エマちゃんは甘えん坊なのに夜は別のお部屋で寝るの?
それも意外だわ。。。
こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます。
早速張らせていただいております!
ありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたしますねー!!!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
マイコー先輩、さすがです!
甘える術は十分に知り尽くしておられますねぇ。
うふふ、大きな体で甘えてくれるって、もうそれだけで胸キュンキュンですよ。
大きくて甘えん坊、最強ですねぇ。
ルナちゃんもきっと羨ましいのでしょうね。
でも先輩の手前、甘えてもいいものか?葛藤の日々なのかも。
ルナちゃんには甘えられる相手がもう一人いるから、大丈夫なのかもね。
マイコー先輩、ルナちゃんを目いっぱい甘えさせてあげてねぇ。
エマ、寝るときはあっさりしていますよ。
お昼間甘えるだけ甘えて、すっきりしてるのかも。
それくらい昼間はベタベタです。
こんばんは、夜分遅くに失礼します。
最近寒くなってきましたね。特に朝晩よく冷える。
そのせいか、ひいらぎとさざんかのお膝乗りが復活いたしました。
お膝猫、人間側からしても可愛いし、夏場甘えてこない子達が乗って甘えてくるのはとてもとても嬉しいです。
理由が寒くて湯たんぽがわりにしていると分かっていても…。
でも、この間お風呂上がりにインターネットをしていたら冷たい冷たい足を乗せてくるニャンズ。お陰で足から冷えて湯冷めしました(苦笑)
当のニャンズはお風呂上がりのぷよぷよ人間クッション捕まえて気持ち良さげに寝てましたけどね(笑)
アンエマテオママさんは、お腹にエマちゃんが乗ってきてくれるとのことですが、その様な事はありませんか?
本当ニャンズも人間も気をつけなければならない季節になってきました。手洗い、うがいは欠かせませんね!
こんにちは。
お久しぶりぶり!コメントありがとうございます。
いつもお母様には美味しいものをお恵みいただき、ありがとうござんす!
ひいらぎちゃんとさざんかちゃん、お膝猫始まりましたか。
わかりやすい子たちですね。寒いとき限定で来るって(笑)良い子たちだ。
確かにお風呂上がりは、高確率で狙われます。
エマのお腹猫もそうですし、テオなんてお風呂場で私がパジャマきる前からスタンバって抱っこ抱っこ!とせがみます。
手洗いうがいをしっかりして、風邪知らず!の冬を越しましょうね!