おはようございます。
なんとも最後までスッキリしないまま終わり、結果もすっきりしないけど。
次に進めるのは良いことなのよね。
また寝不足の日が続くけど。
青いお兄さんたち、ここまできたら運も実力のうち!
頑張るんだ!NIPPON!
お誕生日プレゼントに買ってもらった、ねこじゃすり大好きなアンちゃんです。
エマテオも嫌いではないけど、ブラッシングの方が好きだって。
でもアンは、パパにこうやってナデナデしてもらうのが大好き。

パパと娘の大事な時間なのです。
お仕事疲れて帰ってきて、夕食食べてホッと一息ついたとき、アンにねこじゃすり。
アンもとっても嬉しそう。
幸せな時間です。
そんな二人を見ている私までも幸せ気分。

アンエマは、ブラッシングして欲しい時に自分でおねだりに来ます。
テオは遊ぶ時、食べる時はおねだりするけど、ブラッシングは横取り戦法だからねぇ。
お姉ちゃんたちが、やってやって!とママを促した矢先、シュッと自分の体を滑らせてくるワルイヤツ。うふふ。
ま、順番にするんですけどね。
テオばかり優先はしませんよ。

アンのブラッシング場所は、カウンターの上。
終わったら毛がいっぱいで、エライコッチャですが。高さ的に私は一番楽な体勢でできる。

そういえば、最近少しアンの動き方遊び方が減っています。
体重ちょっと戻っちゃったね。
食べる量は変わってないのに、増えるということは運動量が足りてないってことね。
虫や鳥さんがいっぱいくるようになって、じっと見ていたりする時間も増えてるし、なんか走り回って遊ぶタイミングを逃してる感じかも。

お外を見るときは、誰よりも好奇心旺盛で子供みたいなアン。
ここまで網戸に顔を押し付けなくてもいいやん!って思わず突っ込んでしまいましたが。
どうしてもこうなるアン。
それほど、より近くで見たい!という気持ちを抑えられないのでしょうね。
ワクワク顔のアンちゃん。
一番お姉さんなのに、一番ちびっこみたいな時もあるね!

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
おぉ、ねこじゃすりお気に入りですか!
撫でる方向で感触が微妙〜にちがうんだな〜って
ハンズでいじり倒していておもいました。
気に入らなかったら・・・っておもうと
なかなか手が出せなくって
後ろ髪引かれる思いで
かえってきちゃいましたが。
あれは抜け毛は取れないんですよねぇ?
朝からアンちゃんの可愛さに、鼻血ぶーですよ!
アンちゃんスマイルにやられちゃいました!
ねこじゃすり、以前にどこかのブログで知り、気になってたんですよー。にゃんころさんもおっしゃってましたが、それで、毛は取れないのかしら。りんが、最近、大好きだったブラッシングを嫌がる時があって。
昨日の、テチくん、とっても可愛くて、コメント書いてたら、まさにそのとき、りんが吐いちゃって、続きが書けなくて残念でしたーっ。テオくん、しっかりした身体つきですね!エマたんは食べるようになったかなぁ。この蒸し暑さですものね、お互い、気を付けましょう!
ねこじゃすり、いいですね(♡´꒳`♡)
アンちゃん、とっても気持ちよさそうです(❁´ω`❁)
そして、パパさんの癒しのひと時なのですね( *´艸`)
父娘の大切な時間ですね!
