おはようございます。
今日はこどもの日。
端午の節句ですね。
我が家は娘を筆頭に女の子ばかりだったから、兜も鯉のぼりもない。
長男であるテオのため、用意してあげなきゃなぁと思いつつ、ああ今年もそのまんま。
来年こそ!

可愛いでしょ?
もう、写真を撮りながら腰砕けましたよ。
可愛すぎて、失神しそうでした。

箱入りエマをリスペクトするテオ。
オレももっとエマねぇねみたいに箱に入らねば!と思ったのかしら?
最近の箱にインする度合いが、すごいのですよ。

箱の中に身を低くして、アンエマが通るのを待っていたり。
テオが入っているのはバレバレだから放置プレーされて、そのままフテ寝したり。
かなり上手に箱を楽しんでおります。

完全、家庭内捨て猫さんになったり(笑)
大きさや深さ、箱の丈夫さもかなり重要なポイントのようです。
どんな箱でも、とりあえず入るのは入るけど、やっぱりこれ!っていう箱が見つかったら、かなりヘビロテになりますね。

そういえば!
最近のテオって、かなりパパっ子なんですよ。
もともと、我が家の中で一番フレンドリーな彼。
アンエマは、ママ命!って感じで長時間の抱っこは私しかダメですが。
テオは抱っこも誰でもいいし、お膝猫するのも誰でもいい。
そんな彼も夜はママとねんねってお決まりだったのに。
ここ10日ほどべったり、夜はパパと寝ています。

足の間に入って、パパはしんどそう。
朝までずっとなんですよ。夜中に様子を見ても、いつも足の間。
大丈夫だよって言ってくれるけど、平日に毎晩はかなりしんどそう。
ヤキモチとかでなく、夜はパパをぐっすり眠らせてあげたい。
私なら、眠かったらお昼寝できるからね。でもパパは出来ない。
だからママのところにおいで、って言うんだけど。
テオはパパと!ってパパと寝てるのがマイブームなよう。
GW中はいいのよ、たっぷりパパとねんねして。
でもお仕事始まったら、ママのところにおいでね。
テオが夜に来てくれなくて寂しい、と言うよりもパパの体が心配な私なのでした。

