おはようございます。
先日、節分の日のこと。
丁度恵方巻きを作っているときに、アンテオが大はしゃぎで、巻き終わったお寿司の上をドスンドスン!
きゃー!
布巾被せててよかった!ってことで事なきを得ましたが。
はい、君たちタイムアウト〜。
廊下に出てなさーい。

休日だったのでパパが在宅。
よかったねぇ。パパが君たちにお付き合いしてくれるって。
リビングのドアを完全に締めて、アンテオバトルは廊下と寝室、猫部屋だけでの戦いとなりました。

ケージを駆け上り、タンスの上からテオを警戒。
テオも速攻で駆け寄り、いつ飛びかかろうかと準備してますよ。

ケージの上、本棚の上、タンスの上、と結構な距離をジャンプで移動しながら追いかけっこするので、私はガシャンガシャンという音で、かなりビビってしまいます。
一番高い本棚は天井まで30センチほどだからね。本当に高いのですよ。
そこから、1m以上離れた本棚目掛けてジャンプするので怖い怖い。

今回は空中戦なしで、その場での戦いだけで良かった。
アンはほぼ、その場を動かずテオが上へ下へ、右へ左へと移動しながらの攻撃。

なぜかアンの後ろにちょこんと座るテオの姿に吹き出しました。
どうしてそこ?
仲良く並んでグルーミングでもしあいっこすればいいのに。
そんなわけにはいかないねぇ。

今回はポカスカ、軽い戦いのようでしたね。
うんうん、いつもこれくらいならばママも安心なんだけどなぁ。
いつか上から落ちるんじゃないかとヒヤヒヤです。
遊んでいたら怪我するときもある。
分かってはいるけど、なるべくそんな事態は避けていただきたい。
切に願いますよ。

