谷中のお猫様たち(当分毎日追記あり!)
おはようございます。
お江戸旅行二日目。
この日はお猫様に会いたくて、谷中に行きたい!と私の主張。
朝から上野、千駄木、谷中などを回りました。

オレが一番カッコいいぜ!
うん知ってる!
でもね、テオちゃんのようにかっこいい子も、そしてアンエマちゃんのような可愛い子も居たんだよ。
お猫様たちに会えてよかったわぁ。

一番最初にあったお猫様。
ちょっとお年を召しておられる感じ。
でも逃げも隠れもせず、堂々とすごい風格を感じた。
名前を調べると「大島酒店」のみーすけくんだそうですよ。
彼は結構な有名人なようですよ。
これは幸先いいぞ!

今回の旅行前から、そんなにたくさんの猫には会えないかもしれないよと夫から言われていたので、大きな期待はせず。
でも、みーすけくんに会えたことから俄然テンションが上がってしまった私。
商店街の方ではなく、静かに民家の方にも目を向けて探してみると!

寄ってきてくれた!
そしてその子の周りに数匹のお猫様たちがくつろいで居た!

これまたラッキーなことに、この辺りの子達をお世話しておられる方にも出会い、色々とお話も聞けたの!
この可愛い子は、きっと飼い猫であったんだろうって。
すごく人懐っこくて、可愛いったらありゃしない。
いいお家が見つかると良いんだけどって仰っておられました。

身体の大きさはアンエマくらいかな。
ちょっと痩せ気味だけど、元気でまだ若そうな感じでした。

本当に美しい子でしたよ。
いいご縁があるといいなぁ。

避妊手術をしている子ばかりでしたが、この子とこの子は親子なのーって血縁関係を教えてもらったり。
猫好き同士だからこそ、初めましてでもいっぱいお話できた、幸せな時間でした。

黒猫さんもいましたよ。
ちょっと警戒しつつ、上の方からじっと私たちを見守ってくれていました。
結局谷中付近で、遭遇できたお猫様は合計7匹。
これって、多いんじゃない?数時間でこれって、いい感じじゃない?
では追記もどーぞー。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
ちょっと時間が前後しますが。
ホテルでは朝食をとらずに、楽しみにしていたモーニングを食べに。

ふわふわのタマゴサンド。
絶品!
コーヒーも色は薄めだけど、美味しかった。
ちょっと飲んだことのない豆の味がした。
なんの豆だったんだろう。

あまりに美味しすぎて、明日も来ようか?なんて思うほど。
家でも真似したいなぁ。
でもこのフワフワ感、どうやって出すんだろう。

お猫様に会いに行く前に、徳川慶喜公のお墓の前も通り過ぎました。
谷中霊園に祀られています。

おお!
これがかの有名な、谷中ぎんざねぇ。
夕焼けだんだんの坂にも感動。
テレビで観るのと一緒だー!

谷中では娘の大好きなフロランタンのお店に行って、お土産を購入。
甘い良い香りでいっぱいの可愛いお店でした。

アクセサリーショップでは、猫の形をした髪留めを購入。

気になるお店はいっぱいあったんだけど、午後から予定していたことを遂行するために、ここはぐっと我慢。
おにぎり屋さんで軽くランチ。

さすがおにぎり屋さん。
お米が美味しくて、ほっとする味でした。
さ、次はいよいよ私のお待ちかね。
とある場所に行ってきましたよー。
明日に続く。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
お江戸旅行二日目。
この日はお猫様に会いたくて、谷中に行きたい!と私の主張。
朝から上野、千駄木、谷中などを回りました。

オレが一番カッコいいぜ!
うん知ってる!
でもね、テオちゃんのようにかっこいい子も、そしてアンエマちゃんのような可愛い子も居たんだよ。
お猫様たちに会えてよかったわぁ。

一番最初にあったお猫様。
ちょっとお年を召しておられる感じ。
でも逃げも隠れもせず、堂々とすごい風格を感じた。
名前を調べると「大島酒店」のみーすけくんだそうですよ。
彼は結構な有名人なようですよ。
これは幸先いいぞ!

今回の旅行前から、そんなにたくさんの猫には会えないかもしれないよと夫から言われていたので、大きな期待はせず。
でも、みーすけくんに会えたことから俄然テンションが上がってしまった私。
商店街の方ではなく、静かに民家の方にも目を向けて探してみると!

寄ってきてくれた!
そしてその子の周りに数匹のお猫様たちがくつろいで居た!

これまたラッキーなことに、この辺りの子達をお世話しておられる方にも出会い、色々とお話も聞けたの!
この可愛い子は、きっと飼い猫であったんだろうって。
すごく人懐っこくて、可愛いったらありゃしない。
いいお家が見つかると良いんだけどって仰っておられました。

身体の大きさはアンエマくらいかな。
ちょっと痩せ気味だけど、元気でまだ若そうな感じでした。

本当に美しい子でしたよ。
いいご縁があるといいなぁ。

避妊手術をしている子ばかりでしたが、この子とこの子は親子なのーって血縁関係を教えてもらったり。
猫好き同士だからこそ、初めましてでもいっぱいお話できた、幸せな時間でした。

黒猫さんもいましたよ。
ちょっと警戒しつつ、上の方からじっと私たちを見守ってくれていました。
結局谷中付近で、遭遇できたお猫様は合計7匹。
これって、多いんじゃない?数時間でこれって、いい感じじゃない?
では追記もどーぞー。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
ちょっと時間が前後しますが。
ホテルでは朝食をとらずに、楽しみにしていたモーニングを食べに。

ふわふわのタマゴサンド。
絶品!
コーヒーも色は薄めだけど、美味しかった。
ちょっと飲んだことのない豆の味がした。
なんの豆だったんだろう。

あまりに美味しすぎて、明日も来ようか?なんて思うほど。
家でも真似したいなぁ。
でもこのフワフワ感、どうやって出すんだろう。

お猫様に会いに行く前に、徳川慶喜公のお墓の前も通り過ぎました。
谷中霊園に祀られています。

おお!
これがかの有名な、谷中ぎんざねぇ。
夕焼けだんだんの坂にも感動。
テレビで観るのと一緒だー!

谷中では娘の大好きなフロランタンのお店に行って、お土産を購入。
甘い良い香りでいっぱいの可愛いお店でした。

アクセサリーショップでは、猫の形をした髪留めを購入。

気になるお店はいっぱいあったんだけど、午後から予定していたことを遂行するために、ここはぐっと我慢。
おにぎり屋さんで軽くランチ。

さすがおにぎり屋さん。
お米が美味しくて、ほっとする味でした。
さ、次はいよいよ私のお待ちかね。
とある場所に行ってきましたよー。
明日に続く。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m