おはようございます。
真冬到来、めちゃくちゃ寒い日が続いていましたが、ほんの少し寒波も緩んだかな?
今日は一日、お日様ぬくぬく過ごせたらいいなぁ。
さて本日は最近のハッとした美しいと思った写真をお届け。
まずはアンちゃん。

アンが何気なく横たわっていただけのようですが、その一瞬をパパが切り取った。
こんな美しい顔をして、何を考えていたんだろう?
ポーズもしなやかであり、柔らかくもあり、そしてまっすぐな感じ。

本来なら、イカ耳だしびっくりした顔しているから、美しい写真とは言えないのかもしれないけど。
イカ耳なのに、なんか綺麗。
私はちょっと驚きました。
エマっぽいなぁって感じる、イカ耳だけど(しつこいって)好きな写真です。

ふと顔を上げた瞬間。
こういう素の表情って好き。
なに?ってお顔。
取り繕ったわけでもなし、可愛いでしょ?って見せつけるわけでもなし正真正銘素の状態。
テオ、美しいよ。

これはカメラマンの腕ですな。
もちろん、パパの写真。
逆光というか、もう日が落ちて暗いし、テオの顔ははっきり見えないけど。
だからこそ、余計に美しさを引き立たせるのかな。
ああ、こういう写真が撮りたい。

先ほどのテオの顔を上げた瞬間の写真同様、エマも振り返った瞬間を撮影。
これまた素のエマだよね。
こういう、何をしているでもない、なんでもない写真が好き。

これはモデルの勝ち。
アン、可愛く綺麗に見せてるよねぇ。
自分でこの角度、この表情、私って綺麗でしょ?
って知っていてやってるな。プププ。
このヤロー。可愛いぞ!

