おはようございます。
そういえば皆様!
ワタクシとしたことが、すっかりご報告を忘れておりましたわ。
皆様に暖かいお言葉をかけていただいていたというのに。
申し訳ごじゃりません。
姪っ子!
無事に第1志望の高校に決まりました!サクラ咲いておりました。
先日は娘と大阪に遊びに行き、2人でコスメを買ったりランチやお茶を楽しんだようです。
娘とは6歳年が違うけど、一人っ子の娘には可愛い妹のよう。
いつまでも従姉妹仲良く過ごしてほしいな。
と、いうことでご心配や応援、ありがとうございました!

さて、今日はあどけないお顔ばかり集めてみました。
子供の時と同じ表情だなぁって思う写真ばかり。

エマっこちゃんもロシアンスマイル炸裂です。
こういうお顔している時は、本当に嬉しいのかな?楽しいのかな?
どんな気持ちなんだろうな?

エマ、テオを見てる時よくこんな表情します。
動くものをただ、目で追ってるだけなのかもしれないけど(笑)
きっとテオの動きは、見ていても面白いんだろうねぇ。
そんなテオちゃんのあどけない顔は?

ベッドの上でのお顔。
もうね、本当に甘えん坊なんですよ。
私が行くところ、行くところ、全部ついてくるの。
リビングのMacでブ活をしていたら、すぐに遊べ!遊べ!ってなるので寝室のMacを使用中。

寝室では、とにかく甘えん坊モードがMAXです。
でもひとしきり、私にベタベタして気が済んだ後は一人でじっと外を眺めてます。

鳥さんの声が聞こえたら、そちらの窓へ。
でも、ママにも確認。
今、鳥さんの声、聞こえたやんね?うん、聞こえたね。
ママのことは気にしなくていいから、テオ君しっかり鳥さんをみといてね!
そんなやりとりをしてます。うふふ。
さ、最後はアンちゃん。

ちょっといい写真、撮れました!
アンのお子ちゃま全開な素顔。
ちょいちょいとカフェテーブルの上のおもちゃを取ろうとしています。

アンもわかってるの。
ひょいってテーブルの上に乗ったら、簡単に取れるのに。
あえてそれをせずに、こうやってちょいちょいって遊ぶの。
そんなお顔が、なんともあどけない。