好奇心旺盛なアンちゃん、可愛いです(*´ω`*)
お姉さんのような時、お子ちゃまみたいな時、これはギャップ萌えですね(*´ω`*)
アンちゃん気持ちよさそう~
ねこじゃすり初めて見ました。こうゆうのが あるんですね~
知らなかった。勉強になります。
ねこじゃすり アンちゃんとパパさんの至福の時間
いいですね~
こちらで記事になる頃 ちょうど某ネコショップサイトで見ていたんですよ。
そこそこのお値段だったので どうかなー?なんて思っていてのです。
しましまーずブラッシングも どちらかというと嫌いっぽいので・・・
今後もレポお願いします。
網戸にお顔を押し付けて
ニャコムに励むアンちゃん( ´艸`)プププ
COCOもガラスに 鼻をぴとーってくっつけて
ニャコムしてました。
掃除をさぼってると COCOの鼻跡の ドット柄∵:.(:.´艸`:.).:∵
そんな無邪気な姿がまた 可愛いんですよね。
ワクワク顔のアンちゃん この表情も大好きです(*≧∀≦*)
アンちゃんが気に入ってくれたのですねぇ(*´ω`*)
購入して正解でしたねぇヾ(*´∀`*)ノ
我が家はまだブラッシング好きってとこまで行かないので
まずは好きになって貰わないとですねぇ(;´・ω・)
地震の影響で気が張って遊べなかったりしたから
体重ちょっぴり戻っちゃったかな?
だとしたらきっとまたスリムに戻るよねぇ(*´∀`*)
アンちゃんも幸せそうでパパさんも幸せなブラッシングタイム。
顔がゆるんじゃいますよねぇ(*´ω`*)
ねこじゃすりすりすり~
アンちゃん、気持ちよさそうだね~
いいお顔~
うちもビビがスリッカーしてあげるとき、動きまわるので
毛まみれ、毛だらけ、すっごいことになります!
でも、後でとりゃいいっか~で、してあげてる~(笑)
テオたん、横どりするん!?
これこれ、いけない子ね~
順番は守らないとよ~
網戸にぐいぐいしてるアンちゃんが可愛すぎる!
おばちゃんがそんなことしたら、おでこに痕が残って
大変なんだぞ!なかなかとれないんだぞ!(笑)
アンちゃんねこじゃすりすごく気持ちよさそうですね!
うちの子はブラッシングが好きじゃないので、毎日追いかけっこです。
エマちゃんもテオくんもブラッシング好きだなんて羨ましい。
私の腕が未熟なのか?!
未熟な私は道具にたよるしかないので、ねこじゃすりとっても気になります。
アンちゃんお気に入りのお誕生日プレゼントもらえてよかったですねー。さすがラブラブなお二人には好きなもの通じ合えちゃうんでしょうね♪
一枚目のアンちゃんは王女様のように「なでさせてあげてもよくってよ。」とおっしゃっているよう。
次のロシアンスマイルのアンちゃんも、網戸にお顔くっつけてお目目まん丸なアンちゃんもみんなかわいすぎです。
前の記事のテオくんの罠は、おばさんも引っかかりたいですよ~。
アンちゃんとっても気持ち良さそう(*´∇`*)
パパさんにとっても幸せな時間ね
ねこじゃすりかぁ 人間用の爪とぎみたいな感じかな?
アンちゃん達にとっては魔法の棒だわねww
アンちゃん、ねこじゃすりしてもらって
と~っても気持ちよさそう。
子猫の頃、ママの大きな舌でじょりじょりって
舐めてもらった気分になれそうですね。
アンちゃんてば、どれだけ網戸に
頭めり込ませてるの?(^▽^;)
おばちゃんがそんなことしたら、
顔にアミアミ模様がついちゃうけど、
アンちゃんはそんなこと気にせずに
お外観察できて良いわね~。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うん。我が家は3ニャンいるから買えたと思います。
一人っ子だったら、気に入らなかったら丸々使えないからねぇ。
誰かが気に入ってくれたらいいかなぁって気持ちで買えるのとは、緊迫感が違いますよ。
あれでは毛は取れないですね。
でも毛はくっついてきます。綺麗に洗って干して使う感じ。
毛を取るためのブラシではないのは確かですね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
りんちゃん、具合どうですか?
今日はポンポン痛いの取れていたらいいのに。
お薬は毎日しっかり飲めてえらいもの!すぐに良くなると信じてるよ!