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
一緒に寝たことがないから
よくわからないけど
寝返りとかってやっちゃ〜ならない
辛い修行みたいなんですね〜。
でもどしたんたろテオ君、
突然パパさんと寝始めるなんて。
男同士が良いお年頃に
なったのでしょか?!
それともだんだん気温が上がってきて
ママだと暑すぎになってきたのかな?
家庭内捨て猫のテオくん、拾いに行きたいわ〜
ついでに可愛いおんにゃのこ達も拾ってきちゃおうかしら。。( ´艸`)
うちもハコスキーなので、とりあえず全ての箱にinします。。
その姿が本当にごく自然に、吸い込まれるように、というか入るのが当然な感じで笑ってしまいます。。
パパっ子ブームのテオくん。。
身動きしないでいてくれるパパさんも優しいし、そんなパパさんのお身体を心配するAnneママさんも優しいなぁ。。
なんてかわいいの~♡
1枚目から私も悶絶いたしましたよー!!
箱入り息子らしく、
あどけないお顔しちゃって~。
あぁ、たまりませんわぁ(>_<)
テオくん、最近はパパさんと寝るんだー。
何か心境の変化でもあったのかしら…!?
足の間で寝られると、
確かに嬉しいけど体はきついですよねー。
GW限定ってことにしてくれればいいんだけど。
でも、Anneママさんのところに戻っちゃったら、
パパさん寂しくて眠れなくなっちゃったりして(笑)
テオ王子、あどけない表情ですねー。
キリッとしたお顔もいいですが、
おばちゃんは可愛らしいお顔も大好きです。
うちのきんちゃんは、潜って寝るはないので、淋しいですよ。
でも愛されてるの分かっているから、我慢です。
パパさん、羨ましいですなぁ。
箱は入るために存在するのよね~、テオた~ん!
きゃわいぃぃのぉぉ~
好きな箱が見つかったら、しばらく入りつづけますからね~、箱マニアさんは(笑)
うちは息子なので兜とか飾ってたのですが・・
息子に見事破壊されましたわ~(笑)
女の子は破壊しないからいいなーって思いますー!
パパさんのお気持ちがわかるー
寝ているとき動けないの辛いのよ~
あまりムリしないでくださいませませ。
そんなパパさんを気遣うAnneママさん・・
優しいの~
テオたん、平日はAnneママさんと一緒に寝ましょう!
きっとパパさんよりモフモフ(←ごめんなさい)してて、あったかいと思うぞー!
↓
あぁぁ、生アンエマテオちゃんたちに会えたら・・
マジでマジでマジで、失神するわー
本気で可愛すぎて溶けると思うわー
Anneママさんがうちの生ビビ&ティコ見たら、
初めに「デカッ!!!」って思うに違いないー!
一枚目のテオくんで、鼻血ブーでしたよ!
もう、毎日こちらで出血していて、血が薄くなりそうです。
3枚目のお写真もテオくんらしいお顔ですね!男の子なのに、お目目クリックりに大きいですよねぇ。イケメンで、ちょこっとつり目で、でもやっぱり幼児っぽく、そこがまたとっても可愛らしいです。
テオくん、パパさんのおまたブーム到来ですか!うちは、前の黒猫ちゃんが、ずーーっと主人のおまたの間で夜じゅう寝ていました!お揃いにゃーっ。このブームひょっとしたら、ずっとかも。主人はものすごく嬉しかった反面、やはりかなり辛かったそうで。毎朝、自慢してましたが、これは超親ばかでもきついみたいでしたね。ただ、当時はものすごく仕事忙しく睡眠時間も短かったけど、おまたが十何年続いても主人は今こうして健康なので、ママさん、あまり心配せずに、ぐーぐー寝てくださいね。
でも、そんなにべったりするなんて、パパさんいなくて寂しかったんでしょうねぇ。可愛いなぁ、テオくん。
こんばんは
布団の上から抑えられると、
寝苦しいかもしれないけど、うれしいんですよね。
乗ってるって実感が半端ないからでしょうか。
寝不足になっても、旦那様なら絶対に大丈夫って言い続けるでしょうね~
箱漢テオちゃん。
そのまま梱包して送ってもらえないですかね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
寝返りとか、気にしないで普段通り寝てもテオは気にしない子だと思うんですよ。
もちろんこちらも熟睡しているときは、そんなことも考えずに寝返りしちゃっていると思うし。
でも、アンは寝返りしたり、こちらが少し大きく動くと走って逃げちゃうの。
寝ているときに驚かせちゃったらかわいそうなので、ついついこちらの動きを制限してしまいます。
おっしゃる通り、私暑がりなので、すでに手足を出して寝てるのが多いです。
テオが一緒だと余計に暑くて、動き回って嫌なのかもしれません。
その点パパは寒がりで、私とは全然違いますからねぇ。
男二人くっついてて、気持ち良いのかもしれません。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、拾っちゃったら大変ですよー。
そのままTTN幹部のまま、そちらに行っちゃいますからねぇ。
リエル王子が負けん気出して、張り切り出しちゃったら大変っすよ!うふふ。
ハコスキーね。
そうですよねぇ。リエルくんかなりのヘビーなハコスキーですよね。
吸い込まれる、そうね。入りに行ってるではなく、吸い込まれてるのよね。
納得。
パパね、優しいですね。
かなり我慢しちゃうので、肩凝って頭痛とか始まっちゃったら申し訳なくて。
私はお昼、いつでも寝れますからね。
睡眠、短くても浅くてもなんとでもなるので、なんとかこちらに来てもらいたいなって思います。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、悶絶してくださってありがとう!
アレね、目の前で見てたら本当にひっくり返っちゃいましたよ。
もう、漫画のように胸を掴んで、片手を上げてううって。
アホでしょー。
私のところに来るときは、お布団の中に入って来るんですよね。
パパのときはお布団の上。
微妙にお布団の上の方がしんどいんですよねぇ。
中の方が意外に楽なんですよねぇ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、テオファンでいてくださるきんちゃんママさまには、たまらんショットでしょ?
かっこいいのもいいし、可愛いのもいいし、あどけないのもいいし、アホっぽいのもいいし。
プププ。全てが良いのですー。
って、こんなことばっかり言ってるので、家族にも白い目で見られるのよねぇ。
きんちゃんはうちの子たちと違って、自前の毛皮が素晴らしいので暑いのかもしれませんね。
長毛種さんで、お布団の中に入ってきて一緒に寝るって子、いらっしゃるのかしらねぇ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うんうん、箱は入るために存在する。
名言ですな。
ハコスキー、ハコマニア、箱入り娘息子といろんな呼び名がありますよねぇ。
どれも正しい!
ええええ?
兜破壊?
すごいなぁ。さすが男の子ですね。
たくましいわぁ。
女の子は本当に綺麗に使いますね。
お洋服もほとんど汚すことがないので、捨てた服なんてほぼなし。
全て従姉妹や近所の女の子たちに差し上げましたわ。
いまだに小さい頃からずっと持っているぬいぐるみも綺麗なままですしね。
面白いですよねぇ。男の子と女の子の違い。
猫でも一緒ですよね。
もう、同じ猫とは思えない。
犬と猫、くらいの差で雄猫、雌猫が違うように感じます。
我が家はいつでもウェルカムですよ!
是非是非いらして!待ってるわ〜。
そして生ビビ姫、ティコさま、トゥム王子にも会いたいわぁ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、ポテりんさんは絶対に鼻血ブーしてくれると思ったわ!
いつものお返しよ。うふふ。
私も渋かっこいいりんちゃんの姿に、気絶ですもの。
そして、バイオリン素晴らしいですねぇ。ぜひ生演奏聴かせて頂きたい。
そしてパパ、チェロ奏者なの?
かっこよすぎる。
我が家はパパがベーシストですが、密かに私はチェロが好き。
あの響き、たまりません!
娘も最近はバイオリン触ってないなぁ。
たまには聴かせてもらおう、って久々すぎて気絶させられるかも。プププ。
黒猫ちゃんのお話、ありがとうございました。
ご主人様健康でいらっしゃるとのこと。これは黒猫ちゃんのパワーですよね。
我が家もテオパワーで、パパ元気にいてもらいましょう!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
布団の中で、足の間に寝られるのと布団の上で寝られるのとでは、全然違うんですよね。
布団の上だとものすごく重く感じる。
送って良いの?
テロリストですよ?
プププ。
って、私が手放すわけがない!ですよね。