おはようございます。
今日は仁義なき戦いが勃発するかも、いや?始まってしまってるのか?っていうお話。
その前に基本情報を。
我が家は1年半前にテオがチッコテロを開始し始めるまでは、木製ペレット一筋でトイレの数は4つでした。
しかしチッコテロを機に、トイレ環境を見直し、アンもエマも結果的には木製ペレットは卒業して、鉱物系や紙の砂を使用するようになりました。トイレの数も一時期は10を超えるほど置いてました。
テオは、姉たちが使うトイレや砂はなんだってオレのもの!
で、全ての砂と全てのトイレを制覇していました。

アンがライオンの鉱物系の砂からエバークリーンというアメリカ産の砂に移行したのが去年の7月ごろ。
そこからはライオンの鉱物系の砂はほぼ使わず、エバークリーン一本になっていたのでした。
テオはライオンの鉱物系もエバークリーンもエマの使う紙の砂も全てオッケー!
特にリビングに置いている、大きなメガトイレにはライオンの鉱物系を入れていたので、そこですることがメインでした。
と、ここまでが6月最初までの状態。

先月今月の頭と、立て続けに寝室でのチッコテロが増えたため、一度は使わなくなって撤退していた、寝室のトイレを復活させたのが6月14日のこと。
その次の日から、何の前触れもなくアンが全く使わなくなっていた、ライオンの鉱物系のメガトイレで用を足すようになったのです。
チャララーン、チャララーン。
面白くないのはテオ!
ここはオレだけの専用場所だったのに!
しかも面白いことに、アンは北側のトイレ部屋でしか用を足したことがなかったんですよ。
リビングにいくつトイレを置いていても、絶対にリビングではしなかったの。
それが、何の前触れもなくいきなりですよ!
以前からやってましたが、何か?っていう匂いをプンプンさせてますが、あなた初めてですから!

テオは寝室に置いたトイレ、ご機嫌に使うようになって連日続いていたテロが治った!
と思いきや、アンがテオのテリトリーに進出し始めて、またテロ勃発。
いや、厳密に言えば何の関連性もないのかもしれません。
アンのトイレとテオのテロは、一切関係ないのかもしれません。

でもね、あれほど頑なにリビングでのトイレは拒否していたアンが、なぜ急に?
彼女の弾けっぷりは、トイレ環境までをも変える?
テオはアンがメガトイレを使うようになって、微妙な感じ。
地震などもあって、怖い思いをしたから色々と神経も高ぶっているのかもしれないけど。
でも、どう見てもアンに対しての攻撃が強くなった気がするんですよねぇ。

アンも負けてない。
テオがトイレ行きたそうにウロウロし始めて、一旦メガに入るんだけどなんか気に入らん!って出たり入ったりするから、新しい砂を表面に足してあげたら。
アンが先に行くんですよ!
これ幸いとばかりに。
そして、テオはまたトイレジプシー。
挙げ句の果て、チッコテロ。
オーマイガ!
仁義なき戦い、火蓋は切られたようですね。
はぁー。新たなる悩みだわ。
ま、様子を見ながらみんながハッピーになれる方法を考えます!

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
火花か散ってますね(;´∀`)
仁義なき戦いが始まっていますね!
アンちゃん、負けられない戦いがそこにある!って感じで新しく砂が入ってもすぐにやる!って感じが一歩も引かない感じですね。
うちは特にどこでもいいみたいで、ロシアンズの様なこだわりがないのですよね。
私の観察不足かもしれないので、観察を強化してみたいと思います!
テオくん、フュージョン、かっこよかったですよ(*`∀´*)
おはようございます
アンちゃんの勢力拡大か
テオちゃんの既得権益は絶対放さへんでぇか。
なんだかどっちもどっちって気もしますけど。
最終的にテロに繋がるとなると、困りますね~
アンちゃん
だんだんと自由奔放に
行動できるよ〜になって
ストレスが溜まらない快適さを
噛み締め出したのかもしれませんね〜。
なんか我慢するって
積もり積もればストレス障害おこすくらい
馬鹿にできませんものね。
反面、今までお姉ちゃんが
我慢してくれてたから
ストレス感じてなかったテオ君、
今度は少しだけ
我慢できる紳士にならにゃ〜あかん
番なのかもね〜!