食べないと便の調子は良いって言うの、ちょっと切ない。
食べて欲しい、でも良いウンチを出して欲しい、矛盾してるけど両方叶えたい。
りんちゃん、ブラシ嫌がるのはお腹が痛いからかもしれませんね。
痛い時って、人間でも触ってほしくないもの。そっとしておいて欲しいと思うのは一緒ですよね。
早く大好きなブラシが復活できますように。
テオ、相変わらずムラ食いではありますが、下げ止まりっていうか、これ以上に痩せることはなく細マッチョでいい感じです。
エマは昨日かなり大きめの毛玉を出して、すっきりしたのか昨日と今日は食べてくれています。
やはりお腹にたまっているとしんどいよね。
アンの可愛さにメロメロになってくれてありがとう!
いつもポテりんさんのコメント、本当に嬉しいです!
毛は付いてくるけど、取れるって感じでは無いですねぇ。中途半端。
でも気持ちよさそうだからいいかな。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
アンとパパの静かな時間なんですよ。
私と違って物静かな夫なので、アンとこうやっている間もニコニコ無言。
時々、気持ちいい?と買って小さい声で囁いてる。
ホント、私と違う〜。
アンは好奇心旺盛ですね。
エマもテオもみんな若いから、まだまだみんな好奇心旺盛ですね。
その中でもアン、こんな可愛い子として、みんなをメロメロにしてくれますよ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
いえいえ。私発信するものなんて、ほんの一つか二つだけですよ。
全てみなさんのお知恵、経験、お持ちのものを教えていただいております。
ブログをしていると、そういうことを教えていただけて、本当に楽しいですよね。
これからも、お猫さまたちに喜んでもらえるもの、いっぱい探すぞー!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ。
結構お高いのよねぇ。
一人っ子だったら、かなり迷ってやめていたと思います。
でも3ニャンいたら、一人くらいは大丈夫でしょうと思って買っちゃいました。
ブラッシングが好きなこの方がとっつきやすいと思います。
もしかしたら、嫌いな子でもこれは大丈夫!って可能性もあるかもしれませんねぇ。
さて、どうなのでしょう?
エマテオ、これからも追跡レポートしますね。
アンはもう、これを嫌いになることはないと思いますわ。
ガラスにお鼻を擦り付けるから、余計にガラスが汚れる、ってこともありますよねぇ。うふふ。
私なんて、サボリ魔ですからねぇ。
この子たちの背の高さのところだけ綺麗にしたりして。うふ。
ワクワク顔のアン、子猫みたいでしょ?
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
少しずつ落ち着いてきて、きなこさんとゆきさんの状態も良くなってきてホッとしております。
地震でたべれなくなって減ってしまった、よりはいいと思います。
そんなダイエットは嫌だ!ですよね。
また爪も治って、新たな頑丈な爪になってから遊んだらいいんですよ!
今は心の傷が癒えるのを待つ。
じっとしていてもオッケーだと思います。
アンとパパの時間、見ていてもニヤニヤしちゃいますよ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
アン、いいお顔ですね。
気持ち良い時、そして安心仕切って委ねている時、こんな優しいお顔をするんですよねぇ。
見惚れちゃいますよ。
アン、盛り上がってきたらスリスリすごいですからね。
私の脇に頭を突っ込んでくるので、脇のあたりもTシャツ毛だらけ、あはは。
何毛や!って一人突っ込んで笑っとります。アホでしょう。
テオねぇ、順番抜かししれ〜っとますねぇ。
体を私とエマの間、アンの間にぶち込んで来ますよ。
でも、ハイハイって退いて貰ってますの。
時々、お姉ちゃんたちが譲ってくれる時はテオをそのまましちゃいますけどね。
網戸のアン、私も大好きなショット。
かわいいでしょう。
私たちに枕やシーツの跡がついたら、半日取れませんよねぇ。
もう、嫌だわぁ。
あらら、アンちゃん、
体重が戻って来ちゃったの!?
