おはようございます。
この数日、気持ち悪いほど暖かかったのですが今日から寒の戻りだそうな。
これからは三寒四温、寒い日もあれば暖かい日も増えてくる。
しっかり春はそこまで来てますね。

ご心配いただいたゲーリーは完璧完治!
そしてその時のストレスで出来た、舐めハゲちゃんの様子も日ごとに良くなって来ました。

ゲーリーの時はお腹も気持ち悪かったのでしょう。
やたらと元気に走り回っていたのは、気持ち悪さを吹き飛ばすためだったのかもしれません。
そしてあまりゆっくり寝ることがなかった。
あ、もちろん夜の睡眠などはしっかりとれていたようですが、お昼間は起きていることが多かったのです。
エマのようなおおらかな子でも、少しイライラとかしていたのかもれません。

上の写真は3日前の舐めハゲの様子。
まだまだ赤みが取れず、痛そうな感じ。
でもあれ以来ひどく舐めることはないので、この程度で済んだのでしょう。

ゲーリーも治り、やっとお昼寝も十分にできるようになってきた感じ。
治ってからの方が、寝すぎじゃないの?って心配になる程寝てますが。
寝ることも体力が必要。
元気だからしっかり寝れるんだと思っています。

上の写真は2日前の様子。
前の写真とはたった1日しか違いませんが、真ん中の方にうっすらとカサブタが出来始めました。
治ってきた証拠ですね。

傷が完全に治るのが早いか、毛が先に生えてくるのが早いか?
どんな風にこれから治っていくのでしょうね。
様子を撮っていけたらいいなぁと思っています。

久しぶりにアンと一緒にねんねのエマ。
エマちゃん甘えて嬉しそうと思うでしょ?
うふふ、実は反対なのですよ。
エマが寝ていたところに、アンがウルルーって言いながら甘えてくっついて行ったのです。
くっついて行った割には、しっかりとグルーミングしてあげてから寝てました。
さすがアン!