頑張れテオ君。
目指せ大人紳士!
おはようございます。
なになに、テオ王子、ねーちゃんに負けてるの?
ねーちゃん、強いから仕方ないけど、
いいじゃん一緒のトイレでも〜。
アンちゃんにみんなと仲良くね〜って言ったのに。
いや〜3人いるって、いや3匹いるって大変なんですねー。
お姉ちゃんが弟の面倒みて、微笑ましいと思ってました。
テオ王子、応援してるよ。
君なら絶対にねーちゃんに勝てるで。
好きなトイレでやったれ。
しかし、仁義なき戦い、わ、私は分かりますよ。
やっぱり同年代ですねー。
光を帯びた神々しいテオくんにおばちゃんやられちゃいましたけど・・・。(マダムキラーだわ・・・。マダムじゃないけど(笑))
でも上には上がいるのですね~。アンちゃんの方が一枚上手でしたかっっ。
3ニャンになってもうすぐ3年。安定してくる時期なのかと思いきや、毎日変化の連続なのですね。
トイレ問題は大事ですものね。Anneママさま頑張って!!
おトイレ問題は ホントに仁義なき戦い!?
なにか気に障ることがあると テロ勃発~~∑(゚∇゚|||)キャー
うちも 3年ぶり?のテロでしたよ。
原因は定かではないのですが…
そしてコメントありがとうございました。
直後はニオイしない!! なんて励みになるお言葉。
普段 ちっこは 週1でシート替えるだけだったので
量の多さとかは見てたけど 時間がたった臭いしかわかってなかったんですよ。
取りあえず 検査はしてもらおうと思ってます。
我が家ではNAILがテオ君タイプ
全てのおトイレに匂い付をしなければと精を出して
一時はコタローが嫌がり ┐(´д`)┌だったのですが
最近は 落ち着いていたのに(ノω<。)
仁義なき戦いに立ち向うママさん \(゜∀\)#(/∀゜)/ガンバッテ~!
テオ君 地震の影響でってことで
落ち着いてくれるといいですね。
アンちゃんになにがあったんでしょうか?
テオくんは、お姉ちゃんのものは 僕ものもの、僕のものはぼくだけのものだったのかな?
早く仁義なき戦いに決着がついて、テロがおさまるといいですね。
テオ君のフュージョン みました。💗
テオコジなのか トゥムコジなのか コジコジなのか
もうみんな似てて、おばちゃん分からな~い( *´艸`)
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、仁義なき戦い、始まっちゃいましたねぇ。
チャララーンチャララーンって、あの音楽がずっと私の中で鳴っています。特にテオがアンを追いかける時。
アンも、しれーっと行くんですよねぇ。もう、テオが他のところでオチッコしないか、私たちが必死で見守る中、しれーっと。
ま、アンはアンらしく、好きなところでやってくれたらそれが一番嬉しいんですけどね。
時々、アンガ小悪魔ちゃんに見えます。
うちも1年半前までは全くこだわりなかったんですよ。
当たり前のように、ペレットでみんな同じように、好きなように用を足していました。
でも、チッコテロのおかげでトイレ環境は格段良くなったはずなので、それでよかったんだと思っています。
にゃすにゃすブラザーズも、いつどんな変化が?ってことはトイレ以外のことでも有り得るかも知れませんね。
でもどんな時も、あーにゃんがついてるから大丈夫だよね!
フュージョン、夢にまで見たイリュージョン!
