おはようございます。
今日はちょっと長いです。
いつもの「青毛のアン」後、追記に先日のトレッキングの記録を少し。
長くなるので、追記はご興味のある方だけでお願いいたしまーす。
では、まずはラブリーエマちゃん!

いつもエマは「一番猫らしい猫」「表情や様子の振り幅が一番大きい」と言っていただいています。
全くその通りだと思います。
特に、この上のエマなんて。
本当に美しいでしょ?

でもこれは?
なんか面白いでしょ。
可愛いんだけど、つい笑っちゃう一枚。

アンニュイな様子もチラリ。
独特な色気があるっていうか。
普段は色気とか、全く無縁の顔してますがこんな表情はとても色っぽいと思うの。

そしてエマの肉球!
これは正直、美しい肉球ではないです。
アンテオは、つるっとした綺麗な肉球なのですが。
拡大してみてもらったらお分かりの通り、エマは肉球の薄皮がしょっちゅうめくれて、白い粉こながいっぱい。
多分ダッシュの力が半端なく、キュッキュとフローリングを鳴らしながら走っているので、摩擦でガサガサになっちゃうのかな。そして持って生まれた、皮膚の繊細さ。
それできっとこんな風に、ガサっとした肉球なんだろうなって思っています。

でもエマの可愛さは肉球ではない!
この可愛いお顔と性格なのだ。
ラブリーエマたん。
今日も目一杯走って、元気一杯過ごそうね!
では、これ以降は興味のある方だけどうぞ〜。

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m この間の土曜日、高取山に行きました。
六甲山縦走の時にも通る山。
我が家から近い場所にある山はだいたい制覇。
あと一つ、大きな山があるんですよ。
それを登れば、近所は全部登ったことになります。
今年中には、その山を制覇する予定!

で、その高取山の頂上付近にある荒熊神社に黒猫ちゃんがいました。
とっても可愛い人懐っこい子。
お耳も桜カットされてたし、首輪もつけていたのでちゃんと人にお世話してもらっている子なのでしょう。

私たちを見たら、コロンと転がってお腹を見せてくれました。
いやん!超可愛い!
そして、こっちよ!って私たちをまるで案内しているかのような動き。
どこに案内してくれるのかな?と思ってついて行ったら。

おお!
この場所で一番景色の良いところを教えてくれたんだね。
ここから見たら綺麗よって教えてくれたんだねぇ。
ありがとう!
この場所から見える山々、全部登ったよ!

その高取山を下山し、途中までは六甲縦走ルートで、途中からは道を外れて帰宅するための駅に向かいました。

今回は山登りではなく、トレッキングでしたね。
高取山を登った時は少し山登り感がありましたが、あとは民家の中を普通に歩くの。
面白いことに六甲縦走であっても、山と山の間は普通に車の通る道を歩いて、民家の中をくぐり抜けていくの。

たくさんの登山者がお家の前を通るわけだから、縦走の道に面している方々は大変な思いもされてると思う。
街を汚すことなく、決して騒がず、マナーを守って通るべき道。

こうやって歩き始めたから、また一つずつ知っていくことが増える。
山を登って降りる、だけではない面白さを感じています。
今回は山以外の道をいっぱい通ったので、全然疲労せず。
距離も結構歩いたようだけど、筋肉痛は一切なかったです。
少しずつ、歩くことに慣れてきたのかな。
さ、まだまだ頑張りますぜ!