最後はアンのロシアンスマイル。
いつも笑って過ごせたらいいね!
喧嘩もするけど、楽しいこともいっぱい。
今週も元気に過ごせたことに感謝、です。

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
おおー姪っ子さん第一志望合格おめでとうございます^^
充実した高校生活になりますようm(_ _)m
なるほど、こういう口角の上がった口元をロシアンスタイルって言うんですね^^
エマちゃん、テオちゃんを見る時よくこうなるってことは
笑ってるかどうかは不明ですが少なくとも興味津々なんでしょうね。
今日のテオちゃんはいつもよりさらに幼く見えますね^^
4枚目なんか子猫のよう(*´ェ`*)
最後のアンちゃんはなんかニヒルな笑い?w^^;
三ニャ三様のあどけなさが楽しめていいですね(*´ェ`*)
ほんと
時々すっごい童顔をする時が
ニャンコさんにはありますよね〜!
本ニャンはまったく
気にしてなくって
単に人間側のかってな妄想なのかも
しれないですけど
にゃにそのお顔〜!って
思わずシュリシュリしたくなっちゃう
幼いお顔を見せてくれますよね〜。
ついつい見ちゃって
撮影できずにいることが多いですよね!
桜咲いた姪っ子さん、おめでとうございます。
青春を謳歌して、何でもチャレンジして、高校生活を楽しんでくださいね~♪
うふうふ♪
みんな、笑顔で可愛い~
エマちゃん、「ふふ♪そろそろテオくん、からかっちゃおっかな~♪」なんて思ってそうなw
↓トレッキング、極めてきましたね^^
これからの季節、新緑の中を歩くのって、
気持ちいいでしょうね♪
クロネコさんの道案内、可愛いなぁ
姪っ子ちゃまッ
おめでとー
よかったねー
新しし生活にむかってレッツゴーだねッ
友達いっぱいつくりなさいーいッてよく言うけど、
いっぱいじゃなくてもいいと思うの
一緒の感覚で共に笑い、一緒の思いで共に泣いてくれる人が
いればきっといろんなこと乗り切れると思うよー
がんばってねー
いやだんッ
テオたんのベッドで寝んねのお顔にキュンってしちゃったじゃなーい
なんちゅー可愛さだー
撃ち抜かれてしまったわ(笑)
横にそんなお顔のテオたんいたら・・
わたしゃ、照れすぎてベッドの中に溶けていくわな・・
可愛い・・・(ぽッ)
その左手で・・お顔ペシペシして・・(あぁぁ、今日も猫変態全開ー)
姪っ子さん 合格おめでとうございます。
良かったですね~
やだ~エマちゃん 可愛い!
本当にお子ちゃまの顔してる!!!
鳥さん鳴いてるのママさんに確認しちゃうテオくん 可愛すぎ~
そして最後、わざわざテーブルの上をチョイチョイして遊ぶですとぉ~
可愛すぎわ~
もう 何回もブログの 写真上行ったらり下行ったりしてしまいました。( *´艸`)
お久しぶりです( ̄▽ ̄)
今日から 通常営業してます。
姪っ子ちゃん ☆.。.*・゚☆サクラサク☆゚・*.。.☆
合格おめでとうございます。
甘ったれニャン(((*♥д♥*)))カッカワイスギルッ💕
どの子もミンニャ可愛くて オバチャンの❤キュン死しちゃう😍😍
こんな可愛子ニャンに囲まれて甘えられて過ごす日々
最高ですね(*´▽`)
こんにちは~
姪っ子さん志望校合格おめでとうございます~!!
良かったですね~。ホッとしますね。
これでお花見も目いっぱい楽しめて春満開ですかね。
まー。エマちゃんの口角上がっててまた綺麗なお顔~!!
笑ってますね、間違いなく。
テオちゃんはまた男の子の甘えんぼさんなかんじで、「ママ、僕ね、あのね、、、」っていっぱいお話したそうな感じです。
アンちゃんは何とおてんばな笑みで楽しんでますね~カワ(・∀・)イイ!!~
ロシアンスマイルいただきました!!笑顔はほんといいですね~。みんにゃ素敵スマイルをありがとう(*^-^*)。
いつも笑顔を忘れないで、私も頑張ろ( *´艸`)。
姪御さん、合格おめでとうございます。
よく頑張ったのですね。
高校生ですか。
華やかな年頃ですね(^O^)
ところで、あどけないお顔のロシアンずちゃん・・・可愛いですね(^O^)
最近のテオ君は凛凛しく、ガッシリと"大人の男"という印象が強かったので、こんなに可愛いお顔を見ると
「男の子も良いわねえ♪」
なんて思ってしまいます。
テオ君は鳥さんが好きなのですね。
まるで昆虫取りに夢中になる(人間の)男の子みたいだと思いました。
姪っ子ちゃん、第一志望校合格おめでとうございます!