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
エマちゃん、お腹治って
よかったね〜!
うん、うん。よかったよかった。
しかし、舐めハゲ!痛そうですね。
ニャンコさんは
気持ちにストレートな生き物だから
お腹の具合が悪くって
落ち着かなかったのかにゃ?!
でももう大丈夫にゃ。
早くフサフサの毛が
生えてきますよ〜に!
エマちゃん、ゲーリーが治り
おハゲちゃんも順調に回復しているようで
良かったです!
それにしても、凄い回復力ですね。。。。いっぱい寝ているのは
自己治癒力を上げる為かしら?
エマちゃんは、自立してますよね~生きる力というか。。。
それが備わっている気がします。
↓サッシの板の件、お答え下さりありがとうございました。
フットワークの軽いパパさんで羨ましいです♪DIYも得意で、器用な方なのですね。。。。。そういう方でないと繊細な写真は撮れないか!「そりゃそうだ!」ですね!(^^)!
えまちゃん 治って本当に良かった~
なめハゲもきっとすぐに 綺麗になりますよ。
具合の悪い時は 眠れないんだと思います。
だから、今たっぷりお昼寝できるの いいですね。
アンエマちゃんの猫団子可愛い~
アンちゃんから甘えていたんですか~
かわいいな~ 私もそこに参加したいです。
こんにちは
エマちゃんの調子が良くなってきていて、よかったですね~
お腹が治れば、あんよを舐める必要も無し。
でも、傷の治りかけって、痒くなったりしませんか?
私はそれでつい瘡蓋を剥いちゃったりするのですが。
エマちゃんも気を付けてくださいね。
エマたん、お腹痛い痛いのぽんぽん、治ってよかった
よかったよかった。お腹こわしてると心配で・・
うちもお腹壊すといろんな意味で心配で・・
(留守にして帰った後の惨状も怖い・・)
舐めハゲさんもカサブタになった!
よかった!かさぶたになったらもうちょっとだもんね
あ、エマたん、かさぶた取ったらアカンよッ
そっとしておいて(笑)
具合悪いときは熟睡できないよね。
人間も一緒。。
アンちゃんの横でぐっすり眠って休んでね~
って、あら?アンちゃんからのアプローチ!
もう、アンちゃんたら(ポッ)
可愛いんだから~
しんどかったエマたんをしっかとフォローするなんて
優しいおねぇたんッ
エマたん、下痢が治ってほんとうに良かった!
下痢でも、水下痢だとこちらがビックリしますよね。ご飯を変えたわけでもなかったのなら、ママさんさぞ心配したことでしょう。便秘にはなっちゃったけど、それは一時的なこと、すっかり治って良かったです。
舐めハゲ、驚きました。ストレスだと、そうなっちゃうんですね。りんがハゲてたとき、色々と他のブログを見て、一口にハゲといっても、その子その子で違うなぁと思ってはいたのですが。
りんのアレルギーの舐めハゲは、広範囲ですが、赤くなるまでは舐めないんです。きれいにバリカンで剃ったように舐めて、なので、地肌の色があぁ青白いんだなぁとわかるような感じです。そこに赤い湿疹ができるのですが、エマたん、小範囲とはいえ、見た目が痛そう。こちらも心配されたでしょう。おそらく、エマたん自身は痛くないと思いますが、徐々に治ってきているとのこと、ホッとしました。ストレスも馬鹿に出来ないですね。猫ちゃんって小っちゃくて弱いんだなぁと改めて思いました。今回、ママさん、エマたんのことしっかり守ってあげてすぐにポンポン治って素晴らしかったです。私も頑張らねばです。
不調があるとき、眠らないですよね。寝てるようで眠ってない。でも、今日のエマたんの表情はとても明るく、元気そのもの。このエマたんスマイルならもう大丈夫、かさぶたかっちゃぐことなく、きれいに治りますように!
エマちゃん、ゲーリーが治って良かった!
小さな体の中で何かいつもと違うことがおこっていたのね。。
言葉が通じないのが本当にもどかしいですよね。。
(ねこさんはこちらの言葉は理解してくれてるのに。。)
おパゲも乾いてきて良かった。。
このまま毛が生えてきてすっかりモフモフに戻りますように。。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
舐めハゲ、結構痛そうでしょ?
本ニャンは全然気にしてなさそうなのでホッとしています。
今日もしっかりいいのが出たし、いっぱい遊んでいっぱい寝てます!
健康健康!
有難や。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
おお!なるほど。
それはあると思う。自然治癒力を上げるため。ほんまやわぁ。
そうなの、本当にエマは自立しています。
だから色々としんどいことになっても、私には苦労をかけさせないっていうか。
自分で淡々と頑張ってくれています。
夫、めっちゃ器用です。
電気関係はもちろん、本当になんでもやっちゃいますねぇ。
リアル友達とかからは、一家に一人、旦那くん欲しい!って言われます。プププ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
本当にしんどくて動けない時とは違って、体力的に問題ない時はうろうろして気を紛らわそうとしているのかもしれないですね。
しっかり寝て、しっかり食べて、しっかり出す。
これさえできたら、もうオッケー!
猫団子、テオが来るまではずっと二人でくっついていたのですが、テオが来てから少しバランスが崩れたのか、アンエマの猫団子もあまり見なくなりました。今となっては、貴重な写真かも。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうでした!
カサブタってかゆくなるんだった!
それでも今日のところは、特別たくさん舐めている様子もなく。
あまり気になっていないようでした。
このまますっかり忘れ去って、1日も早く毛が復活しますように。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