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
おはようございます
エマちゃんは美しい、って形容が似合いますね~
女の子なら誰でも憧れるんじゃないですか。
トレッキングですか。
山登りではないとのことで、いわゆるウォーキングなのでしょうか?
歩くのは健康に良いし、走るよりは楽なので私も好きです。
でも、最近は歩いていないなあ。
神社の中に猫ちゃんがいるのですね。
私が住んでいる場所の近く(といっても隣県ですが)の山の中の神社でも猫がいます。
多数の猫たちがいます。
元々は捨て猫のようだったのですが、現在は動物愛護団体との協力で神社で面倒を見ているようです。
ちゃんと首輪をしています。
猫に会いに来る参拝客が増えました。
最後になりましたが、エマちゃんは瞳が澄んで美しいですね。
アンちゃんが成熟した女性の柔らかい美しさだとしたらエマちゃんは少女の真っ直ぐな美しさです。
エマちゃん本当にいろんな表情を見せてくれますね
肉球ガサガサしているなら、オリーブオイル(食用)を1滴肉球に塗ってあげては?保護になるし どうでしょう?
素敵な景色をありがとうございます。
荒熊神社の黒猫さん 可愛いですね~
素敵な景色が見える場所を教えてくれるなんて、すごいな~
私もAnneママさんをみならって、またちょっと歩こうと思います。
見上げるエマたんの美しいこと!
この角度、ロシアンらしく、とても大好きです。最後の微笑んだあどけないお顔も愛らしいこと!美しく、そしてキュートで、平和主義のダッシュ姫、エマたんはいくつものお顔があり、どれも可愛いにょだ!
肉球、一緒だもんねーっ。ガサ子、うちも獣医師推奨の肉球ジェルを買ってはあるのですが、余計に舐めちゃったり、舐めてお腹壊したらとか迷って塗ってないの~。でも、血が出ることもなく痛そうにもしてないので、ガサ子仲間、お互い注意深く見守りながらいきましょう!
して、またまたすごーい、地図のとおりの道を歩かれたってすごーい!山道じゃなくても筋肉痛になってないなんて、素晴らしいですよ。ママさん、そういう人に私もなりたかった。憧れますにゃーっ。
黒猫ちゃん、クー坊が丸々太ってそんなところで生まれ変わってたかと思いましたーっ!可愛いにょー、しかしなぜかママさんは、黒猫ちゃんと縁がありますね!
エマたん、いっつも綺麗ね~
でも、アンちゃんもテオたんも美しいから、それぞれが
持つ魅力を最大限に見せる術をしってるんだなー
お猫さまに下僕が叶うわけないや~(笑)
トレッキングっていうんですねッ
わたし、よく山に登っていたときにしてたの、これなんだー
ちゃんとした道具でいく山はもう、体力ないやー
(何年前の話やねんってー笑)
いつか、わたしが一番登りたい山、奈良の「三輪山」へ
ママさんと一緒に登りたいなぁ・・
楽しいとかではなく、ちゃんとした気持ちで・・
「神の宿る山」を一緒に登りたいなぁ・・
願いを叶えてくれる最強の神が宿る山・・
願いを込めて登りたいなぁ・・
登れたらいいなぁ・・
こんにちは~
エマちゃん綺麗~。すっごく美人さんですね~。
ほんとゾクッとするような美しさがありますね~。
私個人的には何故か肉球に色っぽさを感じましたよ。
なんでかはわかりませんが、エマちゃんの醸し出す何かが
肉球から出てます(*^-^*)キラリン☆
ノアたんもダッシュっ子だから一緒に遊んだらどうなるんだろう。。。妄想してます(笑)。
トレッキングすごいですね!!しかも黒猫ちゃーん♡かわいい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡山の案内猫さんですね。
Anneママさん凄い。たくさん山登りするんですね。
私も以前はよく行ってましたけど、今はとんとご無沙汰です。2万歩近くもすごいカロリー消費じゃないですか。
山の空気って美味しいですよね~。
私もまた行きたくなりました。山頂でいつもちょっとだけワインを飲むんですよ。それがまた格別なんです(笑)。
山登りって、5感がすべて研ぎ澄まされて体が喜びますよね。帰ったときは疲労もあるけど、心と体が軽くなるそんな気がします。またお出かけされたらブログに載せてくださいね(*^-^*)楽しみにしてます。
こんにちは〜(^^)
エマちゃんいっぱいで、幸せだー!!
2枚目の上目づかいの写真の表情も好きだなぁ💕
もちろん、他のも美人さんに写ってますよ(^^)
色々な写真を拝見していて、エマちゃんは、アンちゃんとは全然違う綺麗さや可愛さなんですよねぇ。
肉球はダッシュの神で、フローリングだとある程度仕方ないですね。
皮膚が少し弱いようなので、心配ですよね、あんまり荒れていると。
うちもカーペット敷く前は、走り回り過ぎてエマの肉球が流血してたことあります。
最初の時は驚いて動物病院へ塗薬貰いに行ってしまいましたが、放置しても普通に治るのが分かったあとは放ったらかしでした(笑)
トレッキング、2万歩くらい歩けるなんて凄いです。
私も体力つけたいなぁ。
1万歩くらいで疲れてしまいます。この間、名古屋城と常滑を歩いてやっと1万3千歩くらいでした(涙)
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
嬉しいコメント、ありがとうございます。