従妹同士仲が良いのは嬉しいですね!6歳差も高校生になるとぐっと縮まって、これからもっと仲良くなっていくんでしょうね。晴れやかなご報告をありがとうです!
そして、あどけない写真、もう、みんにゃどれもこれもめんこーいっ!
エマたんの超キュートなお顔でズドンと撃ち抜かれ、テオくんの童顔に骨抜きにされ、アンちゃんの寄り目の仔猫のお顔のしぐさに、燃え尽きましたです。
そうそう、テオくんと同じ、どこでもついてくるし、ねぇ、見たよね、いたよね、って確認するようにこちらを振り向いて見るんですよねぇ。うちは、めったにあどけないお顔は見せてもらえませんが、そのかわり渋面の中に甘えんぼが見えて、それはそれで可愛いです。ってお互い、親ばかにゃっ!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
姪っ子にもお祝いのお言葉、ありがとうございます。
本当にね。今が一番楽しくって苦しい時だと思うんです。女の子はいろいろありますし。
それらを乗り越えて、素敵な女性になってほしいなって思います。
エマにとって、テオは完全におもちゃ扱い。
面白いおもちゃと認定されてると思います。
甘えさせるでもなし、お世話してあげるでもなし。
ただひたすら、リスペクトしてくるテオが面白い!
完全に子分ですわ。
テオはそんな親分には頭が上がらず。自分と同等だと思っているアンにだけ強気。
これはも、この先ずっとこんな感じなのかなぁ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
姪っ子にもお祝いのお言葉ありがとうございます。
伯母ちゃん、ひとつ心配なことがあるんですよ。田舎なため、通学が自転車で50分って!
毎日8kmの道のりを往復、16kmも自転車って。
雨の日とか心配。だけど、そうやって強く逞しく育つのでしょうねぇ。
エマ、実際にその通りだと思うの。
もう、テオのことは完全おもちゃだからね。
でもおもちゃ扱いされても、嬉しそうなテオ。
ちょっと不憫。プププ。
いえいえ、極めるにはまだまだでございます!
これからどんどん極めて行けるように、頑張ります!
猫の姿みたら、俄然力が湧くからねぇ。猫さんパワーにも助けてもらってます。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ウンウン!
ロッチくんも、めっちゃ幼い顔しているときありますものねぇ。
そんな時は、本当にキュンキュンですよね。
確かに本ニャンは、そんなこと全く気にしてるはずもなくて。
人間に妄想させてまで喜ばせてくれる、お猫さまたち最高っす!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
姪っ子にもお祝いのお言葉、ありがとうございます。
娘が、姪っ子は私とそっくり!って言ってました。小さい頃はわからなかったけど、大きくなって性格とかがよくわかるようになって、自分ととても似てると感じたそうです。たくさんの友達とワイワイではなく、少なくていいから心許せる友達と、じっくり時間を過ごしたいと。
姪っ子もそれが叶えばいいなと思います。
もう、テオ可愛すぎでしょ?
これ、生で見たらやばいっしょ?
鼻血ブーよ!
変態、止まらなくなるよ。どんどん加速するよ。やばいよー。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
姪っ子にもお祝いのお言葉、ありがとうございます。
エマ、綺麗な表情の時とちびっこみたいな表情の時と、別猫でしょ?
テオは相変わらずのベイベたんぶりを発揮。
もう、彼ほど甘えたの子は知らんわ。
って、それがうれしいのよねぇ。
アンも自分で楽しいことを見つけてくれて、天才!
こんばんは。
おお!復活おめでとうございます。
そしてコメント、姪っ子へのお祝いのお言葉もありがとう!
甘ったれにゃん。
もう、止まらないニャン。
私の変態化も止まらん〜。
で、ねいちゃんのドアップ見て、また変態が進んだわぁ。
可愛すぎ!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
姪っ子にもお祝いのお言葉、ありがとうございます。
本当にね、ホッとしました。
が、また新たなに心配も。
田舎だから通学に自転車で50分って。
伯母ちゃんは心配だー!
エマ、ロシアンスマイル綺麗にできました。
テオもアンも、それぞれが可愛い魅力満載で、いつも私を楽しませてくれます。
ありがたやー。
