おはようございます。
まずは未だ、電気や水道が復旧されてない地域の皆様、本当に大変な暑さの中で不自由されていると思います。
こればかりはどうしようもないのかもしれないけど。何としても、一秒でも早くライフラインが復活して、日常が戻ってまいりますように。おうちの猫ちゃんたちも、熱中症などご心配だと思います。みんにゃが快適な生活に戻りますように心から願っております。やっと!
やっとこさ、アラジン観てきた。
もう、上映も終わってるところも多いのに、いつも行く映画館ではまだ字幕も上映してた!
娘と行こうねって約束してたのに、スケジュールが合わず今になってやっと。
今更だけど、めちゃくちゃ良かった。
実写では一番いいんじゃない?
さて、超前置きが長くなっちゃったけど(笑)
アンちゃん今日も可愛いねぇ。
まん丸お目目で何を見ているのかな?

そんな可愛い可愛いアンちゃんが、時々妖怪に魂を乗っ取られてしまうときがあるのです。
その名も『妖怪カドスキー』

カドスキーは角を見たら、スリスリせずには折れない妖怪。
角という角に擦りまくり、あちこち真っ黒にしていく妖怪なのです。
大きな害はないけど、お掃除が大変。
この顔はもうすでに『妖怪カドスキー』に乗っ取られてるな。

スンスン、と匂いチェックをしたら。
徐に顔を擦り付ける。

シュリー、シュリーって。
時々、ゴリ〜ゴリ〜って音が出てる時もあります。

愛おしそうに角にチュー。

そして再び、周りの様子をそっと見る。
妖怪は用心深いのです。
この姿をなるべく見られないようにしなくてはなりません。

無事を確認したら、再びシュリー。
ゴリゴリ、シュリシュリ、大忙しで角に擦りつけます。

愛おしくてたまらない角。
我が家の角は、カドスキーのおかげで丸くなったり、真っ黒になったり色んな変化を遂げてます。
ふっ。
また、いらんものを擦ってしまった。
カドスキーは、毎日どこかに出現するのであります。
いつか皆さんのお家にも、そっと出没するかもしれませぬ。

