おはようございます。
すごい湿気です。
エアコンフル稼働でも湿度70%超えてます。
やっと梅雨らしくなったアンエマテオ地方。
田植え終わった途端快晴ばかりだったから、やっと苗たちが大きくなってくれるかな。

なんかちょっと珍しい表情のアンが撮れました。
何かに気を取られてたのかな?
そしていつものように、綺麗にお尻尾ちゃんを収納していますが。

アンちゃん、めっちゃ狭いところに綺麗に座ったねぇ。
その脱臭機兼加湿器、アンが座っている場所の幅たった9cmしかない上に、斜めになってるんだよー。
そんな場所でも平気なんだねぇ。
さすがお猫様。

長い子と丸い子がネンネしてます(笑)

ピタッと脇腹あたりをくっつけて気持ち良さそうなアンエマ。

アンもリラックス。

エマは爆睡。
アンのそば、何も心配することないから安心だよね。
俺と薔薇ちゃん、第2弾だぜ!
いやいや、残念ながらそれもテオくんのではありませんよー。

来月娘が着るドレスの色に合わせて、ヘッドドレスを製作。
製作って言っても、ちょっとワイヤー通してテープ巻いてUピンに付けるだけなんだけどね。

私と違って、手先がものすごく器用な娘は美容師さんが驚くほどにヘアアレンジが上手。
自分でこんな髪型にしたいから、こんなのが欲しいと具体的に教えてくれるのでこちらは楽チン。
ユザワヤで造花を買ってきて、チョチョイと練習用に作って見ました。
改善点がわかったので、また本番用を買ってこよう!
娘も本番の時はピンが見えないようにちゃんと刺さないとって、写真見て言ってました。

今年は家庭菜園バジルが全然育たず。
強風でやられっぱなしで、全く成長せず枯れていきました。
何度か買いなおしては植え、繰り返してみましたが全くダメ。
だから一袋100円で売ってる農協バジルさんでジェノバソースを作りました。
うう、なんか負けた気がする。
毎年、自分で作ったバジルでジェノバソース作るのが嬉しかったのになぁ。
って、味はむしろプロが作ったバジルの方が美味しいんだよねぇ。
あ、白っぽいつぶつぶは粉チーズね。