お猫さまとの生活、本当に最高ですね!
姪っ子ちゃん合格おめでとうございます
身近に目標となる憧れのお姉様がいて幸せね♡
お買い物して、ランチしていーっぱいお喋りして
姪っ子ちゃん喜んだでしょうね(*´ω`*)
新しい環境で 頑張ってね
ロシアンズはみんな遊び上手ね♪
うちは寝てばかりだ〜〜〜
あっそういえば、うちの姪っ子も第一志望の都立高校に合格しました~!
お互いに、ホッとしましたね(´∀`*)ウフフ
お猫様って、歳を重ねても、あどけない顔ができて
羨ましいですよね。。。。。それだけ、心がきれいってことかな?
アンちゃんの、あえてテーブルに乗らずのチョイチョイが
本日のお気に入りです♪
スマイルも、板についていますね(*^^*)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
姪っ子にもお祝いのお言葉、ありがとうございます。
男の子、良いですよー。
私には憧れの男の子でしたので、テオの可愛さは格別です。
もしも今後、男女選べてうちの子になってもらえるならば、きっと男の子ばかりお願いしちゃうかも。
女の子はアンエマ、そして娘がいてくれたら十分です!
テオ、カーカー(カラス)が大好きです。
カーカーだよ!って言ったらダッシュで窓辺へ。
カラスは大きいし、とても見やすいのでしょうね。
それに車も好きですね。
アンエマは前の大学の駐車場に入ってくる車には興味ナッシングですが、テオは必死に見ています。
そういうところ、すごく男の子っぽいです。
こんばんは〜(^^)
姪御さん、桜咲いたんですね。おめでとうございます!!
同じあどけない表情でも、やっぱりエマちゃん、テオくん、アンちゃんで結構違うものですね。
アンちゃんの、テーブルの上のものをチョイチョイやってる写真、
反則ですー、可愛い過ぎる‼︎(⌒▽⌒)
ほんとに、いつまで経っても仔猫のような時がありますよね。
そんな瞬間、私はなかなか写真に撮れないんですけどねぇ(^^;)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
姪っ子にもお祝いのお言葉、ありがとうございます。
娘と夫側の従姉妹がちょうど6歳、そしてもうちょっと上の8歳差なんですよ。
自分が従姉妹たちに優しく可愛がってもらった通り、同じようにしてあげなくちゃ!って思ってくれているみたいで。
仲良くて嬉しいです。
テオ可愛いよねぇ。
もう、なんで男の子はこんなに甘えん坊なんだろうねぇ?りんちゃんもいつもお写真、渋い中にも甘えん坊のお顔が見えますよー。
にゃふっと転がる様子にいつも悶えてます。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
姪っ子にもお祝いのお言葉、ありがとう!
姪っ子、他の従姉妹が男の子ばっかりなのよ。しかもちびっ子ばかり。だからうちの娘は貴重なお姉さん。
娘も一人っ子だから、可愛い妹ができたみたいで本当に可愛がっています。
姉妹とはまた違う良さもあるよね。従姉妹って。
ロシアンズも寝てばかりの時もありますよー。
小さい頃に比べると、やはり寝てる時間は確実に多くなってます。
でもそれも当たり前のことですよね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
おお!
お互い姪っ子ちゃん、頑張りましたね。おめでとうございます!
こちらの姪っ子、すでになりたい職業が見えてるみたいで、しっかりその夢に向かって頑張っているようです。
この年から、そんな職業が見つかっているというのはとてもラッキーなことだと思うので、どうかどんどんずんずん、進んでいってほしいと思います。
うん。確かに。
どれだけおばあさん、おじいさんになったとしてもこの目の輝き、そしてあどけない表情はずっと変わらないと思う。
そんな顔をしっかりと見ていきましょうね!
アンのちょいちょい、お気に入り、いただきましたー。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
姪っ子にもお祝いのお言葉、ありがとうございます。
そうですね。
同じおぼこい顔をしていても、それぞれ違いますよね。
アンは時々、こういう可愛いことしてくれるんですよねぇ。
私は家事が終わって、猫らと遊ぶときは大体首からカメラぶら下げてます。
重いけどねぇ。こんなシャッターチャンスに恵まれることもあるので頑張ってます!