途中お腹が空いたので、廊下でカリカリ。
場所が違って新鮮だった?
まぁ、しっかり遊んでしっかり食べてくれたまえ。

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
やっぱりテオちゃんのお相手は安定のアンちゃんなんですねw
1ニャンならまず心配のない高所も2ニャン
それもじゃれ合いとなると途端に危うくなりますからねぇ(-"-;
でも最中の表情を見てるとどちらもワクワク感がありありとw
やはりお互い楽しんでるんですね(*´ェ`*)
よく遊びよく食べよく眠る、健康的で素晴らしいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
でもケガには気をつけてね^^;b
アンちゃんも負けてませんね〜。
なるだけ攻撃されにくい場所で
応戦。
戦国時代のお城にたてこもって戦う
作戦ですね、あったま良い〜!
気になるのは、
こう言ったドタバタのときに
エマちゃんはいずこに?
おおヾ(*´∀`*)ノ
ポカスカケンカ、可愛い~( *´艸`)
アンちゃんもテオくんに曲げずに、たのしそうですね(´▽`*)
にゃんこのケンカって、そこまで飛ぶ?!って所まで飛んだり、そこでなくちゃだめ?ってことろでケンカしたりするので、見てるこちらはヒヤヒヤしちゃいますね( ;´Д`)ヒヤヒヤ
アンちゃんもテオくんもたくさん遊んで、ケンカして、ウマウマ食べて、いい1日でしたね(*´∀`*)
あはは!
動く写真(なんてったっけ)面白ーい!
もう、爆笑しっぱなしです。アンちゃんもテオくんも途中で舌出ししてたり、最後のテオくんのクリクリ黒目の表情がまためんこくて。ああいうちょこっとした顔、たまらないですねぇ。
ぽかすかのお手手出し、どうして猫のお手手出したのってあんなに可愛いんでしょう。
普段、優しくておっとりなイメージのアンちゃん、やるときゃやるわのお顔、ギャップがすごいっ。狭い場所で上手に二人で楽しんでますね!
二人ともがんばれ~~~
エキサイトしてくると 制御不能になりやすいので
心配になっちゃうことありますよね。
先代のCOCO&NAILのバトルはかなりなもので
鶏でも絞めたのかってくらい毛が抜けまくってたりした( ̄◆ ̄;)
NAIL先輩のお稽古は取っ組合いもしてるけど 止めずに済むくらいで 基本 アンちゃんとテオくんようなカンジです。
お姉ニャンが上で パカスカと狙い撃ち∵:.(:.´艸`:.).:∵
それでも負けずに追いかけるのは弟の役割だよね。
テオ君 頑張りすぎてお腹すいちゃったの。
いつもと違う所で食べると 更に美味しいんじゃない?
バトルのときってすごい音がするんですよねー。
壁にぶつかったり、ケージにぶつかったり。
怪我するんじゃないかって本当に心配になります。
物音よりも、リュイの声の方が凄いんですけどね(^^ゞ
アンちゃん、テオくんは声出さないんですか!?
アンちゃん、テオくんと走り回って楽しいのかな?
少なくとも一方的にやられてるわけじゃないから、
ストレスになってることもなさそうですよねw
それなら遠慮せずにどんどんやってくれ~って思います。
でも、食べ物の上だけはやめてね(^^ゞ
きゃほほ、また被ってしまってる(笑)
時々、ほんとにほんとに偶然になんとなく同じことを
記事にしているときがあります~
すっごい偶然なんです~
うちも今日はビビ&トゥムのおいかけっこのお話。
今日初めてお邪魔したので、こちらの記事は見てないです!
ほんとです!!!
(わたしがUPしたのはこちらへお邪魔する前)
すっごい偶然!
ちょっとびっくり(驚)
それも、長女のアンちゃんと末っ子のテオ王子のバトル~
バトル相手も一緒だしー!
これは・・何かの暗示?予感?
もしかして・・テロするときも・・
一緒????
今落ちついているのも一緒だし・・・
むむむむむっ以心伝心のテオ&トゥムかしら?
では、テロするときは、一緒でお願い致します(笑)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよね。
エマともバトルはするのですが、テオの方が圧倒的に弱いです。
勝てるのはアンにだけ!と思って、勝ちに行ってるのでしょうね。
おっしゃる通り、ひとりで高い場所に行って下界の様子を眺めてるだけなら安全なのですが。
すごいスピードで、本当に下にいる時と変わらないスピードで移動していくので怖いです。
ま、これもエクササイズ。
アンのダイエットのお手伝いをテオが頑張ってくれてるってことにしましょうかね。うふふ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ、アンは賢いので出来る限りダメージの少ない場所を選んでいます。
で、エマなのですが。
アンテオが走り出した途端に「祭りだ祭りだ!」って大慌てで様子を見に行き、安全な場所で眺めてます。
もうね、高みの見物そのものですよ。
でも、これもいつものことでもなく。
彼女の自由さゆえ、寝まくっていて全然知らんふりの時もあるわけですよ。
エマって本当に面白いです。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうそう、アンも負けてないでしょ?
それに嫌がってばかりでもないんですよ。
しつこくされたら、もちろん嫌なのでしょうが好きでやってる感満載です。
わざとテオを挑発してる時も多々あります。
テオはすぐに乗ってしまう男なので、チョロいです。プププ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
こういうのgifっていうんですよね?確か。
コマ送りなので、動画とはまた違った面白さがありますよね。
私は結構好きなんです。
テオのくりくりお目目。笑っちゃうでしょ?
完全におちょくってるな、こいつって感じ。
アンは、またこんなテオの顔にムカつくんだろうなぁ。プププ。
遊びだけど結構本気、本気そうに見えて、やっぱり本気では決してない、面白いやり取りです。
ぽかすか、本当にかわいいですよね。
当たってないのが、また面白いし。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ!