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
あつ!
バジル、不調ですか?!
うちも葉っぱがなんか縮れちゃって
綺麗に育ちません。
色々調べて
葉野菜用の肥料とか石灰あげてますが
一株は枯らしてしまい買い替えました。
なんで綺麗に育たないのですかねぇ?!
代わりに青じそは
いつになく絶好調です。
朝からアンちゃんエマちゃんの気持ち良さそうな寝姿を
見ちゃったら、もう一度お布団に戻りたくなっちゃいますね(#^^#)
「俺と薔薇ちゃん」シリーズ、好きだわ~♡
でも、舌がペロリンチョしてて、テオ君、食べる気満々?
ヘアアレンジも気になるけど、
どんなドレスに合わせるのかしら~♫と
そちらも大いに気になりますね
ピアノ演奏の為の準備ですか?生演奏、拝聴したいわ~♡
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちわ
どうやら台風は関西の南を通過してくれたようで。
でも、梅雨入りして、本格的なじめじめの季節ですよ。
去年は風呂上がりの脱衣場のような感じはあまりしなかった記憶があるのですが
今年はどうですかねぇ。
加湿器は、アンちゃんにとっては小高い見張り台なんですかね?
周りを見るのに丁度いい?
塀の上どころか木の枝の上でも大丈夫なお猫様。
9cmもあれば余裕かな。
アンエマちゃん 気持ちよさそうに寝てますね~
一緒に寝たいわ~
ねえねさん 自分でヘアアレンジできるなんて 羨ましいわ~
そしてAnneママさん ちょいちょいと言うけれど、ササっと作れるのが凄いです。
私もねぇねさんの演奏聞いてみたいです。
こんにちは~
アンちゃん9センチのところに~ちょこんとしっかり鎮座してますね~凄い。さすが猫ちゃん!!
そしてエマちゃんと添い寝~幸せそうな空気漂ってますよ。
うちもこんな風にノアたんルルたんがしてくれたらいいなぁ。。。目標ですよ(*^-^*)
そして、そして、なんて器用なんですか。髪飾りまで作れちゃうんですか?すごいなぁ~。そして綺麗ですね~☆
ママさんのDNAをねえねちゃまもしっかり受け継いでるんだ~。二人いたら何でもできちゃいますね!!
え?バジルソースも?!もう何のお店ですか~。すごいなぁ。バジルソースめっちゃ好きです。お肉とかもバジルソースで焼くのとか好きだし~。これまた使えますよね。
美味しそうです~♡
このコメントは管理人のみ閲覧できます
娘さん器用なのね、うちの娘はぶきっちょでこっちがイライラします
(-_-;) アンママさんもとっても器用
バラの髪飾りアップしてほしです
ニャンズが並んで安心して寝てる姿、とっても癒されます
ほんとに湿気すごいですねー。
でもエアコンつけっぱなしだと身体が冷えちゃうので、窓をすこ~し開けながら使ってますわ。
お嬢さん、来月コンサートなのかな?
ママンお手製のコサージュなんて素敵だわ。
完成したら、ドレスと一緒の写真がみた~い♪
お猫さまって狭いところ好きだよね~
なんでそんな狭いとこ選んで乗る??
って毎回思う。。
あ、ビビは違うわよ・・乗らない・・違う違う、乗れない・・(笑)
テオたん、バラ綺麗だね~
舌ぺロっとして、うん、うまほーだね~
ねぇねちゃんの髪についてるのも綺麗だね~
うん、うまほーだね~(←違う!)
でも、食べてダメよ、齧ってもダメよ!
あ、じょー!もダメよッ
ジェノバソース
自分で育てた バジルで作ったら格別ですよね~
今年は不作でしたか💦
バラちゃんとテオクン なかなかお似合いだけど
ねえねちゃんの髪飾りだったのね。
なんかステキ親子ですね~
私も若いころはヘアアレンジ得意だったんですが
出来なくなるものですね┐(´д`)┌
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
バジル、もう10年以上毎年作っているので、今更育て方忘れた!ってこともないと思うんですけどねぇ。
どうしちゃったんだろう?
執事さんも同じだということは、今年は少なくとも関西地方ではうまく育たない現象なのでしょうか。
黄金の手を持つ母もバジルうまく育たないって同じこと言ってました。
そうそう!青じそはうちも絶好調!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
アンエマ、ゆったりまったり優しい時間が流れてますよねぇ。
俺と薔薇ちゃん、第3弾があるのかないのか?!
ドレスはワインレッドっていうのかな。エンジっていうのかな。
娘に一番似合う色です。
あ、若い時限定かもね。プププ。
後ろ姿だけでも収めるよう、本番はストーカーしておきますね!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
引き続き今日も湿度高いです。蒸し暑いです。
そっかー。梅雨時はアンニュイな気分。なるほどー。
で、あんもいい感じの表情だったんですね!
そうなんですよ!ジェノバソース、本当に万能ですからねぇ。
焼き飯にして、ジェノバソースと少しナンプラー入れたら、なんちゃってガパオライスになりますからね。
ただの焼き飯がカフェ風、オサレ風、に変身ですよ。
またまた、良いこと教えていただきありがとうございます!
早速検索しました。
なるほど、原理は簡単なのに。なんで思いつかないんだろう。
これならできそうですが、ビニール袋もしっかり設置しないと飛んでいきますねぇ。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
今日も湿気多いですねぇ。
本格的に梅雨、入りましたね。
そうそう!見張り台です。