ありがとうございます。
リアルバンダナは無理かも知れないけど、あのように素敵なイラストに参加させてもらえて幸せです。
でもあのバンダナ、TTNのものになりそうですよ。プププ。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ。
姐御は強かった。
いっとき、ちょっと大人しくしていただけで、実は様子を見ていただけかも知れません。
自ら鉄砲玉となって、敵地に乗り込む姐御。
若も負けずに、抗争頑張って欲しいと思います。
なーんて。
テロとの因果関係はずっとわからずじまいでしょうが、どちらも平穏な心で過ごせることを目標に、様子を見ていこうと思います。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
アン、きっと自由を謳歌しているんだと思います。
トイレなんて、自由そのものですよね。好きな時に好きな場所で排泄。
最高だと思います。
でもそれを今まで自由にさせてあげることが出来ていなかったんだろうなと反省。
多少のストレスは必要だと思っていますが、過度のストレスはダメですよね。
お互い様、引く時もあれば譲れない時もある。
そうやってお互いうまく折り合いつけていってほしいです。
テオ、おっしゃる通りなんですよ。
少し大人になって、ねぇねの立場も理解してほしいですね。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
いえ、決して負けてないとは思うんですけどね。
テオもしっかりとアンを攻撃しているので。
アンも、かわいそうに追いかけ回されながらも、必死でアピールしているのでしょう。
どっちもどっちなのよー。
3ニャンいるって、大変なのかもしれませんね。
うん、確かに大変なんだろうなぁ。
でも悩みながらも幸せがいっぱいなんですよ。
病気やケガなら深刻に悩むと思うんですけど、このようなことではちっとも堪えませんよ。
一緒に成長していけると思って、とても嬉しいチャンスだと思っています!
仁義なき戦い、ご存知でしたか。うふふ。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、マダムキラーですよねぇ。
テオ推しの方々は、そろってマッダームでいらっしゃいますよ。うふふ。
そしてアン推しの方はオヂサンが多い?
エマ推しの方は、ちょっと違った角度で物事を見れる素敵な方が多いような、勝手な物言い。
安定してくるのでしょうかね?
確かに、安定安心のところもたくさんありますし、日々の変化についていけないこともありますね。
常にこの子たちも変化しているのでしょうね。
それについていけるように、私もしっかりと応対していかなきゃ!
頑張りまーす!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
おトイレ問題、本当に生きることに直結しますものね。
食べる、出す、寝る、は基本中の基本。
その根本がおかしくなっちゃったら、体調も崩れてしまいます。
そんなことにならないように、今が肝心かな?と密かに思っています。
大騒ぎせずに、静かに見守って、この子たちを動揺させないようにもしなきゃ。
私、すぐにてーへんだ!てーへんだ!って大騒ぎして、テンパっちゃうので、そうしてこの子たちを動揺させてきたことも数々あったと思います。
何がベストか?見極めたいと思います。
チッコの匂い、あくまでも私の経験だけで。
専門家の方から言わせると、何言ってんだ!臭うに決まってるだろ!ってことなのかもしれませんが、いわゆるチッコくっせーっていうのではなかったなと思ったの。
そちらもまた様子見て、ご判断ですね。
お互い、チッコ環境が今まで以上に良くなりますように、頑張りましょ!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
元からジャイアンなんですよー。テオは。
全てオレのもの!ですから。
小さい頃からそうだったので、姉たちはいつも譲ってくれていたんですよね。
それに慣れてしまっていたので、アンからの反撃は意外だったようです。
で、今慌てて応戦してるって感じ。
フュージョン!見ました!
早速描いてくださって、感謝感激です!
テオコジは少しスリムなんですよ、肋がすっと出てる?線が入ってます。
でお目目をいつもグリーンに描いてくださっています。
みんな似ていてかわいいでしょ?
どこの息子も私の息子!のような感覚です。
アンちゃんがテオ君のお気に入りトイレを使うようになって、テオ君のテロが始まったということですか?
