おはようございます。
珍しくアンが少し険しい顔でガン見してますよ。
何を見てるのかなぁ?
ドキドキ、アンねぇね、まだオレのこと見てる?
怖いんだけど。
何あれ?
ウホウホでファブトンネルにインして遊んでいたテオ、急に威圧感を感じたのでしょうか。
あまりの予想外の出来事に戸惑っておりますよ。プププ。
それ、いっつも君がやってたことだからね。

アンはそんなテオの弱気を察知して、やる気満々!
今なら行ける!
瞬時に判断したのでしょう。
ヒョイっとテオに近づき、圧をかけ続けます。

そしてチョイチョイっと手も出始めましたよ。
やるなぁ、アンちゃん。
もっとやれー!
ビクビク、ぼ、ボク一体どうなっちゃうの?
アンねぇねに食べられちゃったりしないよね?うん、流石に食べられないとは思うけど。
かじられるかもね。
それも、君、いつもねぇねにやってることだしね。

もう誰もアンを止められません。
やる気スイッチ入ったら、とことん追い詰めますよ!
スタコラサッサと逃げてったテオ。
まぁ、珍しい。いつもなら反撃にくるのにね。
あまりの突然の動きにビビりまくったんだろうねぇ。

こうなれば、アンの独壇場です。
ママと目一杯ジャラシで遊びますよー。
テオは廊下の端から、戦々恐々とアンの様子を伺ってます。
ま、たまには良い薬でしょう!
テオは自分が私と遊んでいるときに、アンが入ってこようとしたら全力で阻止して、一緒に遊ばせてくれないもん。
やったら、やり返されるってこと学んだかな?

テオって、やられる前に自分から先に先制攻撃するタイプ。
やられ慣れてないから、強く出られると途端に弱ってしまうタイプなんだよね。
アンはアンで、結構懲りないタイプ。
どんだけ阻止されても、絶対に一緒に遊ぶぞ!って強く思っていたんだろうね。
出方を変えてみた、賢い作戦でしたね。

エマが寝ている間の、アンテオだけの駆け引き。
今日は完全にアンの勝利!
テオ、たまには敗者の気持ち味わいたまえ。
アンだって、やるときはやるんです!そう!それ大事!
私の大好きなシマシマちゃんが天国に旅立ってしまいました。
あまりの急さにまだ信じられない。
可愛いお顔をした、本当に美しくかっこいいシマシマちゃんが大好きです。
シマシマちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ししゅうねこさま、言葉もございません。
どうか、体調崩されませんよう。
ジェイクちゃんと一緒にお身体ご自愛ください。