廊下から狙ってくるテオを監視。
少しでも高いところにいれば安全ですものね。
そっか確かに、10cmも幅ないようなキャットウォークを爆走してますものね。
お猫さまには余裕ですね!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなのー。アンエマは特に平和な時間に感じるから、一緒に眠りたくなっちゃう。
私フラワーアレンジメントやってたので。
花嫁さんのブーケとかいくつも作りました。だからこれくらいならお手のもんなの!
唯一の自慢かも。
ねぇねの演奏?
いやん、私が緊張しちゃうわぁ。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
きっとノアたんとルルたん、アンエマを凌ぐ仲よさになると思います!
私はできることと、できないことの差が大きくて。
好きなこと、できることは本当に得意といっていいのかもしれないけど。
できないこと、とことんできないし、やる気もないからやらないの。
中間、っていうのがない女です。
バジルソースは手間がかかるけど、作業は簡単。
フードプロセッサーさんがいい仕事してくれますのよ。おほほ。
チキンとバジル、チーズ、最強です!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
うん、本当にそんなお年頃ですよね。
どんどん、どっぷりハマってきましたー。
でもロシアンズのおかげで、今日も笑って過ごせています!
いつも温かい応援、ありがとうございます。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
おお!お嬢様、ぶきっちょさんですか。
うふふ、きっと今はやらないだけ。YDK、きっとやれば出来る子なんだと思います!
うちは私が頼りなさ過ぎるので、娘がしっかりせざる得ないというか。
反面教師、バリバリですの。おほほ。
ドレス姿、後ろショット狙ってみますね!来月の話ですが。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなの!今日もすごい湿気!
我が家も1箇所だけ窓開けてます。
来月、コンサートっていうか、公開テストなんですよ。
もう、口から心臓出ますよ。何度聴いても、娘の演奏は。
ドレス姿、バックショット写せるよう頑張ります!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
そうそう!
まるで自分を試しているかのような、挑戦っぷりよね。
そこ、行けるの?って思うところでも案外平気だったりするものねぇ。
でも、どんくさプリンセスはぶつかったりするのよね。プププ。
薔薇ね、舐めちゃいかん。
いくら造花といえど、舐めちゃいかんぜよ!って言い聞かせてましたけど。
舐めてましたね。
ジョーは、させません!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
自分で作ったら、安全でしょ?
農薬とか肥料とかも入れずに、安全安心。
虫さんたちにちょっと食われてるくらいの方が、いいと思っちゃいます!
おお!
ママさんもヘアアレンジ得意ですか?
私も娘が小さい頃は編み込みとかしていたはずなんだけど。
自分の髪にはできないのよねぇ。
娘はいつもみんなのヘアアレンジしてましたね。
音楽科はステージ多いですからね。その度にやってあげてました。
こんばんは〜(^^)
アンちゃん、狭いところに器用に座ってますねぇ。
さすがお猫様(^^)
アンちゃんとエマちゃんがくっ付いて安心して寝てるの、
可愛いですねぇ。見てると癒されます(^^)
テオくん、バラ舐めちゃったんですね(笑)
舌ぺろんは舐めた時⁈
食べ物じゃないと認識出来たかなー?(≧∀≦)
薔薇のヘッドドレス、ささっと作れるのはやっぱり器用ですよ(^^)
私も娘さんのドレス姿見てみたいです。ピアノも聴きたい!!
こんにちわ♪
おとといまで暑い日が続いていた山陰地方も梅雨入りしてほぼ毎日エアコンフル稼働です(;^ω^)
アンちゃん "ん??" "はてはて?" みたいな表情 にも見えますね。
何だか凄く人間的で 賢さがじんわりとにじみ出てる感がナイスですね^^
アンちゃんもエマちゃんも リラックスタイムを満喫 幸せそう
それにしても アンちゃん 器用に小さなスペースにぴったりフィット さすがニャンちゃんですね(*^。^*)
テオくん 薔薇に全力投入 って食べちゃだめだよ^^
お嬢さん 素晴らしいヘアアレンジ それでママさんも速攻でコサージュ作りって もう最高ですね(*^-^*)
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
アンエマの安心度は鉄板ですからねぇ。
時々エクササイズやってますが、仲の良さも鉄板。
テオ、ぺろってして「まずっ!」って感じでした。
一度しただけで懲りてましたわ。よかった。
ピアノね、皆さんに聴いていただく機会があればいいですねぇ。
そんな日は夢のまた夢。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
本当に蒸し暑いですね。今日は湿度もすごいし、とにかく気温が高くてヘロヘロです。
エアコンフル稼働でも暑くて、普段よりも温度下げてる感じです。
ワンコさんは、あまり狭いところに座ったりしませんよね。
うちの実家のワンコは、悪いことしたなぁって自分でわかっているときに隠れるくらいで狭い場所に自分から行くってことはなかったです。
テオ、何にでも興味津々、まだまだ子猫みたいですが。
もう立派なおじさん。プププ。