メガトイレの鉱物系砂ですか。
テオ君は
「姉さんたちのトイレは俺のもの。俺のトイレは俺のもの」
という感じですか。
つまり、自分はアンちゃん&エマちゃんのトイレを使うけど、自分のトイレをアンちゃんが使うことは許さない・・・(ちなみにエマちゃんは使うのでしょうか)
男ならではの縄張り意識ですかね。
仮にテオ君お気に入りトイレをエマちゃんが使ったらどうでなのでしょうか。
トイレ問題は色々ありますね。
猫でなくても、人間でも、例えばコンビニトイレで男女共用と女性専用があった場合、男性客が女性専用を使ったら苦情があります(私も女性専用トイレで便座が上がっていると嫌な気分になります)
猫の数だけトイレを置くのが理想(正確にはプラス1個とか言われていますが)、ママさん宅の場合、猫の数をはるかに越えた個数のトイレがあるのに、ママさんが色々と工夫しているのに問題が起こってしまうのですね。
お疲れ様です。
あら、ここにも同じ様な悩みをお持ちの方が…(*゚∀゚*)
って、ねーさんかーい!( ̄◇ ̄;)←白々しい
うちのコジローテも笑えんくらいテロ勃発( ̄▽ ̄;)
んでね、なんかめちゃくちゃイライラしてるの(´・ω・`)
誰に対してもしつこいくらいに追っかけて追い詰めて…(特にカイちゃん)
どうしたらいいんだろうね(´・ω・`)
なんでそんなにイライラしてるんだろうね(´・ω・`)
教えてくれたらいいのにね(´・ω・`)
あ、これは勃発ですね!
トイレはとっても大事だと思う!
自分だけのトイレってチッコテロリストにはとっても大事だと思うー
トゥムは寝室にトイレ置いてから、少なくなりましたもーん
他の子がたまに使ってもOKだけど、基本的に自分のなのです!
寝室は彼のテリトリー!
いつでも何があってもここだけはぼくのもの!って思ってると。
それは、下僕がそう思ってあげているのが伝わっているのだと
思われます。
だから、トゥムたろさん、ソファーにロックオンするんですよ!
って、ちがう~???(笑)
アンちゃん、トイレはゆずってあげてほしいなぁ・・
チッコテロリストにとって、トイレは聖域なのよ
あ、テロする場所もだけど・・(笑)
うーん…テオちゃんのトイレのこだわりってのがわかれば
おのずとテロ対策もできる気がしますね(-"-)
でもそこが一番難しいんですよね(´・ω・`)
ともかくこの小競り合いで亀裂が深まらないよう祈ってます(-人-)
はじめの二枚のお写真、タイトルにぴったり!
テオくん、かっちょいいーっ!いつのまにこんな、大人の表情が出来るようになったのーっ。そして、姐御のアンちゃん、きれいだから、なおのこと、迫力ありますね!
アンちゃん、自分を出すようになって嬉しいのが、おばちゃんとしては本音なのだけど、寝室チッコテロは困ったものですねぇ。アンちゃんとしてみれば、いつまで甘えてんのー、寝室におまる用意してもらっちゃってー、もっと、弟、大人になりなさい!アタシがあいつのメガトイレにちーってしてやるわっ、なあんて思ったのかなぁ。
ママさん、お疲れさまですが、地震もあったしね。週末はパパさんいるのかな。ママさんもパパさんいるときっと安心だから、ゆっくりしてね!テオくんもママさん安心してるとテオくんも安心できるもんね!アンちゃんとテオくんの関係、今はこうだとしても、また良い方向に変わっていくと思いますよ!猫団子も出来るようになったのだから、仲良かったり、ケンカしたりで、兄妹、お互い成長していくといいですね!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
うん、これは大事件になりそうだ!
