ややちゃん、1号2号オマケで3号?
おはようございます。
我が家の可愛いロシアンズたち。
いつも家族に可愛い可愛い!と褒めちぎられて育ってきましたが。
時々、『ややちゃん』と呼ばれております。
ええ。
ややこしい子で、『ややちゃん』

いつもかも『ややこしい』と言われてるんじゃないんですよ。
あくまでも、人間たちが急いでいるときに限って、強烈に甘えてくるときにそう呼ばれます。
例えば、私は朝すごく余裕を持って起きています。
6時半の朝食の時、5時に起きてお弁当を作り朝食の準備をし、家族を起こします。
でもその1時間半のうちの最低でも30分はロシアンズたちのために余裕を持っているのです。

トイレやお食事のお世話だけでなく、抱っこして甘える時間も含めて最低でも30分の余裕を見ているのに。
足りません。
もっともっと、と甘える時間はどんどん増えます。
で、もうこれ以上は時間を割けない!
っていう時に『ややちゃん』と呼ばれます。

『ややちゃん、ちょっと待ってね。』
『ややちゃん、あと少しだからね。』
と声掛けながら準備するわけです。
ややちゃん1号は大抵エマちゃん。
そしてエマが落ち着いたら、ややちゃん2号が発生。
それがテオ。
このコンビ、時間差でものすごくややこしい。

そんなややちゃん1号、2号コンビには以前アン先生という保育園の先生がいたのだけど。
アン先生もややちゃん3号に変身する時があるので、うっかり預けられなくなりました。
で、登場したのがリビングの食卓の椅子。
これをベランダ前に設置して、鳥さんや虫さんたちに登場してもらいます。
ええ、決して必ずしも鳥さんや虫さんがいなくても良いのです。
仮想であっても良いのです。

鳥さんや虫さんが来るよ!っていう設定で、椅子を設置してややちゃんたちを座らせれば。
あっという間にベッドに早変わり。
なんやねーん!
眠かったんかーい!
ややちゃんたち、眠かっただけなんかーい!
って思いはぐっと堪えて。

リビングの椅子さんたちにややちゃん1号2号を預けます。
やっと静かになって、ママはお弁当と朝食の準備ができるわけですよ。
ややちゃんたち、最近毎朝出没するので困ったもんですわ。

ややちゃん3号になるべきか、アン先生に戻るべきか。
葛藤の日々なのでございまする。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
我が家の可愛いロシアンズたち。
いつも家族に可愛い可愛い!と褒めちぎられて育ってきましたが。
時々、『ややちゃん』と呼ばれております。
ええ。
ややこしい子で、『ややちゃん』

いつもかも『ややこしい』と言われてるんじゃないんですよ。
あくまでも、人間たちが急いでいるときに限って、強烈に甘えてくるときにそう呼ばれます。
例えば、私は朝すごく余裕を持って起きています。
6時半の朝食の時、5時に起きてお弁当を作り朝食の準備をし、家族を起こします。
でもその1時間半のうちの最低でも30分はロシアンズたちのために余裕を持っているのです。

トイレやお食事のお世話だけでなく、抱っこして甘える時間も含めて最低でも30分の余裕を見ているのに。
足りません。
もっともっと、と甘える時間はどんどん増えます。
で、もうこれ以上は時間を割けない!
っていう時に『ややちゃん』と呼ばれます。

『ややちゃん、ちょっと待ってね。』
『ややちゃん、あと少しだからね。』
と声掛けながら準備するわけです。
ややちゃん1号は大抵エマちゃん。
そしてエマが落ち着いたら、ややちゃん2号が発生。
それがテオ。
このコンビ、時間差でものすごくややこしい。

そんなややちゃん1号、2号コンビには以前アン先生という保育園の先生がいたのだけど。
アン先生もややちゃん3号に変身する時があるので、うっかり預けられなくなりました。
で、登場したのがリビングの食卓の椅子。
これをベランダ前に設置して、鳥さんや虫さんたちに登場してもらいます。
ええ、決して必ずしも鳥さんや虫さんがいなくても良いのです。
仮想であっても良いのです。

鳥さんや虫さんが来るよ!っていう設定で、椅子を設置してややちゃんたちを座らせれば。
あっという間にベッドに早変わり。
なんやねーん!
眠かったんかーい!
ややちゃんたち、眠かっただけなんかーい!
って思いはぐっと堪えて。

リビングの椅子さんたちにややちゃん1号2号を預けます。
やっと静かになって、ママはお弁当と朝食の準備ができるわけですよ。
ややちゃんたち、最近毎朝出没するので困ったもんですわ。

ややちゃん3号になるべきか、アン先生に戻るべきか。
葛藤の日々なのでございまする。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m