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
アンちゃん、
喧嘩は先手必勝の法則に
気が付いてしまったのでしょ〜かね!?
やる時は
先制パンチ1発で
相手を凹ますのが必須!
どこで習ってきたのかにゃあ。
まさか長〜い制服スカート集団と
闇繋がりがあったりして!
真夜中にセンター街に出掛けちゃ〜
ダメよっ!
珍しいアンちゃんの攻勢w
中のテオちゃんの緊張したお顔がおもしろいですw
でもどこかドキドキと同時にワクワクしてる感じも。
例えるならお化け屋敷の感覚に近いものがあるんでしょうかw
絶対安全な恐怖ってたまに味わいたくなりますもんねw^^
テオちゃんの攻めは強いけど受けは弱いとこ、うちのサバ白っぽいですw
アンちゃん今日は長女の威厳を見せましたね(๑•̀ㅂ•́)و✧
テオ君、ビクビクしているお顔、可愛い~♡
珍しいですね。いつもは末っ子の自由奔放な強気Faceなのに(*^^*)
アンちゃんは、さすが年上の賢さなのかな?
諦めないことが大切なのですね!(^^)!
その頃、エマちゃんはやっぱり高見の見物?
または気にせずにお昼寝かしらね(´∀`*)ウフフ
シマシマちゃんのこと、私も突然のことで信じられず。。。。。
ししゅうねこさんのお気持ちを考えると、気持ちが沈んでしまいます
本当に最後までかっこいいシマシマちゃんでした
きっとすぐにししゅうねこさんとジェイク君の元に戻ってきますよね!
こんにちは
お~、アンちゃん強い。
そうですよね、自分から優位な場所を抑えて仕掛ければ、
そうそう負けませんよね。
自分がやられたことを思い返して、
いろいろ考えたんでしょね。
作戦成功、おめでとうございます。
そしてAnneママさんとの甘~い時間もゲット。
うれしいでしょうね。
でも、テオちゃんはこれからもいつも通りに
アンちゃんを襲うんでしょうね。
しばらくはやってやられてが見られるかな?
おお~アンちゃん
今日はいつもと逆で、アンちゃんが優位なのね~
トンネルの中のテオくんの顔に気持ちが表れていますね( *´艸`)
シマシマさんのこと、
突然すぎて、信じられません。
まだまだカッコイイ シマシマさんを見られると思っていました。
ショックです
こんにちは~
アンちゃん日ごろのやられていた思いを一気にぶつけに行きましたか~( *´艸`)可愛い☆
テオちゃんはいつも先制攻撃で入らせないようにしてるんだったら、余計にアンちゃんもふつふつとため込んでいたものがあったのかもしれないですね(*^-^*)
そういう関係性を見てたらたまの攻撃は応援したくなりますね~、いけいけーたまには仕返ししましょ~って感じで(笑)。
テオちゃんもこれからの時代、おんにゃのこも強くなるってことを実感しているところでしょうか。。。( *´艸`)ぐふ。
ネコさんが旅立つのは自分のところはもとより、よそのご家庭の子でも本当につらい悲しい事ですよね。
きっときっと虹の橋で、また巡り合えられること願っています。
アンちゃん、すっごく嬉しそうなお顔だ^^
ふふ、たまには、こ~ゆ~展開も、
やんちゃ坊主には、いい勉強になるんじゃないかしらねw
シマシマさんの事、信じられずに動揺しまくっています。
もう、長い事、見てるから、本気の親戚のおばちゃんだもん。。。;;
なんで、毛玉さん達の命は、短いんだろ・・・(´;ω;`)
うんうんうん、反撃は大事よー
いつもいつも負けてたら、女がすたるわッ
テオたんもたまにはレディファーストで・・
負けてあげるのもアリなのよーん
だってね、アンちゃんがぽかすかしたときでも、
テオたん、痛くないでしょ!ちゃんとアンちゃんは
手加減を知ってるの。
ほんとは優しいおねぇたんなの!(きっと!)
だから、ときどきはアンちゃんに勝利の美酒を味あわせて
あげてねッ!
(ときどきアンちゃんがテたんにパンチ食らわせていることは
別件ということで・・・爆)
アンちゃん、凝視していますね~!!
しかも力強い眼差しです。
冷静に、けれど絶対に怯まないという信念のこもった?眼差しです。
その視線の先は・・・?と思ったらテオ君だったのですね。
これがまた、オモチャに先に入ったテオ君とは(^_^;)
それにしても今日のテオ君も目が澄んで綺麗ですねー。
そしてアンちゃん、最近、力強く輝いています。
いつもは優しいアンちゃんも、
たまにはビシッと姉の威厳を見せつけないとですね^^
本当は、男の子だし体格的にも
テオくんが一番力が強いのだろうけど。
やりつやられつ、すごくいい関係ですよね( *´艸`)
トンネルの中のテオくん、ドキドキしつつも楽しそうですもの♪
ふふふっ 今日のアンちゃんは強いね~
やる時はやるのよね。
たまに逆転されると焦っちゃうね💦