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
角ね〜、
すきですよね〜!
仲間に挨拶するために
突起物にスリスリする習性は
わかってはいますが
いきものでもない突起物に
かなりスリスリしますよね〜。
時々歯が当たる音がする事、ありますです。
あ、我が家にも、妖怪カドスキーは出現しますよ~^^
壁とか家具の角だけじゃなく、
背伸びしてる時の、踵とかにもスリスリ~って出現してくれるので、
こそばいし、踏みそうで、嬉しいけど、チョット困るww
あ、アラジン!!行こうと思ってて、まだ・・・(-_-;)Amazonプライムで放映されるのを気長に待とうかしら?(;´▽`A``
うちにもいるー。
にいたんカドスキー!
シニア猫さんのせいか、最近、皮脂が多くて
にいたんがスリスリした場所がすぐに真っ黒になっちゃうの。
困るわー。
で、アラジン!とっくに見たと思ってたよ。
良かったでしょ~。
わたしは元のアニメは知らなくて、劇団四季のアラジンからなんだけど
映画のがずっと良かったと思ったくらい。
ウイル・スミスはウイル・スミスのままだったけどね(笑)
妖怪カドスキーが現れるんですね。
角好きですよね~
何がそんなにいいのか?不思議です。
こっそりと隠れて 妖怪カドスキーが現れるの待って、
シュリ~ンとする姿を見ていたいです。
うちにもカドスキーあらわれてます。
オープンなカドスキーです。
汚れてもふかないかーちゃんなので、やりたい放題
でもあのスリーンって顔みるとふけないのです。
でもなんで黒ずむのでしょうか?口からなんか出してるのかしら?
ひげから?
「また、いらんものを擦ってしまった。」
∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!
妖怪角スキーに乗っ取られちゃったアンちゃん
いつもよりスマートに見える (つд⊂)ゴシゴシ
うちにもこの妖怪出現しますよ。
NAILがたまに乗っ取られてる~( ´艸`)プププ
コタローもNAILほどではないけど
たまに憑依されてる( ̄▽ ̄)
アラジン~見てないんですよね。
良かったんだー
って私、最近ほとんど映画見に行ってない
ニャマゾンビデオ専門で(=´Д`=)ゞ
あ、うちも妖怪カドスキーいます!
渋い顔をそのままに、しゅりしゅりしゅりーんと、暇さえあれば、というか、角を見つけては終日カドスキーに魂を乗っ取られてます。
なんであんなにカドッペが好きなんでしょうねぇ。でも、可愛いから理由なんて要らないかにょ。そうそう、白い角が真っ黒になってます。ふふ、みにゃさんのお宅にもカドスキーが出没してるんですねぇ。
映画、やっぱり、さっぱり見てにゃーい!
ほんとうに、この暑さの中、一秒も早く、電気とお水が復旧してほしいです。
うちにもいるよ
その妖怪!
角にスリスリしながら、にゃふ~んって鳴いてまわる
妖怪!(笑)
おしりもあげて、しっぽもあげて、にゃふにゃふーんって
鳴いてまわってふごーって言ってる子がいるよ
同じだ~
もう、一緒だね、腹ペコリーナなところといい、
角、大好きさんだし(ぶぶぶぶぶ)
角スリスリはカドスキーの仕業だったのか!
かなりの数の猫さんたちを操って、やりたい放題ですね。
角黒くなりますよねー。
なにが出てるんでしょう、あれ。
カドスキーエキス?
アンちゃん、妖怪に魂を明け渡してはいけませんよ!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
スリスリは習性。確かに。
でも、本当に何にでもシュリシュリしますからねぇ。
うんうん、歯が当たってる時もありますね。
自分の匂いにお家をカスタマイズ?
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
おお!カドスキー、出現してますか。
しかもそちらはなかなか、ハードな場所にもスリスリーってしてくれるのね。
踵?!まじで?ってびっくりしましたよ。
我が家の場合は、寝転んだ時の足の親指の先っちょ。爪があって、ちょっと痛そうなのに平気で擦り付けてきます。
なんだろねぇ。なぜだろね?
アラジン、あれは大画面で見るのがいいと思うー!!ってお忙しいかな。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
おお!にいたん、カドスキーでしたか。
いやいや、うちもすぐに真っ黒ですよ。
あんなに綺麗好きで、いつもグルーミングも熱心なのに。
皮脂なのかなぁ。やっぱり。
アラジン、アニメにかなり忠実でした。
アレンジしているところもあるんだけど、それが本当に自然でオリジナルでもあったかのように感じたほど。
歌、旨かったねぇ。鳥肌立ちました。
しかもダンスも面白くて。また見たいなぁ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
カドスキーだけではなく、ある程度どのお猫さまもみんなシュリーってするとは思うのですが。
カドスキーは特にスリスリーが多いですねぇ。
気持ちいいのか?痛くないのか?って不安な場所にも結構な勢いで向かっていってます。
隠れて見てなくても、どこでも出没しますよー。うふふ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
おお!そちらにもカドスキー出現しますか!
それはそれは。
しかもオープンな性格となれば、本当にどこでもシュリーってやってくれるのでしょうね。
私も気になった時しか拭きませんよー。
先ほど、皮脂かなぁっておっしゃっておられる方がいらっしゃいましたが。
もしかしたら、口から何か発射してるかもしれないですねぇ。プププ。
カドスキー光線とか。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ええ、ええ、カドスキー擦った後は、かなり渋い感じなのです。
石川五右衛門のようです。
アン、スマートに見えましたか?
そうかー。ではいつもカドスキーになって、いろんなところにスリスリし続けていたら運動量も増えて、もっとスマートになるかしら?なーんて。ねいちゃんも魂乗っ取られてる時あるんですねぇ。
アラジン、本当に良かったです。歌と踊り、エンターテイメント最高です!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
おお!そちらにモヤあり出現しますか。
そうそう!渋い顔になります。特にシュリシュリした後はかなり渋い顔。
そこ、キメ顔するのが決まりごと?って感じです。
うん、確かに何をしても可愛いから理由なんていらないんだけど。
どうしてかなぁって不思議に思うよねぇ。
電気とお水、まだまだですね。
本当にお気の毒です。
どこか避難できる場所があれば良いのですが、そうはいかないものね。
明日こそ、みんなが笑って過ごせますように。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
お!やっぱりそちらも出現するよねー。
そうだと思ったよ!
特に腹ペコリーナ、共通なのかもしれないねぇ。
角も大好き、食べるの大好き、にゃふにゃふお話も大好き。
可愛い妖怪だよねぇ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなのよ。意外にも多く出現していることを知りましたねぇ。
やりたい放題、好きなところで好きな時間にシュリーですよ。
カドスキーエキス?
確かに!
それだ!
妖怪に魂、渡しまくっておりますわ。
うちの子たち。
エマはブンドキイラズだし。
テオは妖怪遊べぇだし。
あんちゃんの正面のお顔は、本当にまん丸で可愛いですよね~
食べちゃいたいです♬。。。。小顔だから、一口で食べられるかな~
そして、カドスキーなのですね。。。。ほんとだ、角にチューしてる(笑)
そんなに好きなのね(´∀`*)ウフフ
最後は、五右衛門さん風で渋いわ~(*^^*)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
アン、丸っと可愛いですよねぇ。
女の子らしい、本当に柔らかいシルエットです。
是非是非、生アンにあってもらいたいわぁ。
カドにチュー。時にバリバリ、愛おしいこそ虐めちゃう?
おはようございます
妖怪カドスキーさんは、めっちゃかわいいのですね。
すりすりしてる恍惚のお顔。
これを見られるのが恥ずかしい?
それで用心深いのかな。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、カドスキーはめちゃくちゃ可愛いんですよ(笑)
我が家だけでなく、この可愛い妖怪さんはいろんなお家で出現されてるようですよ。
体から黒い何を出しているのかは?みなさんわからないようです。うふふ。
用心深いなら、その黒いものも消していってくれたらいいんですけどねぇ。
残ってるんですよねぇ。