確かに!
お腹壊している時、留守にしたくないですよねぇ。
と言っても無理な時は無理。
なるべく被害が少ないようにしたいけど、それも難しい話だし。
想像しただけで、気絶しそうですわぁ。
アンは基本、誰かにくっついていたい子かもしれません。
テオは完全にべったりな子ってわかっているけど、アンも実はそうだったのかも。
エマがしんどい時、くっつけなかったからやっと安心して一緒に寝れたのかも。
エマもしんどかったら、誰も寄せ付けないしね。
猫団子できてるうちは、両方とも元気なときかもしれませんね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
舐めハゲ、結構ひどいでしょ?
本当に小さい範囲で、がっつり舐めてる。
もし、ご飯の節制が長ければ、もっと広範囲になっていたかもしれませんよね。
怖いわぁ。ストレスでこんなことになるなんて。
そうなんですよね。
存在感は人間以上にでっかくても、本当は小さい生き物。
病状も良くなるのも、悪くなるのも一瞬ですし。
りんちゃんも不調の時はあまり眠らないですか。
そうか、みんな同じなのね。
人間の場合、結構うつらうつらと寝てしまう気がしているけど。
しんどさを他に向ける方法を知っているからかな?
薬飲んで安心したり、医者に行ったり、大丈夫!ってわかったらそれだけで安心して寝れるのかもね。
でもお猫様の場合は、気の紛らわせ方が体を動かすことなのかもしれないねぇ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
本当に小さな体の中で、一体何が起こっていたのでしょうね。
毎日同じ暮らしをしていても、変化が訪れる。
その変化にいち早く気づいてあげなくちゃ!
リエルくんも早くいっぱい生えてきたらいいね。
お互いにふわふわ、戻るのを楽しみに待ちましょうねぇ。
エマちゃんのぽんぽん
治ってよかったね!!バンザーイ(*´ー`*)
なめハゲちゃんも徐々にかさぶたになって治るね
よかったね♡
エマちゃんに寄り添うアンちゃん
幸せそう♪ホッコリする光景だわぁ
私も実はグレープが好きだったw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お腹も無事治ったし、
あとは舐めたところが綺麗になればバッチリですね。
ここにはお薬とか塗っているのですか?
ウチも今、あごニキビの跡が赤くなってて。
エマちゃんと一緒で、炎症は治まって
このまま治って行きそうなんですけど。
いつも迷うんですよー。軟膏塗ろうかどうか。
で、大概悩んでるうちに治ってるんですけどね(^^;
アンちゃんの添い寝とグルーミング、
癒し効果がありそうですね!
もう舐めてないなら後は傷が治るのを待つだけですね。
かさぶたが取れる頃、産毛が生えてくると思います。
というか産毛がかさぶたを持ち上げる感じかな~
ユズの場合…(^▽^;)
傷の治りかけは猫さんもやっぱり痒かったり
するのかしら(・・?
だとしたら治りかけの頃、また舐めたりしないように
要注意ですね。
元気で穏やかに過ごせる日々が一番ですね(*^。^*)
こんばんは〜(^^)
エマちゃん、舐めハゲがちょっとずつ治って来ているようで良かったです。
順調に毛が生え揃って来るのを祈ってますよ!!
アンちゃんとエマちゃんがくっついて寝ている写真、ほのぼのして可愛いなぁ💕
アンちゃんからくっ付いて行ったんですね。
お姉ちゃんでも甘えたい時があるんですね(^^)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
一瞬でおハゲちゃんができたように、治り始めたら早いですね。
これでまた舐めてカサブタを取らなければ良いのですが。
ご心配いただき、ありがとうございます。
アンエマの猫団子久々です。
毎日見ていた光景だったはずが、いつの間にやらしなくなって。
たまに見せてくれると嬉しいです。
グレープ味、甘くて美味しいよねぇ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
お疲れ様でした。
ご心配だったことでしょう。
きっと大丈夫!
これで完治と信じております。
頑張れ!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
お薬はね、塗ってないです。
ここはすぐに舐めちゃうところですからね。
エリカラしたら良いのでしょうが、エマはパニックになって絶対にできないんですよ。
これでストレスでもっとダメな感じになっちゃうから。
自然治癒力を信じるしかない!って感じでしたが、思っていたよりも早く治ってきたので喜んでおります。
アンの癒し効果なのか?
アンが甘えてるのか?
はてさて、どっち?
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
今日は舐めてなかったのですが、もしかして他の方からもコメントいただいていたように、治りかけのカサブタの時がかゆい!っていうのでまた復活しちゃうかもしれませんよね。
気をつけて見ておきたいと思います。
もし舐めそうならば、気を紛らわすしかないなぁ。
なるほど、そのようにして治っていくんですね。
うぶ毛が生えてきたら、治ってきた証拠ですものね。カサブタを持ち上げて、新しい皮膚と被毛を作り上げていくんでしょうね。
ご心配いただき、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
アンエマ、テオが来るまではずっと毎日くっついていて、猫団子が当たり前って感じだったんですよ。
でもテオが来て、微妙なバランス関係になったのかくっつかなくなったんですよねぇ。
それでも仲良しのままでいてくれてるので、良かったです。
アンの方が甘えたなので、いつもエマに甘えてるって感じです。プププ。