アンは愛らしい、可愛らしい、っていう感じですよね。
それに比べて、エマは美しいって言っていただけると本当に嬉しいです!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
トレッキングとは、いわゆる山歩きということだそうですが、頂上を目指す登山ではなく山道を歩くことを指すらしいです。
そういう意味では、今回は一山登ったので登山とも言えるし、その山を降りてからは山道から普通の一般の民家の中を通ったりとかしながらだったので、トレッキングも当てはまるのかな。
今回はどこに行っても猫に会いました。
民家の中でも、貯水池のある大きな森林というか、そういう場所にも行った時にも茶トラのかっこいい猫さんに出会いました。
いく先々で猫に会い、ラッキーな1日でした。
保護団体が地域の人たちと一緒に猫を守っている地域もあって、とても素敵な場所だなと感動しながら足を進めました。
アンエマ、それぞれ違った魅力を持っていますが、エマは少女のように見える時もあれば、本当に美しいお姉さんな感じで見える時もあり、ちょっと不思議な子だなって感じます。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
そうですね。
オリーブオイル、確かにお猫様舐めても大丈夫ですものね。
塗りすぎるとフローリングで滑ってしまうかもしれないので、ほんの少し塗ってあげるの良いかもしれないですね。
ありがとうございます!
黒猫さん、本当にこっちよーって教えてくれてるみたいでしたでしょ?
ついて行ったら、あの景色。
登ってきた山々が見渡せて、また海も見えたので教えてくれてよかったです。
歩くこと、大事ですものね。
一緒に頑張りましょ!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
エマ、美しいですよねぇ。本当にいつも褒めていただき、ありがとうございます。
肉球ガサ子とガサ男さんとして、これからも仲良しでいましょうねぇ。うふふ。
痛がる様子は同じく全くないんですよね。
で、しっかりお手入れもしてますし、エマにはエマのスタイルがあるでしょうから、これでいいのかなって思っています。
これで血が出たりしていたら、また別問題ですが今のところ、ガサついているだけで綺麗ので大丈夫かなと。
黒猫ちゃん、おっしゃる通りご縁を感じます。
いつか、黒猫ちゃんのママになれるかな?
娘も本当に黒猫ちゃんが大好きなので、憧れなんですよね。
あの美しさ、惚れ惚れします。
荒熊神社の黒猫ちゃんは、ゴロンゴロンしすぎて、いっぱいいろんなものをつけていましたけど(笑)
もともと運動大好きなので、ある程度の体力と筋力はあったはずなのに。
太って全部脂肪となってしまいました。
また筋肉へと変換するように頑張ります!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
きっとお猫さまはいつもニュートラル。
自分のやりたいように、好きなように楽しんで生きている。だからこそ美しいのでしょうね。
と、言いつつも絶対に自分の可愛さをわかってやってるよねぇって思うこともしばしばなんですけどね。
うふふ。
私はちゃんとした道具でいく山、まだ未経験よ。今少しずつ揃えていこうとしています。
ジジィとババァにはそれなりの楽しみ方があるはず!
若い頃と同じでなくても、全然いいやん!
一緒に登ろうよ!
三輪山って知らないわぁ。有名なの?
ごめんね、何も知らなくて。
少し調べて勉強してみます。
いこうよ!いこうよ!
もちまきも山登り好きだよ。山ガールだよ。
みんなで登りたいね。
さばちりさんも一緒に登ってくれるかなぁ?
そんな神様に近い山ならば、NYAROさんは何かと大変かもしれないねぇ。
鈍感な私が、全て蹴散らしてしまわないようにしないとねぇ。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
エマって、小さい頃からこんな顔だったんですよ。
もう完成された感じの顔。
だから体が小さい時は、なんかバランス悪くて(笑)
赤ちゃんなのに、出来上がってるそのアンバランス。
面白く感じてたのですが、今は中身も外見も年齢に追いついた感じですね。
とても美しく思います。
ノアたんもダッシュっ子ね。
じゃ、もう永遠と走ってるかもねぇ。
疲れたら、急にベッドに入って寝だす。マイペースだからね。
カロリー消費した分、ビールがうんまい!
めっちゃ飲んでしまいます。て、言ってもたかがしれてるけど。
その日の夕方にしっかり取り戻している感じだから、全然あかんわぁ。
おお!ワイン!
頂上でワインですか?いやん!めっちゃオサレ。
でも酔いそうやねぇ。
ああ、ええなぁ、それやってみたい!
またちょくちょく出かけるので、レポートしますね!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、エマがいっぱいです!
エマって、すごく目つきが悪く見える時があるので、ちょっときつく見えちゃう時もあるかもしれませんが。
こんな風に上目遣いで見上げていると、もう可愛すぎてたまらない!バカ親、狂ってます。
えええ?
肉球から流血?