あぁ…でも難しい。
アンちゃんも自分らしく自分の好きなようにやってもらいたい。
でもテロリストにはそれはダメなのよ。
メラメラしちゃうからダメなのよ~。
うーん。
わたしだったらどうするかな・・・。
うーん・・・
完全に分けるというのは難しいからやっぱり様子をみるだろうな。
トイレ増やしてもアンちゃんがそこですればおんなじことだし・・・
やっぱり、テオっちの監視かなw
トイレ問題、簡単ではないですよね。
あぁ・・・悩ましい・・・。
新しい砂って気持ちがいいものね(⌒-⌒; )
アンちゃんが あら?いい場所みっけ〜♪てな感じで
ルンルンでトイレに入る姿が眼に浮かぶww
一難去ってまた一難って感じでしょうが
Anneママさん頑張れ〜〜〜
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
いやいや、まだまだ因果関係はわかっていないのですよ。
ただ、寝室にトイレを増やしてテロ止まったかな?って思った矢先、アンがメガトイレでし始めて。
またテロしちゃう時あります。
もちろん、もともとトイレのことが関係なくてもやっていたわけですから、本当に何が原因かはわからないんですよね。
アンエマは自分の好きな砂が決まっていたので、各々それでしかやってませんでした。
たとえエマがメガトイレを使ったとしても、大好きなエマ、リスペクトしているエマには怒らないかも。
もしくは、アンに対してと同じようにトイレだけは譲れないって怒っちゃうもかも。
ちょっと予測不能な感じですね。
根本はトイレの不満から始まったかもしれませんが、ずいぶんそれは改善されたと思うし、今はやはり趣味でやってる?
なーんて思ったり。
ま、健康でいてくれたらそれでいいんですよ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ええ?
そちらも同じような悩みがあるのー?(もっと白々しい)
今月は最高記録伸ばしそうですね。
TTN的にはでかした!と言いたいところですが、ママンの立場から見たらそうではない。
うーん、どうしちゃったのでしょうね。
本当に、教えて、コジコジ!
イライラしているのは、見ている方も辛いですよね。
でも本ニャンが一番辛いんですよね。可哀想だな。なんとかしてあげたい。
おばちゃんでなんとかできるなら、なんぼでもするのに!
毎日通って、よしよしして治るなら通うで!
ああ、コジコジの気持ちが知りたい。
心もお腹の中も全部見せて。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
本当にトイレ大事ですよね。
食べる、出す、寝る、どれが欠けても体調壊します。
絶対に大事なものなんですよね。
だからこそ、なんとかしてあげたいと必死になっちゃう。
テオだけが使うメガトイレ、本当にアンもエマも見向きもしなかったんですよね。だから安心しきっていたのでしょうね。
でもいざ使われた途端、モヤモヤする。気持ちはわかるんですけどね。
それはアンエマも同じはず。
アンだけの砂、エマだけの砂、ちゃんとあるのになぁ。テオがみーんな使っちゃうものな。
だからといって、それが悪いわけではない。
本当に誰も悪くないのになぁ。
これはテオだけよって守ってあげたほうがいいのかなぁ。
せっかくアンが弾けてきていい感じだから、それはやっちゃいけないような気がして。
悩ましい。
フォロー頑張るしかないのかな。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
最初は確かにトイレの不満があったと思うんですよ。
でもずいぶん改善されたと思っていたんですよ。
今は趣味でやってる?と思うほどだったんですが、アンとのやりとりが始まってから、やはりまだまだトイレ関連で不満があるんだろうなぁと。まぁ、これもこの子たちが何かを教えてくれているんだなと思って、なんとか快適な生活に近づけてあげたいなと思っています。
あたりはきつくなっても、やはりアンも優しいんですよね。起きたばかりの寝ぼけたテオにグルーミングしてあげたり、ちゃんとお世話してくれています。
そしてテオも満足そうにじっとしてます。
そんな姿が見れているうちは大丈夫かな?
でもこのまま祈っていてくださいねー。よろしくお願いします。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
いやん!嬉しい!
そう思っていただけたら、本当に嬉しいです。そんな写真をめっちゃ探したんですよ。嬉しいなぁ。
姐御、迫力ありますよねぇ。
おっしゃる通りなんですよ。アンが自分を出せるようになって本当に嬉しいんです。
でもそこで出す?って感じで。うふふ。
ま、テオにも私たちにも、また新たなる試練ですね。
乗り越えるためにある試練ですよね!頑張ります!