本当にエキサイトしだすと、何でお誘いしても誤魔化されないんですよ。
無理やり、レフェリーストップでテオを抱っこして強制終了の時もあります。
あまりにアンがシャーシャー怒りすぎているときは、そんな時間を持続させないように気をつけています。
あまりにひどいとやっぱりストレスになりますものね。
弟って生き物はKYなのでしょうね。どこも。プププ。
でもそんなところがたまらんのですよねぇ。って結局いつもこれ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうそう!
本気度に関係なく、常に結構な音がするんですよねぇ。
本気の時は、意外にも静かにやりあっているかも。取っ組み合って。
リュイちゃんの場合は悲鳴をあげるんですよねぇ。
アンはシャー、うー、って唸るばかりで悲鳴はないですね。
そんなかわいそうな声を聞いてしまったら、慌てて引き離さなきゃ!って思いますよね。
テオはいつもあれだけおしゃべりなくせに、戦う時だけものすごい無言です。
怖いくらい真剣な顔してやってますねぇ。
食べ物の上に上がることなんていつもは絶対にないのですが。
追いかけっこしているときは、どこでも来ますからねぇ。
付近かけていてセーフでしたわ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
いえいえ、光栄でございます!
被るなんて嬉しいこと!
偶然だからこそ、余計に嬉しいんですよね。
そしてどこのお家も同じだなぁって共通点がまた嬉しい。
これからもこうやって、記事被り、どれだけあるでしょうねぇ。楽しみにしています。
テロね、どうしたのでしょうね?息子たち。
コジローテちゃん一人頑張っているみたいでっせ。
我が家はかれこれ、もうすぐ3週間テロナッシング。
これでええの?
本当に?
って毎日、嬉しいのやら寂しいのやら?
アンテオちゃん、盛り上がってますねー。
アンちゃんもお目目がくりっとして
かなり楽しそうにしてますね!
やっぱり上のポジションを取った方が、
気分的にも優勢なんでしょうねぇ。
もうGIFの途中で、
背後からのぞくテオ君が出てくるのが
面白くてたまらないです~ヾ(>▽<)o
お猫様のポカスカは場所なんて関係ないからね(´Д`)ハァ…
キャットタワーの上なら、ウチのはあんまり高くない
ので落ちたところで大丈夫だと思ってるけど(よく
落ちてるけどね^^;)、階段の手すりの上でやられると
速攻で止めに入ります(;´Д`)
それにしても恵方巻、大丈夫だったの~!?
上をドスンドスンなんて、ウチだったら間違いなく
つぶれてますよ(;´▽`A``
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうですね。この程度ならアンも楽しいのでしょうね。
執拗に追いかけられる時があるので、その時はシャーシャー怒っていますが。
テオが優位に見えて、実はアンがベストポジションを取っているのでしょうね。
テオの覗くお顔。
ありがとうございます。
あのすっとぼけた顔が面白くて、私もついつい載せてしまいました。
一緒に笑ってもらって嬉しいわぁ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
きゃー!
階段はダメよ。しかも手すりなんて以ての外。もう倒れちゃうわ。
いや、倒れる前にやめさせなきゃダメよね。
恵方巻き、全然大丈夫でした。
一瞬だったし、やっぱり軽いのでしょうね。
踏まれてすぐはへしゃげていましたが、すぐに復活してました。
ぎゅーぎゅーに詰めて巻いてたからよかったのかしら?うふふ。
肉球の形がついていたら、それはそれでラッキーだったのになぁ。
アンちゃんとテーくん、
すんごいアグレッシブかつダイナミックに遊ぶんですね。
三次元に生きるにゃんことはいえ、
この高さでのバトルはハラハラドキドキ( ;∀;)
Anneママさまも、気を揉んでいらっしゃるでしょう。
特にテーくんがバトルしている時なんて
結構な迫力のような気が……。
もちろん、
お互いにエキサイトしすぎないよう配慮しているのでしょうけど。
ケンカごっこは、にゃんこの本能を炸裂させる良い機会なのかも
しれないし。
本にゃん同士は、意外と楽しんでいるのでしょうね。
おはようございます
2人とも楽しそうですね~
追いかけっこも、悲鳴が上がらなければ、
有利なポジションを取るための駆け引きですよね。
基本的にはアンちゃんの方が高い場所を取れるそうなので、
追いかけられてるようで、実はちゃんと対応してるんでしょうね~
落ちることについては、
ネコさんはどうも恐怖心を持ってないようですし、
実際落ちても、お部屋の中ぐらいなら大したことないことが多いみたいですが。
ケージの上に落ちて、あんよがはまっちゃったりしたときに
無理に動いてあんよを骨折、とかは恐いですか。
あとは、将来的な足腰の衰えで、
届くと思って届かなくて激突、も恐いですかねぇ。
アンちゃんテオちゃん、気を付けてね~
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
迫力あるでしょ?
普段おっとりしてそうなアンが、意外にもアグレッシブで(笑)
逃げる速さは天下一品ですの。おほほ。
アンエマの時は安心か?
って言えば、結構そうではない。
むしろテオよりも取っ組み合う時間は長いのかも。
追いかけ合うことはとても少ないけど、団子になってのエクササイズ、寝技時間はこちらのふたりの方が激しいですね。
ま、緊迫感はないですけど。
きっとどの子も自分が優位だと超楽しいのでしょうね。
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ!
骨折とかが一番怖くて。引っかかって、無理に足を抜こうとしたり爪を剥がしちゃったら大変だなぁとヒヤヒヤ。
ま、それでも上手にあの子達は遊んでいるのでしょう。
しっかりと危険も察知しながらの行動だとは思うのですが。
なにせ高速なので。
あの速さについていくのは大変。
こっちで走ってるなと思ったらもうこっち。
動体視力よくなりそうですわ。
ご心配いただき、ありがとうございます!