それほど、キュッキュと摩擦力あるんですねぇ。怖いねぇ。
まだ、うちのエマはマシな方なのかもね。
流血してないか、ちょくちょく見ておかないといけませんね。
私ねぇ、体力だけはあるんですよ。
知力とか知能とか、全くないけど(笑)
ちょっと鍛えたら、きっとマラソンもいけると思っています。
って12kmほどしか走ったことないけど。
他に取り柄はないので、元気一杯!ってことを維持していきたいな。うふ。
相変わらずアクティブですねー!
地図を見ただけで無理~って思っちゃう。
で、エマたん。
へー!肉球が!
ほんとに3猫3様だわねー。
うちもフローリングが多いので、にいちゃん用にタイルカーペットを敷いてやろうかと検討中。ただ、ひまごんが齧って食べそうで怖いのよね。
エマちゃんいろんな顔を見せてくれるね~♪
肉球、きれいじゃーん!
全然ガサガサに見えないよーーー!
美味しそうな小豆だよwww
うちは両方とも黒豆なので色的に新鮮だわ
トレッキングも楽しそう
運動しなきゃなーって思いながらぜーんぜん動いてない・・・
家人を誘ってもあっちが痛いっこっちが痛いって相手にされず、ひとりじゃな~~~
って言い訳を延々www
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、そうなのー。
アクティブだけが取り柄なのー。
って、普段はずーっとロシアンズとウダウダやってますからねぇ。
土日くらい動かないとねぇ。
ひまごん、タイルカーペット食べるかね?
ああ、でも爪でバリバリ引っ掻いて、ちょっとでも出てきたら引っ張っちゃうかもね。
で、ホジホジと食べちゃう可能性もあるかもね。
高級なものよりも、ペロンとしたやすいカーペットの方がいいのかもよ。
ちょっとお高めのは、しっかりループがあるような感じだから引っかけやすいからね。
今回はトレッキングですか~。
今の時期、寒くもなく暑くもなく動き回るのには最高の季節ですね(*´▽`*)
着々と周囲の山を制覇していってますね!
すごいなぁ。
私も知らない土地を歩くことは好きですが、起伏が激しいのは体が着いていきません(^▽^;)
確かに、エマちゃんは色んな表情を見せてくれますね。
美人さんなのにちょっと面白いところがエマちゃんの魅力ですよね( *´艸`)
うちはふたりとも肉球はガサガサちゃんです((+_+))
お部屋を加湿しても改善されないから、やっぱり体質なのでしょうか。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ええ?
比べてみたら、全然違うのよ。
薄皮がめくれたみたいに、白い皮がペラペラしてます。
そうか、ジェイクちゃんもシマシマちゃんも黒豆ちゃんなのねぇ。
それも私には超レアなものよ。
重い腰をあげるのは、かなり勇気がいるよね。
でも一旦あげてしまうと、いろんな楽しさを感じて動くようになると思うんだ。
ご主人様をなんとか行く気にさせて、お二人で楽しめたらいいねぇ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
私、寒い方が強いのよ。暑くなると動けない。だから今の季節は本当に最高なの!
ちょっと汗かいても、日陰に入ったらすぐに体温も戻るし、荷物も少なくて済むからねぇ。
今のうちに、暑くならないうちにいっぱい歩いておきますわ!
そうかー。
二人ともガサ男くんとガサ子ちゃんなのね。
保湿とか、関係ないのかもねぇ。
我が家、同じ条件でアンテオはツルツル。エマはガサ子。
体質だと思ったわ。
多分、本ニャンたちには支障がないと思うんだけどね。
2枚目のエマちゃん、好きだわ~。
このお顔、どういう心境なのかしらと、
じっと見てしまう。
写真だけでもふり幅大きいですよねー。
やっぱりエマちゃんは楽しい♪
道案内の黒猫ちゃん。
歩いていくオチリがとっても可愛い~。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、2枚目お好きですか?嬉しいなぁ。
私もこういうエマ、大好きなんですよ。
面白可愛い。
道案内の黒猫ちゃん、本当に人懐っこくて。
でも触らせないの。
そこは一線、しっかり引いておりました。残念。
トレッキング楽しそう
途中のガイドさんも可愛かったww
登山よりトレッキングのほうが
景色を眺める余裕があって私は好きだなぁ
そして登山は下山が好きwww下るために登るのだww
Anneママさんもパパさんもすっかり登山に魅了されたのね
次はどこに登ろう♪って考えるのも楽しいよね(*´ω`*)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
トレッキング、楽しいですねぇ。
周りを見渡しながら、いろんなものを感じて歩くの。
普段聞かないような鳥の声とか、虫とか見つけたら嬉しくって。
登山って言っても私たちはまだ、しんどくて登れない挫折したくなるような山には登ったことがないのでわかりませんが。
私は登りが好きですね。まだかな?もうすぐかな?頂上からの景色はどんなかな?って想像しながら登るのが楽しいです。
降りるのは、意外にも体力必要。足がガクガクブルブル、滑落しないように相当気を使います。
まだまだ初心者ゆえですね。
本当にそう!
次はどこに行こう?とワクワクです。