喧嘩も増えてますが、仲良しの時間は変わらず。
しっかりアンに可愛がってもらっているので、そんな姿を見たら安心です。
今日はそちらも大変でしたね。りんちゃん、どこにも出ずに良かったですよ。
これでまた改めて、私も気をつけなくちゃと教えていただきましたもの。
業者さんがいらしたときは、やはりケージかキャリーに入ってもらう方が安全なのかもしれませんね。
まさか、っていう一瞬が怖いってことですよね。
本当に何事もなくてよかったです!
お疲れ様でした。
我が家もカミカミされた網戸が深刻になってきましたわ。蚊が入ってくる。
黒い糸で縫いあわせようかな。あくまでもビンボー症。(//∇//)。
こんばんは。
大変な時にコメントありがとうございます。
呼びかけが必要な時、おっしゃってくださいね。
フードでもトイレでも、ベッドでも送らせていただきます!
何なりと必要なもの、おっしゃってくださいね。
私にできることはそんなことくらいですもの。
本当に頭が下がります。
不用意に頑張って、とは言えないですが。
なんとか、彼女たちが幸せになれますよう心から祈っております。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そしてもっちー、ちまっきー姉妹でのコメント、恐れ入りますです。
そうなんですよ、どっちの気持ちもわかるのよ!
メラメラしちゃうよねぇ。
アンは自由を謳歌しているだけなのにねぇ。
悩ましい。
どちらにも強要できないし、とりあえず一定期間は見守ろうと思います。
なんとなく、それで慣れてくれたら良いなぁと淡い期待。
テオの監視は、もう嫌という程やっているんですけど、見ているならばやらんぜよ!ってちょっと嫌な顔されたりもするんですよね。
見てるけど、見てまへんでーって顔してます。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
まだ替えるほどではないけど、ちょっと新しい砂を入れたら復活!みたいな時期ありますよね。
そんな感じだったので、決して汚いわけではなかったと思うんですよねぇ。
でも、テオには何か気に入らなかったからウロウロ。
そしてその間にアンがチィーっと。
してやられた!て感じでしたねぇ。
うん、頑張ります!
乗り越えられない壁はない!
頑張りまっせー。
仁義なき戦い…おトイレ問題はテロに繋がるから
大問題ですよねー
うちは子猫の頃からずっと同じものを使っています。
本体のみ大きいものに変えましたが…
猫砂の種類の違うトイレを他に2個設置してましたが
全然使わないので結局今は1つのトイレをふたりで
シェアしてます。
でもこういうのって突然気分が変わるのかな~
って記事読んでて不安になりましたぁ(;´Д`)
テオくんは男の子だからたとえお姉ちゃんでも
負けてられないのかなぁ
アンちゃんも遠慮がなくなってきたから、今後
どうなるか気になりますね。
でもAnneママさんのことだから「ドンと来い!」
って感じかしら( *´艸`)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
テロとの関連性はまだわかりませんが、きっと繋がってますよねぇ。
我が家もずっと一緒だったのになぁ。
ユズムギちゃんは双子ちゃんだし、特別な関係ですよね。
もう一心同体って感じだもの。だから一つのおトイレであっても何の不満もないのでしょう。
それで当たり前って感じなんだろうな。
このまま変化なく過ぎていってくれたらいいですね。
テオ、男気出して、オレのトイレ使いなよ!っていってくれたらいいんですけどねぇ。
また嬉しい変化もあるかもしれないし、少し見守ってみよう!
そうですよ、ドンと来い!ですよ
仁義なき戦いすごいですよぉ!
にゃんこはチィで勝負ですからねぇ!
アンちゃんテオちゃん、お互い領土確保/領土拡大がんばるですよぉ!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
仁義なき戦い、火蓋を切って落としましたね。
にゃんこはチィで勝負!
名言、いただきましたー。
ですよね。
年長アンを敬いつつ、テオも我が道を行って欲しいと思います。
いや、チッコテロの道ではない方を。あはは。
領土拡大しつつ、みんなで一緒に使える幸せを実感して欲しいなぁ。