変わらずすっきりして見えてるんだけどなー。
暑くなってきたし、
虫さんの観察ができる時期だから、
動きは少なくなってるのかもね(^^ゞ
網戸にそこまで顔を押し付けるの~?
人間だったら痕が残っちゃうよ(笑)
若いからできるのかしら(^^ゞ
でも、文句なしにかわいいです♪
こんばんは。
コメントありがとうございます。
テオくんは、うちのテーよりも少しだけ毛足も長いでしょうに、ブラッシングして貰ったらスッキリすると思うけどなぁ。
これからですねぇ。
我が家も今だからこそ、ブラッシング大好き!って言えますが、ここまで来るには時間がかかりましたよ。
毎日ほんの少しでも、するようにしたら慣れて来るかも。
ねこじゃすりは、本当に硬いので力の入れ具合が難しいです。
ザリって、結構痛い。
でも、猫にはそれが気持ち良いのかなぁ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
パパはアンにぞっこんらぶですからねぇ。
もちろん、エマテオにも同じなのですが。
特に最初の毛の生えた子、ってことで思い入れはすごいです。
アンが好きなもの、アンが気に入りそうなものを中心に選んでいくと、エマにもテオにも気にいられるって感じなので、このままアンへの愛を貫いて欲しいなと思います。うふふ。
アン、基本的にはフレンドリーな子なんですよ。
見た目ほど、高嶺の花っぽくないっていうか。庶民的なところも多いに持ち合わせているのですが、こういう表情の時は少し高貴な感じに見えますねぇ。不思議。
テチの罠。
どうぞどうぞ、かかりに来て〜。
ついでに神戸巡りもして帰って〜。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
パパとアンのラブラブの時間。
最近、朝はカリカリ食べた後、パパの足の間に二度寝に行ったりしているアン。
どんどんパパとの距離が縮まっています。
パパは余計に目尻を下げて、アンちゃんアンちゃん!と。
エマテオもやってもらったらいいのにねぇ。
人間用に例えると何だろう?
コロコロ美顔器?
いや、違うなぁ。
うーん、なんだろう。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうそう、乾いた大きな舌かも。
ざーりざり、って感じですよ、まさに。
空いている手で、撫でてもらいながらだからダブルで気持ち良いんだと思う。
網戸、めり込んでいると後からでもすぐにわかるの。
アン、ここで見ていたんだなって。
丸い頭の形がついて凹んでる時あるもの。
私がすれば、夜まで取れないわよー。悲惨よー。
こんばんは。
コメントありがとうございます!
戻ってきたと言っても、数十グラムなんですけどね。
それでもまた、3600gになったりしてます。
夢の3500g台だったのかしら?
また、エアコンを毎日入れるようになってハッスルしだしたら、減ってくるといいな。
網戸、どれだけつけてもあとは付かないのは、若さと毛のおかげ?
こんばんは
アンちゃん、すっかりねこじゃすりの虜ですね。
ネコさんグッズのご多分に漏れず、
気に入る子とそうでない子がいるみたいですが。
当たれば、こんなにかわいいお顔が見られるんですね~
暑くなると、基礎代謝が下がりますからねぇ。
それだけでも消費カロリーは減りますから、ふくよかにはなりやすいんですかね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ。
好きな子と、それほどでもない子、嫌いな子、ってわかれるでしょうね。
アンが好きってことは、アンの様子を見て、今はそれほどでもないエマテオが好きになる可能性もありです。
アンのやってること、羨ましそうに見ていますからねぇ。
見てないようで、ちゃんと見てますからね。
そうでした!
暑くなったのも原因ですね。
エアコン入れた途端に走り出したりして元気だったりするわけですものね。
温度調整しっかりして、いつでも動き回れる快適空間を作っていきたいなと思います。