うちは NAILお姉にゃん強いから(勝ってはいけない)
仕掛けるけど 最後は NAILの勝ちなの。
それが二人の関係を保つ鍵だとわかってるみたい。
アンちゃんは優しい姉ニャンだから
今まではテオクンに花を持たせてあげていたのよね。
ほんとだっ、中に入ってるテオくんの表情がびびってる!
お目目まん丸、お耳がイカ耳になってますね。
それと対照的な、アンちゃんの得意そうなお顔!
アンちゃんは怒っても、したり顔もどんなお顔も可愛いにょだっ。
アンちゃん、じゃらしで遊んでもらえて良かったにょー。
やっぱり、アンちゃんは賢いなぁ、テオくん、頑張れー。
仲良しさんの大好きなしましまちゃんが旅立たれたとのこと。
急なことならなおのこと、ママさん、気落ちしていることでしょう。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
さっすがおねえちゃん!
やるときはやりますな。
うちのバロンにいたんに爪の垢を煎じて飲ませたい・・・
にいたん、反撃するけどなぜか最後にギブギブって言ってんだよなあ~
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
先手必勝!
いつもそれで頑張ってくれてもいいんですけどね。
やっぱり気持ちの波もあるのでしょう。
妙に弱気だったり、妙に知らんふりしていたり。
お猫さまは気まぐれですねぇ。
なめ猫の時代、あったのかもしれないですよ。
長ラン着てぶいぶい言わし手たのかもー。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
お化け屋敷!なるほど。
そんな感じでしたね。怖いもの見たさ、アンの顔を覗いては引っ込み、覗いては引っ込み楽しんでました。
アンはそんなテオの様子に上機嫌。してやったり!って感じでした。
チビちゃんも先制攻撃ですか。うふふ。
先手必勝!だよねー。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
テオのこんな顔、珍しいですよねぇ。
いつもは先制攻撃されることも、ほぼないのでオレオレ、オレの時間ばっかりなんですよね。
だからこそ、こんな風にたまに攻撃されると弱い。
ビビってしまうんですよね。
アンは常に周りをよく見てるから、色々と覚えていたり考えていたりするのでしょうね。
エマは寝てましたねぇ。すやすやと。
面白いもの見逃しましたねぇ。うふふ。
いつもはアンテオの喧嘩が始まったら、すぐに野次猫さんに来るのに。
突然なことって、なかなか受け止めにくいですよね。
弱っていく姿を見るのは辛い。まだいかないで、と泣いて暮らすのも辛い。
でもそうやっているうちに、少しずつ心の準備もできるんですよね。納得はできないけど。
それが突然逝ってしまったら。気持ちがついていかないですよね。
私ですらそうなのに、ご家族のお気持ちはいかほどかと。本当に悲しいです。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ。
自分が優位、って思えることも強さの一つですよね。
ダメだ、やられるって思ったら余計に逃げたくなるし弱くなりますよね。
アンも我慢しないし、テオも我慢しない、時々入れ替わりながらお互いが強くいてくれたらいいなぁと思います。
片方だけ、っていうのは理不尽に思えますから。
そうそう!テオは今日もアンを襲ってました。
堪えてませんよー。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなの。珍しいこともあるものですよ。
ごくごくたまに、アンの反乱、やってきますよ。
テオビビリまくってます!
突然のお別れ。心の整理がつかないですよね。
ご家族のお気持ちを考えたら、本当に悲しいです。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうそう、いつもやられてますからねぇ。
でも、しっかりやり返しているんですよ。いつも。
一方的に追いかけられてるのは確かだけど、応戦がすごい。タコ殴りのパンチの嵐。
テオ、しょっちゅうお耳のあたり小さな傷作ってます。ひどい怪我になるようなことは一度もないのですが。
それが今日は先制攻撃。素晴らしい。
これなら手を出すこともなく、殴り合いになることもなくスマートに自分のものにできますもの。
やったりやられたり、そんなことを繰り返しながらずっとわちゃわちゃとやっていくのでしょうね。
ブログをやり始めて、たくさんのお友達ができました。
でも、大事なお友達になればなるほど、お別れが辛くて。