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
全部、素敵なお写真ですね(o´艸`)
ハッとするような綺麗なお写真ばかりです(´▽`*)
パパさんの夕日とテオくんのシルエットのお写真、素敵ですね(*^^*)
ポスターにしたいです!!
にゃんこって自然体でもすごく可愛いのに、たまに絶対に可愛いって分かってるやろー!ってくらい可愛い姿を見せてくれますよね(*´∀`*)
で、結論は、澄ましていても素でも、寝起きでも、ニャンズは美しく可愛く素敵だと♪
パパさんの夕闇一歩手前の写真、はぁぁぁ~素敵ですねぇ♪
これはポストカードとか作るといいなぁ~
今日のお気に入りは1、4、6枚目です^^
1枚目はアンちゃんの意外(と言っては失礼ですが)な
肩から腕にかけてのムダな肉のない筋肉美。
メンバー中一肉付きのいい彼女でも
こんなに惚れ惚れするような肉体美なんですねぇ(*´ェ`*)
4枚目はカメラマンの腕ですねぇ(゚д゚)!
あえて手すりで分けられた夕日が幻想的です(๑•̀ㅂ•́)و✧
6枚目は箱インのアンちゃんのドヤ顔がたまらなく可愛いです(*´ェ`*)
あ、テオちゃんにスポットが当たりませんでしたが
もちろん彼女も可愛いですよ?^^;
ほんとうに美しい写真ばかり。うっとりします。
1枚目のアンちゃんが素敵だなぁと。イカ耳えったんもえったんらしいし。しかし、やはり3枚目のテオくんの素の表情が一番好きかもー。ちょっと顔をあげた口元がなんとも愛らしく、身体もまだ寝てる感じがたまらにゃいです。
パパさん、カメラのお勉強もしてらっしゃるのでしょうが、センスが素晴らしいですね!夕焼けとテオくんの写真には脱帽!お顔が見えなくてシルエットだけで美しいってすごいです。
素敵~♪
猫様ってハッとした瞬間の綺麗さってあると思うんです。
美しい、神々しい。
めっちゃかわいい時もあるんですけど。
そういう瞬間をとらえた写真だなぁと思いました(^^*)
私もこういう写真を撮りたいですー!
エマたん、その後どうですかー?
どれもビューティフォーだわぁ♡
とくに1枚目のアンちゃんの美しい肢体に、
目が釘付けになっちゃいました!
野性の鹿を思わせる、均整のとれた体つき…
昨日のぬいぐるみアンちゃんとは別ニャンに見えます。
パパさんの腕?
それとも、これがアンちゃんの魅力?
きっとどっちも相乗効果を上げてるんでしょうねー。
別ニャンといえば、エマちゃんもそうだ~!!
イカ耳のときとそうでないときは全然違う。
雰囲気だけじゃなくて、顔まで違って見えます。
オンナって怖いわね(笑)
にゃんって、自分がどーしたら可愛く見えるか知っていると思います!
きっとこーやったとき、下僕たちが「きゃぉぉーん、かわいいー」となっているから、そーすれば褒めて撫でてもらえるーと覚えているのだと思いますが、教えてないのにそのポーズいく?と思う程、ポージングがステキ!
アンちゃん、モデルだわー。モデルさんだわー。
かわいいを何百万回いっても足りないくらい・・
かわいいですよね(笑)
あぁ~どの写真もきれいだなぁ(*^^*)
短毛で単色だと、筋肉や骨格が
美しい陰影で表されて、うっとりしちゃいます。
どれも特別なポーズをしているわけじゃない
さりげない一瞬。
シャッターチャンスって無限にあるんだなぁって
改めて思いました。
シルエットのテオ君、ライオンさんみたい。
イカ耳エマちゃんは目力で吸い込まれそうだし、
最後のアンちゃんは、もう抜群に可愛いです!
テオくんの横顔シルエット
本当に素敵な写真ですね(*´∇`*)
夕日が沈むまでの一瞬 パパさんナイスショット!
猫の横顔って絵になるよね
最後のちょっとだけ目線をはずしたアンちゃんもスキ!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
夕日のテオ、かっこいいですよねぇ。
いつもの2割り増しでイケメンに感じます。
そうそう!自然体で十分可愛いのに、わかっていて作ってるときありますよねぇ。
ほんと策士だわぁ。
それにコロッとやられる私達って。プププ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ええ、ええ。そうですとも。
トドのつまり、お猫さまはその存在だけで十分に可愛いのである、ですね。
寝てるだけで可愛い、食べてる姿も可愛い、息してるだけでも可愛い。
何をしていても可愛くて仕方のない存在です。
ポスターとポストカード、作っちゃいましょうか?なーんて。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうですね、ありがとうございます。
言われてみれば、アンもしっかり筋肉が美しく見えてますね。
冬毛がふわふわになって、筋肉があまり目立たなくなったなぁと思ってたはずなのに、すっかり筋肉の存在を忘れていましたわ。
おほほ。
アンのドヤ顔。笑っちゃいますね。
この時、確かエマもテオも寝ていて、アンだけ起きていてパパにちやほやされてました。
だからこのドヤ顔なのかも。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
1枚目のアン、本当はトリミングなしでお見せしたかったのですが、このようにブログ上の小さな写真ですと、トリミングしなければ見せたいところが小さすぎて良さが出ない。
小さいままだと迫力も何もないわけで。でも切り取り方が変だと、全体の写真の良さも崩してしまう。
難しいです。
今回は切り取りはイマイチでしたが、アンの美しさとパパの写真の腕でなんとかお見せすることができたんだと思います。
パパのセンスね、私も羨ましいです。
やっぱり、何事も知らなければ、わからないまま闇雲にやってもダメなのでしょうね。
パパのように独学でも本を読んで研究して、考えてこそ、こんな写真が撮れるんだと思います。
彼の努力の賜物だと。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
おお!
神々しい、なるほど。
ハッとした瞬間に美しく感じるのは、そういうことなのかもしれませんね。
可愛いとか、美しいとか、その時々で全然違う感じにも見えますし不思議ですね。
エマ、ご心配いただきありがとうございます。
今日の今日まで順調に治っていたはずなのに、先ほど見たら出血。
少し掻きむしったのかしら。かゆがっている様子はないけど、カリカリしちゃったのかも。
また、明日病院ですね。うう。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよね。
最初は私、アンの横顔の美しさにハッとなったのですが、見れば見るほど体の様子も美しくて。
少し痩せたから、余計に綺麗に見えたのかもしれませんね。
もふもふ、ふわふわのぬいぐるみちゃんではありますが、あのような角度でみれば綺麗に均整取れた体なのですね。
エマ、イカ耳が大のお得意ですけど、おっしゃる通り別猫のようですよね。
そのギャップがたまらん!
女は怖いよね。
谷間を見せつけるリュイちゃんも。プププ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうそう!
可愛い可愛いと言われ続け、どんなことをしたら言われるかはしっかりと学習しているんですよね。
で、おっしゃる通り教えてないのに、なぜその素敵ポーズ?って感じ。
角度とか表情とか、まるで演技指導が入ったかのよう。
不思議ですよねぇ。
ワンコとの生活も経験ありますが、ワンコの可愛さとはまた違う。
ワンコって、こんなふうにポーズしたり意図的に可愛く見せたりしなかった記憶が。
もっと単純だったように感じます。
お猫様たちは神秘的。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうですね。
長毛種さんたちは、その素敵な被毛をいかに綺麗に見せるかがお仕事ですが。
短毛種で単色の子達は、体そのものがズバリ、見えてしまいますからね。
均整取れてないとカッコ悪いのかもね。
シャッターチャンス、確かに無限にあるってことなのでしょうね。
どれ一つ、同じものはない。
人間も同じはずなのに、なんだか無駄な時間をいっぱい過ごしているような気がします。
最後のアン、抜群に可愛い?ウフ。嬉しいです。ありがとうございます。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
夕日だけでも十分美しいし、夕日の写真を撮るだけでもいいはずなのに。
テオがいるだけで、また感じが変わりますよね。
テオと夕日のダブル主演って感じでした。
アン、コロコロと可愛く目線を変えながら、しっかりとモデル頑張ってくれました。