誰もが絶対避けては通れない道ですが、何度経験しても悲しい気持ちに慣れることはありませんね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんです。
アンの作戦勝ち。テオもたまには、こんな経験しないとね。
姉の頭脳戦、まんまとしてやられましたね。
ほんな。さんや関東組の皆さんは実際にシマシマちゃんに会ったりしてますものね。
親戚のおばちゃん以上の気持ちでいらっしゃることでしょう。
あまりの突然の出来事、すぐに受け入れることは難しいけど。
どうか仲の良い皆さんで、ししゅうねこさまを支えて差し上げてください。私たちには何もできないけど、ほんなさん。や東の皆さんはそうではないですもの。今は静かにご冥福をお祈りするしかできないですが‥‥
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、姉は強いものねぇ。
やられてるようで、普段も決してやられてないしね。
反撃しまくってるからね。
それを奇襲攻撃で、先手必勝!
たまにはスマートな勝ち方もいいよね。
テオも今日は普段通り、ばちばち追いかけまくってましたから全然懲りてないよー。プププ。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
やはり、上っていうのはかなり優位なのでしょうね。
下にいるだけで、すごく威圧感を感じてしまったテオ。
そしてあのアンの目力。怖かったでしょうねぇ。うふふ。
たまにはこんなやりとりも新鮮で面白いですよね。
いつも追いかけられてるばかりじゃないってことですよね!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
力の強さは、やはり絶対テオに勝てないですね。
テオが本気でホールドしたら、アンは逃げられませんから。
それでもじゃれあって、ケリケリしたり、追いかけあったり、なんやかんや仲良いってことですよね。
テオもドキドキしているのは確かでしょうが、すごく楽しかったと思う。
お姉ちゃんに遊んでもらってご機嫌ですよ。うふふ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うちも結局は、テオが完全に勝つってこと少ないのかも。
アン、追い詰められてからが強いから。
テオも本気でアンをやっつけるつもりもないし、適当に遊んでる感じだしね。
負けるが勝ち、とは思ってない二人だから、いつもやり合ってるけど。
こんな先制攻撃は新鮮で楽しいよね。
どうだろうなぁ。
アンもかなり気が強いからねぇ。
エマは常に上手にテオを転がしてるけど(笑)
アンテオは同等って感じがするわぁ。プププ。
って言いながらもきっとアンがいつもそうやって遊んでくれてるのでしょうね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
珍しく、アンが強気に出ましたねぇ。
上の場所を取れたっていうのも大きかったのかも。
テオは奇襲攻撃にびっくり、そしていつの間にか優位に上を占領されてるのにびっくり。
いつもは喧嘩しながら、どちらかを待たせて遊んでますが。
今回は喧嘩しないで、先にアンといっぱい遊んでから、傷心のテオとその後遊びました。うふふ。
平和でしたねぇ。
どうしてこんなにお猫様たちの命は短いんだろう。
猫又になってもたった20数年でしょ?
50年、とは言わなくてもせめて30年は一緒にいてほしい。
そんな時代が早く来ないかな。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、結局は男の子の方が優しいのかも。
女の子の方が、芯が強いような気がします。
にいたんの場合、小さなひまちゃん相手に僕が本気出せるわけない!って思ってるんだと思う。
優しいにいたんだなぁ。
テオも優しい男になっておくれ。にいたんのお爪、煎じて飲ませたいわ。
テオ君ったら、打たれ弱い子だったのね(^^;
攻められてから始まる展開に慣れてないから、
どうしていいか分からないんでしょうねー。
アンちゃんだったら、そんなにひどいことはしない(はず)だから
そんなに怖がらなくってもねぇ。
でも一方、たくましいアンちゃんが見られたのは
何だか嬉しかったりもします( *´艸`)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうそう!打たれ弱いの。
打たれるのに慣れてないのよね。
追いかけっこしてる時の、必死の反撃は平気なのに。
何もされてなくても威圧的にされたら、ショックだったみたいよ。プププ
そうなの。アンが強いと嬉しくなっちゃう。
我慢してないんだな。素直に出しているんだなって思うと、本当に嬉しいの。